虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/26(月)19:56:43 人類代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/26(月)19:56:43 No.493642205

人類代表に日本人って何人入れると思う?

1 18/03/26(月)19:59:03 No.493642780

アダムは戦闘能力あんのかな…

2 18/03/26(月)19:59:49 No.493642961

テスラはどうやって戦うんだ

3 18/03/26(月)19:59:54 No.493642984

テスラの部分ってコラ?

4 18/03/26(月)20:00:30 No.493643193

スモウレスラーは活躍できるのか

5 18/03/26(月)20:01:30 No.493643460

釈迦お前そっちでいいんだ…

6 18/03/26(月)20:02:22 No.493643723

雷電と金太郎はいくらでも強さ盛れそうだけど 小次郎と沖田は他の面子に比べてショボすぎない?

7 18/03/26(月)20:02:25 No.493643729

>テスラはどうやって戦うんだ 女装を見せつけることによる精神攻撃

8 18/03/26(月)20:02:38 No.493643782

神側が容赦ない人選すぎる…

9 18/03/26(月)20:02:57 No.493643855

>釈迦お前そっちでいいんだ… 解脱しちゃったからもう人類じゃないし…

10 18/03/26(月)20:02:59 No.493643860

雷使う神に対抗できそうだなテスラ

11 18/03/26(月)20:03:09 No.493643890

日本人おおいな

12 18/03/26(月)20:03:16 No.493643919

宮本武蔵じゃなくて佐々木小次郎入れてるのが完全にギャグですよね?

13 18/03/26(月)20:03:29 No.493643969

アポロンは強いイメージ無い

14 18/03/26(月)20:03:37 No.493643992

髭が美しいことで有名な三国志の武将は出ないんだ…

15 18/03/26(月)20:03:37 No.493643993

北欧神話最強ってフェンリルとかなんじゃ

16 18/03/26(月)20:03:47 No.493644037

これのチャックノリスだけのコラ好き

17 18/03/26(月)20:04:26 No.493644189

>髭が美しいことで有名な三国志の武将は出ないんだ… あの人は神側だろうし…

18 18/03/26(月)20:04:31 No.493644207

シモヘイヘ大丈夫か

19 18/03/26(月)20:04:36 No.493644230

戦闘力ならゼウスとシヴァだけぶっちぎりじゃん

20 18/03/26(月)20:04:57 No.493644304

主神入れんな!

21 18/03/26(月)20:05:04 No.493644334

>神側が容赦ない人選すぎる… 真面目にやる気ならロキはねーよ

22 18/03/26(月)20:05:16 No.493644391

>髭が美しいことで有名な三国志の武将は出ないんだ… あいつ神様側だし神としてはこの表の面子には劣るから

23 18/03/26(月)20:05:20 No.493644406

目開けただけで世界滅ぼすシヴァとかどうしろと

24 18/03/26(月)20:05:32 No.493644454

>髭が美しいことで有名な三国志の武将は出ないんだ… 今一回戦で呂布VSトールやってて 関羽は「やっぱうちの時代の代表っつったら呂布だよねー」って言いながら観戦してる

25 18/03/26(月)20:05:39 No.493644476

もうちょっとネームは考えてほしい

26 18/03/26(月)20:06:03 No.493644574

沖田じゃ無くて大石種次入れたら良くない?

27 18/03/26(月)20:06:04 No.493644585

でも呂布居るんだし敵役に出してもよかったのでは

28 18/03/26(月)20:06:11 No.493644614

神側が本気ならインド神話のみから引っ張ってくるから大分対等だろ

29 18/03/26(月)20:06:12 No.493644615

アヌビスって戦闘力あったっけ…

30 18/03/26(月)20:06:13 No.493644622

>あの人は神側だろうし… 死んで神にされたのがありなら日本の武将や剣豪やショーグンも神側になるんじゃ

31 18/03/26(月)20:06:14 No.493644624

4文字が足りない

32 18/03/26(月)20:06:21 No.493644652

FGOから選んだろって構成

33 18/03/26(月)20:06:25 No.493644666

強さで言ったらアマテラスに敵う奴日本神話にいないし

34 18/03/26(月)20:06:42 No.493644734

中国系の神も入れてやれよ…

35 18/03/26(月)20:06:54 No.493644775

アマテラスに喧嘩に強いエピソードなんてないけど

36 18/03/26(月)20:06:59 No.493644794

東照大権現様はどちら側ですか

37 18/03/26(月)20:07:04 No.493644825

>死んで神にされたのがありなら日本の武将や剣豪やショーグンも神側になるんじゃ だってお釈迦様が神に居るんだぜ?

38 18/03/26(月)20:07:20 No.493644903

世界的知名度でいったら明治天皇だな

39 18/03/26(月)20:07:28 No.493644951

>アヌビスって戦闘力あったっけ… エジプトから出すならセクメトの方だとは思う

40 18/03/26(月)20:08:21 No.493645180

始皇帝やラスプーチンもどうするんだ

41 18/03/26(月)20:08:33 No.493645223

セクメトはまずい

42 18/03/26(月)20:08:43 No.493645257

パールヴァティーとかは入らないんですか?

43 18/03/26(月)20:08:46 No.493645273

>エジプトから出すならセクメトの方だとは思う 病原菌バラ撒きからの熱風でパンデミックコンボはちょっと卑怯だからNG

44 18/03/26(月)20:09:03 No.493645339

インド勢いない時点で舐めプでは

45 18/03/26(月)20:09:28 No.493645462

シヴァしかいないっての抜けてた

46 18/03/26(月)20:09:44 No.493645529

smiteでもやろうぜ

47 18/03/26(月)20:09:47 No.493645538

蛇神成分が足りない

48 18/03/26(月)20:09:49 No.493645547

人間側がネットにはまった中学生が選びそうな酷い面子だわ

49 18/03/26(月)20:10:06 No.493645626

アダムのパパはいないの

50 18/03/26(月)20:10:14 No.493645654

なんだかなぁって感じ

51 18/03/26(月)20:10:15 No.493645657

キリスト・イスラム教系を避けるのはまあ仕方なし

52 18/03/26(月)20:10:21 No.493645690

エジプトからならセクメトかセトだよね大抵は

53 18/03/26(月)20:10:31 No.493645734

>インド勢いない時点で舐めプでは 戦う理由はわからんがまあ神側もフェアな勝負したいんじゃねえの?

54 18/03/26(月)20:10:33 No.493645750

ラスプーチンが何柱チン堕ちさせられるかが勝負の鍵になるな…

55 18/03/26(月)20:10:40 No.493645782

ヘラクレスお前そっち側でいいのか…

56 18/03/26(月)20:10:41 No.493645785

FGOに雷電為右衛門いるの…

57 18/03/26(月)20:10:41 No.493645789

もうちょっとお互い戦えそうなやつ選ぼうよ…

58 18/03/26(月)20:10:54 No.493645842

そもそも神のほとんどが戦わずして勝てる連中ばっかだし…

59 18/03/26(月)20:10:54 No.493645843

唯一神は戦わない

60 18/03/26(月)20:11:12 No.493645925

シモ・ヘイヘ

61 18/03/26(月)20:11:22 No.493645957

人側がモーセとか出さない東洋寄りなのはおっかないからか

62 18/03/26(月)20:11:26 No.493645974

なんかもうこういうの見ると何でもfateのパクリに見える俺自身が辛い

63 18/03/26(月)20:11:27 No.493645982

まあ許せるのはアダム、始皇帝、レオニダスくらいじゃねえか

64 18/03/26(月)20:11:40 No.493646031

チョイスが微妙すぎて反応に困る

65 18/03/26(月)20:11:48 No.493646068

呂布裏切らない?

66 18/03/26(月)20:11:51 No.493646077

ペルシア戦争からならレオニダスよりテミストクレスのがいいだろ

67 18/03/26(月)20:11:55 No.493646098

ノストラダムスって何をどうやって戦うんだ

68 18/03/26(月)20:11:58 No.493646114

シモヘイヘじゃなくて養由基入れたら良くない?

69 18/03/26(月)20:12:02 No.493646130

>人側がモーセとか出さない東洋寄りなのはおっかないからか あいつガチで天使キラーだけど神様相手だとどうなんだろ

70 18/03/26(月)20:12:02 No.493646133

su2313217.jpg テスラなめんな

71 18/03/26(月)20:12:03 No.493646137

女装レズがバトルできるのなんてFGO位しか知らんし…

72 18/03/26(月)20:12:03 No.493646138

始皇帝が何するんだよ

73 18/03/26(月)20:12:20 No.493646200

メジェド入れておくだけで大変なことになったと思う

74 18/03/26(月)20:12:24 No.493646211

ターバンマン!

75 18/03/26(月)20:12:27 No.493646225

釈迦は人間の時はそりゃ戦ってたが 仏になってからは特にそんなエピソードないよな

76 18/03/26(月)20:12:30 No.493646243

>なんかもうこういうの見ると何でもfateのパクリに見える俺自身が辛い さすがにそれはヤバいよ…

77 18/03/26(月)20:12:35 No.493646264

>まあ許せるのはアダム、始皇帝、レオニダスくらいじゃねえか アダムと始皇帝もタイマン格闘戦でどうしろと!

78 18/03/26(月)20:12:42 No.493646292

ジャックザリッパーはなんか違わない…?

79 18/03/26(月)20:12:44 No.493646300

原作の梅村真也ってのが馬鹿なんだろうけど

80 18/03/26(月)20:12:54 No.493646335

>女装レズがバトルできるのなんてFGO位しか知らんし… テスラは割とアクションゲームの主人公やってるぞ

81 18/03/26(月)20:12:55 No.493646339

始皇帝がなんか自分が指揮した将兵全て出せるとかなら分かる

82 18/03/26(月)20:13:03 No.493646368

>釈迦は人間の時はそりゃ戦ってたが >仏になってからは特にそんなエピソードないよな というか戦うとかそういう次元にいないのが仏だからね

83 18/03/26(月)20:13:15 No.493646421

単純に戦うんじゃなくてスポーツしろ

84 18/03/26(月)20:13:20 No.493646437

これフクイタクミだったのか

85 18/03/26(月)20:13:26 No.493646457

>ジャックザリッパーはなんか違わない…? ぶっちゃけ娼婦をこっそり殺してただけの人だしな…

86 18/03/26(月)20:13:31 No.493646475

モーセはマジで強いから入れればいいのにな…

87 18/03/26(月)20:13:34 No.493646489

サラディーンとか黒太子とか物理キャラがほしい

88 18/03/26(月)20:13:38 No.493646504

レオニダスってぶっちゃけコミュ不足から足並み揃わず無謀な戦いして死んだだけの人だし… それよりは空アテナの計でペルシア軍嵌めて海戦でぶっ潰したテミストクレスのが遥かに代表に向いてる

89 18/03/26(月)20:13:44 No.493646543

球体見たら腰抜かすオッサンがなんの役に立つんだ

90 18/03/26(月)20:13:48 No.493646561

>アポロンは強いイメージ無い 狩猟の女神の兄だけあって弓の名手という設定がある

91 18/03/26(月)20:13:51 No.493646572

アダムって他の宗教で考えると十分神の一員だと思う

92 18/03/26(月)20:13:55 No.493646589

フクイ先生こんなのに関わってるんだ…

93 18/03/26(月)20:13:57 No.493646597

>始皇帝がなんか自分が指揮した将兵全て出せるとかなら分かる fateに毒されてる

94 18/03/26(月)20:14:01 No.493646611

女装レズの人は地震兵器とかあるしそこそこ戦えそう

95 18/03/26(月)20:14:05 No.493646631

>>女装レズがバトルできるのなんてFGO位しか知らんし… >テスラは割とアクションゲームの主人公やってるぞ ラヴクラフトとバトルしてるのは知ってる

96 18/03/26(月)20:14:12 No.493646662

>球体見たら腰抜かすオッサンがなんの役に立つんだ アテン神ぶつけたら勝手におのって死にそうだ

97 18/03/26(月)20:14:22 No.493646721

>なんかもうこういうの見ると何でもfateのパクリに見える俺自身が辛い なんで武蔵を外して小次郎なんだとか 坂田金時お前大人になってからのエピソードほとんどないだろとか そう思われても仕方がない

98 18/03/26(月)20:14:34 No.493646766

>>始皇帝がなんか自分が指揮した将兵全て出せるとかなら分かる >fateに毒されてる まあでもハチャメチャ異能バトルにするしかない面子だよね…

99 18/03/26(月)20:14:42 No.493646806

>ラヴクラフトとバトルしてるのは知ってる 逮捕されてるラヴクラフトの図でダメだった

100 18/03/26(月)20:14:46 No.493646822

カール大帝がいないじゃないか!

101 18/03/26(月)20:14:57 No.493646864

人間側に日本人多いくせに神様側に日本神少ないのがなんかなぁ

102 18/03/26(月)20:15:14 No.493646940

人間側に仏陀とキリストとムハンマドくらい入れとけよ

103 18/03/26(月)20:15:21 No.493646972

>fateに毒されてる いやそういうのじゃなければ始皇帝にどうしろってんだよ!?

104 18/03/26(月)20:15:22 No.493646981

金太郎より桃太郎の方がすごくない?

105 18/03/26(月)20:15:30 No.493647010

そもそも日本人が多すぎる

106 18/03/26(月)20:15:35 No.493647024

白起じゃだめなのか

107 18/03/26(月)20:15:46 No.493647068

>アダムって他の宗教で考えると十分神の一員だと思う アダム実在するなら他の宗教の神って何なんだろう…

108 18/03/26(月)20:15:46 No.493647071

ノストラダムスなんてお菓子作ってるだけのおっさん呼んでどうすんだよ

109 18/03/26(月)20:15:47 No.493647076

>人間側に日本人多いくせに神様側に日本神少ないのがなんかなぁ 日本神話って人間と神様の境目が明確じゃなくて薄いから難しいよ

110 18/03/26(月)20:15:58 No.493647126

>モーセはマジで強いから入れればいいのにな… やめろーエジプト人!イスラエル人をいじめるなー!(ボカッ しんだ

111 18/03/26(月)20:16:09 No.493647185

人類側もうちょっとまじめに選べ

112 18/03/26(月)20:16:15 No.493647218

神側はとりあえず太陽神だしとけよ 馬車の操作間違ったら地上が干上がりましたとか引きこもったら世界が闇に包まれて滅びかけましたとか それだけで人間何もできないで死ぬだろ

113 18/03/26(月)20:16:19 No.493647228

始皇帝なんてガチ戦闘で出されてもどうしろっていうんだ 水銀でも相手にぶっかけるのか

114 18/03/26(月)20:16:21 No.493647236

人間は神に原爆落とすくらいしか手がない

115 18/03/26(月)20:16:27 No.493647260

イチローと黒澤明はなんとか出れると思う

116 18/03/26(月)20:16:38 No.493647306

切り裂きジャックなんてただの犯罪者じゃん…

117 18/03/26(月)20:16:39 No.493647314

アダムはとくに神要素ははいってないから…

118 18/03/26(月)20:16:41 No.493647325

始皇帝って本人の切った張ったな逸話とかあるんです?

119 18/03/26(月)20:16:46 No.493647344

>テスラは割とアクションゲームの主人公やってるぞ そうなのか知らんかった… 調べて面白そうなら何個かやってみよう

120 18/03/26(月)20:16:49 No.493647356

>金太郎より桃太郎の方がすごくない? 日本から一人っていうとまず桃太郎になるよなぁ

121 18/03/26(月)20:16:50 No.493647359

エジプト神相手ならカンビュセス王出しとけば特攻つくだろ

122 18/03/26(月)20:16:50 No.493647362

作者に知識が無いのになんでこの手のテーマの作品を書き始めたか聞きたい

123 18/03/26(月)20:16:56 No.493647384

シモヘイヘはちょっと過大評価されてると思う

124 18/03/26(月)20:17:12 No.493647441

>始皇帝なんてガチ戦闘で出されてもどうしろっていうんだ >水銀でも相手にぶっかけるのか 飲んで永遠の命を手に入れるのだ

125 18/03/26(月)20:17:19 No.493647467

とりあえず実績のあるヤコブは入れるべきじゃねえかな

126 18/03/26(月)20:17:21 No.493647475

>ラスプーチンなんてガチ戦闘で出されてもどうしろっていうんだ >精液でも相手にぶっかけるのか

127 18/03/26(月)20:17:25 No.493647490

>始皇帝なんてガチ戦闘で出されてもどうしろっていうんだ >水銀でも相手にぶっかけるのか まだ他よりはマシだろ!ラスプーチンとかチンポ出すだけだろ!

128 18/03/26(月)20:17:28 No.493647504

どうせ日本人で出すなら源為朝とか出せばいいのに

129 18/03/26(月)20:17:47 No.493647578

>>金太郎より桃太郎の方がすごくない? >日本から一人っていうとまず桃太郎になるよなぁ でもそれを言うなら何でヤマトタケル出さないの?って話になるかなって…

130 18/03/26(月)20:17:56 No.493647612

ロキとラスプーチンでチンポフェンシングするかもしれない

131 18/03/26(月)20:18:00 No.493647642

ラスプーチンは女神相手ならこませそう

132 18/03/26(月)20:18:02 No.493647649

日本神話は獣退治がせいぜいで 戦いのエピソード自体がほとんどない

133 18/03/26(月)20:18:04 No.493647661

もっとこう明確に神を殺したって伝説のあるやついなかったのか人類

134 18/03/26(月)20:18:05 No.493647663

>飲んで永遠の命を手に入れるのだ ローマ人なんて日頃から飲んでたぞ

135 18/03/26(月)20:18:25 No.493647748

桃太郎は吉備津彦命なので神様だよ

136 18/03/26(月)20:18:29 No.493647758

>シモヘイヘはちょっと過大評価されてると思う でもヘイヘさんに限らず当時のふぃんらんとじん全体的に強さがおかしいよ!

137 18/03/26(月)20:18:30 No.493647765

ヘラクレスは人間側でもいいのでは

138 18/03/26(月)20:18:44 No.493647821

呂布も創作で強くされてるだけで 別に大した事ないからな まだ公孫サンのほうが強い

139 18/03/26(月)20:18:48 No.493647840

一対一お互い向き合った状態からよーいドンで始まる決闘に出されるシモヘイヘ

140 18/03/26(月)20:18:49 No.493647843

>もっとこう明確に神を殺したって伝説のあるやついなかったのか人類 神の子を殺したロンギヌスさん!

141 18/03/26(月)20:18:58 No.493647883

テンプレだが一応聞くけどFGOの影響受けてませんよね?

142 18/03/26(月)20:19:00 No.493647891

神々が在りの世界観ならもっと神話の人間出せばいいのに

143 18/03/26(月)20:19:04 No.493647903

西洋人の豪傑とかロビン・フッドくらいしか浮かばないや…… サラディンもいいような気はする

144 18/03/26(月)20:19:05 No.493647907

呂布なんか出すなら項羽か尉遅敬徳にしとけばいいよに

145 18/03/26(月)20:19:11 No.493647929

>もっとこう明確に神を殺したって伝説のあるやついなかったのか人類 戸次鑑連!

146 18/03/26(月)20:19:17 No.493647954

>もっとこう明確に神を殺したって伝説のあるやついなかったのか人類 ギルガメッシュ?

147 18/03/26(月)20:19:23 No.493647972

>もっとこう明確に神を殺したって伝説のあるやついなかったのか人類 上に書かれてるヤコブとか

148 18/03/26(月)20:19:23 No.493647974

>ヘラクレスは人間側でもいいのでは 神の側にいるのひどいいやがらせ

149 18/03/26(月)20:19:24 No.493647978

シモヘイヘはスナイパーにタイマンさせるのはどうなのさ

150 18/03/26(月)20:19:29 No.493648000

カマエル殴り殺せるモーセが何で入って無いんだ

151 18/03/26(月)20:19:30 No.493648009

シモヘイヘなんて隠れて射撃できなきゃ即死だろ

152 18/03/26(月)20:19:34 No.493648020

ノストラダムスとか単なるフカシ野郎だってもうわかってるのに何でこの面子の中に居るんだ

153 18/03/26(月)20:19:38 No.493648042

相手に綺麗な女いないならゼウスは本気だして宇宙ごと焼き払うから勝てないよ

154 18/03/26(月)20:19:50 No.493648086

呂布だけめっちゃ有名だよね 何で項羽じゃダメなん?

155 18/03/26(月)20:19:51 No.493648093

元ネタに困った頃に出てきそうな二軍感のある人選

156 18/03/26(月)20:19:55 No.493648100

>もっとこう明確に神を殺したって伝説のあるやついなかったのか人類 蛇神ぶっ殺した伝説のある森長可いれるか

157 18/03/26(月)20:19:55 No.493648106

>ノストラダムスとか単なるフカシ野郎だってもうわかってるのに何でこの面子の中に居るんだ 他も大概では…

158 18/03/26(月)20:20:11 No.493648170

神話の神殺しは半神みたいな英雄が多いしなあ

159 18/03/26(月)20:20:20 No.493648199

モーセはわりとしょっちゅう四文字に抗議してるし頼めばこういうのに嬉々として参戦してくるだろうな…

160 18/03/26(月)20:20:25 No.493648210

ニーチェが出てきて「神は死んだ」ってやらせよう

161 18/03/26(月)20:20:31 No.493648245

>でもヘイヘさんに限らず当時のふぃんらんとじん全体的に強さがおかしいよ! 地形効果が強すぎるねん

162 18/03/26(月)20:20:35 No.493648263

まあ大して資料集めもせずに選んだんだろうなというのは察せる

163 18/03/26(月)20:20:39 No.493648282

バーフバリ アシタカ チャックノリス

164 18/03/26(月)20:20:41 No.493648297

>カマエル殴り殺せるモーセが何で入って無いんだ ユダヤキリストイスラム関係はアウト!

165 18/03/26(月)20:20:48 No.493648330

神殺しならイスカリオテのユダさんだろ

166 18/03/26(月)20:20:51 No.493648348

日本人的には神様は殺すものじゃなくて崇め奉るものだからなぁ それこそ八岐大蛇倒したヤマトタケルくらいしか居ない

167 18/03/26(月)20:20:55 No.493648366

>シモヘイヘはスナイパーにタイマンさせるのはどうなのさ 一応ペーペーシャの名手でもあるんで… 今じゃ狙撃オンリーでろしあじん撃退したみたいにされてるけど

168 18/03/26(月)20:21:00 No.493648377

勝負方法は麻雀なの?

169 18/03/26(月)20:21:02 No.493648393

牟田口が居ないぞ

170 18/03/26(月)20:21:16 No.493648454

佐々木とか沖田とか雷電いるの考えたら ノストラダムスなんて誤差の範疇

171 18/03/26(月)20:21:22 No.493648474

武装なんでもありならルーデルとかもよぼう

172 18/03/26(月)20:21:30 No.493648503

そもそもロキって裏切られても仕方がないぞゼウス

173 18/03/26(月)20:21:41 No.493648552

神側がチャップリンで演技力勝負とかにしよう

174 18/03/26(月)20:21:42 No.493648553

仙人から誰か出したらいいじゃん

175 18/03/26(月)20:21:44 No.493648562

>勝負方法は麻雀なの? それはちょっと見たい

176 18/03/26(月)20:21:48 No.493648583

吉備津彦ってFGOにいないんだなってなんとなくわかる画像

177 18/03/26(月)20:21:51 No.493648602

何で単なる力士が…

178 18/03/26(月)20:22:07 No.493648665

>勝負方法は麻雀なの? ヤハウェいないから8枚ぶっこ抜かれる心配はないな!

179 18/03/26(月)20:22:09 No.493648668

>>勝負方法は麻雀なの? >それはちょっと見たい UNOや大富豪もあるぞ!

180 18/03/26(月)20:22:18 No.493648718

>それはちょっと見たい ムダヅモで我慢しときなさい

181 18/03/26(月)20:22:19 No.493648719

神側にマルドゥク入れようぜ

182 18/03/26(月)20:22:22 No.493648734

呂布と始皇帝か… 中国人でなんで項羽が出てこないの

183 18/03/26(月)20:22:47 No.493648836

ヤマタノオロチ倒したのはスサノオだよ

184 18/03/26(月)20:23:04 No.493648901

>呂布と始皇帝か… >中国人でなんで項羽が出てこないの 作者が馬鹿だから

185 18/03/26(月)20:23:06 No.493648908

人間側が得意なことで戦うならこの面子でも…やっぱり何人かいらねえ…

186 18/03/26(月)20:23:10 No.493648926

>呂布と始皇帝か… >中国人でなんで項羽が出てこないの 中国人なら岳飛じゃねえかな…

187 18/03/26(月)20:23:11 No.493648930

わざわざ神サイドにロキ入れるとか神裏切らせるルート取らせる気満々じゃねーか

188 18/03/26(月)20:23:14 No.493648945

この面子で思ったより楽しめそうとか 当初は一体どういう人間が来ると思ってたんだ

189 18/03/26(月)20:23:23 No.493648974

戦国武将がいないんだな

190 18/03/26(月)20:23:27 No.493648988

セト!ロキ!プロメテウス!

191 18/03/26(月)20:23:52 No.493649091

神側は人間側のことほとんど知らないのは違いないな…

192 18/03/26(月)20:23:55 No.493649103

そういやベルゼブブさん神様側でいいんですかね…いや本来は神様だったけど

193 18/03/26(月)20:24:09 No.493649156

神側インド神話で統一するだけでいいよね あいつら手加減しないし

194 18/03/26(月)20:24:21 No.493649207

人類も神も内ゲバ激しそう

195 18/03/26(月)20:24:26 No.493649231

桃太郎:鬼を退治というか征服した スサノオ:ヤマタノオロチ退治ついでに出雲の王 ヤマトタケル:女装不意討ちマン 割とごっちゃになってる人は多いと思う

196 18/03/26(月)20:24:28 No.493649239

>この面子で思ったより楽しめそうとか >当初は一体どういう人間が来ると思ってたんだ ガチ勢で来るかと思ったらエンジョイ勢だったので興行的に楽しめそう的な

197 18/03/26(月)20:24:28 No.493649241

日本一有名な草薙剣がなにに使われたのかっていうと 草をなぎ払っただけだからな

198 18/03/26(月)20:24:34 No.493649268

なんとかして神側にアレスさん入れよーぜ! 軍神!ちょおつよいから!

199 18/03/26(月)20:24:53 No.493649353

単に好みの人選ならスレ画で問題は1ミリもないが 最強という前提が付いた場合そこにはその人物についての実績や知識という超大前提が発生するから外すと怒られるんだよなー

200 18/03/26(月)20:25:06 No.493649403

あくまで戦闘に関しての人類代表なら白起やら項羽やら岳飛だっているのに何で始皇帝 もし皇帝縛りあったとしても光武帝とかいるじゃねえか

201 18/03/26(月)20:25:07 No.493649406

ゼウスは自分の対戦相手を見て楽しめそうと思ったのかもしれない 始皇帝となにして戦うんだ…

202 18/03/26(月)20:25:17 No.493649460

桃太郎は鬼(鉄器を持った渡来人)を討伐してるから結構ガチの武闘派

203 18/03/26(月)20:25:33 No.493649522

>そういやベルゼブブさん神様側でいいんですかね…いや本来は神様だったけど 神名義でこいよなー

204 18/03/26(月)20:25:43 No.493649568

>そういやベルゼブブさん神様側でいいんですかね…いや本来は神様だったけど たぶん戦いの中でバールに戻るね

205 18/03/26(月)20:25:49 No.493649595

>始皇帝となにして戦うんだ… フィギュア製作一本勝負

206 18/03/26(月)20:26:11 No.493649695

編集がFGOにドハマりしてるらしいな

207 18/03/26(月)20:26:13 No.493649702

>始皇帝となにして戦うんだ… 女口説くんじゃない?

208 18/03/26(月)20:26:14 No.493649707

>神側インド神話で統一するだけでいいよね >あいつら手加減しないし 手加減しないと宇宙レベルで崩壊するから逆に調節が難しいから難しいだろ >シヴァ オメー1人で十分じゃねーか!!!!!!

209 18/03/26(月)20:26:16 No.493649716

原作に構成まで入れてこんなドリフターズもどきなのか

210 18/03/26(月)20:26:36 No.493649798

>>シモヘイヘはちょっと過大評価されてると思う >でもヘイヘさんに限らず当時のふぃんらんとじん全体的に強さがおかしいよ! 冬戦争は地形を生かした戦術的勝利だし継続戦争では普通に押されてるし別にフィンランド人が特別強いってことはないぞ 人間の質にそう差なんてない

211 18/03/26(月)20:26:38 No.493649806

バールのようなもの…

212 18/03/26(月)20:26:50 No.493649852

毛沢東! スターリン! ヒトラー! ポルポト! ヒロヒト! ムソリーニ! ルーズベルト! チャーチル! レオポルド2世!

213 18/03/26(月)20:26:51 No.493649855

>始皇帝となにして戦うんだ… 毒飲み耐久勝負

214 18/03/26(月)20:26:52 No.493649857

まぁこれで一回戦ゼウスVS始皇帝の水銀早飲み対決とか始まったら手のひら返すよ

215 18/03/26(月)20:26:52 No.493649861

バアルさんはあの愉快なポーズしてくれるのかな

216 18/03/26(月)20:26:53 No.493649862

そうそれ気になった 作画原作は分るけど構成ってなにする人?

217 18/03/26(月)20:26:55 No.493649873

にたような漫画をエレクトさわるの商業で見た気がする

218 18/03/26(月)20:27:11 No.493649931

プロメテウスとか人間滅ぼすにしろ人間側に付くにしろ美味しいのにいない

219 18/03/26(月)20:27:40 No.493650048

毘沙門天とラスプーチンのセックス勝負?

220 18/03/26(月)20:28:04 No.493650154

>毛沢東! >スターリン! >ヒトラー! >ポルポト! >ヒロヒト! >ムソリーニ! >ルーズベルト! >チャーチル! >レオポルド2世! 始皇帝がアリならアリだな

221 18/03/26(月)20:28:15 No.493650207

小次郎なんかは戦う前に武蔵と交代するパターンでしょ

222 18/03/26(月)20:28:35 No.493650302

出すとこは最高神出してるのに 最高神出してないとこもいて中途半端だ

223 18/03/26(月)20:28:38 No.493650314

まだ三国時代で単騎最強キャラ選ぶなら孫策のほうがすげえぞ

224 18/03/26(月)20:28:46 No.493650360

>まぁこれで一回戦ゼウスVS始皇帝の水銀早飲み対決とか始まったら手のひら返すよ あらすじ読んでやれよ!

225 18/03/26(月)20:28:53 No.493650383

せめて神側にエンジョイ勢をもっと入れたい デュオニソスで酒飲み対決とかアメノウズメでダンス対決とか

226 18/03/26(月)20:29:10 No.493650456

多分麻雀で戦うあれのほうが面白い

227 18/03/26(月)20:29:13 No.493650461

>毛沢東! >スターリン! >ヒトラー! >ポルポト! >ヒロヒト! >ムソリーニ! >ルーズベルト! >チャーチル! >レオポルド2世! 昭和帝混ぜてんじゃねえよ左翼

228 18/03/26(月)20:29:16 No.493650475

>それこそ八岐大蛇倒したヤマトタケルくらいしか居ない ちょっと待てよ!?

229 18/03/26(月)20:29:26 No.493650523

マサカド公いないじゃないですかやだー

230 18/03/26(月)20:29:43 No.493650598

>多分麻雀で戦うあれのほうが面白い だって作者の技量が違いすぎるし…

231 18/03/26(月)20:30:00 No.493650660

>毛沢東! >スターリン! >ヒトラー! >ポルポト! >ヒロヒト! >ムソリーニ! >ルーズベルト! >チャーチル! >レオポルド2世! やだ…ちょっと見たい…

232 18/03/26(月)20:30:16 No.493650723

>作画原作は分るけど構成ってなにする人? 原作が文章書いて 構成がそれをネームに起こして 作画が仕上げる

233 18/03/26(月)20:30:17 No.493650728

ハトホルさんとマリア様で授乳対決とかにしてよ

234 18/03/26(月)20:30:20 No.493650739

日本で一番の種付け王は天皇やし 代表者は天皇含め宮家やろな

235 18/03/26(月)20:30:26 No.493650771

>>釈迦お前そっちでいいんだ… >解脱しちゃったからもう人類じゃないし… 普通に人間サイドで呂布応援してる関羽とかいるのが不思議なんすよ…

236 18/03/26(月)20:30:31 No.493650792

これ神側で勝手にケンカしはじめない?

237 18/03/26(月)20:30:37 No.493650822

ベルゼブブでいいのか名前

238 18/03/26(月)20:30:47 No.493650865

毘沙門天いるなら沖田総司やら雷電やらより上杉謙信でも出した方がおいしいんじゃないのと思うのは素人考えなんだろうか

239 18/03/26(月)20:30:48 No.493650870

>>毛沢東! >>スターリン! >>ヒトラー! >>ポルポト! >>ヒロヒト! >>ムソリーニ! >>ルーズベルト! >>チャーチル! >>レオポルド2世! >やだ…ちょっと見たい… ムダヅモで半分くらいは見た面子だ…

240 18/03/26(月)20:30:59 No.493650916

ヤマトタケルがオロチ退治で何か引っかかると思ったらあれかロボアニメか

241 18/03/26(月)20:31:11 No.493650970

>始皇帝となにして戦うんだ… 裸の女性を並べてその上を歩く競争

242 18/03/26(月)20:31:16 No.493651002

>>>釈迦お前そっちでいいんだ… >>解脱しちゃったからもう人類じゃないし… >普通に人間サイドで呂布応援してる関羽とかいるのが不思議なんすよ… なんで関羽が人間サイドなの…

243 18/03/26(月)20:31:39 No.493651079

関羽は人間だろ!?

244 18/03/26(月)20:31:41 No.493651087

ボケてだと吉田沙保里ネタが確実に出される流れ

245 18/03/26(月)20:31:50 No.493651122

会場とスポンサーが日本だから多く入れないといけない

246 18/03/26(月)20:31:52 No.493651136

イシュタルとラスプーチンのセックスバトルにしよう

247 18/03/26(月)20:31:57 No.493651161

原作の過去作見るに期待できない…

248 18/03/26(月)20:32:06 No.493651209

関羽は商売の神様だろ…

249 18/03/26(月)20:32:14 No.493651248

>関羽は人間だろ!? 死後祭られて神様扱いにされたので

250 18/03/26(月)20:32:36 No.493651345

>関羽は人間だろ!? その理屈で言うなら釈迦は人間でないとおかしいから

251 18/03/26(月)20:32:46 No.493651391

関羽はいるとしたら神様サイドだと思うしあいつが人間側だとしても呂布を応援するっていうのがいまいち想像出来ない

252 18/03/26(月)20:32:46 No.493651393

と言うより神話ごっちゃ混ぜだとほぼ間違いなく神側で殺し合いだよね

253 18/03/26(月)20:32:46 No.493651394

肩身狭そうだよね神様になった人たち

254 18/03/26(月)20:32:57 No.493651454

>関羽は人間だろ!? 神様にされちゃったからなぁ LOVでも神族だったし

255 18/03/26(月)20:33:00 No.493651464

左は有料の神限定ガチャの結果で 右はイベントガチャの結果

256 18/03/26(月)20:33:12 No.493651525

>ボケてだと吉田沙保里ネタが確実に出される流れ 題材的にシリアスよりもネタに特化した方が面白いと思う

257 18/03/26(月)20:33:30 No.493651594

>と言うより神話ごっちゃ混ぜだとほぼ間違いなく神側で殺し合いだよね その上でインド系の一人勝ちなのが目に見えている

258 18/03/26(月)20:33:32 No.493651604

有史以来の一番の雄はチンギスハーンやな 人類の雄の代表者は種付け王チンギスハーンや

259 18/03/26(月)20:33:34 No.493651617

これ一回戦は呂布対トールらしいな

260 18/03/26(月)20:33:46 No.493651660

死後祀られてるのが神サイドだと有名武将やらも神サイドで出れるな

261 18/03/26(月)20:33:47 No.493651664

既にオーディンと呂布がタイマンはってる最中なんだよな しかもサブタイが必殺技だし

262 18/03/26(月)20:33:48 No.493651668

右は全員神殺しの逸話を持ってる人間なの?

263 18/03/26(月)20:33:53 No.493651685

金太郎だって雷神様の息子だぞ

264 18/03/26(月)20:33:56 No.493651704

元人間がよぉ足引っ張らんといてくださいよぉ~ とか嫌味言われるんだろうな

265 18/03/26(月)20:34:18 No.493651807

あみんは!?人喰い大統領あみんは!?

266 18/03/26(月)20:34:33 No.493651864

>右は全員神殺しの逸話を持ってる人間なの? 横綱が何を殺したってんだよ!

267 18/03/26(月)20:34:33 No.493651868

なんていうか中途半端だ

268 18/03/26(月)20:34:37 No.493651885

日本人多いな…

269 18/03/26(月)20:34:41 No.493651897

>右は全員神殺しの逸話を持ってる人間なの? むしろ神殺しの逸話ある人は入ってない仕様です

270 18/03/26(月)20:34:43 No.493651908

>これ一回戦は呂布対トールらしいな トールここで使ったらテスラは一体誰と戦わせる気なんだ

271 18/03/26(月)20:34:44 No.493651909

>有史以来の一番の雄はチンギスハーンやな >人類の雄の代表者は種付け王チンギスハーンや 校長も捨てがたい

272 18/03/26(月)20:35:05 No.493651982

徳川家康が胃を痛めていそうだ

273 18/03/26(月)20:35:05 No.493651990

>毛沢東! >スターリン! >ヒトラー! >ポルポト! >ヒロヒト! >ムソリーニ! >ルーズベルト! >チャーチル! >レオポルド2世! 神々よりも人を殺してそう

274 18/03/26(月)20:35:17 No.493652033

>トールここで使ったらテスラは一体誰と戦わせる気なんだ ゼウスも雷神だろ

275 18/03/26(月)20:35:26 No.493652079

それぞれ違うポータルだけど中国人が選ぶ猛将トップ10が3つあったよ 猛将の括りだとやっぱ項羽別格だね 1、項羽2、李元覇3、李存孝4、呂布5、高寵 6、常遇春7、冉閔8、霍去病9、張飛10、彭徳懐 1、項羽2、李存孝3、冉閔4、李元覇5、楊再興 6、薛葵7、常茂8、呂布9、趙雲10、英布 1、項羽2、冉閔3、楊再興4、霍去病5、斛律光 6、呂布7、史万歳8、英布9、馬超10、李文忠

276 18/03/26(月)20:35:28 No.493652087

>>有史以来の一番の雄はチンギスハーンやな >>人類の雄の代表者は種付け王チンギスハーンや >校長も捨てがたい むしろ行為の回数なら校長一択じゃない?

277 18/03/26(月)20:35:42 No.493652159

>これ一回戦は呂布対トールらしいな 呂布トールギスみたいなんやなw

278 18/03/26(月)20:35:45 No.493652168

>>右は全員神殺しの逸話を持ってる人間なの? >横綱が何を殺したってんだよ! 横綱になれなかった代表格だよ雷電は!

279 18/03/26(月)20:35:51 No.493652213

小次郎なんて伝説的には鳥しか斬ってないぞ

280 18/03/26(月)20:36:24 No.493652383

ゼウスやチンギスハーンに立ち向かう校長 熱い展開だぜ

281 18/03/26(月)20:36:37 No.493652435

>関羽はいるとしたら神様サイドだと思うしあいつが人間側だとしても呂布を応援するっていうのがいまいち想像出来ない まあ全力で呂布様ガンバー!!してるのは陳宮とかで関羽は劉備達と 「三国志最強はお主ではないのか」「固人の武ならあやつです」と観戦してる感じ でもそのセリフも同時時代の剣豪最強で佐々木小次郎はねえだろ…って疑問が尽きなくなる

282 18/03/26(月)20:36:58 No.493652520

>神々よりも人を殺してそう 殺戮数ランキングはたしか四文字がダントツぶっちぎりの1位のはず

283 18/03/26(月)20:37:34 No.493652664

何でただの相撲取りがいるんです?

284 18/03/26(月)20:38:05 No.493652785

>ゼウスやチンギスハーンに立ち向かう校長 >熱い展開だぜ セックス対決だけなら勝ち星がありそうなのがなんとも

285 18/03/26(月)20:38:08 No.493652793

人類側ってなんか謎の特殊能力とか持ってるのこれ

286 18/03/26(月)20:38:14 No.493652821

「とりあえず有名なやつ思いついたはしから集めました」感 神も人間も

287 18/03/26(月)20:38:47 No.493652965

>ゼウスやチンギスハーンに立ち向かう校長 >熱い展開だぜ ガイアさんとティアマトさんへの種付けをしてもらおう

288 18/03/26(月)20:39:22 No.493653117

科学で立ち向かえるテスラが一番勝てそうなのが困る

289 18/03/26(月)20:39:53 No.493653239

>「とりあえず有名なやつ思いついたはしから集めました」感 >神も人間も 知名度が戦闘力に影響を与える! とかそんな設定なんじゃないの

290 18/03/26(月)20:39:54 No.493653245

日本人多すぎとは言うけどこういう系統の日本の漫画ではむしろ少ないレベルな気がする 刃牙とかドリフとか画像と比べ物にならないくらい日本人ばっかりだぞ

291 18/03/26(月)20:40:10 No.493653314

>人類側ってなんか謎の特殊能力とか持ってるのこれ スレ画見る限り必殺技を持ってるらしい 神相手に効くかは知らない

292 18/03/26(月)20:40:14 No.493653342

そもそも圧倒的に神様の方が設定的にも強いけどなんなの?縛りでもしてくれるの?

293 18/03/26(月)20:40:30 No.493653400

>小次郎なんて伝説的には鳥しか斬ってないぞ そもそも実在すら怪しいレベルの存在だわ いやまあ神とかそう言うのは置いといて

294 18/03/26(月)20:40:58 No.493653520

>知名度が戦闘力に影響を与える! 雷電とか佐々木小次郎とかだめじゃん!

295 18/03/26(月)20:41:03 No.493653541

>刃牙とかドリフとか画像と比べ物にならないくらい日本人ばっかりだぞ あんまり見てないのは分かった

296 18/03/26(月)20:41:18 No.493653596

>日本人多すぎとは言うけどこういう系統の日本の漫画ではむしろ少ないレベルな気がする >刃牙とかドリフとか画像と比べ物にならないくらい日本人ばっかりだぞ でもこれ人間側集めたのブリュンヒルデだよ? 世界中の神が集まるコロッセオみたいな所で戦うし

297 18/03/26(月)20:41:22 No.493653608

どうせシヴァが第三の目開いて全てを灰にエンドだからへーきへーき

298 18/03/26(月)20:41:40 No.493653681

>>日本人多すぎとは言うけどこういう系統の日本の漫画ではむしろ少ないレベルな気がする >>刃牙とかドリフとか画像と比べ物にならないくらい日本人ばっかりだぞ >でもこれ人間側集めたのブリュンヒルデだよ? >世界中の神が集まるコロッセオみたいな所で戦うし えぇ…

299 18/03/26(月)20:41:45 No.493653709

大食い対決でもクイズでもやったらいい

300 18/03/26(月)20:42:07 No.493653787

>でもこれ人間側集めたのブリュンヒルデだよ? >世界中の神が集まるコロッセオみたいな所で戦うし シグルドはダメだったの

301 18/03/26(月)20:42:13 No.493653820

>>小次郎なんて伝説的には鳥しか斬ってないぞ >そもそも実在すら怪しいレベルの存在だわ アダムが実在する世界だぞ 小次郎ぐらい実在するわ

302 18/03/26(月)20:42:17 No.493653837

実際ドリフは日本人多くね?

303 18/03/26(月)20:42:25 No.493653872

麻雀で勝負とかでいいんじゃないかな

304 18/03/26(月)20:42:26 No.493653878

>そもそも圧倒的に神様の方が設定的にも強いけどなんなの?縛りでもしてくれるの? ワルキューレのみなさんが神器になってくれてたりする 絶対壊れないムジョルニアの一撃も受け止められる方天戟できた!

305 18/03/26(月)20:42:40 No.493653942

この面子集めて風雲たけし城でもやれば盛り上がるよ

306 18/03/26(月)20:42:46 No.493653971

これ言ったら月厨扱いされるだろうけどぶっちゃけFGOとネタ被せすぎじゃね

307 18/03/26(月)20:43:16 No.493654095

>>でもこれ人間側集めたのブリュンヒルデだよ? >>世界中の神が集まるコロッセオみたいな所で戦うし >シグルドはダメだったの 原作が知ってるとでも?

308 18/03/26(月)20:43:18 No.493654104

>でもこれ人間側集めたのブリュンヒルデだよ? んなこと言ったらドリフターズで漂流者や廃棄物集めてるのも無国籍のやつだろ

309 18/03/26(月)20:43:23 No.493654129

日本人の剣士にしても何で小次郎と沖田…

310 18/03/26(月)20:43:26 No.493654138

まぁドリフはまず主役3人が日本人だしね

311 18/03/26(月)20:43:35 No.493654178

>これ言ったら月厨扱いされるだろうけどぶっちゃけFGOとネタ被せすぎじゃね ぶっちゃけ流行に乗じてちょろっと売ろうって作品だとは思う

312 18/03/26(月)20:43:35 No.493654180

>実際ドリフは日本人多くね? そりゃ侍とか合戦とかやりたいからだろう

313 18/03/26(月)20:43:40 No.493654202

まあ知名度や人気考えに入れてもなんで武蔵アウト小次郎インだよってなるよな… あと人口考えたら中国の英雄の比重めっちゃ上がると思う

314 18/03/26(月)20:44:05 No.493654304

オーディンとヘイヘで射的でもしたらいい

315 18/03/26(月)20:44:11 No.493654338

アダムってなんか強い伝説あったっけ…? せめてカインじゃね?

316 18/03/26(月)20:44:17 No.493654366

なんでサラディンいないの

317 18/03/26(月)20:44:24 No.493654396

>絶対壊れないムジョルニアの一撃も受け止められる方天戟できた! (俺弓のほうが得意なんだけどな…)

318 18/03/26(月)20:44:24 No.493654398

>ワルキューレのみなさんが神器になってくれてたりする この女の子が武器になってくれる設定は使えるぞ!

319 18/03/26(月)20:44:35 No.493654444

日本人多いのが問題じゃなくて チョイスが微妙でやりたいことが見えないのが問題なのでは…

320 18/03/26(月)20:44:55 No.493654522

>アダムってなんか強い伝説あったっけ…? >せめてカインじゃね? カインと並ぶのはアベルだよぉぉ

321 18/03/26(月)20:45:02 No.493654553

>>これ言ったら月厨扱いされるだろうけどぶっちゃけFGOとネタ被せすぎじゃね >ぶっちゃけ流行に乗じてちょろっと売ろうって作品だとは思う 流石に目が肥えてるからちょろっとすら売れない気がする…

322 18/03/26(月)20:45:04 No.493654565

>アダムってなんか強い伝説あったっけ…? 知恵の実食って追い出されただけの人だよ…

323 18/03/26(月)20:45:06 No.493654577

そろそろマジで女の子が武器になる設定くると思うんだよね

324 18/03/26(月)20:45:19 No.493654639

だいたい神様の武器って投げたら当たって帰ってくるってやつばかりじゃん 死ぬじゃん

325 18/03/26(月)20:45:27 No.493654673

アダムいるならアーサー王でも連れてこいよ

326 18/03/26(月)20:45:36 No.493654714

>そろそろマジで女の子が武器になる設定くると思うんだよね ギルティクラウンは何がいけなかったんだ

327 18/03/26(月)20:45:42 No.493654740

>実際ドリフは日本人多くね? えーと ローマ二人 アメリカ二人 ロシア二人 フランス三人 イギリス二人 日本人八人 こんぐらい?

328 18/03/26(月)20:45:43 No.493654741

>実際ドリフは日本人多くね? あれは別に人類代表とかじゃないから偶然で済む スレ画は人類の命運をかけた人類代表だからなんだこの人選ってなる

329 18/03/26(月)20:45:45 No.493654748

アダムさんはリンゴ食った露出狂でしょ

330 18/03/26(月)20:45:46 No.493654751

>そろそろマジで女の子が武器になる設定くると思うんだよね それしたらモロあれじゃん!

331 18/03/26(月)20:45:49 No.493654759

ゼノンなんだからしょうがないだろ

332 18/03/26(月)20:45:58 No.493654795

ギルガメッシュとかはヘラクレスが神側なのを考えると神側になっちゃうからいないんだろうな

333 18/03/26(月)20:46:06 No.493654821

神も人も厚いようで薄いラインナップ

334 18/03/26(月)20:46:11 No.493654841

>そろそろマジで女の子が武器になる設定くると思うんだよね メガブレイドだっけ?

335 18/03/26(月)20:46:16 No.493654860

>そりゃ侍とか合戦とかやりたいからだろう 合戦やりたいならそれこそ中国武将だろう ドリフは何故か中華系偉人一人も居ないけど

336 18/03/26(月)20:46:19 No.493654869

>ゼノンなんだからしょうがないだろ アキレスが数学的詭弁空間に飲み込まれるんだ…

337 18/03/26(月)20:46:26 No.493654899

スルトとか不動明王とかカルキとかのガチ勢が居ないのはバランス取りなのか知識が無いだけなのか

338 18/03/26(月)20:46:29 No.493654910

アダムさん唯一神の体から作られてるから基本ステータス高いとかはありうると思うんだけど でもそれならやっぱ神側なんじゃないかなって

339 18/03/26(月)20:46:47 No.493654999

>ローマ二人 >アメリカ二人 >ロシア二人 >フランス三人 >イギリス二人 >日本人八人 そういやアジアは日本だけなんだな

340 18/03/26(月)20:46:48 No.493655008

ベルゼさん出場するにしても名前それでいいの

341 18/03/26(月)20:46:49 No.493655015

>そろそろマジで女の子が武器になる設定くると思うんだよね エレメンタルジェレイド好きだったんだけど続きが出ない…

342 18/03/26(月)20:47:15 No.493655137

>アダムいるならアーサー王でも連れてこいよ アーサー王ならカール大帝で良くない?

343 18/03/26(月)20:47:29 No.493655201

呂布vsトールはどういう結果になったの?

344 18/03/26(月)20:47:29 No.493655205

>>そろそろマジで女の子が武器になる設定くると思うんだよね >メガブレイドだっけ? 懐かし過ぎる…キムタカのおっぱいいいよね…

345 18/03/26(月)20:47:35 No.493655238

剣聖やぼくでんちゃん置いてコジローは納得できねえよなって…

346 18/03/26(月)20:47:38 No.493655256

旧約聖書から引くならヤコブやらダビデやら戦いの逸話持ちもあろうものを 実に何も考えてないアダム

347 18/03/26(月)20:47:46 No.493655296

切り裂きジャックはどう戦えば生き残れるんだろう

348 18/03/26(月)20:47:57 No.493655347

せめて神様側と何かしら関係あるのをぶつけてほしかった 人類側が知恵絞ってカウンター人材用意しました的な

349 18/03/26(月)20:47:59 No.493655354

魔界転生くらいベタなチョイスで良いのにね

350 18/03/26(月)20:48:07 No.493655402

>剣聖やぼくでんちゃん置いてコジローは納得できねえよなって… 創作物だからで譲りに譲っても武蔵だよね…

351 18/03/26(月)20:48:21 No.493655478

>アーサー王なら獅子心王で良くない?

352 18/03/26(月)20:48:23 No.493655490

>魔界転生くらいベタなチョイスで良いのにね 作者は多分魔界転生知らない

353 18/03/26(月)20:48:24 No.493655493

>切り裂きジャックはどう戦えば生き残れるんだろう 相手がビッチ系の神様だとやる気が出る

354 18/03/26(月)20:48:31 No.493655525

これで試合方法がじゃんけん、麻雀、ポーカー、スト2、100m走とかならまだ読んでやってもいい

355 18/03/26(月)20:48:31 No.493655526

原作付きでこれってすごい困惑する 原作の人は何考えてこんな設定にしたの…

356 18/03/26(月)20:48:32 No.493655535

小次郎は老人説や非実在説まであるからな…

357 18/03/26(月)20:48:32 No.493655540

>>ローマ二人 >>アメリカ二人 >>ロシア二人 >>フランス三人 >>イギリス二人 >>日本人八人 >そういやアジアは日本だけなんだな あーそういやチンギス・ハーンこと義経もいたから日本人九人か まぁ多いな

358 18/03/26(月)20:49:02 No.493655680

>相手がビッチ系の神様だとやる気が出る あー娼婦の神なイシュタルとかに…

359 18/03/26(月)20:49:03 No.493655686

金太郎採用はFGOの影響と断言できる

360 18/03/26(月)20:49:51 No.493655894

偉人大戦みたいなのはきちんと作り込んだ世界観の上澄みとしてお出しされないとひたすら寒い

361 18/03/26(月)20:49:51 No.493655897

そもそもテスラや始皇帝に何ができるというのか なんだFGOみたいに電気操れたり部下召喚したりできるのか

362 18/03/26(月)20:50:09 No.493655979

>>これ言ったら月厨扱いされるだろうけどぶっちゃけFGOとネタ被せすぎじゃね >ぶっちゃけ流行に乗じてちょろっと売ろうって作品だとは思う これゼノンの一押しなんですよ…

363 18/03/26(月)20:50:10 No.493655980

>切り裂きジャックはどう戦えば生き残れるんだろう 女の子ナンパ勝負とかならスサノオみたいな脳筋系に勝ち目はない

364 18/03/26(月)20:50:14 No.493656006

おお…田宮…

365 18/03/26(月)20:50:32 No.493656097

金時さんは頼光四天王で一人だけ実在しないうえ綱より弱いから不適格すぎる

366 18/03/26(月)20:50:36 No.493656109

ゼノンなら別にいいんじゃない?

367 18/03/26(月)20:50:38 No.493656115

敵に雷属性の神が3柱もいるしテスラは大活躍しそう

368 18/03/26(月)20:50:53 No.493656204

>>>これ言ったら月厨扱いされるだろうけどぶっちゃけFGOとネタ被せすぎじゃね >>ぶっちゃけ流行に乗じてちょろっと売ろうって作品だとは思う >これゼノンの一押しなんですよ… ゼノンの人材はどうなってるんだ…

369 18/03/26(月)20:50:55 No.493656217

そういえば北の将軍様も伝説いっぱいあるよね

370 18/03/26(月)20:51:01 No.493656244

ゼノンって新貝田鉄也郎とかが漫画描いてたやつ?

371 18/03/26(月)20:51:10 No.493656295

日本刀を自分の周りに刺しておいて交換しながら戦ったおっさんとかどうだろう

372 18/03/26(月)20:51:18 No.493656328

坂田金時out 吉備津彦命in

373 18/03/26(月)20:51:18 No.493656330

>金太郎採用はFGOの影響と断言できる 金太郎ってぶっちゃけ源頼光の部下ってだけだし呼ぶなら源頼光の方じゃないのとは思う それか相手の神が熊の逸話あるとかなのか

374 18/03/26(月)20:51:54 No.493656496

まあでもこの人選できっちりバトル描いて完結させたらそれはそれでいいんじゃないかな

375 18/03/26(月)20:52:13 No.493656586

>そういえば北の将軍様も伝説いっぱいあるよね ゴルフ対決なら絶対勝てるぞ あいつベストスコア18だからな

376 18/03/26(月)20:52:18 No.493656618

英雄側も大概だけどそれ以上に神側からほとばしる 「あっこいつ名前しか知らねえな」感

377 18/03/26(月)20:52:33 No.493656683

>あいつベストスコア18だからな ええ…

378 18/03/26(月)20:52:39 No.493656709

>まあでもこの人選できっちりバトル描いて完結させたらそれはそれでいいんじゃないかな それが一番難しい話だな

379 18/03/26(月)20:52:49 No.493656766

ムハンマドは?

380 18/03/26(月)20:52:51 No.493656774

>そういえば北の将軍様も伝説いっぱいあるよね なんだっけ太陽に着地出来るんだっけ

381 18/03/26(月)20:52:56 No.493656802

なんで人類側に高山絶頂先生がいないんだよ

382 18/03/26(月)20:53:05 No.493656845

切り裂きジャックをショタ美少年にすれば 構成のフクイ先生がショタ好き姉を出してくるだろうからワンチャンあるはず

383 18/03/26(月)20:53:43 No.493657009

>英雄側も大概だけどそれ以上に神側からほとばしる >「あっこいつ名前しか知らねえな」感 オーディンとロキとトールを一緒にします!

384 18/03/26(月)20:53:44 No.493657017

>あいつベストスコア18だからな ホークアイかよ

385 18/03/26(月)20:53:54 No.493657055

なあ異教の害鳥よ

386 18/03/26(月)20:53:56 No.493657068

最終的に飛び入り参加のマイケルとシヴァがダンス対決して皆踊りだすEDで終幕すればいい感じに終われるな

387 18/03/26(月)20:53:59 No.493657082

http://www.comic-zenon.jp/tachiyomi/mb/js_walkure.html

388 18/03/26(月)20:54:02 No.493657102

>>そういえば北の将軍様も伝説いっぱいあるよね >なんだっけ太陽に着地出来るんだっけ まさか太陽神キラーなのか…

↑Top