虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/26(月)23:00:19 中国ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/26(月)23:00:19 No.493694232

中国スマートフォン大手のOPPO(オッポ、広東欧珀移動通信)の本社工場を取材 日本でも2月に発売、アジアでシェア首位に浮上した急成長の裏側を探る 居酒屋業界で値上げが相次いでいる。客単価上昇への秘策は

1 18/03/26(月)23:00:57 No.493694446

あじ

2 18/03/26(月)23:01:24 No.493694583

おっぽい

3 18/03/26(月)23:01:41 No.493694660

めっちゃ若すぎる会社なのに世界シェア4位ってすげえな

4 18/03/26(月)23:01:46 No.493694688

OPPAI

5 18/03/26(月)23:01:57 No.493694751

けもみみおっぽけい?

6 18/03/26(月)23:02:08 No.493694812

歳いったら一部管理職以外クビって韓国企業みたいなことしてるのでは?

7 18/03/26(月)23:02:17 No.493694854

オッポォ

8 18/03/26(月)23:02:37 No.493694951

su2313569.jpg

9 18/03/26(月)23:02:37 No.493694952

こんな綺麗になるのか…

10 18/03/26(月)23:02:39 No.493694961

シャオミが一瞬で蹴散らされたのはビビった

11 18/03/26(月)23:02:54 No.493695036

なそ にん

12 18/03/26(月)23:03:10 No.493695119

わっか

13 18/03/26(月)23:04:05 No.493695408

まあ…当たり前だよな

14 18/03/26(月)23:04:33 No.493695557

中国のベンチャーは有る日突然法律変わって外国と仕事出来なく成る可能性あるから 有能な社員は全部中国に家用意して住んで貰うとか言ってたね

15 18/03/26(月)23:04:33 No.493695559

しゃおあじは家電から何から一気に手を広げたっけな・・・

16 18/03/26(月)23:04:49 No.493695644

設備投資に対するフットワークの軽さで差がつけられてるよなぁって海外の工場見るたびに思う

17 18/03/26(月)23:05:06 No.493695735

設備関連は日本製なのね…まあ基幹技術弱いからなあ

18 18/03/26(月)23:06:39 No.493696227

そりゃ居酒屋売上下がるよ 激安戦争加熱させてショボいことになってるし

19 18/03/26(月)23:06:43 No.493696245

だいぶ前にも特集しなかったっけ

20 18/03/26(月)23:06:44 No.493696252

塚田農場ってもう流行ってないの?

21 18/03/26(月)23:06:51 No.493696273

ミライザカ…うっ頭が

22 18/03/26(月)23:06:54 No.493696287

居酒屋業界は和民事件のおかげで ずっと不況が続いてるとかなんとか

23 18/03/26(月)23:06:57 No.493696307

東芝とか最近のJDIとかが代表例だけど技術力とかあるけど経営がクソすぎるのが日本なのよなー

24 18/03/26(月)23:07:03 No.493696339

結局なんちゃって宮崎料理だからな…

25 18/03/26(月)23:07:06 No.493696358

ウェーイ

26 18/03/26(月)23:07:12 No.493696387

こういう番組で久しぶりに名前聞いたな

27 18/03/26(月)23:07:24 No.493696450

>塚田農場ってもう流行ってないの? パクりが氾濫して…

28 18/03/26(月)23:07:39 No.493696514

福岡なら500円で食えるぜ…

29 18/03/26(月)23:07:44 No.493696537

そりゃ模倣されるからね・・・

30 18/03/26(月)23:07:48 No.493696568

>居酒屋業界は和民事件のおかげで >ずっと不況が続いてるとかなんとか ファミレスがちょい飲みを始めてきたおかげでそっちに流れてるってな そりゃチャージ料とかいうぼったくりや価格考えればやむなし

31 18/03/26(月)23:07:50 No.493696585

>東芝とか最近のJDIとかが代表例だけど技術力とかあるけど経営がクソすぎるのが日本なのよなー 技術はプロでも経営は営業上がりのド素人が大半だしな

32 18/03/26(月)23:07:51 No.493696586

パチモン

33 18/03/26(月)23:07:57 No.493696618

農場多すぎ

34 18/03/26(月)23:08:01 No.493696639

外食ってほんと節操ないよな

35 18/03/26(月)23:08:09 No.493696683

>そりゃ居酒屋売上下がるよ >激安戦争加熱させてショボいことになってるし 結局家賃が高いから駅前の出店は料理が割高に成るし 家賃が安い場所は客来ないし 客の回転率は凄く悪いしで 最近は酒飲まないで料理だけの客もいるから酒で回収出来ないとか

36 18/03/26(月)23:08:29 No.493696796

バカ盛りで回復!!

37 18/03/26(月)23:08:30 No.493696808

こういうデザインとかシステムパクリの横行本当に萎える だから別の店探すねってなるよ

38 18/03/26(月)23:08:30 No.493696810

笑えない状況なんだろうけど農場まみれって面白いな

39 18/03/26(月)23:08:31 No.493696812

>塚田農場ってもう流行ってないの? 幾らなんでも店内がチャラくて若い人にしかウケない

40 18/03/26(月)23:08:40 No.493696856

居酒屋はバイトが来ないだろうしな

41 18/03/26(月)23:08:43 No.493696878

>外食ってほんと節操ないよな ヤクザ屋さんのフロント企業とかあるからな

42 18/03/26(月)23:08:44 No.493696881

パチもん農場のほうが店員可愛かったりホットパンツだったり良いんだよ

43 18/03/26(月)23:09:10 No.493697005

おのれ鳥貴族!

44 18/03/26(月)23:09:11 No.493697006

>ファミレスがちょい飲みを始めてきたおかげでそっちに流れてるってな >そりゃチャージ料とかいうぼったくりや価格考えればやむなし あーサイゼリアとかガストとかでのんびり酒飲むのも良いよね 田舎だから車だからそう言う発想全く出てこなかったわ

45 18/03/26(月)23:09:15 No.493697034

お互いでお互いの足を引っ張り合ってるような状態だろ居酒屋チェーンたち

46 18/03/26(月)23:09:21 No.493697063

ここらへんは本当に中国と変わらんな

47 18/03/26(月)23:09:40 No.493697154

>塚田農場ってもう流行ってないの? 結局そのまんま東による宮崎ブームで盛り上がってただけだからな

48 18/03/26(月)23:09:47 No.493697190

関東圏だったら日高屋も強いと思うっていうか普通の居酒屋よりいいわ

49 18/03/26(月)23:09:52 No.493697211

鶏用サンドバッグ

50 18/03/26(月)23:09:54 No.493697221

ヒリもストレス解消するんだ…

51 18/03/26(月)23:10:04 No.493697271

開発?

52 18/03/26(月)23:10:05 No.493697274

>関東圏だったら日高屋も強いと思うっていうか普通の居酒屋よりいいわ ラーメン屋じゃん!

53 18/03/26(月)23:10:15 No.493697321

>あーサイゼリアとかガストとかでのんびり酒飲むのも良いよね >田舎だから車だからそう言う発想全く出てこなかったわ 平日の夜だとファミリー層があまりこないから逆に落ち着けるという発想 バカ騒ぎする客もいないし着眼点いいと思ったよ

54 18/03/26(月)23:10:16 No.493697327

サンドー バッグに

55 18/03/26(月)23:10:18 No.493697339

アイデアだな

56 18/03/26(月)23:10:42 No.493697447

一応本当に宮崎から仕入れはしてたんだね

57 18/03/26(月)23:10:42 No.493697448

死にそう

58 18/03/26(月)23:10:49 No.493697482

>ヒリもストレス解消するんだ… と言うか狭いとこに押し込みすぎてたからだよ

59 18/03/26(月)23:10:52 No.493697496

4500円はちょっときつくないかな?

60 18/03/26(月)23:10:54 No.493697509

61 18/03/26(月)23:11:01 No.493697536

この時間帯にやきとりの映像はテロでは

62 18/03/26(月)23:11:10 No.493697576

客の足元見て割高にしたり席料とかやってたところにファミレスが酒出してきてもってかれた

63 18/03/26(月)23:11:10 No.493697578

てか料理高いんだよ居酒屋 いい料理ってわけでもないくせによ

64 18/03/26(月)23:11:28 No.493697662

焼き鳥で4500円て高すぎない

65 18/03/26(月)23:11:35 No.493697692

5000円くらいが前は基本だったんだけどな

66 18/03/26(月)23:11:51 No.493697763

春人!!!!!!!!!

67 18/03/26(月)23:12:04 No.493697833

迷走してるな… 本格的な焼き鳥食うならちゃんとした焼き鳥屋行くし… 適当な焼き鳥でいいなら鳥貴族行くし…

68 18/03/26(月)23:12:05 No.493697837

こんなもんでしょ

69 18/03/26(月)23:12:15 No.493697889

ぶん殴りたい顔

70 18/03/26(月)23:12:16 No.493697891

これ上がむちゃぶりするやつじゃない?

71 18/03/26(月)23:12:16 No.493697895

見た目のインパクトって…

72 18/03/26(月)23:12:30 No.493697955

それ料理長の責任?

73 18/03/26(月)23:12:31 No.493697960

こういうネチネチいうおっさん嫌い

74 18/03/26(月)23:12:39 No.493697989

4500円とられるならヒリ貴族いっちゃうよね

75 18/03/26(月)23:12:44 No.493698019

いいものなら売れるというナイーブな

76 18/03/26(月)23:12:47 No.493698027

>ラーメン屋じゃん! 日高屋は増収増益しまくりなのだ ビール一杯だけ飲むとか ワイン一杯だけ飲むとか可能で つまみの餃子も美味しいし 〆のラーメンが本格的だし

77 18/03/26(月)23:12:49 No.493698034

>てか料理高いんだよ居酒屋 >いい料理ってわけでもないくせによ 個人店の居酒屋の方が料理こってるし旨いし案外安く済んだりする

78 18/03/26(月)23:12:53 No.493698063

これで1500円とかアホでしょ

79 18/03/26(月)23:12:55 No.493698067

今更焼き鳥ってなんか無理なんじゃね

80 18/03/26(月)23:13:01 No.493698100

食べたいなぁ

81 18/03/26(月)23:13:03 No.493698109

こういう奴が何も知らずにズケズケ言うんだろうなってのがすげえ伝わる

82 18/03/26(月)23:13:08 No.493698124

本当に強気すぎてダメだった

83 18/03/26(月)23:13:15 No.493698166

確かに見た目がしょっぱいな

84 18/03/26(月)23:13:20 No.493698185

これで1500は強気すぎる

85 18/03/26(月)23:13:24 No.493698201

これ絶対コケる…

86 18/03/26(月)23:13:26 No.493698215

月収めっちゃもらってるやつの意見なんて参考にならんぞ

87 18/03/26(月)23:13:51 No.493698314

>てか料理高いんだよ居酒屋 コースが3500~4500なのにクソみたいな料理しか出てこなかったりするしな…

88 18/03/26(月)23:13:58 No.493698340

だからパクリよぉ

89 18/03/26(月)23:13:59 No.493698344

地鶏なんか要らんかったんや

90 18/03/26(月)23:14:08 No.493698395

店名をもうちょっとその…

91 18/03/26(月)23:14:12 No.493698417

焼き鳥280円って正直なところそんなに安くないよな…

92 18/03/26(月)23:14:17 No.493698438

鳥貴族で充分よ本当

93 18/03/26(月)23:14:23 No.493698464

いいこと言うなこの女

94 18/03/26(月)23:14:31 No.493698502

貴族

95 18/03/26(月)23:14:34 No.493698520

>焼き鳥280円って正直なところそんなに安くないよな… というか高い結構いいお店いけるよ

96 18/03/26(月)23:14:53 No.493698609

鳥貴族 豚魔族 牛神族

97 18/03/26(月)23:15:04 No.493698681

ヒリ貴族の方向性はいいと思う 塚田は迷走しすぎだ

98 18/03/26(月)23:15:16 No.493698736

問題は一ヶ月後でしょ

99 18/03/26(月)23:15:22 No.493698773

ちょっと前だと1串60円だった店も今じゃ150円とかザラだしな

100 18/03/26(月)23:15:32 No.493698817

セントラルキッチンで人件費と経費を今は削れるからもうちょい見た目重視のがいい

101 18/03/26(月)23:15:33 No.493698822

頑張ったな…

102 18/03/26(月)23:15:33 No.493698825

春人

103 18/03/26(月)23:15:37 No.493698841

何だかんだで美味そう

104 18/03/26(月)23:15:44 No.493698869

そんなに違わない 店内だと気づかない

105 18/03/26(月)23:15:48 No.493698885

つうか店舗作ってから商品にダメ出しするって見切り発車過ぎるよなぁ

106 18/03/26(月)23:15:51 No.493698893

>迷走してるな… >本格的な焼き鳥食うならちゃんとした焼き鳥屋行くし… >適当な焼き鳥でいいなら鳥貴族行くし… su2313611.jpg いっそ串に刺すの諦めて 鉄板焼き鳥とかにしちゃえばどうだろう?

107 18/03/26(月)23:15:57 No.493698933

お高いからそう思わないとやってられないんやな…

108 18/03/26(月)23:16:08 No.493698980

焼き鳥で5000円はまぁ長続きしない

109 18/03/26(月)23:16:10 No.493698984

後から客入らなそう

110 18/03/26(月)23:16:14 No.493698999

いいもの味わいたいならチェーンじゃないところが視野に入っちゃうんだよ…

111 18/03/26(月)23:16:17 No.493699007

>塚田は迷走しすぎだ ウェーイなノリだったからな塚田

112 18/03/26(月)23:16:25 No.493699038

初日だけだろ?3年続いてナンボだよ

113 18/03/26(月)23:16:31 No.493699061

初動だけでおわるんじゃねぁかな…

114 18/03/26(月)23:16:37 No.493699088

>鳥貴族 >豚魔族 >牛神族 そして羊と馬とカンガルー

115 18/03/26(月)23:16:41 No.493699110

>鉄板焼き鳥とかにしちゃえばどうだろう? 炭火が良いし・・・

116 18/03/26(月)23:16:56 No.493699174

>いっそ串に刺すの諦めて >鉄板焼き鳥とかにしちゃえばどうだろう? それもう焼き鳥っつうか…

117 18/03/26(月)23:16:59 No.493699187

でたお酒は苦手おじさん

118 18/03/26(月)23:17:05 No.493699211

うぇーん 先週のフェルドマンさんからどうでもいい眼鏡になったよう

119 18/03/26(月)23:17:08 No.493699226

>>いっそ串に刺すの諦めて >>鉄板焼き鳥とかにしちゃえばどうだろう? >それもう焼き鳥っつうか… チキンステーキ!

120 18/03/26(月)23:17:30 No.493699305

労働環境が良くなってきて人間買い叩くところが淘汰されてるだけでしょ

121 18/03/26(月)23:17:31 No.493699307

普通に収入が減った結果だよ?

122 18/03/26(月)23:17:40 No.493699347

自分で作るチキンステーキが安くて美味しい

123 18/03/26(月)23:17:46 No.493699366

塚田は店員ごとのサービス!とかやってバイトに負担かけまくってたしそこも辛い

124 18/03/26(月)23:18:00 No.493699428

貧乏人は捨てる!

125 18/03/26(月)23:18:17 No.493699502

>いいもの味わいたいならチェーンじゃないところが視野に入っちゃうんだよ… でそういうところは1串ピンキリで案外安く済んだり1串の満足度合いがまた違う

126 18/03/26(月)23:18:18 No.493699506

>自分で作るチキンステーキが安くて美味しい むね肉のチキンステーキいいよね… 塩水につければ本当にゴージャスになる

127 18/03/26(月)23:18:20 No.493699515

店員クラスの労働層が客なんだから店員ないがしろにする店は続くとは思えない

128 18/03/26(月)23:18:20 No.493699519

>貧乏人は捨てる! 妥当だな

129 18/03/26(月)23:18:24 No.493699539

横文字の肩書付ければいいと思って!

130 18/03/26(月)23:18:38 No.493699607

鳥むね肉のパサパサ感がすき

131 18/03/26(月)23:18:59 No.493699691

>貧乏人は捨てる! ぶっちゃけ貧乏人が外食すんなよ…って気持ちはある

132 18/03/26(月)23:19:01 No.493699695

5000円以上だと個人店だな

133 18/03/26(月)23:19:04 No.493699704

ゲルはまた後ろから味方を撃つんだろう

134 18/03/26(月)23:19:06 No.493699714

いわゆる意識高い系みたいなところあったからなぁ塚田のバイト

135 18/03/26(月)23:19:06 No.493699715

>労働環境が良くなってきて人間買い叩くところが淘汰されてるだけでしょ 今の求人倍率が高いのも 奴隷の様に低賃金で働く人募集ってのばっかりだから最低よね 宅配業界の人手不足も バス業界が改善されてそっちに人が流れてるからだと言うし

136 18/03/26(月)23:19:38 No.493699864

>5000円以上だと個人店だな 個人店行った方が満足できそうだよなぁ

137 18/03/26(月)23:19:43 No.493699896

ゲルとか絶対ありえん奴だろ

138 18/03/26(月)23:19:45 No.493699904

やきとりは豚肉

139 18/03/26(月)23:19:48 No.493699912

塚田の炭火鶏は若鳥だから駄目 やっぱ親鶏じゃないと

140 18/03/26(月)23:20:10 No.493700012

>自分で作るチキンステーキが安くて美味しい 美味く作れたことが無いんでコツが有ったら教えて欲しい 一生懸命弱火でじっくり焼いても成功しない

141 18/03/26(月)23:20:40 No.493700166

地方固め執拗にやってきたからなあこの人

142 18/03/26(月)23:20:41 No.493700174

テレ東が次の政権を見据えておる

143 18/03/26(月)23:22:02 No.493700548

石破さんはガルパンのイベントとかで合って好印象だったけど 結構最近無茶苦茶言ってて俺の中の好感度がドンドン下がって言ってる 韓国に謝罪し続けようとか

144 18/03/26(月)23:22:06 No.493700570

ふわっとしてるな…

145 18/03/26(月)23:22:23 No.493700654

一票の格差問題ってイチャモンのせいで地方死ねって言われたし…

146 18/03/26(月)23:22:34 No.493700711

この男次を見据えている…

147 18/03/26(月)23:22:47 No.493700787

沖縄を潰す…!

148 18/03/26(月)23:23:05 No.493700865

su2313636.jpg 石破さん見るたびに思い出す

149 18/03/26(月)23:23:06 No.493700872

説明責任て

150 18/03/26(月)23:23:07 No.493700878

また地方に箱もの作らせるの?

151 18/03/26(月)23:23:42 No.493701066

消費税でもうだめなんですけお…

152 18/03/26(月)23:23:52 No.493701117

言ってる事は間違ってないがその手段が無いんだよね 地方が活性化して若者が地方で仕事して 地方が高収入に成れば東京まで出稼ぎに来る人は居なくなるよね

153 18/03/26(月)23:24:24 No.493701246

(マイケルの話はきかない)

154 18/03/26(月)23:24:32 No.493701290

何いっても無理よ 大臣やらずに後ろからしか撃てない奴は

155 18/03/26(月)23:24:51 No.493701386

>一生懸命弱火でじっくり焼いても成功しない まず鶏肉全体をクッキングペーパーで吹いて水気を取る で皮を下にして焼いてカリッカリになったらひっくり返して中火にして蓋をして7~8分程度焼く クルックルひっくり返したらダメ

156 18/03/26(月)23:24:53 No.493701402

別に今すぐやれって言ってないだろマイケル

157 18/03/26(月)23:25:04 No.493701469

結局はミクスと同じで任期逃げ切りするってことじゃん

158 18/03/26(月)23:25:16 No.493701521

大企業も国も東北の復興には金だけ出して放りっぱなしなんだよなあ… 危機感が全然足りない

159 18/03/26(月)23:26:13 No.493701801

防衛大臣やってた頃の迷走っぷりと農水大臣やってた時の官僚言いなりっぷりは覚えてるよ

160 18/03/26(月)23:26:36 No.493701911

だそ けん

161 18/03/26(月)23:26:48 No.493701964

むしろ500人戻ったのが凄すぎる

162 18/03/26(月)23:26:54 No.493701998

AV?

163 18/03/26(月)23:27:02 No.493702044

そこまで人減ったらもう諦めていいんじゃ…

164 18/03/26(月)23:27:20 No.493702141

>AV? 日産と住友のAV…?

165 18/03/26(月)23:27:30 No.493702183

EVといえばテスラがやらかしたらしいな 今日ニュースで出るかな?

166 18/03/26(月)23:27:38 No.493702219

なんかヤケになってる そこにいたら俺もそうなる

167 18/03/26(月)23:28:07 No.493702362

>大企業も国も東北の復興には金だけ出して放りっぱなしなんだよなあ… >危機感が全然足りない 思ったんだけど電池式のバスかなんか走らせて その予算を国が出せばかなり復興出来ないかしら?

168 18/03/26(月)23:28:33 No.493702475

単セルで3.8Vなのか

169 18/03/26(月)23:28:54 No.493702549

リチウム再生は去年アメリカで新技術が発表されたり もうすでにあちこちでやられてる事業よね

170 18/03/26(月)23:29:12 No.493702631

おのれ第三セクター!

171 18/03/26(月)23:29:22 No.493702684

リーフの年間販売100万台をぶち上げたら大ゴケして合弁のNECに逃げられた オートモーティブエナジーサプライじゃないですかー やだー

172 18/03/26(月)23:29:39 No.493702758

日産じゃなくてももうやってる研究だと思うんだが?

173 18/03/26(月)23:29:54 No.493702821

切実すぎる…

174 18/03/26(月)23:30:04 No.493702852

難しい問題だ

175 18/03/26(月)23:30:22 No.493702925

引っ越す機会あったら都会行くんじゃないですかね…

176 18/03/26(月)23:30:31 No.493702959

お賃金は?

177 18/03/26(月)23:31:03 No.493703098

>引っ越す機会あったら都会行くんじゃないですかね… そういう人はもっと早くにふるさとを捨ててると思う

178 18/03/26(月)23:31:05 No.493703111

住み慣れた 浪江に

179 18/03/26(月)23:31:15 No.493703146

しぬようなことを

180 18/03/26(月)23:31:21 No.493703168

水素水工場?

181 18/03/26(月)23:31:42 No.493703282

ポーズにしか見えないぞ?茶番か

182 18/03/26(月)23:31:59 No.493703347

まずは雇用だよなあ でっかい工場を立てまくり そしてデトロイトへ…

183 18/03/26(月)23:32:20 No.493703449

日産はすぐ形から入る

184 18/03/26(月)23:33:03 No.493703628

EVよりイーブイが好き

185 18/03/26(月)23:34:00 No.493703833

一方テスラモーターズは大阪のパナソニックでEV用電池を生産していた

186 18/03/26(月)23:34:16 No.493703916

餅は餅屋

187 18/03/26(月)23:34:57 No.493704084

牽制球がきた

188 18/03/26(月)23:35:15 No.493704146

中国から始めた戦争だ

189 18/03/26(月)23:35:43 No.493704267

まだやってなかったんだ

190 18/03/26(月)23:35:50 No.493704296

危険な臭いしかしない

191 18/03/26(月)23:35:51 No.493704299

トランプのせいでとばっちりがひどい

192 18/03/26(月)23:35:55 No.493704314

世界最大の原油輸入国ってどこだろう?

193 18/03/26(月)23:36:20 No.493704414

中国は元を変動制にすればアメリカにかてるよ! しよう!

194 18/03/26(月)23:36:30 No.493704469

なるほど いよいよ元が強くなってくるのか

195 18/03/26(月)23:36:40 No.493704519

またなの

196 18/03/26(月)23:36:51 No.493704569

これはひどい事件

197 18/03/26(月)23:36:55 No.493704589

年金ってさあ

198 18/03/26(月)23:37:01 No.493704608

>トランプのせいでとばっちりがひどい 何かあると中国が税関関係でイチャモンつけるのは毎度の事だよ

199 18/03/26(月)23:37:18 No.493704664

本当にミスなのかな

200 18/03/26(月)23:37:31 No.493704718

年金ってお役所仕事じゃないの?

201 18/03/26(月)23:37:33 No.493704725

EU加盟国は28だからピッタリ半分か

202 18/03/26(月)23:37:59 No.493704833

中国って石炭大国だと思ってたのに 石油一杯輸入してるのね

203 18/03/26(月)23:38:10 No.493704878

>年金ってお役所仕事じゃないの? だからこそともいえる

204 18/03/26(月)23:38:39 No.493705015

>EU加盟国は28だからピッタリ半分か そんなに!? 15個くらいかと思ってた

205 18/03/26(月)23:39:22 No.493705167

ちうごくに対しては手は打たなぃといけなかった まあ今回の手が良かったかどうかは後世の歴史家に委ねよう

206 18/03/26(月)23:40:20 No.493705403

上げ下げ激しいな

207 18/03/26(月)23:40:47 No.493705514

トレたまかよ

208 18/03/26(月)23:40:55 No.493705540

アイドルより可愛い子がとなりにいんぞドルオタ

209 18/03/26(月)23:41:04 No.493705571

また俺らを笑いものにしやがるのか?

210 18/03/26(月)23:41:04 No.493705577

ヲタ芸ってそんなに皆やってるのか

211 18/03/26(月)23:41:05 No.493705584

su2313668.jpg

212 18/03/26(月)23:41:13 No.493705628

後方ゴミ面

213 18/03/26(月)23:41:17 No.493705641

ある程度のランクになるとオタ芸って禁止されるイメージなんだが

214 18/03/26(月)23:41:55 No.493705798

>また俺らを笑いものにしやがるのか? いや別にアイドル興味無いし...

215 18/03/26(月)23:42:32 No.493705949

ただのサークルじゃねえか!

216 18/03/26(月)23:42:38 No.493705968

48分無いな…

217 18/03/26(月)23:42:39 No.493705970

茶番きたな

218 18/03/26(月)23:43:04 No.493706081

バイブと連動させよう

219 18/03/26(月)23:43:08 No.493706110

オタ芸はうざいよ・・・

220 18/03/26(月)23:43:09 No.493706117

su2313676.jpg

221 18/03/26(月)23:43:14 No.493706139

ダメだった

222 18/03/26(月)23:43:15 No.493706143

アイ…ドル…?

223 18/03/26(月)23:43:17 No.493706154

淫具!

224 18/03/26(月)23:43:18 No.493706159

今エッチなこと考えた「」は手をあげなさい

225 18/03/26(月)23:43:19 No.493706162

むっ!

226 18/03/26(月)23:43:22 No.493706176

むっ!

227 18/03/26(月)23:43:23 No.493706181

真ん中だけでいいかな…

228 18/03/26(月)23:43:25 No.493706190

おー!!片渕さんのアイドル姿!!

229 18/03/26(月)23:43:25 No.493706198

うわキツ

230 18/03/26(月)23:43:27 No.493706207

面白いけど笑っちゃう

231 18/03/26(月)23:43:27 No.493706210

埼玉大学だからな…

232 18/03/26(月)23:43:28 No.493706215

きっつ…

233 18/03/26(月)23:43:38 No.493706253

茜!茜!茜!

234 18/03/26(月)23:43:38 No.493706255

むっ!

235 18/03/26(月)23:43:39 No.493706264

客にそれを委ねるのはどうなの…

236 18/03/26(月)23:43:39 No.493706267

いいねぇ…

237 18/03/26(月)23:43:40 No.493706269

エロっ…

238 18/03/26(月)23:43:41 No.493706274

これを応用して ペンライトを降るとリモコンバイブが動くプレイ

239 18/03/26(月)23:43:47 No.493706304

全員ADかな

240 18/03/26(月)23:43:51 No.493706317

大人の玩具じゃん!

241 18/03/26(月)23:43:59 No.493706348

振動はダメだ! 絶対こいつら股間にもっていく!

242 18/03/26(月)23:44:00 No.493706351

やっぱこれアダルトグッズだよ!?

243 18/03/26(月)23:44:03 No.493706360

これはいいアイディアの可能性

244 18/03/26(月)23:44:04 No.493706368

ケツバイブか…

245 18/03/26(月)23:44:06 No.493706373

>バイブと連動させよう ペンライトの方がバイブしてる!?

246 18/03/26(月)23:44:11 No.493706389

俺も鼻が高いよ

247 18/03/26(月)23:44:11 No.493706393

夏コミのネタができたな…

248 18/03/26(月)23:44:15 No.493706401

su2313684.jpg

249 18/03/26(月)23:44:16 No.493706408

控え目に言って淫具

250 18/03/26(月)23:44:20 No.493706424

>振動はダメだ! >絶対こいつらアナルにもっていく!

251 18/03/26(月)23:44:21 No.493706434

ずっと介護の研究しててくだち・・・

252 18/03/26(月)23:44:29 No.493706462

これVRくらいにしか需要無くね?

253 18/03/26(月)23:44:33 No.493706478

めっちゃ雑に市販のLEDテープが貼ってあるな…

254 18/03/26(月)23:44:34 No.493706480

別料金で手コキの動作でちんこに当ててもらおう

255 18/03/26(月)23:44:35 No.493706482

何やってんだ教授

256 18/03/26(月)23:44:40 No.493706510

>振動はダメだ! >絶対こいつら股間にもっていく! アイドルの手の動きに連動して股間が震える…

257 18/03/26(月)23:44:42 No.493706522

介護で精神病んだ結果淫具を…

258 18/03/26(月)23:44:49 No.493706549

これは禁断の研究

259 18/03/26(月)23:44:52 No.493706557

ダンス部だったんだ・・・

260 18/03/26(月)23:44:57 No.493706580

片渕さんいいよね…

261 18/03/26(月)23:44:58 No.493706587

ダンス部…?

262 18/03/26(月)23:44:58 No.493706588

このダメさこそトレたまだ

263 18/03/26(月)23:45:03 No.493706613

ピコーン!! アイドルの踊りに合わせて エネマグラが振動するとかどうやろ?

264 18/03/26(月)23:45:11 No.493706640

>アイドルの手の動きに連動して股間が震える… デカイシノギの匂いがする

265 18/03/26(月)23:45:19 No.493706682

北広島か

266 18/03/26(月)23:45:20 No.493706685

教授頭がトレたまかよ

267 18/03/26(月)23:45:36 No.493706753

あれ?広島で抗争になる?

268 18/03/26(月)23:45:45 No.493706796

>このダメさこそトレたまだ 絶対タマゴからヒヨコに成らないスタイル 良いよね

269 18/03/26(月)23:45:47 No.493706801

逆にいえば今なら地下アイドル規模で 1対100の振動サービスが・・・

270 18/03/26(月)23:45:50 No.493706810

リーダーがアートネーチャーに…

271 18/03/26(月)23:45:58 No.493706851

バァァァン!

272 18/03/26(月)23:46:37 No.493707008

VRアイドルの手コキプレイで 股間が振動したりするのかな?

273 18/03/26(月)23:48:25 No.493707461

広島に日本ハムが!

274 18/03/26(月)23:48:49 No.493707547

客が振れば振るほどアイドルの膣内バイブが振動して アイドルがメスイキアクメ絶頂でダブルピースするほど客のアナルバイブが振動する WIN-WINシステムいいよね…

275 18/03/26(月)23:48:51 No.493707558

札幌市がいじめ過ぎるから

276 18/03/26(月)23:48:53 No.493707572

札幌はアホだなあ

277 18/03/26(月)23:49:01 No.493707606

北広島って確かカープの植民地じゃ…

278 18/03/26(月)23:49:10 No.493707641

札幌に色々ありすぎるから…

279 18/03/26(月)23:49:23 No.493707688

実質カープってことじゃん!

280 18/03/26(月)23:49:49 No.493707766

札幌ドームで日本ハム製品の販売禁止 日ハムの年間負担30億に対してコンサドーレは無料 日ハムはキレた

281 18/03/26(月)23:50:01 No.493707811

これ商工会の責任にすんなよな元々銀行が渋るからこうなったんだろ?

282 18/03/26(月)23:50:14 No.493707855

東芝はさあ…

283 18/03/26(月)23:50:43 No.493707970

解除してどうすんの

284 18/03/26(月)23:50:52 No.493708007

水曜までずっと気温が右肩上がりだっけか

285 18/03/26(月)23:51:40 No.493708226

>日ハムはキレた むしろよく今まで我慢してたな…

286 18/03/26(月)23:55:14 No.493709086

30周年・・・

287 18/03/26(月)23:55:33 No.493709148

片渕さんのアイドル姿が良かった…

288 18/03/26(月)23:55:55 No.493709262

このおっさん…ヅラっぽくね?

289 18/03/26(月)23:56:01 No.493709298

どうでもいいことに注目してるな…

290 18/03/26(月)23:57:09 No.493709579

(俺も鼻が高いよ片淵…)

↑Top