18/03/26(月)20:58:47 だけど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)20:58:47 No.493658428
だけど飛び魚のアーチをくぐって宝島に着いた頃、あなたのお姫様は誰かと腰を振っているわ。 という一節を知っているかい? そう、Coccoの強く儚い者たちという歌だ! 知らない? なんだい不勉強だなマスターは! 何だったら後でカルデアで調べなよ。 さて、一般的にあれは遠く離れた恋人の心変わりを唄ったものだとされているが、私は違うと思うね。 主体は流れ着いた男でも遠くの恋人でもなく、それを謳う女自身なんだ。 彼女は男を介護し、甘いお菓子をやり、もっと甘い抱擁までくれてやる。 そして、遠くにある残酷な出来事を見たように語り、人の強かさと儚さを語る。 まるで千里眼を持つ魔女のようだ。 でもそれは違う。彼女はただのか弱い少女なんだ。 港のすばらしさを語り、定住する人間を示唆し、男を引き留めたいだけなんだ。 恋人の心変わりを語るのは、男が遠い目で彼女のことを想うからだ。 愛する者に不吉な予言をしてしまう彼女もまた、強く儚い者という訳だね!
1 18/03/26(月)20:59:17 No.493658571
…どうしてこんなことを話すのかって? まぁ良いじゃないか。ちょうど暇なんだ。まさか私たちが乗ったアン女王の復讐号が謎の海豚……そう、イルカじゃなくて海上を泳ぐ荒くれ豚に襲撃されて偶然にも二人きりで無人島に流れ着くなんて思いもしなかったからね。 二人きりじゃなく黒髭もいた?豚は一匹だろ? ……正直に話せ?話さないと見捨てる?ヤダ!待って!置いて行かないで!何でもするから!甘いキュケオーンだってあげるから!ねぇ!ねぇ!えぐっ!ひっぐ、おぐ……(数十分後)。大丈夫? 本当に見捨てない? 分かった!分かったよしょうがないな。 私はただ君に真相を話す前に、このいたずらをした人物は偉大な魔女ではなく一人のか弱い少女だったのだと教えたかっただけなんだ。
2 18/03/26(月)21:00:06 No.493658832
そっスね
3 18/03/26(月)21:01:27 No.493659186
叔母様…
4 18/03/26(月)21:01:28 No.493659189
キルケーとアビーの同時怪文書攻撃だと
5 18/03/26(月)21:02:14 No.493659395
んもーすぐスイッチ入っちゃうー さらっと数十分後とかなるのもひどい
6 18/03/26(月)21:02:17 No.493659405
アッハイ
7 18/03/26(月)21:03:26 No.493659785
黒ひげ巻き込んでやるなよ…
8 18/03/26(月)21:03:54 No.493659910
>黒ひげ巻き込んでやるなよ… 大事な船が沈められてる…
9 18/03/26(月)21:03:58 No.493659933
待ってくれたまえ 怪文書の洪水をワッと一気に浴びせかけるのは
10 18/03/26(月)21:05:03 No.493660282
Cocco聞くとかメンヘラかよ メンヘラだった
11 18/03/26(月)21:05:06 No.493660304
あの…そして黒ひーは…?
12 18/03/26(月)21:05:35 No.493660467
こんなのの親友がアタランテというべきか 叔母ちゃんの親友があんなのというべきか
13 18/03/26(月)21:06:15 No.493660673
そこにいる豚はなんだい
14 18/03/26(月)21:07:10 No.493660937
それは豚じゃなくて船長だったものだよ
15 18/03/26(月)21:08:21 No.493661274
戻してあげ…やっぱいいや
16 18/03/26(月)21:10:25 No.493661891
なんだか楽しそうに鳴いているしいいか…
17 18/03/26(月)21:12:04 No.493662326
麦粥なんていらねーよ トンカツ食いてえぜ
18 18/03/26(月)21:14:43 No.493663041
>Cocco聞くとかメンヘラかよ >メンヘラだった きのこは琥珀さんのテーマソングを『ブーゲンビリア』だと言って憚らないから型月ヒロイン=COCOO系と言っても過言ではない
19 18/03/26(月)21:17:41 No.493663879
プギィィ!プギィィィイイ!!!
20 18/03/26(月)21:20:48 No.493664687
coccoで豚といえばMy Dear Pig
21 18/03/26(月)21:22:19 No.493665053
>coccoで豚といえばひよこぶたpart2
22 18/03/26(月)21:27:52 No.493666577
なんなの…叔母ちゃんとCoccoは相性抜群なの
23 18/03/26(月)21:29:02 No.493666854
黒ひーを背後にして守ってるのがマスターなのはわかる
24 18/03/26(月)21:32:15 No.493667739
まあきのこの大好きな清楚系腹黒ビッチ純情非処女は大体Coccoだよね
25 18/03/26(月)21:35:22 No.493668548
難儀な性癖だなきのこ
26 18/03/26(月)21:38:53 No.493669596
琥珀さんは柔らかな傷跡だろ!
27 18/03/26(月)21:39:39 No.493669861
くろひーは割と豚ライフをエンジョイしそう
28 18/03/26(月)21:42:01 No.493670532
まぁCocco聞いてそうな気はする
29 18/03/26(月)21:44:45 No.493671341
もともと豚みたいなもんか…
30 18/03/26(月)21:46:11 No.493671783
ニゲロニゲロニゲロニゲロ
31 18/03/26(月)21:48:25 No.493672498
>(数十分後) ひどい ひどい
32 18/03/26(月)21:52:29 No.493673644
歌の解釈は大体自分と一緒だけど俺はメンヘラだったのか