ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)20:58:14 No.493658292
ちょっとカッコ良すぎない
1 18/03/26(月)21:01:28 No.493659191
何か襲ってくるイェーガーってだけであんまりネタバレされてないよねこいつ
2 18/03/26(月)21:02:11 No.493659377
細身で両手チェーンソーで黒とか敵メカすぎる
3 18/03/26(月)21:02:31 No.493659473
プラモ本当カッコいい
4 18/03/26(月)21:02:45 No.493659552
偽ジプシーとかだろたぶん…
5 18/03/26(月)21:03:03 No.493659659
中盤のボスだけどラスボスより強いとか
6 18/03/26(月)21:03:45 No.493659873
こいつの中からKAIJUUが出てくるに違いない
7 18/03/26(月)21:03:52 No.493659898
味方になるとかじゃなくてガチで敵なのかな
8 18/03/26(月)21:04:39 No.493660114
敵側が自爆に使ったジプシーを研究して送り出した奴じゃねぇかなぁ メタ張り大好きだし
9 18/03/26(月)21:04:55 No.493660225
今作ってるんだけどスミ入れしない方が正解なのかなこいつ
10 18/03/26(月)21:05:15 No.493660340
予告編に出てきた白い量産型ロボが気になる
11 18/03/26(月)21:05:38 No.493660487
低価格だから戦闘員向けか?
12 18/03/26(月)21:05:42 No.493660504
そういって最終決戦に加勢してくれるんでしょー?
13 18/03/26(月)21:06:13 No.493660661
チェーンソーまで黒だと本当に地味だな…
14 18/03/26(月)21:06:50 No.493660851
ガチで敵ならちょっとガッカリだな
15 18/03/26(月)21:07:58 No.493661139
こう言っちゃかなり失礼だがアメリカ人も普通にカッコいいヒロイックなロボットデザイン出来るんだなぁって
16 18/03/26(月)21:08:57 No.493661450
製作に日本人デザイナー入ってなかったっけ
17 18/03/26(月)21:09:10 No.493661540
>こう言っちゃかなり失礼だがアメリカ人も普通にカッコいいヒロイックなロボットデザイン出来るんだなぁって ヒロイックっていうよりブラックオックスの系譜だと思う
18 18/03/26(月)21:09:18 No.493661582
>チェーンソーまで黒だと本当に地味だな… クリアパーツあるよ
19 18/03/26(月)21:10:41 No.493661959
>製作に日本人デザイナー入ってなかったっけ 田島光二だね まだ20代後半なのに最近めちゃくちゃ起用されてて凄い
20 18/03/26(月)21:11:04 No.493662055
逆にヒロイックになっちゃってちょっと残念だと思った 前作の日本アニメ的デザインから外した感じが良かったから
21 18/03/26(月)21:18:39 No.493664156
他にカイジュウイェーガーもいるからコイツの立ち位置が本当に読めない
22 18/03/26(月)21:19:23 No.493664324
成型まんまのツヤが凄い合ってる
23 18/03/26(月)21:22:37 No.493665128
su2313336.jpg 可能性を感じた
24 18/03/26(月)21:23:01 No.493665232
プラモはチェーンソーのエッジすごいな
25 18/03/26(月)21:24:20 No.493665579
これでHGUCと同サイズってのがいいね
26 18/03/26(月)21:24:39 No.493665676
エヴァっぽい
27 18/03/26(月)21:26:57 No.493666329
プラモのメタリック版欲しいのに海外限定とか酷い
28 18/03/26(月)21:29:09 No.493666910
SWもそうだけど大量生産前提でお安いのはありがたい
29 18/03/26(月)21:29:33 No.493667013
大型の怪獣がロボっぽい姿に変化してくるっていう展開 男の子の心に響くよね
30 18/03/26(月)21:29:46 No.493667073
>プラモのメタリック版欲しいのに海外限定とか酷い そんなのあるの…ズルい…
31 18/03/26(月)21:29:46 No.493667075
顔をダサくしたら雑魚戦闘員として遊べそう
32 18/03/26(月)21:31:36 No.493667579
前作に比べてイェーガーのキワモノ感が減ったという感じがするけど最新鋭だったエウレカがヒロイックなあたり時代が進んでる今作はヒロイックな次世代機ばっかでおかしくは無いんだな
33 18/03/26(月)21:31:40 No.493667591
>>プラモのメタリック版欲しいのに海外限定とか酷い >そんなのあるの…ズルい… メッキ業者に頼もう
34 18/03/26(月)21:31:54 No.493667650
武器持ち手が欲しかった
35 18/03/26(月)21:31:55 No.493667653
なんかパッケみたら国家紛争の解決にイェーガー使ってるとかでそういう仲間うちの争い要素も入れるのかなぁ
36 18/03/26(月)21:33:48 No.493668095
ジプシーとの色の対比からしてますます鉄人感がしゅごい
37 18/03/26(月)21:34:36 No.493668305
メタリック版のオブシディアンフューリー欲しい
38 18/03/26(月)21:35:05 No.493668466
>予告編に出てきた白い量産型ロボが気になる 無人タイプのイエーガーを大量に作ったら全部内部から浸食されて奪われたって映画雑誌に書かれてたよ
39 18/03/26(月)21:35:07 No.493668478
>なんかパッケみたら国家紛争の解決にイェーガー使ってるとかでそういう仲間うちの争い要素も入れるのかなぁ なんだよロボジョックスじゃねえか
40 18/03/26(月)21:35:36 No.493668623
スレ画は違法イェーガーみたいだけどどこの国が関与してんのかな
41 18/03/26(月)21:36:32 No.493668911
>無人タイプのイエーガーを大量に作ったら全部内部から浸食されて奪われたって映画雑誌に書かれてたよ あぁそういう展開もあるのか
42 18/03/26(月)21:37:54 No.493669321
>無人タイプのイエーガーを大量に作ったら全部内部から浸食されて奪われたって映画雑誌に書かれてたよ ダメじゃねえか!
43 18/03/26(月)21:38:35 No.493669499
>無人タイプのイエーガーを大量に作ったら全部内部から浸食されて奪われたって映画雑誌に書かれてたよ あいつ等ずるいな…
44 18/03/26(月)21:38:37 No.493669509
フェニックスも並ぶと十分ゴツいんだけど先にチェルノの存在があるせいで むしろスマートな印象の方が強い不思議
45 18/03/26(月)21:38:42 No.493669536
全部ってこれ複数体あるのかよ
46 18/03/26(月)21:39:03 No.493669644
ロボ魂もやたら安いしいいよね
47 18/03/26(月)21:40:39 No.493670149
>>無人タイプのイエーガーを大量に作ったら全部内部から浸食されて奪われたって映画雑誌に書かれてたよ >あいつ等ずるいな… あっちが優秀なの作るなら奪えばいいじゃん!!
48 18/03/26(月)21:42:59 No.493670819
重厚感ないな… もっと野暮ったいロボ出してよ
49 18/03/26(月)21:43:06 No.493670868
>全部ってこれ複数体あるのかよ 無人イェーガーは白いやつじゃないかな
50 18/03/26(月)21:46:06 No.493671735
本編ではブラックゲッターみたいな役割なんだろ
51 18/03/26(月)21:52:32 No.493673654
カイジュウイェーガーは白いやつだから違うと思うよ そいつは白い装甲に青いカイジュウブルーの色が差し色になっててそっちも格好いい
52 18/03/26(月)21:54:46 No.493674335
>重厚感ないな… >もっと野暮ったいロボ出してよ ブレイザーフェニックス!