虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/26(月)22:37:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/26(月)22:37:45 No.493687137

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/26(月)22:39:31 No.493687667

居た

2 18/03/26(月)22:40:53 No.493688059

アッハイ

3 18/03/26(月)22:40:56 No.493688080

17号おめえがナンバーワンだ!

4 18/03/26(月)22:41:16 No.493688180

このころはまだ密猟者じゃないから究極ではない

5 18/03/26(月)22:42:17 No.493688493

まだ究極のかませだった頃

6 18/03/26(月)22:43:15 No.493688786

レンジャーにクラスチェンジした MVPになった

7 18/03/26(月)22:43:58 No.493688993

レンジャーは上級職だもんな

8 18/03/26(月)22:44:30 No.493689179

まだここにはいないけどそこにいることになる究極の戦士

9 18/03/26(月)22:44:32 No.493689188

究極の自然保護官

10 18/03/26(月)22:44:44 No.493689234

肉弾戦はバリアがある 射撃戦は無限エネルギーで弾数無限 INT高い タフい 究極の戦士できた!

11 18/03/26(月)22:45:46 No.493689557

この頃は精神的にも幼かったからその弱点も消え更にレンジャーにクラスチェンジすることで本当に究極になった

12 18/03/26(月)22:46:02 No.493689644

殴り合いだと歯が立たないけどアシ専で頑張る究極戦士

13 18/03/26(月)22:46:04 No.493689657

>究極の自然保護官 あの島の動物と密猟者って悟天とトランクスがボロボロになるくらい強いらしいな

14 18/03/26(月)22:46:08 No.493689673

>肉弾戦はバリアがある >射撃戦は無限エネルギーで弾数無限 >INT高い >タフい >その場の空気が読める >究極の戦士できた!

15 18/03/26(月)22:46:48 No.493689897

職に付いてる奴は強い

16 18/03/26(月)22:46:50 No.493689912

強い優しい頭いい仲間を信頼してるフォローもうまい敵のごっこにも付き合う愛嬌がある あとなんかある?盛りすぎ!

17 18/03/26(月)22:46:53 No.493689928

家族を持って強くなった究極の戦士

18 18/03/26(月)22:46:56 No.493689954

当時は神コロ様と互角だった

19 18/03/26(月)22:47:02 No.493689988

ちょっとこの究極戦士は完璧超人すぎる…

20 18/03/26(月)22:47:21 No.493690093

>職に付いてる奴は強い 農家と不動産屋とレンジャーか

21 18/03/26(月)22:47:29 No.493690138

仲直りは済んだか?とかちょっと気の利いた冗談も言える

22 18/03/26(月)22:47:43 No.493690206

ぶっちゃけ贔屓しすぎだと思うのだが特にどこからも文句はでない究極の戦士

23 18/03/26(月)22:47:53 No.493690263

>当時は神コロ様と互角だった 17号レベル5 神コロ様レベル50くらいの差があったのでは…

24 18/03/26(月)22:48:09 No.493690355

>強い優しい頭いい仲間を信頼してるフォローもうまい敵のごっこにも付き合う愛嬌がある >あとなんかある?盛りすぎ! イケメン

25 18/03/26(月)22:48:15 No.493690386

気軽に徳の高い人間榛名

26 18/03/26(月)22:48:16 No.493690397

GTでの扱いの悪さが嘘のようだ

27 18/03/26(月)22:48:36 No.493690491

悟天やトランクスを多少でもぼろぼろにしてる狩猟者たちをあしらうからな17号

28 18/03/26(月)22:49:04 No.493690621

>>職に付いてる奴は強い >農家と不動産屋とレンジャーか にしては偉い学者様弱すぎない?

29 18/03/26(月)22:49:05 No.493690627

力の大会で最後に17号が優勝するよって言われても絶対信じなかったと思う そもそも参加すらしないだろって思ってたし

30 18/03/26(月)22:49:27 No.493690742

>>究極の自然保護官 >あの島の動物と密猟者って悟天とトランクスがボロボロになるくらい強いらしいな つってもナッパだって餃子の自爆で服ボロボロになるし

31 18/03/26(月)22:49:47 No.493690850

最強ではないけど究極の戦士

32 18/03/26(月)22:49:52 No.493690878

GTも強さって意味では盛られてるんだけど死ぬからな

33 18/03/26(月)22:50:03 No.493690938

実力は下に書かれた上でやれることやって貢献してるから嫌味が少ない

34 18/03/26(月)22:50:06 No.493690952

>最終パーティーが悟空とフリーザと17号になるよって言われても絶対信じなかったと思う

35 18/03/26(月)22:50:37 No.493691113

>>強い優しい頭いい仲間を信頼してるフォローもうまい敵のごっこにも付き合う愛嬌がある >>あとなんかある?盛りすぎ! >イケメン イケボだよね… なんで声衰えてないの中原さん…

36 18/03/26(月)22:50:39 No.493691131

>>>職に付いてる奴は強い >>農家と不動産屋とレンジャーか >にしては偉い学者様弱すぎない? 肉体労働してない学者が強え訳ねぇだろ

37 18/03/26(月)22:51:06 No.493691327

>ぶっちゃけ贔屓しすぎだと思うのだが特にどこからも文句はでない究極の戦士 贔屓しすぎかもだけど最後の願い事を言うのがそもそも神の都合で消えるなら仕方ないやくらいの感覚しかなかった17号が言うことにも意味があると思うし そこでフリーザ様がそこまで空気読んでもおかしいから みんなの心の成長描写という事を考えると一番ちょうどいいんだもん

38 18/03/26(月)22:51:18 No.493691401

あの自爆バリアアタックで火力もある よくわからないかっこいい軌道の気弾でジレン吹っ飛ばすくらいの威力もある メンバーに悩んだらとりあえず入れておけレベルの無茶苦茶な性能

39 18/03/26(月)22:51:42 No.493691545

悟空残してジレンたちとまた闘いてえで宇宙戻してくれ!でもピッコロやベジータ逃した時に重なって綺麗だと思うんだけどあえて17号

40 18/03/26(月)22:52:09 No.493691723

>神コロ様レベル50くらいの差があったのでは… ナメック星人の素質としてはスラッグが一番ありそうだけど スポット当たること全然ないんだよな… ピッコロ大魔王と悪の融合とか面白そうなんだが今更ナメック星人感が強いのも確か

41 18/03/26(月)22:52:26 No.493691816

>強い優しい頭いい仲間を信頼してるフォローもうまい敵のごっこにも付き合う愛嬌がある >あとなんかある?盛りすぎ! >イケメン >イケボだよね… >なんで声衰えてないの中原さん… 年取った感はあるけど叫んでも全然いけるよね

42 18/03/26(月)22:52:38 No.493691882

後衛できるってだけで非常に優秀 後ろからサポートできるキャラが少なすぎるせいなんだけど

43 18/03/26(月)22:52:56 No.493691993

ファイターズに参戦して欲しい

44 18/03/26(月)22:53:42 No.493692242

>最終パーティーが悟空とフリーザと17号になるよって言われても絶対信じなかったと思う 親友・殺された恐怖・妻の弟…全部クリリン関連

45 18/03/26(月)22:53:43 No.493692248

>ファイターズに参戦して欲しい 悟空フリーザと組ませたいよね

46 18/03/26(月)22:53:46 No.493692263

17歳だ☆

47 18/03/26(月)22:53:55 No.493692312

何か思い出すなと思ったらナルトのガイ先生だ

48 18/03/26(月)22:54:06 No.493692365

この時点だとあんまり戦士感は無い なんか強いから戦ってるだけというかそんなに戦い好きでもなさそうというか

49 18/03/26(月)22:54:41 No.493692549

エネルギーは無限だけど最終回でジレンの正面に立ててた時間は1秒くらい それでもきっちり仕事をするあたりが究極の戦士

50 18/03/26(月)22:55:07 No.493692679

18号のテクスチャ張り替えるだけで出来るんでないの? MODで超3悟空とか戦闘服ベジータとか出来るようだし

51 18/03/26(月)22:55:07 No.493692680

>親友・殺された恐怖・妻の弟…全部クリリン関連 クリリンは大会そのものの活躍はアレだったが重要人物集めるキーアイテムとしては完璧な仕事した

52 18/03/26(月)22:55:18 No.493692726

ドラクエのレンジャーはクソもいいとこなのに…

53 18/03/26(月)22:55:20 No.493692735

17号の自爆が毎回これくらいだとゲロの仕込んだ爆弾は銀河系が吹き飛ぶのでは? 神龍に取り除かれたが

54 18/03/26(月)22:55:52 No.493692907

そもそも17号いい…ってなったのが本当に見始めるまではありえない出来事だった

55 18/03/26(月)22:56:06 No.493692979

>18号のテクスチャ張り替えるだけで出来るんでないの? >MODで超3悟空とか戦闘服ベジータとか出来るようだし 動きちげーだろ!

56 18/03/26(月)22:56:42 No.493693159

この人の家族は幸せものですねって思う

57 18/03/26(月)22:56:50 No.493693202

MODじゃ見た目だけだしそもそも超の17号じゃまた違うしな

58 18/03/26(月)22:56:57 No.493693241

バリアが攻守に便利すぎる…

59 18/03/26(月)22:56:59 No.493693252

あれ?寿命も無限だっけ?

60 18/03/26(月)22:57:02 No.493693264

意外性を秘めた奴が生き残る マジで生き残った!

61 18/03/26(月)22:57:15 No.493693305

大会中ちょいちょい悟空とかをバリアで助けに入る気の利いた男だった

62 18/03/26(月)22:57:59 No.493693530

>この人の家族は幸せものですねって思う 養子も大事にしてるのが究極ポイント高い

63 18/03/26(月)22:58:03 No.493693545

まさかこの発言が伏線だったなんて

64 18/03/26(月)22:58:38 No.493693720

気の利く枠がほかにもクリリンとか亀仙人とかピッコロさんとかいたんだけどタフネス無限とバリヤが今回のレギュレーション的に便利すぎた

65 18/03/26(月)22:58:50 No.493693784

つまり孫悟空 お前の信頼するベジータやピッコロ、フリーザの細胞を持ちさらに17号、18号を吸収した私こそが真の信頼される仲間なのだ 違うか?

66 18/03/26(月)22:58:51 No.493693789

悟天とトランクスはあの島でレンジャーのバイトしてるだけでモリモリ強くなるだろう 手伝ってくれるバイトが出来たら17号も家族サービスしやすくなるだろうし

67 18/03/26(月)22:59:19 No.493693921

>大会中ちょいちょい悟空とかをバリアで助けに入る気の利いた男だった 悟空・ベジータにバリアかけといて省かれるフリーザ様

68 18/03/26(月)22:59:25 No.493693956

>あれ?寿命も無限だっけ? ドクターゲロは永遠の命が欲しくて自分改造したって言ってるから 多分そうなんじゃないかな

69 18/03/26(月)22:59:26 No.493693961

フリーザと二人で防いでる時の気を上げろぉぉ!!って叫びがすごくいい

70 18/03/26(月)22:59:49 No.493694065

フリーザ様…まあ一応自分でバリヤー張れるけどさ…

71 18/03/26(月)23:00:05 No.493694145

18号さんとかクリリンに会わせてわざわざ老けメイクするし

72 18/03/26(月)23:00:12 No.493694183

自然保護は16号の影響なんだろうな

73 18/03/26(月)23:00:21 No.493694242

「我が名は人造人間17号!第2宇宙が乙女、カクンサ・ロージィを打ち取りし戦士!!」 お前絶対子煩悩だろ17号

74 18/03/26(月)23:00:32 No.493694303

バリアーが便利技すぎる

75 18/03/26(月)23:00:45 No.493694372

>クリリンは大会そのものの活躍はアレだったが重要人物集めるキーアイテムとしては完璧な仕事した せめてキーキャラクターって言ってあげて

76 18/03/26(月)23:00:47 No.493694384

17・18号が永遠に守ってくれるとか第7宇宙万全すぎませんか ドクター・ゲロが英雄過ぎませんか

77 18/03/26(月)23:00:49 No.493694393

ピッコロとベジータと悟空が生き残ってタッグを組むんだろうなって予想してた人は多そう

78 18/03/26(月)23:00:51 No.493694415

グルメ界かガッツ島か何かだったんだろうか

79 18/03/26(月)23:00:58 No.493694453

地獄で素体もないのに0からもう一人の17号作ったミューとゲロがさらにやばいことに…

80 18/03/26(月)23:01:41 No.493694656

やはり森に篭ってる奴は違うな…

81 18/03/26(月)23:01:48 No.493694698

中原さんの喉はショウ・ザマもそうだけど本当にすごいな 鉄で出来てんのか

82 18/03/26(月)23:01:56 No.493694744

>グルメ界かガッツ島か何かだったんだろうか まああの地球さらにペンギン村とかあるし…

83 18/03/26(月)23:02:22 No.493694883

野沢さんも神と神の時はオイオイオイやべーぞって感じだったよね…

84 18/03/26(月)23:02:34 No.493694938

最終話は第7宇宙の3人の中の人全員すげえ演技だったな 何歳だよあの人たち化け物かよ

85 18/03/26(月)23:02:37 No.493694948

来たるべく力の大会を予見して成長性のある生身の人間ベースにしたとか言い始めても信じるよ

86 18/03/26(月)23:03:02 No.493695070

エネルギー無限式は制御できないと自滅するから17号・18号に託したけどそれらを吸収しても有限式にしか転用できないセルの程度が知れる

87 18/03/26(月)23:03:11 No.493695122

>地獄で素体もないのに0からもう一人の17号作ったミューとゲロがさらにやばいことに… 生かさず殺さずで超厳重に収容しといた方がいい気がしてきた

88 18/03/26(月)23:04:10 No.493695433

これでゲームとかで18号のおまけ扱いも減ったらうれしい

89 18/03/26(月)23:05:07 No.493695743

バリアに閉じ込めて撃つやつジレンにめっちゃ効いてるし強すぎない?

90 18/03/26(月)23:05:10 No.493695756

今一番ファイターズでの参戦が望まれる男

91 18/03/26(月)23:05:15 No.493695785

>エネルギー無限式は制御できないと自滅するから17号・18号に託したけどそれらを吸収しても有限式にしか転用できないセルの程度が知れる でも18号の子宮使ってセルジュニア産ませたし…

92 18/03/26(月)23:05:19 No.493695809

>エネルギー無限式は制御できないと自滅するから17号・18号に託したけどそれらを吸収しても有限式にしか転用できないセルの程度が知れる セル作ったのは出来損ないのAIコンピュータだから…

93 18/03/26(月)23:05:26 No.493695844

>最終話は第7宇宙の3人の中の人全員すげえ演技だったな >何歳だよあの人たち化け物かよ 82 67 57だ

94 18/03/26(月)23:05:43 No.493695939

ジレンの人もけっこう年はいってるはずなんだが…

95 18/03/26(月)23:05:52 No.493695990

これだけ活躍したのに使用できない最新ゲームがあるらしいな

96 18/03/26(月)23:06:00 No.493696035

結果的に宇宙を救ったドクターゲロ

97 18/03/26(月)23:06:20 No.493696140

>これでゲームとかで18号のおまけ扱いも減ったらうれしい ファイターズとかマジひどい

98 18/03/26(月)23:06:22 No.493696146

でぇベテランが飛び抜けすぎる…

99 18/03/26(月)23:06:54 No.493696293

ドラゴンボールの収録現場とかビルス様でも中堅声優扱いになるんじゃ

100 18/03/26(月)23:07:06 No.493696356

>ファイターズとかマジひどい 特殊セリフに汎用セリフを続けたりかぶせてきたりするらしいな

101 18/03/26(月)23:07:13 No.493696393

ん? ダンバインのとき中原さんいくつだったんだ?

102 18/03/26(月)23:07:13 No.493696396

点滅しながらジレンに突っ込んでくる時の悟空さの声は完全に全盛期だった でぇベテラン人間かよ本当に

103 18/03/26(月)23:07:28 No.493696462

そもそもピッコロクリリンベジータ天津飯も大ベテランだよ!?

104 18/03/26(月)23:07:35 No.493696490

ショウザマの声優さん意外と若い方なんだな

105 18/03/26(月)23:07:50 No.493696582

>ドラゴンボールの収録現場とかビルス様でも中堅声優扱いになるんじゃ 中堅どころか若手では

106 18/03/26(月)23:07:54 No.493696609

>これだけ活躍したのに使用できない最新ゲームがあるらしいな そもそもこんな活躍するなんて誰も予想できねえ

107 18/03/26(月)23:08:00 No.493696628

>ん? >ダンバインのとき中原さんいくつだったんだ? 22か3ぐらい

108 18/03/26(月)23:08:00 No.493696629

ピッコロさんはもうインフレには完全についていけてないから…

109 18/03/26(月)23:08:08 No.493696677

>ジレンの人もけっこう年はいってるはずなんだが… まだ43

110 18/03/26(月)23:08:20 No.493696744

神コロと戦ってる時に島が壊れたら 17号が自然は大切にしろよって言っててちょっと驚いた

111 18/03/26(月)23:08:58 No.493696941

>まだ43 ジレンは子役にござるか?

112 18/03/26(月)23:09:28 No.493697097

>ジレンは子役にござるか? ある意味あってるから困る

113 18/03/26(月)23:09:29 No.493697102

トロワかショウ・ザマでスパロボに出続けているイメージがある

114 18/03/26(月)23:10:14 No.493697317

>そもそもピッコロクリリンベジータ天津飯も大ベテランだよ!? グリリバが若い方という酷い現場だな

115 18/03/26(月)23:10:16 No.493697326

中原さんはBASARAでもレギュラーだしな

116 18/03/26(月)23:10:33 No.493697409

>これだけ活躍したのに使用できない最新ゲームがあるらしいな 逆に考えるんだ 超の活躍を参考にした上で新しく作れるんだと!

117 18/03/26(月)23:11:03 No.493697552

>点滅しながらジレンに突っ込んでくる時の悟空さの声は完全に全盛期だった >でぇベテラン人間かよ本当に 神の映画の時はかめはめへぁでぇじょうぶかこれって思ったけど調子を戻してくるのがやっぱりベテランの凄あじだ

118 18/03/26(月)23:12:04 No.493697832

ピッコロさんは寿命長いし鍛錬を怠ってないからトップには及ばないけど常に一定の強さは保証されてるし…

119 18/03/26(月)23:12:06 No.493697847

悟空と17号が組むなんて予想してたのは 多分日本で2人くらいしかいなかったと思う

120 18/03/26(月)23:13:29 No.493698228

2人もいたのか…

121 18/03/26(月)23:14:02 No.493698363

戦い方もクレバーだったけど台詞のイケメン度が高かったのもめっちゃでかい… ボケもツッコミもうまい…

122 18/03/26(月)23:14:09 No.493698403

>悟空と17号とフリーザーが共闘するなんて予想してたのはいない

123 18/03/26(月)23:14:32 No.493698509

抹殺を目的にしてたしゴクウさと組むのも意外だった 似た者同士って姉が言うとも思わなかった

124 18/03/26(月)23:14:35 No.493698523

原作時点でも作られた当初から成長してたのかもしれない 後から作られた19号20号より強いのはおかしいと思ってたんだ

125 18/03/26(月)23:14:38 No.493698543

>ピッコロさんは寿命長いし鍛錬を怠ってないからトップには及ばないけど常に一定の強さは保証されてるし… ただピッコロさんの頭脳プレーみたいなのをほとんど17号にとられてしまったのが悲しい

126 18/03/26(月)23:15:03 No.493698668

ジャコでたまに出てた花江君とかまだ26だぞ こんな現場嫌過ぎる滅茶苦茶勉強にはなるだろうけど

127 18/03/26(月)23:15:33 No.493698824

>後から作られた19号20号より強いのはおかしいと思ってたんだ それは理由あったでしょ

128 18/03/26(月)23:15:39 No.493698853

そのうち声も入れ替えなきゃいけない時も来るんだろうが悟空やフリーザのこれ以外の声が想像ができない…

129 18/03/26(月)23:15:40 No.493698856

天津飯の中の人が「人造人間が最後まで残って俺も元人造人間として鼻が高いよ…」してたらしいな

130 18/03/26(月)23:15:59 No.493698945

悟空とフリーザが組むと予想するならかなりいたはず 17号は無理

131 18/03/26(月)23:16:26 No.493699042

>悟空と17号とフリーザーが共闘するなんて予想してたのはいない 一年前にそんな事言ったらなんだおめえぶっ殺すぞとか言われそうなメンツだ

132 18/03/26(月)23:16:35 No.493699078

親子かめはめ波見れるかなとかそんな予想しかしてなかったよ

133 18/03/26(月)23:16:37 No.493699089

ピッコロさんはもう高レベルすぎて上がる余地が無いのか 地力が決定的に不足してるからな… 天津飯もだけど

134 18/03/26(月)23:17:15 No.493699257

>そのうち声も入れ替えなきゃいけない時も来るんだろうが悟空やフリーザのこれ以外の声が想像ができない… 銀魂で物真似してた人達に賭けるか…

135 18/03/26(月)23:17:19 No.493699274

>天津飯の中の人が「人造人間が最後まで残って俺も元人造人間として鼻が高いよ…」してたらしいな たまには回想とかで出てもいいと思うんだよね16号 GTの超17号の時にもろくすっぽ出なかったもん

136 18/03/26(月)23:17:42 No.493699352

一応ラスト3人が悟空フリーザ17号を予想できる材料はあったらしいね どのDBゲームか知らないけどゲームの特別ボーナスの組み合わせがその3人だったとかで

137 18/03/26(月)23:17:57 No.493699415

スレ画の頃は悪い意味でガキっぽかったのに精神的に成長して隙がなくなった 出番なくても経過した時間なりに積み重ねがあるの何か好き

138 18/03/26(月)23:18:04 No.493699445

>銀魂で物真似してた人達に賭けるか… 笑っちゃうからやめろ

139 18/03/26(月)23:18:11 No.493699468

16号ってセルに壊されてそのままだったか生き返ったか思い出せない

140 18/03/26(月)23:18:20 No.493699521

>天津飯の中の人が「人造人間が最後まで残って俺も元人造人間として鼻が高いよ…」してたらしいな 今の17号って16号の遺志を受け継いでる感じがするしなんとなくわかるよ

141 18/03/26(月)23:18:34 No.493699598

セル編以降ずっと鍛えてたらしいから 現時点ではアル飯レベルっていうのはぎりぎり納得できる

142 18/03/26(月)23:18:57 No.493699679

「仲直りは終わったか?」 「死んでも直りませんよ!」 がシーンとしても笑えるし状況も夢みたいですご過ぎるよ…

143 18/03/26(月)23:19:17 No.493699765

16号はドラゴンボールで復活出来ないのかな

144 18/03/26(月)23:19:40 No.493699881

>16号ってセルに壊されてそのままだったか生き返ったか思い出せない シェンロンの力では無理だったらしい…

145 18/03/26(月)23:20:08 No.493699996

キャベくんとケールちゃんが43 カリフラちゃんが40だっけ

146 18/03/26(月)23:20:13 No.493700032

>>天津飯の中の人が「人造人間が最後まで残って俺も元人造人間として鼻が高いよ…」してたらしいな >今の17号って16号の遺志を受け継いでる感じがするしなんとなくわかるよ 言われてみれば自然保護官とか滅びをあっさり受け入れるメンタルとか 凄く16号感あるな……

147 18/03/26(月)23:20:22 No.493700078

そもそも完全なロボットだからな16号

148 18/03/26(月)23:20:29 No.493700094

16号修理してるときもゲロ天才すぎて意味わからんみたいな事言ってたからやっぱり修復不可能なんだろうな

149 18/03/26(月)23:20:45 No.493700198

スーパードラゴンボールなら16号の復活は可能なのだろうか?

150 18/03/26(月)23:20:45 No.493700199

>「仲直りは終わったか?」 >「死んでも直りませんよ!」 >がシーンとしても笑えるし状況も夢みたいですご過ぎるよ… 悟空とフリーザの緩衝材として機能するのが最高過ぎる

151 18/03/26(月)23:20:50 No.493700222

おかしい…あんなに強くなる17号を吸収できたならセルはもっと強いパーフェクトな存在になれるはず…

152 18/03/26(月)23:20:54 No.493700241

>16号はドラゴンボールで復活出来ないのかな シェンロンより強いもの製造してくれみたいな願いになるから無理そう

153 18/03/26(月)23:20:57 No.493700270

>そもそも完全なロボットだからな16号 アラレちゃんだって復活してるし…

154 18/03/26(月)23:21:01 No.493700294

ゲロ気軽に神超えてない?

155 18/03/26(月)23:21:26 No.493700397

昔会えなかった孫悟空に会えてじわじわ影響されてるのがほんと良いね こんなキャラだったんだなぁ17号

156 18/03/26(月)23:22:25 No.493700663

元々遊びが好きっていうのがある

157 18/03/26(月)23:22:29 No.493700684

>おかしい…あんなに強くなる17号を吸収できたならセルはもっと強いパーフェクトな存在になれるはず… あいつはイギリスのシェフだから

158 18/03/26(月)23:22:44 No.493700767

無限のエネルギー持ってるくせに鍛えると強くなるってどういうことなの…

159 18/03/26(月)23:22:57 No.493700823

全員ヘロヘロで気を放つ余裕ない状況でも一人だけぶっ放しまくれる無限エネルギーが最後までインチキ性能だった

160 18/03/26(月)23:23:07 No.493700883

16号って元はゲロの息子をデザインベースにしているんだっけ 生身の人間じゃなくて全部機械のロボだけども

161 18/03/26(月)23:23:24 No.493700983

無機物の修復がどういう扱いなのかわからないけど一度滅んだ地球がそのまま元通りになるならロボの16号も修復出来てもよさそうなのに

162 18/03/26(月)23:23:31 No.493701026

トランクスが何とか戦える程度の17号しか作れない未来のゲロが作ったセルがメインじゃ あの程度が限界だろう

163 18/03/26(月)23:23:32 No.493701036

>アラレちゃんだって復活してるし… ゲロの研修室から設計図持ち出してればターボ君に造ってもらえたかもしれないな ただもうあの優しい16号とは別物になりそうだけど

164 18/03/26(月)23:23:35 No.493701048

カリフラの中の人が40ってええ?と思って検索したら同期が金朋…

165 18/03/26(月)23:23:49 No.493701100

>昔会えなかった孫悟空に会えてじわじわ影響されてるのがほんと良いね >こんなキャラだったんだなぁ17号 連載終了してこんなに時間が経ってここまで掘り下げられるとか嘘みたい

166 18/03/26(月)23:24:12 No.493701191

>無限のエネルギー持ってるくせに鍛えると強くなるってどういうことなの… つまり無限に鍛え続けることが出来るってことじゃん!

167 18/03/26(月)23:24:17 No.493701215

>無限のエネルギー持ってるくせに鍛えると強くなるってどういうことなの… 機械化されてる部分なんて有機レベルで一体化してるし要は殆ど人間だからな…

168 18/03/26(月)23:24:23 No.493701231

未来17号も成長途中なだけだったかもしれない

169 18/03/26(月)23:24:54 No.493701411

GTの扱いがアレでも強いには強かったから 元々17号はセルより強いなんて裏設定あったのかもしれない

170 18/03/26(月)23:25:46 No.493701700

同じ強さになったという想定で比べたらスタミナ無限で 気の変動による察知もできない17号が一番やばい

171 18/03/26(月)23:25:50 No.493701718

生き返らせれるのは魂あるからって感じだからな 無機物でかつ意思があるのは無理なんだろう

172 18/03/26(月)23:26:25 No.493701856

>生き返らせれるのは魂あるからって感じだからな >無機物でかつ意思があるのは無理なんだろう >アラレちゃんだって復活してるし…

173 18/03/26(月)23:26:29 No.493701876

冷静に考えると永久エネルギー炉ってなんだよゲロ何者だよ

174 18/03/26(月)23:26:34 No.493701899

生き返ってもあの性格や記憶とかはリセットされそう

175 18/03/26(月)23:27:25 No.493702161

17号はパワーレーダー持ってないのが唯一の弱点か

176 18/03/26(月)23:27:27 No.493702174

18号も素質はあるけど鍛えるのは好きじゃなさそうだもんなあ

177 18/03/26(月)23:27:50 No.493702280

劣化しないっぽいから鍛えれば鍛えるだけ強くなるっぽい

178 18/03/26(月)23:28:18 No.493702406

17号の気弾と一緒に悟空とフリーザが走ってジレンに向かっていくシーン一番好き

179 18/03/26(月)23:28:29 No.493702457

>18号も素質はあるけど鍛えるのは好きじゃなさそうだもんなあ 主婦はそんな暇じゃねーからな…

180 18/03/26(月)23:28:51 No.493702538

18号が変わった弟にいちいち呆れてるのがめっちゃおかしいよね クルーザー変更のシーンはうろたえ過ぎだよう

181 18/03/26(月)23:29:21 No.493702681

悟空ベジータ17号がいる地球ならさすがにフリーザもうかつに侵略しには来ないだろうな

182 18/03/26(月)23:29:38 No.493702755

>冷静に考えると永久エネルギー炉ってなんだよゲロ何者だよ 天才だよ 悪のだけど

183 18/03/26(月)23:29:39 No.493702757

生き返らせるの範囲には入らないけど直してって願ったらどうなんだ16号

184 18/03/26(月)23:29:56 No.493702827

あの世界でトップクラスに天才のブルマ親子が才能を惜しむ位のゲロ

185 18/03/26(月)23:30:33 No.493702968

ゲロはマジで文句のつけようがない天才なんだけど 性格が…

186 18/03/26(月)23:30:55 No.493703057

完全に0から作った16号があの強さだぞ マジでヤバいよゲロ 失敗作って言ってたけど感傷から戦わせたくなかっただけだし

187 18/03/26(月)23:31:22 No.493703172

まあタイムマシンを作れるブルマが嫉妬する才能だもんな あれこれ全ちゃん案件じゃ…

188 18/03/26(月)23:31:40 No.493703271

ゲロ本人も人造人間になってたのになんで弱かったんだろ エネルギー吸収型だからか

189 18/03/26(月)23:32:54 No.493703587

今までに出番もないし下馬評みればマジ優勝確率0%な男

190 18/03/26(月)23:33:31 No.493703739

>ゲロ本人も人造人間になってたのになんで弱かったんだろ >エネルギー吸収型だからか エネルギーたくわえに都に行ったのにトランクスの情報あったからその前に戦うハメになった

191 18/03/26(月)23:33:56 No.493703819

>ゲロ本人も人造人間になってたのになんで弱かったんだろ >エネルギー吸収型だからか 強いよ 強いけどトランクスが人造人間に備えて!って告げ口したから勝てたようなものだよ

192 18/03/26(月)23:33:57 No.493703824

タイムマシンは考えはじめるとペンギン村の天才の事も考えなくちゃいけなくなるので 俺は考えるのをやめた

193 18/03/26(月)23:34:37 No.493703998

白いのやCPUに任せても駄目そうなあたり永久式はゲロ自らやらないと作れないかんじだろうか

194 18/03/26(月)23:34:49 No.493704040

ぶっちゃけトランクスの告げ口なければ普通に詰んでたくらいにはゲロ本人もデブも強いし…

195 18/03/26(月)23:35:01 No.493704098

セル1段階目が人吸収しまくって16号と互角になってたから 20号もそのラインは目指せたかもね

196 18/03/26(月)23:35:37 No.493704241

完全に言うことを聞かなくなる

↑Top