18/03/26(月)22:08:26 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)22:08:26 No.493678493
もうすぐ開幕かと思うと緊張してきた 俺が緊張したところで何にもならない事はわかってるけど
1 18/03/26(月)22:09:29 No.493678805
長い間現役お疲れ様でした 引退パワーで一気に日本一だね
2 18/03/26(月)22:09:48 No.493678914
あまりいいニュースが無いので今年は夏まで耐えるシーズンになりそうだ 今年もか
3 18/03/26(月)22:10:49 No.493679199
オープン戦で不調だと不安になり オープン戦で好調だとそれはそれで本番でその通り行くか不安になる
4 18/03/26(月)22:12:56 No.493679799
>オープン戦で不調だと不安になり >オープン戦で好調だとそれはそれで本番でその通り行くか不安になる シーズン序盤でやたら好調でも不安になるし…
5 18/03/26(月)22:13:15 No.493679863
開幕一軍の発表っていつだろう
6 18/03/26(月)22:14:07 No.493680120
>開幕一軍の発表っていつだろう 横浜はもう発表したよ 井納が7回の男になったよ
7 18/03/26(月)22:14:25 No.493680213
ムネリンは残念だ
8 18/03/26(月)22:15:19 No.493680512
横浜って井納リリーフに回せるほど先発に余裕あるの?
9 18/03/26(月)22:17:23 No.493681145
>横浜って井納リリーフに回せるほど先発に余裕あるの? 余裕は無いけどリリーフも薄いから井納を回すしかない
10 18/03/26(月)22:17:55 No.493681281
>横浜って井納リリーフに回せるほど先発に余裕あるの? 重症みたいな空気あるけど濱口以外はそこまでではないから四月はお試しついでに結果出してる若いので回す 中継ぎは根本的に足りない
11 18/03/26(月)22:23:16 No.493682803
オープン戦首位打者 内田(.386) オープン戦打点王 岡本(15) オープン戦盗塁王 オコエ(5) オープン戦HR数日本人トップ 内田 岡本 宗 横尾(4) わりと若手が活躍してたな今年のオープン戦
12 18/03/26(月)22:25:58 No.493683532
巨人岡本が定着してくれれば阿部も引退できるだろうか
13 18/03/26(月)22:29:14 No.493684536
>わりと若手が活躍してたな今年のオープン戦 オコエ活躍した印象がない
14 18/03/26(月)22:29:47 No.493684700
先発は薄い リリーフはもっと薄い
15 18/03/26(月)22:30:34 No.493684907
>中継ぎは根本的に足りない 国吉が今年こそはやってくれるはずじゃ…
16 18/03/26(月)22:32:08 No.493685431
>国吉が今年こそはやってくれるはずじゃ… 国吉が覚醒して須田タナケン辺りも大丈夫なようなら井納を先発に戻せるかもしれない というか夏場頃に先発に戻らざるをえない状況になりそうな気もする
17 18/03/26(月)22:32:52 No.493685664
セ・リーグはどうなるかわからんな 結局終わってみたら広島だったみたいになるかもしれんけど3連覇ってなかなか無いよな
18 18/03/26(月)22:32:58 No.493685687
パットン三上には死んで貰う!
19 18/03/26(月)22:33:00 No.493685698
井納中継ぎでバリオスローテはマジでやめてほしい
20 18/03/26(月)22:33:06 No.493685734
>巨人岡本が定着してくれれば阿部も引退できるだろうか いいや400本塁打だけは打ってもらう
21 18/03/26(月)22:34:25 No.493686139
>井納中継ぎでバリオスローテはマジでやめてほしい バリオスはウィーランド戻ってきたら入れ替えでしょ多分 枠もないし
22 18/03/26(月)22:35:17 No.493686417
阪神はよくわからん
23 18/03/26(月)22:35:28 No.493686474
またサファテが先発ちゃんとしろやとキレそう
24 18/03/26(月)22:35:30 No.493686480
バリオスはよほど覚醒しない限り一瞬だけだよ もうウィーランド投げるみたいだし
25 18/03/26(月)22:35:40 No.493686532
阪神はダメだろあれ…
26 18/03/26(月)22:36:27 No.493686767
打線が当社比で上がってきてるから…
27 18/03/26(月)22:37:02 No.493686922
良くも悪くもいつも通りっぽい西武
28 18/03/26(月)22:37:31 No.493687071
阪神のロサリオって結局どういう評価で落ち着いたの?
29 18/03/26(月)22:38:05 No.493687246
横浜の三嶋好きなんだけどどう? ビハインド要因って感じ?
30 18/03/26(月)22:38:34 No.493687381
松坂と当たる試合観に行きたいな
31 18/03/26(月)22:38:42 No.493687427
T岡田がしけってる
32 18/03/26(月)22:39:42 No.493687712
>阪神のロサリオって結局どういう評価で落ち着いたの? .143でHR1本か… オープン戦だし始まってみないとわからんけどこれは…
33 18/03/26(月)22:40:02 No.493687811
俺の知ってるチームはこんなにバカスカ点入れるチームじゃなかったはずだが…
34 18/03/26(月)22:40:07 No.493687829
>阪神のロサリオって結局どういう評価で落ち着いたの? OP戦序盤からガンガン対策されてて調子落としてたけどとりあえず一発は出た 後は開幕まで修正出来るか出来ないか
35 18/03/26(月)22:40:16 No.493687878
>横浜の三嶋好きなんだけどどう? >ビハインド要因って感じ? 基本は敗戦用リリーフかな 新人お試しするし出番は結構あると思う
36 18/03/26(月)22:40:17 No.493687881
ロサリオは相変わらず評判は悪くないけど成績がついてきてないから つまりまだ定まってない
37 18/03/26(月)22:40:38 No.493687990
>横浜の三嶋好きなんだけどどう? >ビハインド要因って感じ? 多分そんな感じ 最終戦も熊原大爆発のスクランブルとはいえいつもの甘く入るスライダーでやられてたから…
38 18/03/26(月)22:41:13 No.493688168
ジャーマンがロサリオが成功しない訳ないって言ってたから大丈夫!
39 18/03/26(月)22:42:40 No.493688621
アルシアも相当苦しんでるしロサリオとこの二人がダメならもう外人選手の予想が付かない
40 18/03/26(月)22:42:53 No.493688688
松坂はあんまり期待してないけど打線は凄く期待してる
41 18/03/26(月)22:44:27 No.493689145
中日はいい外人野手引っ張ってくるね
42 18/03/26(月)22:45:01 No.493689311
外国人野手も適応まである程度時間がかかる場合があるから現状では何とも ウィーラーだって一年目前半はひどいもんだったし
43 18/03/26(月)22:46:23 No.493689755
巨人はオープン戦首位ではあるけど実はチーム打率が阪神より低いドベなので あまり浮かれてるとヤバそうなんだよな
44 18/03/26(月)22:46:47 No.493689895
この助っ人さん来年残すかどうか話でよく名が出てくるなウィーラー&レアード
45 18/03/26(月)22:47:52 No.493690252
近年の我慢したらモノになったわかりやすい例だからね
46 18/03/26(月)22:48:34 No.493690478
順位よりも岡本や吉川で若手シコしたい…
47 18/03/26(月)22:49:03 No.493690620
もう開幕スタメンを発表したチームもあるのね
48 18/03/26(月)22:50:10 No.493690966
発表した事はサプライズだが 内容についてはサプライズが無かった感じ
49 18/03/26(月)22:51:22 No.493691426
>1番中堅・陽岱鋼、2番二塁手・吉川尚、3番遊撃手・坂本勇、4番左翼手・ゲレーロ、5番三塁手・マギー、6番一塁手・岡本、7番右翼手・長野、8番捕手・小林 まあそうだよねってメンツだ 特に変なところもない
50 18/03/26(月)22:52:34 No.493691853
とりあえずオープン戦に惑わされず中井開幕スタメンとかやらなかったのは評価する
51 18/03/26(月)22:53:27 No.493692168
ちゃんと無難なスタメン組んでくれるのはいいことだ
52 18/03/26(月)22:53:53 No.493692302
まあ見守るしか無いよなもう若手に関しては まずは一年間戦えるかどうかだ
53 18/03/26(月)22:55:31 No.493692778
阿部外せるようになったのか 大きいなそれは
54 18/03/26(月)22:56:02 No.493692952
いくらオープン戦とは言え1割打ててない捕手はわりとやばくないですかね…
55 18/03/26(月)22:57:21 No.493693342
まあお釣りは出ないが相殺出来る守備がある 何より今年は宇佐見と大城がいる
56 18/03/26(月)22:57:31 No.493693401
>いくらオープン戦とは言え1割打ててない捕手はわりとやばくないですかね… 菅野だし
57 18/03/26(月)22:58:01 No.493693537
KOBAYASHIに打撃は期待してないでしょ由伸も 自動アウトでもいいくらいに考えてると思う
58 18/03/26(月)22:58:02 No.493693542
全球団通して打ててる捕手って誰居たっけ…
59 18/03/26(月)22:58:31 No.493693693
巨人には他に小林くらい守れる捕手はいるの?
60 18/03/26(月)22:58:40 No.493693732
ハムの清水がまぁまぁ打ってたような…
61 18/03/26(月)22:59:22 No.493693940
小林嫌いさんこっちにも居るのか
62 18/03/26(月)22:59:34 No.493694002
>全球団通して打ててる捕手って誰居たっけ… 森くんがいるけど守備は正直酷いしなあ
63 18/03/26(月)22:59:49 No.493694071
ムーチョ中村も捕手の割には良かったような…
64 18/03/26(月)23:00:15 No.493694207
阿部を外して要所で代打で出せるようになったのなら大きい 困るわい
65 18/03/26(月)23:00:28 No.493694276
パならともかくセだと捕手が打てないってかなりきついよね 捕手投手で自動アウトが二人もいることになるし
66 18/03/26(月)23:00:39 No.493694342
森は多少は守備よくなったんちゃうの
67 18/03/26(月)23:01:09 No.493694503
森君はまだ22歳だから暖かく見守って欲しい
68 18/03/26(月)23:01:10 No.493694507
>ムーチョ中村も捕手の割には良かったような… 最初はそんな触れ込みだし結果は出したが年々悪化していくし 昔の捕手が色々おかしかったんやな
69 18/03/26(月)23:01:27 No.493694591
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=5
70 18/03/26(月)23:02:08 No.493694813
去年オリの試合見てて金子-伊藤で伊藤が3安打3打点で乗ってるところで 金子が降りた瞬間若月に交代させられててメチャメチャ腹たったの覚えてる
71 18/03/26(月)23:02:31 No.493694923
>ムーチョ中村も捕手の割には良かったような… かつては良かった 今は悲しい
72 18/03/26(月)23:02:33 No.493694930
伊藤はなんであんな扱い悪いんだろうな…
73 18/03/26(月)23:02:39 No.493694958
荻野の5月にケガしそう感がすごい
74 18/03/26(月)23:02:49 No.493695011
新外国人は何よりまず環境の変化に慣れなきゃいけないからまあ最初は仕方ないよね
75 18/03/26(月)23:03:09 No.493695106
>パならともかくセだと捕手が打てないってかなりきついよね >捕手投手で自動アウトが二人もいることになるし MLBに追従する形で再来年くらいにはセもDHになりそうだからもう少しの我慢かな
76 18/03/26(月)23:07:44 No.493696536
>伊藤はなんであんな扱い悪いんだろうな… ずっと使うとなんか適当な感じになるかららしい