虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)00:09:33 ハミチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)00:09:33 No.493712591

ハミチツとクローバーにハマってた「」は多い

1 18/03/27(火)00:10:19 No.493712797

真山いいよね…

2 18/03/27(火)00:11:14 No.493713036

あんな大学生活を送ってみたかった

3 18/03/27(火)00:14:05 No.493713798

「」は山田みたいな女がタイプ

4 18/03/27(火)00:14:13 No.493713837

真山はストーカーだのなんだの言われてるけどあそこまでの情熱も行動力と実力がある男は凄いと思うんすよ

5 18/03/27(火)00:17:44 No.493714785

>真山はストーカーだのなんだの言われてるけどあそこまでの情熱も行動力と実力がある男は凄いと思うんすよ ちゃんと大人もしてるし凄いよね…

6 18/03/27(火)00:24:57 No.493716763

自分探しの旅に出たくなったりはした 出なかった

7 18/03/27(火)00:25:10 No.493716810

羽海野千力

8 18/03/27(火)00:27:57 No.493717575

最近のくどはる把握した上で見るとはぐちゃん喋ってるだけで笑える よくもまあこれだけかけ離れたキャラ演じられたなと

9 18/03/27(火)00:28:28 No.493717698

大洗行った時多摩からあそこまでチャリ漕ぎ続けた竹本君の脚力すげーな…と思った

10 18/03/27(火)00:29:17 No.493717899

神谷浩史とか杉田智和とかはこれで初めて知ったな…

11 18/03/27(火)00:31:33 No.493718465

お父さんの焼け焦げた頭部☆はアニメでやってほしかったなぁ

12 18/03/27(火)00:33:02 No.493718843

結局最後どうなったか覚えてない

13 18/03/27(火)00:33:48 No.493719086

はぐちゃんが手大怪我して先生とくっついた

14 18/03/27(火)00:34:34 No.493719299

ハチミツとクローバー食べて終わり

15 18/03/27(火)00:35:09 No.493719452

青春スーツ装着後の眼鏡は普通に良い男だと思う

16 18/03/27(火)00:35:16 No.493719478

はぐちゃんと先生セックスしたのかな…

17 18/03/27(火)00:37:11 No.493720036

結局青春スーツ着直しちゃう野宮さんいいよね…

18 18/03/27(火)00:37:42 No.493720154

森田さんの存在がファンタジーすぎる…

19 18/03/27(火)00:37:51 No.493720197

読み返したら野宮さんが一番好きになった

20 18/03/27(火)00:38:29 No.493720396

リカさんいいよね…

21 18/03/27(火)00:39:21 No.493720709

大人も大人してるなりに辛いってのがちゃんと描かれてるのがいい…

22 18/03/27(火)00:39:28 No.493720739

途中から登場人物の感情が理解できなくなって脱落した

23 18/03/27(火)00:40:52 No.493721086

途中の展開が完全にすっぽ抜けてるけど雑草入りサンドイッチを齧って終わったのは印象に残ってる

24 18/03/27(火)00:43:25 No.493721680

山崎さんいいよね… 徹底して三枚目で

25 18/03/27(火)00:44:30 No.493721942

アニメの最後は失恋相手に雑草パン食わされて泣きながら新幹線で帰るお話

26 18/03/27(火)00:44:32 No.493721951

就職内定!→倒産!の流れはひどすぎて変な笑い出た 最終的に宮大工?になれて良かったが

27 18/03/27(火)00:45:12 No.493722161

登場人物全員片思いって聞いてたのに

28 18/03/27(火)00:45:22 No.493722208

確かに雑草パンだけど言い方ぁ!

29 18/03/27(火)00:45:28 No.493722237

>山崎さんいいよね… >徹底して三枚目で どんなクソダサ服でもかっこよく着れるイケメンなのに…

30 18/03/27(火)00:45:42 No.493722291

山崎さんは何でも似合う…

31 18/03/27(火)00:46:02 No.493722374

>アニメの最後は失恋相手に雑草パン食わされて泣きながら新幹線で帰るお話 漫画もそうじゃなかったっけ

32 18/03/27(火)00:46:31 No.493722480

先生いつから意識してたのか知らないけどこれまでの行動がほぼ全てキモくなるのはひどい

33 18/03/27(火)00:47:02 No.493722619

山崎さんだけ少年誌みたいな恋してる

34 18/03/27(火)00:47:14 No.493722687

真山が就職したり森田さんもあんまいなくなったりで 中盤から終盤は寂しい感じがつらかった記憶

35 18/03/27(火)00:47:29 No.493722745

アニメのギャグシーンのBGMが割と好き

36 18/03/27(火)00:47:43 No.493722815

漫画の最後のほうはなぜか全人類から100円ずつ徴収できるシステム考え付いた!ってみたいなやつしか覚えてない…

37 18/03/27(火)00:47:46 No.493722825

恋愛的にはわりと全員元サヤエンドだった気がする

38 18/03/27(火)00:47:54 No.493722854

青春の塔あたりから暗くて見てられなかった

39 18/03/27(火)00:50:33 No.493723473

>恋愛的にはわりと全員元サヤエンドだった気がする 真山と脳筋女は結局くっかさつかなかったはず

40 18/03/27(火)00:51:05 No.493723614

ああ…真山はそばにいることを許されたのだ…

41 18/03/27(火)00:53:34 No.493724224

DRAMATICいいよね…

42 18/03/27(火)00:56:32 No.493724909

挿入歌「夜を駆ける」の見事な挿入っぷりにガッツポーズですよ

43 18/03/27(火)01:00:56 No.493725817

最後まで全員片思いだよねたしか

44 18/03/27(火)01:02:17 No.493726067

結構ハマって読んでたけど先生とはぐちゃんが男女としてくっつくのはなんで…?って感じだったなあ

45 18/03/27(火)01:03:00 No.493726175

アニメはスガシカオとスピッツの入るシーンが完璧すぎた スネオヘアーも添えてバランスもいい

46 18/03/27(火)01:03:30 No.493726257

山田さんホントずっと泣いてたよね アニメは高橋美佳子の演技がとてもよかった

47 18/03/27(火)01:03:39 No.493726281

>結構ハマって読んでたけど先生とはぐちゃんが男女としてくっつくのはなんで…?って感じだったなあ 中学生の頃からずっと一緒にいたし…

48 18/03/27(火)01:03:40 No.493726288

「」もぬのこと可愛がりすぎてノイローゼにしてそう

49 18/03/27(火)01:04:37 No.493726432

竹本君ラスト2択にすら残れないのホント竹本君だわ

50 18/03/27(火)01:05:28 No.493726569

先生とはぐちゃんがくっつくのは今みるとまぁそうなるよなと思う あれもくっついたというには両思い完成してない感じだけどさ

51 18/03/27(火)01:05:29 No.493726571

覚えてるのはローマイヤ先輩

52 18/03/27(火)01:05:44 No.493726610

まあ冷静に考えればあんなに不安定なはぐちゃんを支えられるのは先生だけだけと思うけど それはそれとして納得はいってない

53 18/03/27(火)01:06:38 No.493726773

はぐちゃんが男性として惹かれてたのは最初から最後まで森田さんだけって印象

54 18/03/27(火)01:08:55 No.493727134

はぐにとっては夢と恋愛どっちとるかみたいな感じだったように見える

↑Top