虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)01:14:24 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)01:14:24 No.493728026

アニメ化するなら余計な改変はしないでほしい

1 18/03/27(火)01:15:05 No.493728142

具体的には?

2 18/03/27(火)01:15:40 No.493728237

>アニメ化しないでほしい

3 18/03/27(火)01:15:50 No.493728271

たんじろうをおんなのこに!

4 18/03/27(火)01:16:17 lD57gA9Y No.493728338

ねず子を巨乳に!

5 18/03/27(火)01:16:32 No.493728379

>具体的には? 台詞とか話の流れ変えたりとか

6 18/03/27(火)01:16:41 lD57gA9Y No.493728404

するほど人気ないしな

7 18/03/27(火)01:16:52 No.493728433

>具体的には? オリジナル柱!!!!!!

8 18/03/27(火)01:16:53 No.493728435

いのすけが被り物を取ったまま

9 18/03/27(火)01:17:05 lD57gA9Y No.493728460

とりあえず修業パートはみっちり8話くらい使おう

10 18/03/27(火)01:17:43 lD57gA9Y No.493728561

左門君にも声優妄想とかしてるやついたな…

11 18/03/27(火)01:18:10 No.493728640

もしアニメ化されたら監督によってはあの独特な日常でのノリはテーマに沿ってないので撤廃して常に暗い雰囲気にします!とかしそうではある

12 18/03/27(火)01:18:11 No.493728643

鬼滅の刃エルガテス編

13 18/03/27(火)01:18:54 No.493728763

ブラクロみたいに丁寧にやろう

14 18/03/27(火)01:19:00 No.493728779

三男は結構ぶっとい声なんだっけか

15 18/03/27(火)01:19:09 No.493728804

冨岡さんが人気者

16 18/03/27(火)01:19:18 No.493728824

>左門君にも声優妄想とかしてるやついたな… ああいうの恥ずかしいよな

17 18/03/27(火)01:19:23 No.493728833

妄想するくらいはゆるしてやれや…

18 18/03/27(火)01:19:34 No.493728861

うーn…原作通りのアニメ化ってなんかパンチ弱くなくない? ここはカナヲと長男の恋愛要素盛りだくさんの実写化にしようぞ!

19 18/03/27(火)01:19:48 No.493728897

兄貴が死んだ後の数カ月間でアニオリが入りそう

20 18/03/27(火)01:19:58 No.493728922

妄想はともかく既に注文付け始めてるのはキモいな

21 18/03/27(火)01:20:10 No.493728961

やるなら徹底的に原作を再現してほしい

22 18/03/27(火)01:20:17 No.493728980

>ここはカナヲと長男の恋愛要素盛りだくさんの実写化にしようぞ! 剣戟アクションはるろうに剣心並みに盛ろうぞ!

23 18/03/27(火)01:20:18 No.493728984

かんたんガールズに顔を与える

24 18/03/27(火)01:20:41 No.493729055

被害妄想おばさんかな

25 18/03/27(火)01:20:43 No.493729061

ぶっちゃけ相撲があの部数でやれた時点で巻数貯まれば普通にやると思う…

26 18/03/27(火)01:21:02 No.493729097

>>ここはカナヲと長男の恋愛要素盛りだくさんの実写化にしようぞ! >剣戟アクションはるろうに剣心並みに盛ろうぞ! ジャニーズとAKBを大量に入れようぞ!

27 18/03/27(火)01:21:04 No.493729103

>具体的には? 本編には無い下弦との戦闘

28 18/03/27(火)01:21:26 No.493729156

>>>ここはカナヲと長男の恋愛要素盛りだくさんの実写化にしようぞ! >>剣戟アクションはるろうに剣心並みに盛ろうぞ! >ジャニーズとAKBを大量に入れようぞ! キモい

29 18/03/27(火)01:21:43 No.493729202

>台詞とか話の流れ変えたりとか シリアスな空気の中唐突に声付きで 自分のことをそんな風に言わないで欲しいですわ…って言われたら絶対おかしいだろ!?

30 18/03/27(火)01:21:47 No.493729216

描いてみたいアニメーターはちょいちょいいるっぽいけどねえ

31 18/03/27(火)01:21:56 No.493729236

蜘蛛山まで1クールならじっくりやって欲しいけど 2クールで上弦六を倒すまでやってほしい

32 18/03/27(火)01:21:56 No.493729237

下弦の肆ちゃんはアニオリ大歓迎だけどな

33 18/03/27(火)01:22:06 No.493729256

キャラデザを初恋ロマンチカにする

34 18/03/27(火)01:22:16 No.493729295

3回に2回はオリジナルのキメツ学園でいこう

35 18/03/27(火)01:22:30 No.493729332

大正時代って地味だな…

36 18/03/27(火)01:22:41 No.493729368

愛が重いファンになりたいんだろうけどさ 痛いファンにしかなってねえよ

37 18/03/27(火)01:22:44 No.493729388

>>>>ここはカナヲと長男の恋愛要素盛りだくさんの実写化にしようぞ! >>>剣戟アクションはるろうに剣心並みに盛ろうぞ! >>ジャニーズとAKBを大量に入れようぞ! >キモい 嬉しくないの?実写化

38 18/03/27(火)01:23:10 No.493729453

アニメ決まってもないのにな

39 18/03/27(火)01:24:06 No.493729608

アニメ化なら巻頭やCカラーも増やさないとね!

40 18/03/27(火)01:24:08 No.493729616

夕方枠でも深夜枠でも客層合わなそうだしなあ

41 18/03/27(火)01:25:09 No.493729786

>大正時代って地味だな… 江戸の銀魂明治の剣心が行けたんだからイケるって!

42 18/03/27(火)01:25:25 No.493729828

奈須きのこが1巻あたりから絶賛してたらしいな

43 18/03/27(火)01:26:17 lD57gA9Y No.493729978

>夕方枠でも深夜枠でも客層合わなそうだしなあ そこだよね

44 18/03/27(火)01:26:25 No.493730007

>奈須きのこが1巻あたりから絶賛してたらしいな きのこが鬼滅のよさを知ってくれて俺の鼻も高いよ

45 18/03/27(火)01:26:38 No.493730044

アニオリで間を繋ぐくらいなら鬼滅と火ノ丸を交互にやればいい

46 18/03/27(火)01:27:01 No.493730105

むきむきネズミとか実写化出来るのかよ

47 18/03/27(火)01:27:07 No.493730122

最近はそうでも無いけど柱会議まではグロい感じあったからな

48 18/03/27(火)01:27:19 No.493730158

ジャンプ漫画のアニメ化ってあんまりいいものないよね 最近だとドラゴンボールは多少面白かったけど

49 18/03/27(火)01:27:59 No.493730270

>最近はそうでも無いけど柱会議まではグロい感じあったからな 助けられたポニテ先輩の首コキャがエグい

50 18/03/27(火)01:28:17 lD57gA9Y No.493730334

>ジャンプ漫画のアニメ化ってあんまりいいものないよね >最近だとドラゴンボールは多少面白かったけど ブラクロがあるじゃん

51 18/03/27(火)01:28:52 No.493730415

>ジャンプ漫画のアニメ化ってあんまりいいものないよね >最近だとドラゴンボールは多少面白かったけど (自分が知らないだけ)

52 18/03/27(火)01:29:22 No.493730502

アニオリで長男の長男が出てきて長男が次男に!

53 18/03/27(火)01:29:54 No.493730586

>ジャンプ漫画のアニメ化ってあんまりいいものないよね >最近だとドラゴンボールは多少面白かったけど 少し前だけどハイキューよかったよ

54 18/03/27(火)01:30:18 No.493730665

アニオリ入れないとそこまで売上落ちるのかな? 気にしたことないけど

55 18/03/27(火)01:30:39 No.493730726

>ヤングジャンプ漫画のアニメ化ってあんまりいいものないよね

56 18/03/27(火)01:30:55 No.493730773

アニメも尺の都合やらいろいろあるからな

57 18/03/27(火)01:31:02 No.493730798

>>ヤングジャンプ漫画のアニメ化ってあんまりいいものないよね 東京グール面白かったじゃん

58 18/03/27(火)01:31:03 No.493730800

アニメのハイキューいいよね…

59 18/03/27(火)01:31:08 No.493730812

アニオリは尺の関係でいれるもんだろ

60 18/03/27(火)01:31:10 No.493730822

ゴア表現自体は北斗やらドラゴンボールやら幽白ハンタやら 腕が飛んだり頭が弾けたりしてたし別に問題ではないでしょ

61 18/03/27(火)01:31:10 No.493730823

>アニオリ入れないとそこまで売上落ちるのかな? 間が持たねえ

62 18/03/27(火)01:31:16 lD57gA9Y No.493730836

>アニオリ入れないとそこまで売上落ちるのかな? >気にしたことないけど 長くやれないじゃん

63 18/03/27(火)01:31:41 lD57gA9Y No.493730906

>ゴア表現自体は北斗やらドラゴンボールやら幽白ハンタやら >腕が飛んだり頭が弾けたりしてたし別に問題ではないでしょ そんな昔のアニメの話されても

64 18/03/27(火)01:32:14 No.493731000

ハイキュー形式でいいと思うけど

65 18/03/27(火)01:32:18 No.493731010

アホほど原作ストックあるならいいけど そうじゃなければ一瞬で原作に追いついちゃうからな

66 18/03/27(火)01:32:21 No.493731016

>アニオリ入れないとそこまで売上落ちるのかな? >気にしたことないけど 原作のストック切らさないためだったり 偉い人が女キャラやマスコットを入れようぞ!って言い出したり

67 18/03/27(火)01:32:36 No.493731068

よく考えるとお手軽に首が飛ぶ漫画だった

68 18/03/27(火)01:32:38 No.493731073

これの場合は序盤をそのままやったらペース的にやばいよね…ってのがまず来るし…

69 18/03/27(火)01:32:47 No.493731095

あの椿鬼奴も好きだからな鬼滅の刃

70 18/03/27(火)01:33:16 No.493731182

>蜘蛛山まで1クールならじっくりやって欲しいけど >2クールで上弦六を倒すまでやってほしい 2クールで遊郭編までだとかなり駆け足になるからやめて

71 18/03/27(火)01:33:18 No.493731188

善逸がドラゴンボール並みに溜めた後に一閃というのが目に見える

72 18/03/27(火)01:33:49 No.493731271

どうせやるんなら息の長いコンテンツにしたいからな…

73 18/03/27(火)01:34:18 No.493731351

>あの椿鬼奴も好きだからな鬼滅の刃 つまり鬼滅の刃は少年ジャンプの徹子の部屋

74 18/03/27(火)01:35:22 No.493731508

大正浪漫の空気出すの難しいだろうなあ

75 18/03/27(火)01:35:45 No.493731567

湯浅監督にアニメ化してほしい…

76 18/03/27(火)01:35:51 No.493731582

そもそもいつの間にか年号鬼だっただけで開始時点では明治だ

77 18/03/27(火)01:35:52 No.493731586

そんなお昼間のおばちゃん向け番組みたいな…

78 18/03/27(火)01:36:01 No.493731618

刀語みたいに月1回放送でいいから丁寧にやって欲しい

79 18/03/27(火)01:36:09 lD57gA9Y No.493731635

>ハイキュー形式でいいと思うけど BDの売り上げ見込めないじゃん

80 18/03/27(火)01:36:53 No.493731744

>具体的には? よし!オリジナル鬼殺隊と殺された下限とのバトルをついか!

81 18/03/27(火)01:37:02 No.493731766

死闘の果てでも、祈りを。 失意の底でも、感謝を。 絶望の淵でも、笑顔を。 憎悪の先にも、慈悲を。 残酷な世界でも、愛情を。 非情な結末にも、救済を。 重ねた罪にも、抱擁を。 これは、日本一慈しい鬼退治。 このキャッチコピーいいよね…

82 18/03/27(火)01:37:28 No.493731828

ブラクロ悪くないけどここ最近なんで動きが総じてフラッシュアニメみたいになってんの…? 敵の攻撃を避ける変なジャンプの繰り返しとか… 飛んでるシーンのポーズ完全固定横スライドとか… こんなもん?

83 18/03/27(火)01:37:30 No.493731830

アニメは描写的に深夜だろうけど鬼滅語りが始まらなければいいや

84 18/03/27(火)01:38:01 No.493731902

>ブラクロ悪くないけどここ最近なんで動きが総じてフラッシュアニメみたいになってんの…? >敵の攻撃を避ける変なジャンプの繰り返しとか… >飛んでるシーンのポーズ完全固定横スライドとか… >こんなもん? スケジュールがヤバいんだろ

85 18/03/27(火)01:38:02 No.493731904

合間に任務をやってる期間があるから追加しやすい形式ではある

86 18/03/27(火)01:38:51 No.493732024

ジャンプアニメってBD売上の扱い軽いよね

87 18/03/27(火)01:39:17 lD57gA9Y No.493732078

>ジャンプアニメってBD売上の扱い軽いよね 夕方にやれる一軍はともかく深夜枠だとそうはいかないぞ

88 18/03/27(火)01:39:36 No.493732143

>ジャンプアニメってBD売上の扱い軽いよね グッズとかゲームが本命だからな

89 18/03/27(火)01:39:51 No.493732174

深夜はともかくそれ以外の時間帯は関連商品のほうがメインだし 対象の年齢層的にBDを買うことを期待してないからな…

90 18/03/27(火)01:40:13 No.493732222

>>ジャンプアニメってBD売上の扱い軽いよね >グッズとかゲームが本命だからな なにより単行本だな

91 18/03/27(火)01:40:14 No.493732232

ワニがジョジョ好きだし神風動画に作ってもらおう

92 18/03/27(火)01:40:18 No.493732242

ナルトや鰤は海外でDVDボックスがバカスカ売れてるから続いてたのよ

93 18/03/27(火)01:40:28 No.493732266

基本は単行本の宣伝アニメだ

94 18/03/27(火)01:41:30 No.493732421

>基本は単行本の宣伝アニメだ 深夜枠だとそうはいかないけどな

95 18/03/27(火)01:41:32 No.493732426

>このキャッチコピーいいよね… 1つ1つ見る分にはぐっとくるけど そうやって纏められるとクドいな

96 18/03/27(火)01:41:40 No.493732443

>ナルトや鰤は海外でDVDボックスがバカスカ売れてるから続いてたのよ じゃあ海外並みに安くしてくださいよ!

97 18/03/27(火)01:42:07 No.493732511

本の宣伝って意味じゃラノベなんかもそうなんだけど 宣伝的には2期って美味しくないから結局単独で収益出せてないと続けようとかはならんのよな

98 18/03/27(火)01:42:12 No.493732522

雰囲気的にはハガレン1期のような感じでやってほしいんだけども

99 18/03/27(火)01:43:32 No.493732707

鬼滅は明らかに深夜じゃないとできないしやってほしくない

100 18/03/27(火)01:45:14 No.493732913

善逸が読者のお姉さまの心を鷲掴みにして人気あるらしいな

101 18/03/27(火)01:45:56 lD57gA9Y No.493733006

>善逸が読者のお姉さまの心を鷲掴みにして人気あるらしいな 声優が気に食わないとかで叩かれそう

102 18/03/27(火)01:46:45 No.493733112

バトルシーンは説明が多すぎてアニメは不向きな気も

103 18/03/27(火)01:49:37 No.493733503

>夕方にやれる一軍はともかく深夜枠だとそうはいかないぞ ソーマとか売れてないけどめっちゃ待遇よくね?

104 18/03/27(火)01:50:59 No.493733710

>>善逸が読者のお姉さまの心を鷲掴みにして人気あるらしいな >声優が気に食わないとかで叩かれそう どうせ梶くん辺りが務めてるよ

105 18/03/27(火)01:52:14 No.493733913

凡庸な演出でつまらない映像になってしまうのも避けてほしいな

106 18/03/27(火)01:52:46 No.493733983

ソーマは本当に凄く出来良いよね 監督も当たりだし

107 18/03/27(火)01:53:27 No.493734094

最終選別の時の伊之助は見たい

108 18/03/27(火)01:55:16 No.493734386

善逸と伊之助早く出したくて話を入れ替えるのもやめてほしい

109 18/03/27(火)02:00:19 No.493735117

アニメ化決まってすらいない状態で何言ってんの本当に 心の病気でも持ってる人?

110 18/03/27(火)02:04:28 No.493735624

アニメジャパンのアニメ化してほしい漫画ランキングでも圏外だったしな

111 18/03/27(火)02:07:14 No.493735941

IDマンがネガティブな事しか書いてなくてそりゃ出るわってなった

↑Top