虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)00:31:06 No.493718355

    とりあえずクリアしたんだけど この子のキャラエピだけ不穏な感じで終わったよね でもパリーンはしなかったし俺は間違ってないよな「」リア…

    1 18/03/27(火)00:32:06 No.493718610

    選択肢次第ではさわやかに終わる

    2 18/03/27(火)00:33:12 No.493718892

    間違ってないよ 何も間違ってないよ

    3 18/03/27(火)00:34:29 No.493719275

    だってこんなの実質一択じゃんね su2313803.jpg

    4 18/03/27(火)00:34:48 No.493719362

    お嫁さんが決定する瞬間ですよね先輩…

    5 18/03/27(火)00:36:24 No.493719805

    自立を促せばちゃんと自分で歩き出すよ!

    6 18/03/27(火)00:36:38 No.493719875

    アニメだとローレライにはならないよね多分

    7 18/03/27(火)00:36:59 No.493719984

    でもパリーンしなかったよ?

    8 18/03/27(火)00:37:01 No.493719989

    >お嫁さんが決定する瞬間ですよね先輩… だが待って欲しい 現実の部長が女の可能性もあるのではないだろうか

    9 18/03/27(火)00:37:34 No.493720127

    でも俺琴乃さんに三千万稼いで支えるって約束しちゃったんだ…

    10 18/03/27(火)00:37:36 No.493720131

    >アニメだとローレライにはならないよね多分 ローレライになる尺がない! ただ個別やらないと鈴奈ちゃんだけものすっごい薄いキャラになるのが

    11 18/03/27(火)00:37:41 No.493720148

    >アニメだとローレライにはならないよね多分 と言うかゲームでもキャラエピ踏み込まずに本編だけ進めてたら只の良い子だよ

    12 18/03/27(火)00:38:15 No.493720328

    >現実の部長が女の可能性もあるのではないだろうか EDだと男の姿で写ってるし…

    13 18/03/27(火)00:39:02 No.493720589

    キャラエピやらないと薄くなるというか内面が見えにくい人も多いから 最低限の部分だけでも組み込んで欲しいな…

    14 18/03/27(火)00:39:31 No.493720745

    you…これで良かったの?

    15 18/03/27(火)00:40:04 No.493720895

    イケメンのあざとさはキャラエピやらないとわかんないよね WIREはアニメだとわかりにくいだろうし

    16 18/03/27(火)00:40:32 No.493721011

    でもキャラエピやるとどう考えても尺足りない…だからエクストリームしよう…

    17 18/03/27(火)00:40:38 No.493721034

    維弦あたりは本編だけだと小池にだけ現実の顔見せて めっちゃ気になる感じになっちゃう

    18 18/03/27(火)00:41:08 No.493721141

    イケメンはアニメではクールイケメンってことで良いんじゃね? ギャップ萌えはゲーム買ってくれただけのお楽しみってことで

    19 18/03/27(火)00:41:32 No.493721236

    みんなエロい su2313815.jpg

    20 18/03/27(火)00:41:50 No.493721301

    >維弦あたりは本編だけだと小池にだけ現実の顔見せて >めっちゃ気になる感じになっちゃう カリギュラの販促としては正しいかもしれない

    21 18/03/27(火)00:41:58 No.493721338

    尺足りなくて収拾つかなくなったらカギPに時間戻してもらおう

    22 18/03/27(火)00:42:15 No.493721399

    アニメの範囲だと誰がメインヒロインに見えるかな

    23 18/03/27(火)00:42:37 No.493721479

    >アニメの範囲だと誰がメインヒロインに見えるかな 悪鬼羅刹かなあ…

    24 18/03/27(火)00:42:39 No.493721494

    なんかおぐち絵色気が出てきたね…?

    25 18/03/27(火)00:43:29 No.493721690

    >なんかおぐち絵色気が出てきたね…? ODのステータスイラスト全員かっこよすぎる

    26 18/03/27(火)00:43:31 No.493721697

    >you…これで良かったの? いいんだ…間違ってないはずなんだ… su2313818.jpg

    27 18/03/27(火)00:43:59 No.493721824

    >アニメの範囲だと誰がメインヒロインに見えるかな 多分ポンカラになるんじゃないかなあ 出番盛られそうだし

    28 18/03/27(火)00:44:19 No.493721897

    >アニメの範囲だと誰がメインヒロインに見えるかな アリアおかーさん

    29 18/03/27(火)00:44:55 No.493722063

    >アニメの範囲だと誰がメインヒロインに見えるかな 一緒にデュエットしてる足グキ

    30 18/03/27(火)00:45:01 No.493722099

    >アリアおかーさん なんでアリアとはキャラエピ出来ないんですかね

    31 18/03/27(火)00:45:18 No.493722191

    琴乃さん元カレ本筋で出てくるから印象どうなんだろう 実際はそれどころじゃないけど

    32 18/03/27(火)00:46:00 No.493722367

    悪鬼羅刹はアニメでやるであろう範囲じゃヤンママってのはわからないままかな

    33 18/03/27(火)00:48:13 No.493722926

    何言ってるんですか…?メインヒロインはスレ画にいるじゃないですか先輩…

    34 18/03/27(火)00:48:21 No.493722956

    アニメでも人のお悩み解決マシーンとして動きまくってヒロインどうこうなんて考える暇もないかもしれない お前らも悩みあんのかよ!

    35 18/03/27(火)00:48:44 No.493723053

    こなすな

    36 18/03/27(火)00:48:47 No.493723069

    重いだけどスレが一番好きなんやな

    37 18/03/27(火)00:50:06 No.493723386

    そういや当然だけどアニメだとぶっちょにもキャラが付くんだよな メビウス来た理由も用意されんのかした

    38 18/03/27(火)00:50:35 No.493723484

    楽しいランチタイムを凍らせる言葉いいよね…

    39 18/03/27(火)00:51:07 No.493723629

    >人のお悩み解決マシーンとして動きまくって 解決してない人も結構いらっしゃるんですが… つーか悪化しちゃってる人も結構な割合…

    40 18/03/27(火)00:51:59 No.493723825

    >つーか悪化しちゃってる人も結構な割合… 本人は納得したからいいんだよ! はい!これでこの話おしまい!次のお悩み行ってみよう!

    41 18/03/27(火)00:52:13 No.493723876

    わりと斜め上な解決方法提示してくるよね

    42 18/03/27(火)00:52:16 No.493723886

    >つーか悪化しちゃってる人も結構な割合… 言葉を慎め 本人が解決したと思えば解決なんだ 多少トラウマをくちゅくちゅして解決だ

    43 18/03/27(火)00:52:25 No.493723915

    所で帰宅部に裏切り者がいるらしいな

    44 18/03/27(火)00:52:43 No.493724004

    >メビウス来た理由も用意されんのかした 蝉だったら本当に耐えられないけどさすがにないだろうな!さすがにな!

    45 18/03/27(火)00:53:02 No.493724094

    俺…楽士達のお悩みも解決したいなあ…(チラッ

    46 18/03/27(火)00:53:47 No.493724273

    ああ~メビウスを照らす光になりたいんじゃー

    47 18/03/27(火)00:54:35 No.493724461

    新キャラ楽士側のほうがまともそうなんですけお

    48 18/03/27(火)00:55:07 No.493724590

    ペットロスは話に組み込んでくるのかな…

    49 18/03/27(火)00:55:28 No.493724665

    …先輩?

    50 18/03/27(火)00:55:45 No.493724734

    琵琶坂は梔子ちゃんに何かやったのか

    51 18/03/27(火)00:56:41 No.493724934

    先輩…この小説版はどういう事なんですか…?

    52 18/03/27(火)00:57:36 No.493725166

    >琵琶坂は梔子ちゃんに何かやったのか クソ漫画での各キャラの扱いを憂える山中が 琵琶坂だけはスッとしたと言うぐらいだからなあ… あと中の赤羽根も演っててこいつめ!と思ったそうだが

    53 18/03/27(火)00:58:22 No.493725322

    そういえば 買ったんだけどまだ読んでないな小説 読みがいがある?

    54 18/03/27(火)00:59:04 No.493725458

    好感度の最終がみんな運命の人になるのがカルト臭がしましてね…

    55 18/03/27(火)00:59:29 No.493725539

    >買ったんだけどまだ読んでないな小説 >読みがいがある? 真のヒロインが誰かわかる

    56 18/03/27(火)00:59:49 No.493725615

    >好感度の最終がみんな運命の人になるのがカルト臭がしましてね… 例えば自分の人生や精神をめちゃくちゃにする人間も運命の人ではある

    57 18/03/27(火)01:00:34 No.493725751

    >真のヒロインが誰かわかる スレ画の子じゃ無いんですか!?

    58 18/03/27(火)01:01:01 No.493725836

    >好感度の最終がみんな運命の人になるのがカルト臭がしましてね… 「500人以上の全く異なる人間たち全員と深い仲になれるような人間がまともだと思います?」 ディレクターからしてこういうスタンスだから…

    59 18/03/27(火)01:01:07 No.493725854

    楽しいランチタイムいいよね su2313865.jpg

    60 18/03/27(火)01:02:06 No.493726030

    年齢も性別も現実ではバラバラな人間達がたった一人の人間を運命の人と崇めるだけじゃない

    61 18/03/27(火)01:02:26 No.493726084

    外国人はいないんだろうかメビウス

    62 18/03/27(火)01:02:52 No.493726161

    書き込みをした人によって削除されました

    63 18/03/27(火)01:03:15 No.493726215

    似てると言われるけどペルソナと違ってこの主人公はヒーローであることが確約されてはいないよね 異常者と紙一重と言うか容易くそちらにも転ぶぐらいの境界線上に公式によって置かれてる

    64 18/03/27(火)01:03:21 No.493726234

    >su2313865.jpg 察する年長組

    65 18/03/27(火)01:03:31 No.493726260

    …!じゃないぞ足グキ!

    66 18/03/27(火)01:04:18 No.493726385

    >外国人はいないんだろうかメビウス まずμの歌が日本語だからなあ 仮に意味は理解できても深く共感するとなると難しいかも

    67 18/03/27(火)01:04:48 No.493726460

    やっぱりローレライは危険なのでは?

    68 18/03/27(火)01:05:15 No.493726525

    何を言ってるんだ部長なら大丈夫だ

    69 18/03/27(火)01:06:12 No.493726679

    >似てると言われるけどペルソナと違ってこの主人公はヒーローであることが確約されてはいないよね >異常者と紙一重と言うか容易くそちらにも転ぶぐらいの境界線上に公式によって置かれてる いや主人公は確実に異常者やな

    70 18/03/27(火)01:06:42 No.493726782

    プレイヤーがどう操るか次第だ

    71 18/03/27(火)01:06:46 No.493726790

    現実に戻ったら真っ先に部長の住所突き止めそうなローレライ

    72 18/03/27(火)01:07:21 No.493726877

    >何を言ってるんだ部長なら大丈夫だ しらないよ♪もうないよ♪

    73 18/03/27(火)01:07:27 No.493726898

    逆にカメコとミフエッティは初々しい感じで終わるよね

    74 18/03/27(火)01:07:47 No.493726948

    そういえば 電撃スペシャルパック予約終わったんだけど タペストリーのラフすら公開してないって…

    75 18/03/27(火)01:08:14 No.493727015

    悪鬼羅刹も踏み込み過ぎるとこれやばいとこに踏み込んじゃったかな感が…

    76 18/03/27(火)01:08:57 No.493727137

    >プレイヤーがどう操るか次第だ そんな勝てるかどうかはランナー次第

    77 18/03/27(火)01:09:00 No.493727145

    >逆にカメコとミフエッティは初々しい感じで終わるよね 完成した小説一緒に読むんだ…

    78 18/03/27(火)01:09:07 No.493727165

    表情わかんないのにルシードさんのノリノリでやってる感

    79 18/03/27(火)01:09:11 No.493727179

    一番最初にブチギレモード見せるミフエッティが一番まともだという… フフフしょせん奴は我々の中でも一番のまとも…

    80 18/03/27(火)01:10:03 No.493727304

    美笛ちゃんのとこ定期的に行って励ましたりしたい

    81 18/03/27(火)01:10:19 No.493727354

    >いや主人公は確実に異常者やな 何故か事あるごとに主人公に付いて回るサイコパスの病理は間違いなく確信犯

    82 18/03/27(火)01:10:50 No.493727437

    でも部長ならローレライのヤバさを受け流しつつ他の連中とも仲良く出来るという確信がある

    83 18/03/27(火)01:11:04 No.493727475

    男性陣は逆にあざといのばっか揃ってる

    84 18/03/27(火)01:12:10 No.493727647

    >>好感度の最終がみんな運命の人になるのがカルト臭がしましてね… >「500人以上の全く異なる人間たち全員と深い仲になれるような人間がまともだと思います?」 >ディレクターからしてこういうスタンスだから… 「これヤバくね?」「キモくね?」はこのゲームの場合誉め言葉ですよね

    85 18/03/27(火)01:12:51 No.493727762

    まるでゲームをプレイするように人々と交流する奴らしいな

    86 18/03/27(火)01:13:18 No.493727859

    琵琶坂のキャラエピはプレイヤーと何か関係あるらしいけど ルートによって内容が変わったりするのかな?

    87 18/03/27(火)01:13:53 No.493727960

    ペルソナで克哉にいさんってあざとさ全部乗せな成人男性渡河お出ししたただしくんだからな…

    88 18/03/27(火)01:15:27 No.493728207

    ルシードと琵琶坂が座り方対になってるとか

    89 18/03/27(火)01:15:30 No.493728209

    大丈夫? このまま現実帰ったらえらいことにならない?

    90 18/03/27(火)01:15:42 No.493728243

    ただし君の書く女性は大抵どっか強い 男性はどっかあざとい

    91 18/03/27(火)01:15:53 No.493728277

    里見は鼓太郎とか3枚目ポジの男の扱いは上手い 鼓太郎もウザいけどヘイト集めない絶妙な加減の描写してるし

    92 18/03/27(火)01:16:26 No.493728360

    su2313886.jpg どーも新人です

    93 18/03/27(火)01:16:55 No.493728442

    男性陣は初めと終わりでガラリと見方変わる奴ばっかよね 足グキ先輩は大人な余裕持ってる人かと思ったんすよ…基本一歩下がった見方してるし 責任被るのが怖いだけだった

    94 18/03/27(火)01:17:20 No.493728493

    鼓太郎は実年齢が最初から何となく察せられるようにしてあったりな 見た目通りの年齢として見ると何だこのアホはってなるけどそれを織り込むと多少は微笑ましく見られる

    95 18/03/27(火)01:17:26 No.493728515

    >似てると言われるけどペルソナと違ってこの主人公はヒーローであることが確約されてはいないよね >異常者と紙一重と言うか容易くそちらにも転ぶぐらいの境界線上に公式によって置かれてる そもそもピアスもどうなるか分からん人だし たっちゃんはヒーローどころか罪人だし…

    96 18/03/27(火)01:17:50 No.493728579

    >どーも新人です ほんとかーほんとに新人かー?

    97 18/03/27(火)01:18:30 No.493728689

    なんてこった…ルシードはお前だったのか琵琶坂 最低だよ怒りすら覚える

    98 18/03/27(火)01:18:31 No.493728692

    >責任被るのが怖いだけだった 帰宅部結成した理由が実に里見シナリオだなあって

    99 18/03/27(火)01:19:03 No.493728785

    >どーも新人です おいこの新人ノリノリが過ぎねえか

    100 18/03/27(火)01:19:07 No.493728795

    思った通りだ!だから新キャラなんてロクなもんじゃないって言っただろ!

    101 18/03/27(火)01:19:25 No.493728843

    君は仲間の信頼に応えてもいいし 遊ぶように裏切ってもいい

    102 18/03/27(火)01:19:40 No.493728874

    >帰宅部結成した理由が実に里見シナリオだなあって すっごい皮肉よね 現実(じごく)に立ち向かうためじゃなくてメビウスという現実(じごく)から逃げるためとか

    103 18/03/27(火)01:19:48 No.493728896

    大丈夫?現実帰ったら最悪刺されない?

    104 18/03/27(火)01:21:24 No.493729150

    >>責任被るのが怖いだけだった 部長押し付けただけだったなんて… su2313891.jpg

    105 18/03/27(火)01:21:47 No.493729217

    あの新人は迷うμの手を取り時に震える彼女を抱きしめながら導く光らしいな

    106 18/03/27(火)01:21:52 No.493729231

    >大丈夫?現実帰ったら最悪刺されない? 知ってるか「」 里見主人公は実際に刺されたことある奴が結構いる

    107 18/03/27(火)01:22:31 No.493729336

    >すっごい皮肉よね >現実(じごく)に立ち向かうためじゃなくてメビウスという現実(じごく)から逃げるためとか 皮肉って言うならメビウスの維持を誰よりも望んでたはずのソーンの取った行動のせいで 帰宅部が出来るきっかけになったのがまず皮肉

    108 18/03/27(火)01:22:50 No.493729408

    >>大丈夫?現実帰ったら最悪刺されない? >知ってるか「」 >里見主人公は実際に刺されたことある奴が結構いる P3の正義ブロークンいいよね…

    109 18/03/27(火)01:23:11 No.493729458

    >里見主人公は実際に刺されたことある奴が結構いる どれも同性に刺されてるような…

    110 18/03/27(火)01:23:17 No.493729484

    >>里見主人公は実際に刺されたことある奴が結構いる >P3の正義ブロークンいいよね… あれ里見じゃなくね

    111 18/03/27(火)01:23:26 No.493729508

    >部長押し付けただけだったなんて… >su2313891.jpg 里見シナリオって大抵は根本がエゴな事多いよね

    112 18/03/27(火)01:23:41 No.493729544

    >知ってるか「」 >里見主人公は実際に刺されたことある奴が結構いる 痴情の縺れでぶっ刺された奴は主人公としてどうなんだよ!?

    113 18/03/27(火)01:24:05 No.493729607

    >>里見主人公は実際に刺されたことある奴が結構いる >どれも同性に刺されてるような… 刺されたことには違いない ちなみに達哉くんはリメイクでちゃんと女性に刺されてるから安心してほしい

    114 18/03/27(火)01:24:30 No.493729678

    目が覚めたらこの後輩に監禁されてるとかそういう展開あるんです…?

    115 18/03/27(火)01:24:44 No.493729722

    帰宅部活動開始!あのルシードとか言うやつを倒すぞ! まずは全員個別に動いて奴を探すぞ!

    116 18/03/27(火)01:24:52 No.493729748

    でも鼓太郎とか琴乃さんとかに部長押し付けなかったあたり 一応ちゃんと人は選ぶ目というか最低限任す人間を選ぶ責任だけはあったよね

    117 18/03/27(火)01:25:15 No.493729805

    助けて琴乃さん…

    118 18/03/27(火)01:25:33 No.493729841

    >目が覚めたらこの後輩に監禁されてるとかそういう展開あるんです…? 特に無い というかこいつより頭おかしい奴らが山のようにモブにいるし…

    119 18/03/27(火)01:25:36 No.493729852

    クッ!みんなここは俺に任せて先に行ってくれ!なんてあったら俺は耐えられないぞ部長

    120 18/03/27(火)01:25:43 No.493729878

    みんな!ウィキッドの言葉に惑わされるなよ! 帰宅部に裏切り者なんていない!そうだろ?

    121 18/03/27(火)01:25:57 No.493729919

    スレ画の場合新人の正体発覚したら嬉々として新人に寝返りそうとかは言われてた気がする

    122 18/03/27(火)01:26:36 [ルシード] No.493730038

    >一応ちゃんと人は選ぶ目というか最低限任す人間を選ぶ責任だけはあったよね 楽しかったぜお前らとの帰宅部ごっこ!

    123 18/03/27(火)01:26:48 No.493730078

    そんな感じは確かにある…

    124 18/03/27(火)01:27:17 No.493730153

    帰宅部の癒し系なのに「」は酷いことを言う su2313901.jpg

    125 18/03/27(火)01:27:21 No.493730164

    最終的には楽士達もルシードしてえぜえ!

    126 18/03/27(火)01:27:23 No.493730171

    みんな聞いてくれ ルシードの正体は琵琶坂だったらしい おのれルシ坂…絶対に許さないぞ!

    127 18/03/27(火)01:27:30 No.493730193

    メンタルヤバい奴が多すぎる…

    128 18/03/27(火)01:27:47 No.493730235

    琴乃はともかく鼓太郎には任せられんわ

    129 18/03/27(火)01:28:05 No.493730296

    実際いい子だしちゃんと選択すればいい成長をしてくれるんだ

    130 18/03/27(火)01:28:09 No.493730310

    >でも鼓太郎とか琴乃さんとかに部長押し付けなかったあたり >一応ちゃんと人は選ぶ目というか最低限任す人間を選ぶ責任だけはあったよね 琴乃さんは鋭いうえに弁が立つから絶対腹を探られるし 鼓太郎は帰宅部そのものの存続の危機になりかねない つまるところ資質はありながら流れで押し付けられる新入りを待っていただけ

    131 18/03/27(火)01:28:13 No.493730321

    >おのれルシ坂…絶対に許さないぞ! 何か言ってるけど耳を貸すんじゃないぞ! さっさとぶっ飛ばすんだ!!

    132 18/03/27(火)01:28:24 No.493730358

    >クッ!みんなここは俺に任せて先に行ってくれ!なんてあったら俺は耐えられないぞ部長 (吹き出しそうになってるソーン)

    133 18/03/27(火)01:29:24 No.493730510

    ソーンが無駄に琵琶坂に親しげに話しかけるんだ…

    134 18/03/27(火)01:30:02 No.493730606

    マジかよ最低だな琵琶坂