18/03/26(月)21:00:23 レイズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)21:00:23 No.493658922
レイズに影響されて始めて今クリアした 私イバルきらい!!!!
1 18/03/26(月)21:01:46 No.493659274
よし2をやろう
2 18/03/26(月)21:02:24 No.493659442
よしとにかく2だ エクシリア楽しめたなら2もきっと楽しいぞ
3 18/03/26(月)21:02:59 No.493659640
しっかり2までやってほしい 1は前哨戦だ
4 18/03/26(月)21:05:31 No.493660447
愛されるバカだと思ってたらまさかの大戦犯とかやっぱどの作品にもいるんだなって...
5 18/03/26(月)21:07:29 No.493661019
>愛されるバカだと思ってたらまさかの大戦犯とかやっぱどの作品にもいるんだなって... あれ騙されて思いっきりやらかした後普通にいつもの調子で出てきてアルヴィンが生きてやがったかー!とか笑顔で迎えててお前らなんなの…ってなったんだけど俺なんか見落としてる??
6 18/03/26(月)21:08:57 No.493661448
>あれ騙されて思いっきりやらかした後普通にいつもの調子で出てきてアルヴィンが生きてやがったかー!とか笑顔で迎えててお前らなんなの…ってなったんだけど俺なんか見落としてる?? お前は何も間違っちゃいない...
7 18/03/26(月)21:08:57 No.493661452
仕えて来たのに嵌められて取られたばかりに
8 18/03/26(月)21:10:34 No.493661922
アルビンくんクズ過ぎる1 2で大人しくなったと思ったらキャラが薄くなりすぎて存在感まで消えた
9 18/03/26(月)21:11:00 No.493662038
設定資料集まで読んだ俺は杉田を責めることはできない…
10 18/03/26(月)21:11:23 No.493662131
>お前は何も間違っちゃいない... やっぱり特にフォローないんだ… せめてミラ様に合わせる顔がない…ぐらいに反省するもんだと思ってたのになんなのおかしいよあいつ 2はじめたら速攻出てきてなんも変わってねぇ
11 18/03/26(月)21:13:07 No.493662576
アルヴィンゲーム内だとフォロー少ないしサブイベントも必須じゃないから裏切りそうで本当に裏切ったけど失敗してやつ当たりしてきた情けない杉田でしかないからな…
12 18/03/26(月)21:13:16 No.493662621
>アルビンくんクズ過ぎる1 >2で大人しくなったと思ったらキャラが薄くなりすぎて存在感まで消えた 人気投票での下がりっぷりをみるに屑なのが人気要素だったよね あと見た目も前作の方が良い
13 18/03/26(月)21:13:31 No.493662691
杉田はサブイベント回収したらかなりおつらい境遇だったからエレンピオス絶対帰りたいマンになってたのは割と許すよ… 母親殺されて犯人も廃人とかお前
14 18/03/26(月)21:14:38 No.493663016
>アルヴィンゲーム内だとフォロー少ないしサブイベントも必須じゃないから裏切りそうで本当に裏切ったけど失敗してやつ当たりしてきた情けない杉田でしかないからな… サブシナリオやらないと意味わからんから仕方ないとこはある
15 18/03/26(月)21:15:30 No.493663271
クズビンはクズだけど嫌いにはなれない程度のクズ
16 18/03/26(月)21:17:04 No.493663708
ミラさん消えるってのにミラ様ミラ様言ってるのはゾッとした
17 18/03/26(月)21:17:36 No.493663856
PTキャラだと杉田よりエリーゼの方がなんなのこいつ…ってなったよ正直 ティポがエリーゼの本音言ってるだけならかなりクソガキなのでは
18 18/03/26(月)21:18:50 No.493664200
エリーゼは紛う事なきクソガキだけどそれが魅力でもあると思う
19 18/03/26(月)21:19:53 No.493664434
クソガキのくせにおとなしいキャラ被ってるのが最高に可愛いだろう
20 18/03/26(月)21:20:59 No.493664738
まさかおじいちゃんが一番の癒し枠になるとは
21 18/03/26(月)21:22:14 No.493665031
ただの商売仲間に曇らされるひげのおっさんになった杉田
22 18/03/26(月)21:22:17 No.493665040
正直ミラ様苦手だったからずっとミラさんにいて欲しかった
23 18/03/26(月)21:23:10 No.493665263
>あと見た目も前作の方が良い この手のものだと仕方ないのかもだけど全体的に見た目1の時のが好みだったなあ ローエンなんで髭短くしちゃったの レイアはどっちも違った可愛さがあって好きです
24 18/03/26(月)21:23:15 No.493665280
エリーゼの見た目だけは好きだよ
25 18/03/26(月)21:23:35 No.493665379
おじいちゃんの秘奥義かっこいいよね…
26 18/03/26(月)21:24:18 No.493665576
>クソガキのくせにおとなしいキャラ被ってるのが最高に可愛いだろう 正直ひどいことしたくなる
27 18/03/26(月)21:24:43 No.493665695
杉田はX2でのイベントが全て曇り要素で笑う
28 18/03/26(月)21:24:47 No.493665724
間違いなくクソガキだからなエリーゼ 2で割と頑張ってるけど
29 18/03/26(月)21:24:53 No.493665749
アルヴィンがどっちのラストバトルにも間に合わなかった…
30 18/03/26(月)21:25:26 No.493665890
いいか1はディスク1だ 2までやってエクシリアだ全部やるんだ絶対後悔しないから
31 18/03/26(月)21:25:56 No.493666035
>杉田はX2でのイベントが全て曇り要素で笑う 最後のエピソードの締めが好きなんだ…
32 18/03/26(月)21:26:16 No.493666144
イバルの扱いは1だと本当にわけわからんかった なんでこいつ生きてて四象刃死ぬの
33 18/03/26(月)21:27:04 No.493666359
レイアはうるさいなー いつもみんなの足を引っ張ってるくせにー
34 18/03/26(月)21:27:15 No.493666419
杉ヴィンくんは攻略本だかの小ネタみるとあんだけひねても仕方ないかなって…叔父さんと母親がヤッてる話本編でなかったよね?
35 18/03/26(月)21:27:15 No.493666420
個人的には見た目も2のほうがいい 活き活きしてる
36 18/03/26(月)21:27:32 No.493666494
ねえ四天王って死ななくても良かったんじゃ
37 18/03/26(月)21:28:28 No.493666720
>ねえ四天王って死ななくても良かったんじゃ はい
38 18/03/26(月)21:28:36 No.493666754
ちょっと戦う場所が悪かっただけ
39 18/03/26(月)21:28:43 No.493666778
今でこそX2あるから許されてる感あるけど発売当初はVの移植も相まって大ダメージ喰らった 今でも引きずって2出来てない
40 18/03/26(月)21:29:02 No.493666852
エリーゼはあの歳で女性的な性格の悪さが見えるのが好き
41 18/03/26(月)21:29:05 No.493666883
>杉ヴィンくんは攻略本だかの小ネタみるとあんだけひねても仕方ないかなって…叔父さんと母親がヤッてる話本編でなかったよね? 叔父と母親関連知ってたけどぶっ壊れた母親だけは必ず返そうと思ってたら叔母に母親毒殺されて何やってんだっけ俺…はジメジメした方にゲロ重すぎる
42 18/03/26(月)21:29:46 No.493667074
これでうーんってなって2で見直したところにくるZ
43 18/03/26(月)21:30:08 No.493667184
2は後日談としても良く出来てる 本筋ではないけど
44 18/03/26(月)21:30:30 No.493667280
レイアおじいちゃんガイアスあたりは今作の見た目のほうが好きかな
45 18/03/26(月)21:30:49 No.493667373
エリーゼのレイアのこと下に見てる感すごいよね いやそんなエリーゼも好きだけどね?
46 18/03/26(月)21:31:13 No.493667472
故郷に帰ってもなんで帰りたかったんだっけ俺…ってブランコしてる杉田は酷い
47 18/03/26(月)21:31:13 No.493667474
仲間としてはスタート地点に立つまでの話だよねXは 結構終盤まで同行者でしかない
48 18/03/26(月)21:31:30 No.493667538
アルヴィンも曇らされてばっかりだけど一番ひどいのはレイアだと思う、報われまくったシェリアの反動からか知らんがいいこと一つもないレベル
49 18/03/26(月)21:31:48 No.493667615
エリーゼはクソガキなのを加味したうえで2の描写見ると援助してえっちして欲しくなる
50 18/03/26(月)21:32:56 No.493667910
でも俺1から2のアルヴィンの変化好きだよ……なんとか頑張って立ち直ろうとしてる感じとか
51 18/03/26(月)21:33:21 No.493668000
>故郷に帰ってもなんで帰りたかったんだっけ俺…ってブランコしてる杉田は酷い そんでエリーゼからちゅーしてもらえるんだからいいご身分だな!
52 18/03/26(月)21:33:35 No.493668052
1のレイアの印象やることが定まらないニートって感じだったからエリーゼを馬鹿にできない
53 18/03/26(月)21:34:21 No.493668240
言い方!
54 18/03/26(月)21:34:26 No.493668272
あのキスシーン想像以上に哀れみが多くて羨ましいどころかトドメにすら見えたよ…
55 18/03/26(月)21:35:29 No.493668580
ニートってよりジュードの跡を追っかけたいだけみたいな感じだから ブスにも頭ん中じゃ坊やとやりたいだけだろって煽られたんじゃん
56 18/03/26(月)21:35:39 No.493668641
>アルヴィンも曇らされてばっかりだけど一番ひどいのはレイアだと思う、報われまくったシェリアの反動からか知らんがいいこと一つもないレベル ジュードの昔話とか初登場時とかイリアをもっとひどくしたみたいな身勝手キャラかと思ってたら献身的で健気なのに取ってつけたように曇らされすぎてひどい アグリアとの雑な絡みなんなのあれ
57 18/03/26(月)21:35:58 No.493668730
ミラはまぁ出自的にあれとしてもローエン以外割と皆ロクデナシっていうか社会不適合者じみてる部分ある
58 18/03/26(月)21:36:38 No.493668951
>あのキスシーン想像以上に哀れみが多くて羨ましいどころかトドメにすら見えたよ… あのシーンのエリーゼ本当怖い 可愛いとかエロいとかよりあの歳であれやるのが怖い
59 18/03/26(月)21:36:44 No.493668976
レイアは明らかにスタッフに曇らせ隊がいた
60 18/03/26(月)21:37:33 No.493669203
ルドガーというかクルスニク一族が不憫すぎて1の悲しい過去が霞む霞む
61 18/03/26(月)21:37:38 No.493669225
戦闘中にパーティ入れ替えられるのは好きだったからX2でなくなって残念だった
62 18/03/26(月)21:37:43 No.493669256
見ろよこのあざとさまで身に着けた王。
63 18/03/26(月)21:37:57 No.493669338
>ミラはまぁ出自的にあれとしてもローエン以外割と皆ロクデナシっていうか社会不適合者じみてる部分ある 社会不適合者は言い過ぎだけど割とダメな子達の集まりではあると思う
64 18/03/26(月)21:38:55 No.493669604
ジュードくんはすぐミラ信者になりすぎて忘れがちだけどスタート時点ではむしろかなりエリートだかんな!!
65 18/03/26(月)21:39:38 No.493669855
ミラとローエン以外の4人の自分の無さみたいなのは意識して描写してるような気もする
66 18/03/26(月)21:39:45 No.493669888
メンツが多いからなあ2は 戦闘中の入れ替えは今も取り入れられてるけどメンツが6人までってのはあるかな
67 18/03/26(月)21:39:49 No.493669907
2の新キャラほぼ全員不幸だからひどいよね
68 18/03/26(月)21:40:08 No.493670004
>見ろよこのあざとさまで身に着けた王。 突拍子もなく暴走族みたいな過去語りだすのいいよね…
69 18/03/26(月)21:41:00 No.493670252
戦闘中の入れ替えがバグの温床っぽいから…
70 18/03/26(月)21:41:06 No.493670277
ルー君は繋ぎ止める未練を作れなかったけどルドガーは娘いてもなにやら満足して逝ったよね
71 18/03/26(月)21:41:30 No.493670389
>見ろよこのあざとさまで身に着けた王。 機械音痴いいよね…
72 18/03/26(月)21:41:34 No.493670415
発売当時はここでも結構レイアに歪んだ愛情向けられてた記憶があるぞ
73 18/03/26(月)21:42:31 No.493670659
レイアは当時でも敗北者って言われてたの?
74 18/03/26(月)21:43:09 No.493670877
ジランドは豹変して裏切るのはいいんだけど雰囲気変わりすぎて一瞬誰だか気付けなくて困惑が先に来ちゃって驚きが薄れちゃったよ
75 18/03/26(月)21:43:43 No.493671043
>可愛いとかエロいとかよりあの歳であれやるのが怖い RPGのロリキャラっていうファンタジーの象徴みたいなポジションなのにちょくちょく生々しいところあるよねエリーゼ そういうところも好きだけど
76 18/03/26(月)21:44:01 No.493671125
TOX2やってからやり直すだろ? 所々で ロンダウの虚塵がー! マクスウェルの次元刀がー! ってなる
77 18/03/26(月)21:44:08 No.493671160
ルドガーが数キャラ分のリソース食ってるから交代廃止とか聞いた
78 18/03/26(月)21:44:16 No.493671202
ローエンだって暴君になる友人を止められなかったからな 婚約者が死んでショックだったからだけと
79 18/03/26(月)21:44:24 No.493671240
ガイアスまんじゅうのケチャップ味はあれうまいんだろうか…
80 18/03/26(月)21:44:35 No.493671293
テイルズのロリは素直に可愛いさせてくれないのは分かる
81 18/03/26(月)21:45:19 No.493671495
>TOX2やってからやり直すだろ? >所々で >ロンダウの虚塵がー! >マクスウェルの次元刀がー! >ってなる あれって結局失われてどうしたんだっけ…
82 18/03/26(月)21:45:22 No.493671515
なんでや!ファンタジアのすずは可愛かったやろ!
83 18/03/26(月)21:45:29 No.493671550
>テイルズのロリは素直に可愛いさせてくれないのは分かる 待てよすずは素直に可愛いだろ!?
84 18/03/26(月)21:46:05 No.493671725
そういえばマクスウェルがあんなになるまでミュゼ放置してたのってなんでなの?2で説明ある?
85 18/03/26(月)21:46:08 No.493671754
なんですずで被るの!?
86 18/03/26(月)21:46:16 No.493671821
>レイアは当時でも敗北者って言われてたの? 言われてないよ
87 18/03/26(月)21:46:30 No.493671913
分史アグリア尊い…
88 18/03/26(月)21:46:32 No.493671926
ナハティガルと和解即氷でぐえー!はかわいそうになったよ
89 18/03/26(月)21:46:34 No.493671945
すずはかわいいからな…
90 18/03/26(月)21:46:34 No.493671947
いっぱい分史世界を見て来い
91 18/03/26(月)21:46:51 No.493672020
マオも可愛いよ
92 18/03/26(月)21:46:55 No.493672049
俺じゃねえ!!!!!!!!!!
93 18/03/26(月)21:46:55 No.493672051
こくじんもかわいいし…
94 18/03/26(月)21:46:58 No.493672073
ロリキャラで裏が全然無いのすずぐらいだし…
95 18/03/26(月)21:46:59 No.493672077
>あれって結局失われてどうしたんだっけ… 正史世界からは完全に失われました クロノス思わずガッツポーズ
96 18/03/26(月)21:47:20 No.493672175
>マオも可愛いよ マオくんかわいいよね テイルズのショタでは一二を争うレベル
97 18/03/26(月)21:47:36 No.493672255
2のレイアはデザインや髪型がドストライクすぎた
98 18/03/26(月)21:47:48 No.493672325
>クロノス思わずガッツポーズ 究極のクソゲーすぎるよオリジンの審判…
99 18/03/26(月)21:47:56 No.493672367
>カロルも可愛いよ
100 18/03/26(月)21:48:23 No.493672486
2の絆MAXのスキットでちょっと背徳的な気持ちになる子数人いるよね ミュゼとかエリーゼとか
101 18/03/26(月)21:48:39 No.493672557
1は服がなんか浮いてる ジュードが特に
102 18/03/26(月)21:48:47 No.493672593
テイルズショタはバリュエーション豊富だからね…
103 18/03/26(月)21:48:52 No.493672620
聖女は…… ロリ…ではないか…
104 18/03/26(月)21:49:18 No.493672743
チャット…いや止めておこう
105 18/03/26(月)21:49:24 No.493672769
全体的に2の衣装が好きだけどミラだけはダサ…
106 18/03/26(月)21:49:30 No.493672812
カロルジーニアスディオマオライフィセット 好きなのを選ぶといい
107 18/03/26(月)21:49:39 No.493672859
イオン様はショタじゃないな
108 18/03/26(月)21:49:50 No.493672902
チェルシーは声がプーアルだから抜けない
109 18/03/26(月)21:49:58 No.493672936
>聖女は…… >ロリ…ではないか… あの頃はまだこれぐらいでも充分ロリ扱いだった気がする
110 18/03/26(月)21:50:02 No.493672953
エリーゼは一見可哀想な境遇で大人しくて天使みたいなロリなのにじわじわとクソガキっぷりが見えてくる まぁ悪い子じゃないしシコれるからいいけど
111 18/03/26(月)21:50:19 No.493673017
>究極のクソゲーすぎるよオリジンの審判… クランスピア社が異界炉計画に積極的だったのは断界殻の中にあるカナンの道標が欲しかっただけなんだよね 開いたと思ったら2つとも失われてたけど
112 18/03/26(月)21:50:39 No.493673130
>そういえばマクスウェルがあんなになるまでミュゼ放置してたのってなんでなの?2で説明ある? マクスウェルジジイはミュゼとミラにそこまで愛着無いし…
113 18/03/26(月)21:50:42 No.493673143
違うのはわかってるけどD2はハロルドだと思う
114 18/03/26(月)21:50:45 No.493673157
>ミュゼとかエリーゼとか NTRとまではいかないけどいいのかなこれ…ってなる
115 18/03/26(月)21:50:46 No.493673165
チャットを嫁呼ばわりするとアイツが来るから迂闊に出せないんだ
116 18/03/26(月)21:51:00 No.493673231
精霊はみんな全裸って話題でじゃあミラも!?って言うジュードくんいいよね
117 18/03/26(月)21:51:03 No.493673243
>NTRとまではいかないけどいいのかなこれ…ってなる シコれるからセーフ
118 18/03/26(月)21:52:00 No.493673504
最後なんかツンデレみたいな感じで帰ってくクロノス 待て貴様は一発殴らせろ
119 18/03/26(月)21:52:33 No.493673659
おじいちゃんマジお疲れだった以上のことは思い出せん
120 18/03/26(月)21:52:42 No.493673717
マクスウェルの株が色々上がるTOX2
121 18/03/26(月)21:52:51 No.493673763
>待て貴様は一発殴らせろ ちゃんとボコった後社長戦にいっただろ!
122 18/03/26(月)21:53:01 No.493673827
>マクスウェルの株が色々上がるTOX2 歌いいよね…
123 18/03/26(月)21:53:14 No.493673899
格は下がったけど株は上がったおじいちゃん
124 18/03/26(月)21:53:18 No.493673920
>ちゃんとボコった後社長戦にいっただろ! たりない
125 18/03/26(月)21:53:21 No.493673943
マクスウェルはジュードくんに殴られる直前の小物化が印象に残りすぎる
126 18/03/26(月)21:53:36 No.493674009
マクスウェルは原初の三霊とか呼ばれてる割にオリジン、クロノスと比べると格落ち感凄い 分史にもいるし
127 18/03/26(月)21:53:45 No.493674039
おねえ口調のフェニックスさんには参るね
128 18/03/26(月)21:54:13 No.493674185
X2でほも鳥に好かれるジュードくんは精霊にフェロモン出してるの…?
129 18/03/26(月)21:54:16 No.493674204
>マクスウェルは原初の三霊とか呼ばれてる割にオリジン、クロノスと比べると格落ち感凄い >分史にもいるし 要はコピーが作れる程度の存在という事になっちゃったのはうn…
130 18/03/26(月)21:54:54 No.493674377
全体的に敵のステ高え気がしたけど親父の腕っぷし強すぎない?
131 18/03/26(月)21:55:26 No.493674549
セルシウスと少年のイチャイチャ過去話しを聞いた後その場でイチャイチャするジュードとミラいいよね
132 18/03/26(月)21:56:37 No.493674921
2は1のキャラをかなり上手く扱ってて印象が良い
133 18/03/26(月)21:56:46 No.493674956
1は前日譚なので…でもOPは1のほうが好き 本当に今更だけど浜崎あゆみすごいよね
134 18/03/26(月)21:57:30 No.493675206
めちゃくちゃカッコいいよね1のOP
135 18/03/26(月)21:57:39 No.493675267
1のOPは出だしからカメラグリグリ動くの超気持ちいいよね…
136 18/03/26(月)21:58:28 No.493675563
>精霊はみんな全裸って話題でじゃあミラも!?って言うジュードくんいいよね エリーゼは子供レイアはレイアってだけでちょっと大人ぶってるだけの年頃の男の子だからね…
137 18/03/26(月)21:58:34 No.493675600
ミュゼが仲間になるとは思わなかったな2は
138 18/03/26(月)21:58:39 No.493675622
剣振り回すガイアスに拳で立ち向かうジュードいい…
139 18/03/26(月)21:59:03 No.493675751
1のOPはフルの転調がめっちゃカッコいい
140 18/03/26(月)21:59:19 No.493675844
ジュードもルドガーも身体能力どうなってんだってなるOP