18/03/26(月)18:27:32 ナメや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)18:27:32 No.493623888
ナメやがって…
1 18/03/26(月)18:27:54 No.493623939
お前そんな顔だった?
2 18/03/26(月)18:27:57 No.493623950
誰この
3 18/03/26(月)18:29:11 No.493624164
こいつマチの服借りてるらしいな
4 18/03/26(月)18:29:22 No.493624192
雑魚相手なら見せ場ありそう
5 18/03/26(月)18:31:32 No.493624594
ヒソカに真っ先にヤられそう
6 18/03/26(月)18:32:13 No.493624701
ヒソカは男でも子供でもいけるしな
7 18/03/26(月)18:33:26 No.493624924
ノブナガ眉なしチビの三馬鹿感が凄い
8 18/03/26(月)18:33:59 No.493625022
>こいつマチの服借りてるらしいな ボッキがとまらなくなるな
9 18/03/26(月)18:35:58 No.493625359
マチのサイズと同じなのか
10 18/03/26(月)18:36:37 No.493625479
なんで急に画像にスポットライト当て始めたん
11 18/03/26(月)18:37:11 No.493625567
そりゃ死ぬからよ
12 18/03/26(月)18:37:35 No.493625654
そらヨークシンでも蟻でも見せ場なかった唯一の存在だもの
13 18/03/26(月)18:38:10 No.493625753
へうげもの
14 18/03/26(月)18:38:14 No.493625762
ちょっかい出されてる相手の格考えると普通に切り抜けそうな気がする
15 18/03/26(月)18:38:18 No.493625774
会長の落とし子?
16 18/03/26(月)18:38:42 No.493625850
旅団一の雑魚のくせに
17 18/03/26(月)18:39:08 No.493625916
二重尾行の時かっこよかったのに…
18 18/03/26(月)18:39:09 No.493625918
>なんで急に画像にスポットライト当て始めたん あまりにも弱い弱いとネタにされてるからじゃない
19 18/03/26(月)18:40:10 No.493626087
守護ってあげたい気持ちになる
20 18/03/26(月)18:40:28 No.493626137
まあイキリ三日月男はかませ臭がすごいので瞬殺してくださるだろう
21 18/03/26(月)18:40:35 No.493626155
名前負けおじさん
22 18/03/26(月)18:40:38 No.493626162
とりあえず早く戦え
23 18/03/26(月)18:40:49 No.493626190
刀を手に入れたノブナガさんは無敵だかんな
24 18/03/26(月)18:40:56 No.493626215
目整形した?
25 18/03/26(月)18:41:10 No.493626262
なんか漁師みたいになってる
26 18/03/26(月)18:41:22 No.493626298
本当は死んでてヒソカが化けてたり
27 18/03/26(月)18:41:54 No.493626385
もうすぐ休載
28 18/03/26(月)18:42:04 No.493626421
ヒソカのガム切って株上げるんだろうな…
29 18/03/26(月)18:42:39 No.493626520
なんだろう念能力でいくとぐるぐるパンチさんが一番先に死にそうなのに ノブナガさんの死臭が半端ない
30 18/03/26(月)18:42:58 No.493626590
松ちゃんじゃないこれ?
31 18/03/26(月)18:43:09 No.493626629
ヤクザ相手に旅団は強かった!って見せ終わったらヒソカに処理させそうでこわい
32 18/03/26(月)18:43:41 No.493626721
こいつ強化系だっけ
33 18/03/26(月)18:43:42 No.493626723
へうげっぽいと思ったけど冨樫の事だからたぶんウシジマくんの影響かな
34 18/03/26(月)18:44:20 No.493626839
フィンクス今回立ち回りうまいよね
35 18/03/26(月)18:44:46 No.493626932
>松ちゃんじゃないこれ? そっちは純粋強化系だから多分違うだろ
36 18/03/26(月)18:45:05 No.493626990
>フィンクス今回立ち回りうまいよね 元々何よりも旅団の為に動くやつだよ ちょっとバカだけど
37 18/03/26(月)18:45:16 No.493627035
蜘蛛がおちょくられてやる気だしてるけど ミザイがサクッと解決して肩透かしくらう展開のほうが見たい
38 18/03/26(月)18:45:16 No.493627038
フランクリンさん一人ってことはマチも一人なのか?
39 18/03/26(月)18:45:22 No.493627053
流石にヤクザ如きには殺されないでほしいよ蜘蛛 陰獣全滅させてるんだし
40 18/03/26(月)18:46:49 No.493627351
ハンターで何で急にこのキャラにスポットが…?ってなるのはよくあることじゃん
41 18/03/26(月)18:46:55 No.493627373
良いから話を進めろすぎる… こんな状態であと一週で休載らしいな
42 18/03/26(月)18:47:03 No.493627397
マチ単独行動だとしたらバカってレベルじゃなくない…?
43 18/03/26(月)18:47:13 No.493627436
ノブナガは能力不明なんじゃなくて発を出してないだけの原石状態とかで 4m以内だともう神雷キルアくらいしか敵居なくてほぼ無敵とかなるんじゃねーかね
44 18/03/26(月)18:47:15 No.493627445
マチ割と脳筋だしヒソカにマジギレしてそうだし単独行動はヤバくないか まあヒソカは最後の方まで取っとく気だと思うけど
45 18/03/26(月)18:47:15 No.493627446
フランクリンさんは昔から一番頭が回るな
46 18/03/26(月)18:47:25 No.493627482
お前鼻の形違くね
47 18/03/26(月)18:48:07 No.493627626
マチが一番切れてるからな…
48 18/03/26(月)18:48:09 No.493627633
話を進めろってこれも話じゃないのか…
49 18/03/26(月)18:48:45 No.493627760
お話のラインが三つか四つくらいあるからな今…
50 18/03/26(月)18:49:15 No.493627847
判明した傷の男の能力だとノブナガの円に探知されない理由がわからないんだが
51 18/03/26(月)18:49:29 No.493627897
オナホになれノブナガ
52 18/03/26(月)18:49:40 No.493627927
>話を進めろってこれも話じゃないのか… 早く暗黒大陸編がみたいの!
53 18/03/26(月)18:49:50 No.493627953
王子のケツ持ちやってるヤクザが絡んでるから全く関係ない話でもないし…
54 18/03/26(月)18:50:01 No.493627980
でもよぉ…ヒソカが襲ってくるの待ってる間に他の団員死ぬかもしれないぜ?
55 18/03/26(月)18:50:06 No.493627998
旅団が出てきて「」たちの興味が無くなってきて駄目だった
56 18/03/26(月)18:50:22 No.493628047
空間移動できる奴が増えて来たし下層と上層の行き来で話が繋がるのかな
57 18/03/26(月)18:50:24 No.493628051
顔誰だよ…
58 18/03/26(月)18:50:40 No.493628090
画像の活躍って犬好きの人殺したくらいか
59 18/03/26(月)18:50:43 No.493628097
興味はあるよ末路の方だけど
60 18/03/26(月)18:50:47 No.493628113
何かドハマリしてるらしいアイドルに描けって言われたら描いてくれたりしないのかな
61 18/03/26(月)18:51:03 No.493628156
ビルだったかの脱走計画だと下層の混乱に乗じてだから掘り下げないとね… 誰がそこまでやれと言った
62 18/03/26(月)18:51:35 No.493628268
王子達が面白いから大陸のことがちょっとどうでもよくなってる
63 18/03/26(月)18:51:50 No.493628304
眼の前に凄いご馳走並べられてからそれはそれとして まずはこっちをお食べくださいって状況の連続だからなあ 今の料理も十分美味いんだけどさ
64 18/03/26(月)18:52:06 No.493628357
マチは文字通り手も足も出ずやられといてなんでそんな自信満々なの
65 18/03/26(月)18:52:10 No.493628368
会長こんな顔じゃなかったっけ
66 18/03/26(月)18:52:11 No.493628370
この人円しか使えないのに大丈夫なんです?
67 18/03/26(月)18:52:14 No.493628377
大量虐殺が見たい
68 18/03/26(月)18:52:21 No.493628393
su2313107.jpg 目の幅かな…
69 18/03/26(月)18:52:27 No.493628418
>判明した傷の男の能力だとノブナガの円に探知されない理由がわからないんだが 「球体じゃなくてマジで平面の円じゃないか」って説が出てる と言うか人間がピトーみたいに立体的な円を出すと探知した情報量と通知が多すぎてメモリがぶっ飛ぶとか脳がハングアップするんじゃねーかとも
70 18/03/26(月)18:52:35 No.493628440
興味がないわけじゃないけど継承戦のモブおっさん達が頑張る話が好きだったので… いや今回もマフィアのおっさん達が頑張る話なんだけども
71 18/03/26(月)18:53:10 No.493628543
下層仕切ってるのが王族の婚外子だから下位王子が下層に逃げても幸せになれなさそうで
72 18/03/26(月)18:53:11 No.493628553
>マチは文字通り手も足も出ずやられといてなんでそんな自信満々なの 対ヒソカ用の制約作ってる可能性もある
73 18/03/26(月)18:53:28 No.493628600
意図的にキャラ増やしてるのはわかるけど理由がわかるのは何年後かな…
74 18/03/26(月)18:53:29 No.493628609
フランクリンが見た目のイメージよりは賢い系なのが出てて嬉しかった
75 18/03/26(月)18:53:38 No.493628637
虚実交えたとしても情報与えすぎじゃねえかミカァ…
76 18/03/26(月)18:53:48 No.493628668
>下層仕切ってるのが王族の婚外子だから下位王子が下層に逃げても幸せになれなさそうで 逃げられたと思ったら…って展開になりそうで怖い
77 18/03/26(月)18:53:50 No.493628675
とにかく人数が多いから読みたい陣営の話以外の時にそれぞれが文句を言ってるだけでは
78 18/03/26(月)18:54:15 No.493628744
左様
79 18/03/26(月)18:54:19 No.493628755
情報が錯綜しまくる王位継承戦を集中して読みたいっていうのはある
80 18/03/26(月)18:54:24 No.493628771
主要キャラと絡むならまだ良いんだけどな 雑魚散らしのために貴重な連載を奪っちゃうのがね
81 18/03/26(月)18:54:57 No.493628859
フランクリンは前から知的な感じじゃなかったっけ
82 18/03/26(月)18:55:19 No.493628909
用があるなら向こうから来るだろっていうフランクリンのスタイル好き
83 18/03/26(月)18:55:32 No.493628943
休載が無いならどんだけ風呂敷広げても大歓迎だけどさ
84 18/03/26(月)18:55:33 No.493628945
ゴトーさんとキャラかぶってるようなキャラが出てきた
85 18/03/26(月)18:55:38 No.493628959
>と言うか人間がピトーみたいに立体的な円を出すと探知した情報量と通知が多すぎてメモリがぶっ飛ぶとか脳がハングアップするんじゃねーかとも 落ちてくる木の葉の数もわかるとか言ってた円の説明が台無しになってしまいますがな
86 18/03/26(月)18:55:39 No.493628965
出たばっかだから仕方ないけど今の所マフィアに魅力を感じない
87 18/03/26(月)18:55:58 No.493629005
>主要キャラと絡むならまだ良いんだけどな >雑魚散らしのために貴重な連載を奪っちゃうのがね 旅団の話も軸に入ってるし仕方ないだろう これが普通に連載してれば問題ないんだけど
88 18/03/26(月)18:56:00 No.493629009
フランクリンはあの見た目で腕相撲そこまで強くないからな
89 18/03/26(月)18:56:01 No.493629013
フランクリンの初登場はスレ画と些細なことで殴り合い始めるアホっぽい感じだよ…
90 18/03/26(月)18:56:09 No.493629027
休載しなければいいよ
91 18/03/26(月)18:56:12 No.493629037
>落ちてくる木の葉の数もわかるとか言ってた円の説明が台無しになってしまいますがな あれ達人ならって説明でノブナガがとは言ってないよ!
92 18/03/26(月)18:56:59 No.493629164
マチがバカじゃなかったらそもそもこんな事態になってないよ
93 18/03/26(月)18:57:04 No.493629181
>情報が錯綜しまくる王位継承戦を集中して読みたいっていうのはある 下層はおまけかと思いきや全階層を王位継承戦並みの密度で描く雰囲気が出てきたからむしろ全部に没入した方が楽しめそう
94 18/03/26(月)18:57:05 No.493629185
>情報が錯綜しまくる王位継承戦を集中して読みたいっていうのはある ワンピの空島編みたいなこと言われてる
95 18/03/26(月)18:57:06 No.493629189
正直今回の掲載でサイレントマジョリティは解決して欲しかった
96 18/03/26(月)18:57:13 No.493629218
ノブナガさんよりは腕相撲つよいよ
97 18/03/26(月)18:57:32 No.493629272
>フランクリンの初登場はスレ画と些細なことで殴り合い始めるアホっぽい感じだよ… ヒソカなんてたいしたことないってノブナガと喧嘩してたな
98 18/03/26(月)18:57:42 No.493629298
でも殺されなかったあたりマジで気に入ってるんだろうなマチん
99 18/03/26(月)18:57:49 No.493629314
>正直今回の掲載でサイレントマジョリティは解決して欲しかった 休載跨ぐとモモゼ殺したマンみたいにあっさり終わらせそう…
100 18/03/26(月)18:57:49 No.493629316
>これが普通に連載してれば問題ないんだけど 普通に連載してここまでの話考えるの無理だと思う
101 18/03/26(月)18:58:36 No.493629471
捜査側に入り込もうとしてる女組員は逆にミザイにハメられそう
102 18/03/26(月)18:58:37 No.493629478
休載なしならこの人数も素直に楽しめる気がする 年に10週じゃクラピカより冨樫の寿命の方が早く尽きるでしょ
103 18/03/26(月)18:58:50 No.493629513
空島編は別に長期休載無かったからなぁ
104 18/03/26(月)18:58:54 No.493629529
>あれ達人ならって説明でノブナガがとは言ってないよ! 50mから4mで大概しょぼくなってるのにさらに三次元方面までショボくしなくてもいいだろ?!
105 18/03/26(月)18:58:55 No.493629533
え?休載確定なn?
106 18/03/26(月)18:58:57 No.493629542
王。ケンイが協力持ちかけてるけど旅団の性格だと断りそう
107 18/03/26(月)18:59:35 No.493629652
キャラも組織も複雑すぎて 週間連載でやるもんじゃないよこれ
108 18/03/26(月)18:59:48 No.493629689
大量にいるぽっと出の雑魚の一人にもう1話使ってるしマジで全然終わらんぞ
109 18/03/26(月)19:00:14 No.493629759
>フランクリンの初登場はスレ画と些細なことで殴り合い始めるアホっぽい感じだよ… でも次の頃にはシズクの頭撫でる落ち着いた雰囲気してたよ
110 18/03/26(月)19:00:20 No.493629788
>あれ達人ならって説明でノブナガがとは言ってないよ! 達人ならできるってんなら人間の脳でも処理できるってことだろう
111 18/03/26(月)19:00:26 No.493629810
ウサメーンもこんな顔してた
112 18/03/26(月)19:00:34 No.493629830
まあ面白いから休載なら再回まで待つよ
113 18/03/26(月)19:00:39 No.493629847
ヤクザの方はちょっといらんなーって思うわ まあ旅団活躍させる用だろうけどさあ
114 18/03/26(月)19:01:04 No.493629918
こんなことやってる間にベンジャミンの子供がどんどん育っていっちゃう…
115 18/03/26(月)19:01:34 No.493630027
ド ド ク ク ン ン
116 18/03/26(月)19:01:54 No.493630075
マフィアが旅団活躍用かと思いきや十二支んも出てきて戦うところ見せてくれそうなのが良い
117 18/03/26(月)19:02:05 No.493630122
マフィアが強かったら淫獣マジなんなのってならない?大丈夫?
118 18/03/26(月)19:02:14 No.493630143
>え?休載確定なn? 今までの間隔からしたらそろそろだろうよ
119 18/03/26(月)19:02:33 No.493630201
継承戦と蜘蛛VSヒソカVSヤクザを全部終わらせても暗黒大陸編がまるまる残ってるという
120 18/03/26(月)19:02:48 No.493630253
マフィア連中はノストラードファミリーくらいサクッと蹴散らされるもんかと思ったらそれなりに粘りそうだね
121 18/03/26(月)19:03:11 No.493630313
ヤクザはなあ…十老頭以下の奴らがイキってる意味がぜんぜんわからん
122 18/03/26(月)19:03:27 No.493630369
マフィアはいいように旅団に使われる役じゃねえかな 団長なら更に能力も盗めるし
123 18/03/26(月)19:03:48 No.493630432
あんなポッと出のヤクザが旅団といい勝負しちゃったら陰獣さんたちの立場がない
124 18/03/26(月)19:03:52 No.493630438
ウボォー追い詰めれた時点で陰獣は強かっただろ 捕獲と尋問って命令が駄目だったせいで全滅したけど
125 18/03/26(月)19:04:06 No.493630487
単行本に収録されるのが10話分で今週が再開して9話目
126 18/03/26(月)19:04:57 No.493630650
>単行本に収録されるのが10話分で今週が再開して9話目 旅団出すの11話目で良かったじゃん!!
127 18/03/26(月)19:05:03 No.493630663
陰獣がどうとかは別に… こういう閉鎖空間で強いのだっているだろうし強くなったのだっているだろうし
128 18/03/26(月)19:05:07 No.493630681
思った以上に便利そうだなあの四次元ワンルーム
129 18/03/26(月)19:06:13 No.493630870
出題編と回答編みたいな連載ペース
130 18/03/26(月)19:06:19 No.493630891
あんな気軽に移動できる能力身につけられちゃノブハゲさんの立場無くないか
131 18/03/26(月)19:06:47 No.493630971
いつもの蜘蛛面子に加えてイルミいるからな…ヒソカ採点90点以上の念使いじゃないと相手にならない
132 18/03/26(月)19:07:29 No.493631103
まあそもそも王位継承戦自体もわりとどうでもいい
133 18/03/26(月)19:07:41 No.493631140
>陰獣がどうとかは別に… >こういう閉鎖空間で強いのだっているだろうし強くなったのだっているだろうし 6大陸10地区の精鋭の集まりが陰獣だぞ それを十老頭にも加われなかったところが上回れるとは思えん
134 18/03/26(月)19:08:08 No.493631222
若頭よく潰そうって発想できるな
135 18/03/26(月)19:08:08 No.493631224
願えば思い通りの能力が手に入るのに制約付きなのな
136 18/03/26(月)19:08:33 No.493631306
そういやイルミいるんだ…本格的に敵対したら死ぬしかないじゃんマフィア
137 18/03/26(月)19:09:48 No.493631536
まぁどんだけ風呂敷広げても畳み方はゆっくり考えられるからな…
138 18/03/26(月)19:09:56 No.493631562
いくら念能力だから応用次第とは言っても旅団が暴れたお陰で勢力図が変わってのし上がれた連中だしなあ
139 18/03/26(月)19:10:35 No.493631700
このシリーズの終わりまでフランクリンがあそこの席に座ってたりして
140 18/03/26(月)19:10:57 No.493631763
若頭は天空闘技場のフロアマスターにも物怖じしないみたいだけど 見逃しちゃうおじさんみたいにならないか心配
141 18/03/26(月)19:11:11 No.493631807
興味が引かれはしないが もう暗黒大陸に作者の寿命的につかねえなこれとも察したので 好きにすればいいわと
142 18/03/26(月)19:11:42 No.493631927
蜘蛛は全滅が確定しているんで末路にしか興味持てない
143 18/03/26(月)19:12:08 No.493631999
ベンジャミンとか蜘蛛より強そうだし…
144 18/03/26(月)19:12:29 No.493632055
正直もう話が凄いとも全く思えないけどな 調子が悪いんだろ
145 18/03/26(月)19:13:03 No.493632158
ビヨンド一派とか今何してるんだろ
146 18/03/26(月)19:13:50 No.493632327
>ビヨンド一派とか今何してるんだろ わかるのは十年後くらいかね
147 18/03/26(月)19:13:53 No.493632344
私服だと格好良いのにね
148 18/03/26(月)19:14:12 No.493632411
休載やだなーもっと読みたい
149 18/03/26(月)19:15:02 No.493632580
休載って話はどこかに出てるのか? 毎週の楽しみが減っちまうな…
150 18/03/26(月)19:17:30 No.493633089
大体同じスパンで連載してるからそろそろ休載が来る可能性は高い というかあの情報量だと週連載は無理だろうからどこかで溜めると思う
151 18/03/26(月)19:18:09 No.493633221
最近は単行本1冊分連載したら休載することが多いってことからの憶測でしかないし蟻編終盤には20週連載したこともあったぞ
152 18/03/26(月)19:18:20 No.493633263
確定でもないのになんでこういうこと言えるんだろうか >良いから話を進めろすぎる… >こんな状態であと一週で休載らしいな
153 18/03/26(月)19:19:00 No.493633399
情報量すごいから今回は2巻分くらい読みたいなあ…
154 18/03/26(月)19:19:32 No.493633508
>休載って話はどこかに出てるのか? >毎週の楽しみが減っちまうな… もちろん確定してるわけじゃないけどここ数年の傾向的にそろそろ危ないなって
155 18/03/26(月)19:20:32 No.493633682
フランクリン頭良いか? わざわざヒソカ殺った後盗むぜアピールして敵対心煽るし
156 18/03/26(月)19:21:26 No.493633855
単行本1巻分連載して休載というのはもう周知だと思ってたが そりゃずっとやってくれるにこしたことはないけども
157 18/03/26(月)19:22:42 No.493634129
ヒソカだけが目当てって言った場合も流星街民だし疑われなかったように思える
158 18/03/26(月)19:23:54 No.493634365
もし休載しなかったら2巻分いけるかもな 可能性低そうだけど
159 18/03/26(月)19:24:06 No.493634402
>フランクリン頭良いか? >わざわざヒソカ殺った後盗むぜアピールして敵対心煽るし (チンピラごときにしては)頭が良い
160 18/03/26(月)19:24:20 No.493634448
>フランクリン頭良いか? >わざわざヒソカ殺った後盗むぜアピールして敵対心煽るし そんなことするわけないじゃないですかーアハハ とか言ったらそれはそれで旅団のキャラ崩壊だよ
161 18/03/26(月)19:25:03 No.493634599
今何週目?