18/03/26(月)17:35:43 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)17:35:43 No.493615615
最終回で無傷だった主役MSって他にいたっけ
1 18/03/26(月)17:36:38 No.493615748
ググれ
2 18/03/26(月)17:37:02 No.493615805
ゴッドはもげたりしてなかった
3 18/03/26(月)17:37:32 No.493615873
種ガンダム!
4 18/03/26(月)17:37:58 No.493615947
まず思い浮かべるならこっちよりストフリの方が先な気がする
5 18/03/26(月)17:38:22 No.493616018
劇場版だけど自分でパージした以外傷は無いクアンタ
6 18/03/26(月)17:38:27 No.493616029
オーキスはデントロ部分は壊れたけど ステイメンは無傷だったはず
7 18/03/26(月)17:38:31 No.493616041
FXはCファンネル全損してるけど無傷扱いでいいの?
8 18/03/26(月)17:39:22 No.493616151
Zはどうだろう
9 18/03/26(月)17:39:46 No.493616225
>まず思い浮かべるならこっちよりストフリの方が先な気がする >種ガンダム! 主役だといっているのにしゃしゃりでてくるとは なんと傲慢なのだろう
10 18/03/26(月)17:40:04 No.493616269
スレ画はCファンネルマジで強すぎて お禿が昔サイコミュ兵器が描写的にはアレなんじゃないかって危惧した理由が何となくわかった
11 18/03/26(月)17:40:26 No.493616317
>劇場版だけど自分でパージした以外傷は無いクアンタ ほとんど戦ってない…
12 18/03/26(月)17:40:28 No.493616325
主役でいいならGXディバイダー 主人公なら除外
13 18/03/26(月)17:41:45 No.493616541
無傷なのは作画のスケジュールが死んでたからって可能性もあるかな?
14 18/03/26(月)17:42:39 No.493616669
ユニコーン 武装は全損してるけど
15 18/03/26(月)17:42:54 No.493616713
>無傷なのは作画のスケジュールが死んでたからって可能性もあるかな? 少なくともスレ画は終盤だと作画はだいぶ高い水準だったと思う 55秒クッキングって揶揄されるあれも実際の所はかなり的確に動いてたりするし
16 18/03/26(月)17:42:56 No.493616715
AGEは一番強敵臭放ってたイ様が老衰で退場しちゃって 残ってるのが信念が迷子のゼハートとぽっと出のラスボスじゃ 今更キオ機が大破するよう所でも無いかなって…
17 18/03/26(月)17:43:02 No.493616730
>主役だといっているのにしゃしゃりでてくるとは うぅん…
18 18/03/26(月)17:43:11 No.493616751
クアンタは無傷にカウントしていいかわからん
19 18/03/26(月)17:43:59 No.493616889
GP03ステイメン
20 18/03/26(月)17:44:01 No.493616898
宇宙の心は彼だったんですね
21 18/03/26(月)17:44:22 No.493616937
ゴッドガンダムは見た目綺麗だったよ
22 18/03/26(月)17:44:35 No.493616967
めちゃくちゃ固いよねFX ファンネルも固いから当然か
23 18/03/26(月)17:44:56 No.493617012
ゴッドは機体も物語も綺麗に終わってよかった
24 18/03/26(月)17:44:58 No.493617021
ヴァーチェが脱いでもナドレが損傷したって感じでもないしクアンタは無傷のうちじゃ
25 18/03/26(月)17:45:10 No.493617043
無敵だったファンネルが壊れはした
26 18/03/26(月)17:45:24 No.493617072
こいつのファンネルの殺陣は カードバトルアニメとか参考に子供ウケ狙ってるんだっけ
27 18/03/26(月)17:45:40 No.493617104
V2は破損してたっけ?
28 18/03/26(月)17:45:46 No.493617121
なんだかんだで結構苦戦してるイメージはあるからなFX
29 18/03/26(月)17:46:09 No.493617178
Vも
30 18/03/26(月)17:46:12 No.493617187
冷静に考えるとキオ君アレでまだ13歳って言うんだから怖い その後色々おしごとした後平凡なおじさんになったけど
31 18/03/26(月)17:46:14 No.493617193
>主役だといっているのにしゃしゃりでてくるとは >なんと傲慢なのだろう でもこのスタッフロール…
32 18/03/26(月)17:46:20 No.493617204
>V2は破損してたっけ? 下半分なかったよね
33 18/03/26(月)17:46:31 No.493617220
>V2は破損してたっけ? アサルトとバスターパーツは壊れたが本体は無事
34 18/03/26(月)17:46:39 No.493617237
>なんだかんだで結構苦戦してるイメージはあるからなFX 出てきてからずっと不殺してたからな
35 18/03/26(月)17:47:26 No.493617337
>でもこのスタッフロール… つまりZの主人公はシャアか…
36 18/03/26(月)17:47:26 No.493617338
V2は破損したというか 最終回見た感じだともうこれ動かないんだろうなって感じはした
37 18/03/26(月)17:47:39 No.493617367
最後はボロボロになって戦ってほしい派だな
38 18/03/26(月)17:47:40 No.493617372
>冷静に考えるとキオ君アレでまだ13歳って言うんだから怖い 子供だから頑固一徹に不殺を貫くんだろうね MSだけ壊して後は放置してるから救助されたか分からないけど
39 18/03/26(月)17:47:51 No.493617396
>めちゃくちゃ固いよねFX 設定的には装甲薄いんすよこいつ
40 18/03/26(月)17:48:09 No.493617448
>その後色々おしごとした後平凡なおじさんになったけど ジジイになってもまだ眼光の鋭いフリットやアセムと比べると 良くも悪くも生まれ育った時代の違いを感じたアレ
41 18/03/26(月)17:48:43 No.493617538
キオくんが殺す気になったら恐ろしくえげつないMSと化すよねFX
42 18/03/26(月)17:48:47 No.493617550
>MSだけ壊して後は放置してるから救助されたか分からないけど 制御不能になって漂流したら死ぬまで長い時間苦しむ事になるね
43 18/03/26(月)17:48:51 No.493617565
>その後色々おしごとした後平凡なおじさんになったけど でも悟飯とか子供世代が平凡な生活やれるのって初代が頑張った結果っぽくて好きなんだ
44 18/03/26(月)17:48:58 No.493617583
>下半分なかったよね シャクティ向かえた時に無事だったし その後はその辺放置みたいだったけどそれ以前に壊れてもすぐ換装する機体だけど
45 18/03/26(月)17:48:58 No.493617589
キオおじさんの見た目の平凡さは最早モブキャラ級
46 18/03/26(月)17:49:13 No.493617627
キオはあのあと他のシドを根絶やしとかいうとんでもないことしてる
47 18/03/26(月)17:49:14 No.493617630
>最終回で無傷だった主役MSって他にいたっけ ストフリ
48 18/03/26(月)17:49:48 No.493617719
フリットなんてまさしく生まれてすぐに襲われてから終戦後疫病根絶に乗り出すまで生涯ヴェイガンに費やしたからあれを比較対象にするのはおかしい
49 18/03/26(月)17:49:51 No.493617725
V2は最終決戦時にもうミノフスキードライブがだめになってたはず
50 18/03/26(月)17:49:57 No.493617743
>設定的には装甲薄いんすよこいつ 軽量化したが脆くなったとは言ってない
51 18/03/26(月)17:49:58 No.493617746
V2無傷だぞ カテジナは外すわ光の翼バリア張るわで
52 18/03/26(月)17:50:21 No.493617805
あのただのおっさんぶりで敏腕パイロットなんだから逆にカッコいいよ
53 18/03/26(月)17:50:25 No.493617816
Zガンダムも無傷と言えば無傷かパイロットはともかく
54 18/03/26(月)17:50:42 No.493617879
V2の最後はもう使わないからってウッソに電力供給マシンに改造されてるからどうだろう
55 18/03/26(月)17:50:46 No.493617889
爺アセムの只者じゃない雰囲気好き
56 18/03/26(月)17:50:50 No.493617899
V2は武器やらオプションパーツばきばき壊されてるせいで無傷感がない
57 18/03/26(月)17:50:58 No.493617915
そういえばパイロットしか壊れてないなZ
58 18/03/26(月)17:51:01 No.493617928
スレ画はガンガン被弾するのに無傷なのが異質すぎる
59 18/03/26(月)17:51:09 No.493617946
>V2無傷だぞ >カテジナは外すわ光の翼バリア張るわで 外傷なくてもエンジンが駄目になったからもう…
60 18/03/26(月)17:51:17 No.493617962
Zは決着直前まで両方とも無傷だったからな…
61 18/03/26(月)17:51:30 No.493618001
Zは最終回の直後からまた働いてるもんな
62 18/03/26(月)17:51:38 No.493618026
ステイメンも無事だったよね
63 18/03/26(月)17:51:56 No.493618063
>>設定的には装甲薄いんすよこいつ >軽量化したが脆くなったとは言ってない 岩に思いっきりぶつけられたけど無傷
64 18/03/26(月)17:52:01 No.493618080
最終回でじゃなくて最終回まで無傷だからなFX
65 18/03/26(月)17:52:05 No.493618090
>Zは最終回の直後からまた働いてるもんな 直後ではないが
66 18/03/26(月)17:52:10 No.493618108
>フリットなんてまさしく生まれてすぐに襲われてから終戦後疫病根絶に乗り出すまで生涯ヴェイガンに費やしたからあれを比較対象にするのはおかしい イ様の言ってた戦いの中で才能を開花させて選別された優れた種って皮肉にもフリットの事だよね アイツ本当に何でも出来る 逆に言うと背負わなきゃいけない数も尋常じゃないんだけど
67 18/03/26(月)17:52:32 No.493618169
>Zは最終回の直後からまた働いてるもんな 変形の調子が最悪で…とか言われてるくらいには不調だったのに酷使されるZさん
68 18/03/26(月)17:52:49 No.493618214
自己再生するガンダムはセーフかアウトか
69 18/03/26(月)17:53:02 No.493618244
>ステイメンも無事だったよね コアファイターみたいなもんやんけ
70 18/03/26(月)17:53:31 No.493618320
νは武装全損だけど本体は無傷 かと思ったら股間と腕切られてたな
71 18/03/26(月)17:53:59 No.493618396
>コアファイターみたいなもんやんけ 主役機だし…
72 18/03/26(月)17:54:13 No.493618423
>コアファイターみたいなもんやんけ コアファイターはOPで尺もらって颯爽と活躍したりしないよ
73 18/03/26(月)17:54:16 No.493618430
その辺のMSなら真っ二つなビーム巻き付けられても破損無しは流石に頭おかしい
74 18/03/26(月)17:54:42 No.493618493
>主役でいいならGXディバイダー >主人公なら除外 ディバイダー最終回の裏で大破してたらしいよ BD特典の漫画に出てくる漫画がソースらしいから読めてないけど
75 18/03/26(月)17:54:53 No.493618522
>キオくんが殺す気になったら恐ろしくえげつないMSと化すよねFX ザナルドにキレた時の容赦の無さはフリットアセムがキレてダルマにした時そっくりでやっぱ血統だなって
76 18/03/26(月)17:55:08 No.493618564
デンドロの中枢ユニットでオーキスはボコボコだからどうだろね
77 18/03/26(月)17:55:23 No.493618598
准将は機体も精神も壊れたんだから続編で機体無傷ぐらい許して欲しい 別に大勝利したから正しいとか言う話でもないし
78 18/03/26(月)17:55:30 No.493618612
>ステイメンも無事だったよね デンドロあったとはいえソーらシステム食らって無傷とかなんなのあいつ…
79 18/03/26(月)17:55:36 No.493618639
オーキスがおおきすぎるのがいけない
80 18/03/26(月)17:55:46 No.493618663
ターンエーさんはそのうち完全回復するんだろうな…
81 18/03/26(月)17:55:49 No.493618678
機体もパイロットも死んだのはバルバトスくらいだな
82 18/03/26(月)17:56:28 No.493618791
ステイメンさん単体の戦闘シーンがカットされなければ…
83 18/03/26(月)17:56:43 No.493618822
>機体もパイロットも死んだのはバルバトスくらいだな ザクⅡ改
84 18/03/26(月)17:56:44 No.493618824
>55秒クッキングって揶揄されるあれも実際の所はかなり的確に動いてたりするし 最新鋭の怪物ms相手に一世代前のカスタマイズ機で勝つにはあれくらい超速攻仕掛けないとな…
85 18/03/26(月)17:56:59 No.493618870
書き込みをした人によって削除されました
86 18/03/26(月)17:57:04 No.493618889
まず主役機パイロットが死んで終わるガンダム自体がレアだし…
87 18/03/26(月)17:57:12 No.493618906
>デンドロあったとはいえソーらシステム食らって無傷とかなんなのあいつ… 凄いねIフィールド
88 18/03/26(月)17:57:33 No.493618955
>ザナルドにキレた時の容赦の無さは 首狩りプレイから四肢破壊するあたり もうちょっと掘り下げる尺が欲しかったと言うか無駄エピ削れや!ってなる
89 18/03/26(月)17:57:45 No.493618985
なんだかんだで主人公生還率は高かったもんねガンダム
90 18/03/26(月)17:57:50 No.493618995
>主人公性感率 普段どんなレスしてんだてめぇ!
91 18/03/26(月)17:58:08 No.493619036
>>機体もパイロットも死んだのはバルバトスくらいだな >ザクⅡ改 アル主役かバーニィ主役かの定義がややこしい
92 18/03/26(月)17:58:09 No.493619041
パイロットは銃殺刑に処されました!
93 18/03/26(月)17:58:12 No.493619054
Iフィールド発生させるやつ壊されてなかった?
94 18/03/26(月)17:58:20 No.493619073
νガンダムも機体もパイロットも大破といえるんではないでしょうか
95 18/03/26(月)17:58:26 No.493619097
F91って結構無事だった気が
96 18/03/26(月)17:58:27 No.493619103
>凄いねIフィールド とっくに壊れてただろ
97 18/03/26(月)17:58:35 No.493619122
鉄血はバエルが主役機としても団長が主役機としてももれなく破壊されてんな
98 18/03/26(月)17:58:35 No.493619126
>最新鋭の怪物ms相手に一世代前のカスタマイズ機で勝つには AGEって世代でMSの性能差とかそんな無いよ 夢の無い話だけど
99 18/03/26(月)17:58:47 No.493619159
>准将は機体も精神も壊れたんだから続編で機体無傷ぐらい許して欲しい ビームシールドのお陰で無傷だったけど被弾自体は多いよなって
100 18/03/26(月)17:59:12 No.493619233
>F91って結構無事だった気が 腕も足ももがれてるよ
101 18/03/26(月)17:59:18 No.493619252
最後動かないくらいにはやられてなかったっけRXF91
102 18/03/26(月)17:59:27 No.493619285
>F91って結構無事だった気が 右足と左手を持っていかれてる
103 18/03/26(月)17:59:48 No.493619347
>凄いねIフィールド あれはガトーに助けられての結果だから ウラキは結局敗北者なんだよなMS戦でも女の取りあいでも
104 18/03/26(月)17:59:54 No.493619370
>>最新鋭の怪物ms相手に一世代前のカスタマイズ機で勝つには >AGEって世代でMSの性能差とかそんな無いよ >夢の無い話だけど レギルスは地球と火星の合いの子で別格な性能だし地球側は普通に時代に沿って技術レベル上がってるよ
105 18/03/26(月)17:59:57 No.493619385
>AGEって世代でMSの性能差とかそんな無いよ >夢の無い話だけど それはヴェイガン側だけじゃない?
106 18/03/26(月)18:00:28 No.493619472
流石にレギルスFXとそれ以前では技術的に差があるだろうに
107 18/03/26(月)18:01:35 No.493619663
>あれはガトーに助けられての結果だから >ウラキは結局敗北者なんだよなMS戦でも女の取りあいでも そのガトーも特攻で散ってるんだから OP通り戦争に勝利者などいないっていうのがテーマなのかもしれない
108 18/03/26(月)18:01:42 No.493619682
機体の性能差は確実にあったと思うけど 相手パイロットがかなり感情的になってた事もあり 経験と勘で全部読んで潰しました
109 18/03/26(月)18:01:48 No.493619702
そういやなんとおー!ってやられた時のセリフだよね…
110 18/03/26(月)18:02:16 No.493619766
うろ覚えだけどガトーなんでウラキ守ったりしたんだ?
111 18/03/26(月)18:02:25 No.493619786
>AGEって世代でMSの性能差とかそんな無いよ >夢の無い話だけど 流石にレギルスとage2ならあるだろ!?あるよね…?
112 18/03/26(月)18:02:36 No.493619816
あの全く役に立たなかったなんとかバズーカ壊されてるんだから無傷ではないだろう
113 18/03/26(月)18:02:39 No.493619823
ヴェイガンはデータぶっこ抜いて使ってただけだから殆ど技術的進展はなかったけど 流石にキオの頃になるとフォーンファルシアとかグルドリンとかようやく自力で発展させ始めてるよ 連邦の方は言わずもがな
114 18/03/26(月)18:02:40 No.493619826
>機体もパイロットも死んだのはバルバトスくらいだな νとかも一応 ハサウェイはどうだったかな…捕獲だけだっけ
115 18/03/26(月)18:03:04 No.493619874
>うろ覚えだけどガトーなんでウラキ守ったりしたんだ? 守ってないよ ステイメン脱出を阻止しようと組み付いたら後ろからソーラーレイが照射された
116 18/03/26(月)18:03:10 No.493619896
ヴェイガンは最初からEXA-DBの技術使ってるから伸びしろがないけど連邦はそんなのないからめっちゃ差あるよ
117 18/03/26(月)18:03:24 No.493619935
世代間の技術差が無いまで行くと言い過ぎだけど ゼイドラとAGE1フラットが揃ってV-MAXしてたりそういう技術差を意識した演出が足りなかったから こいつ最新鋭だぜーとか旧式だけどパイロットのお陰で強いぜー言われても納得し難い所がある
118 18/03/26(月)18:03:27 No.493619942
キラはあんな終わり方下のに監督からどちらかというといってることは議長が正しいと言われてえっとなった その後議長のやり方は間違ってると言われておめーどっちなんだよってなった
119 18/03/26(月)18:03:31 No.493619951
ヴェイガン製でもUE時代とゼイドラギラーガじゃ別物だぞ
120 18/03/26(月)18:03:56 No.493620000
>ヴェイガンは最初からEXA-DBの技術使ってるから伸びしろがないけど連邦はそんなのないからめっちゃ差あるよ 過去の叡智に頼るヴェイガンとAGEシステムの閃きから応用していく連邦で対比だよね
121 18/03/26(月)18:04:00 No.493620017
>流石にレギルスとage2ならあるだろ!?あるよね…? 上の「」が勘違いしてるだけでスペック差はかなりあるよ あの戦いだとゼハートがメンタルボロボロでまともに生かしきれんかったのとアセムが完璧に動きと武装読み切ってたから勝負にならなかっただけで
122 18/03/26(月)18:04:12 No.493620058
>守ってないよ >ステイメン脱出を阻止しようと組み付いたら後ろからソーラーレイが照射された その後殺してないからウラキからすると情けをかけられたようなもんではある
123 18/03/26(月)18:04:29 No.493620110
ハサウェイは死んだけどクスィーは鹵獲っていう珍しい逆パターン
124 18/03/26(月)18:04:44 No.493620143
スピード以外はノーマル以下なのがDHだよ
125 18/03/26(月)18:05:14 No.493620222
F91は半壊した機体など放っておけされてるからな カロッゾ倒したかご苦労な発言だった気もするけど
126 18/03/26(月)18:05:22 No.493620250
クロスボーンならX1は無傷に近いがX3はコアファイター以外全損だな
127 18/03/26(月)18:05:24 No.493620253
イゼルカント様が白レギルス使ってた時は手も足も出なかったしなダークハウンド
128 18/03/26(月)18:05:32 No.493620270
ダークハウンド自体作中で武装の火力自体はそこまででもないから 単純にデカイし早い新世代のザナルドの機体には劣勢だった事とかもしっかり描写されてるよね…?
129 18/03/26(月)18:05:34 No.493620273
レギルスは視聴者側の印象だとイ様が乗ってたときの方が強かった
130 18/03/26(月)18:05:39 No.493620286
>おめーどっちなんだよってなった それを考えて個人の答えを持って欲しいってのが監督じゃない人が種死でやりたかった事なので ソースは小説最終巻後書き
131 18/03/26(月)18:05:41 No.493620296
OVAではもう少し頑張ってたよレギルス… 胸部装甲の一部とドッズランサーを持ってったぐらいだけど
132 18/03/26(月)18:06:13 No.493620382
>その後殺してないからウラキからすると情けをかけられたようなもんではある 腐った連峰に属さなければ苦しまなかったものをとか言っていたから それなりに殺すのに惜しいとは感じていたのかもしれない
133 18/03/26(月)18:06:22 No.493620407
技術限界点は最初からヴェイガンギアが限界点 解析反映度合いが違うから世代に応じて性能差はある ガンダム混じりのレギルスや新規のグルドリンは別枠
134 18/03/26(月)18:06:45 No.493620464
まずレギルスはあの変な玉みたいなファンネルがきつすぎる
135 18/03/26(月)18:07:23 No.493620564
MOE版ではゼハートが冷静ならマウントのシーンで殺し切れたと思う
136 18/03/26(月)18:07:52 No.493620639
ダークハウンドは強力な火器があればここ勝ってたんじゃないかなぁみたいな局面時々ある 武器が弱いのよ!
137 18/03/26(月)18:07:55 No.493620645
>>その後殺してないからウラキからすると情けをかけられたようなもんではある >腐った連峰に属さなければ苦しまなかったものをとか言っていたから >それなりに殺すのに惜しいとは感じていたのかもしれない あの二人初対面からずっと「お前ら実は仲いいだろ」って印象
138 18/03/26(月)18:08:24 No.493620724
su2313036.jpg 話題になってきたので55秒クッキングの解説貼る
139 18/03/26(月)18:08:54 No.493620798
レギルスのビット弾数制限ないわ破壊されないわバリアがわりになるわでインチキじみてるよね
140 18/03/26(月)18:09:34 No.493620901
>MOE版ではゼハートが冷静ならマウントのシーンで殺し切れたと思う クソっクソっクソーって言ってコクピットの中ガンガンする所とか完全に冷静さ失ってるからなアレ… TV版と方向性違うだけでどっちももうまともじゃない
141 18/03/26(月)18:09:45 No.493620930
>su2313036.jpg まず蹴られて受身取りながら変形が人間業じゃねぇ…
142 18/03/26(月)18:09:57 No.493620963
変なビットはギラーガにもあったから 性能にどれだけの差異があったかはあんまわからんかった
143 18/03/26(月)18:10:11 No.493620994
ゼータガンダムは事故扱いですか?
144 18/03/26(月)18:10:12 No.493620999
Xラウンダーの性能をフルに使える専用機とXラウンダーリミットマスクが同時に来たり ちぐはぐな所多かったなあAGE
145 18/03/26(月)18:10:25 No.493621023
>イゼルカント様が白レギルス使ってた時は手も足も出なかったしなダークハウンド いや初見でビット防いでドッズガン直撃させてたじゃねーか! ダークハウンドの火力がゴミすぎて効いてないだけで
146 18/03/26(月)18:10:41 No.493621057
ベテランのおっさんが旧世代機の特化カスタム機で最新鋭機の若手ライバルを圧倒!
147 18/03/26(月)18:10:53 No.493621086
>su2313036.jpg >話題になってきたので55秒クッキングの解説貼る 解説付くとどんだけスーパーパイロットが頭おかしいのかよく分かるな
148 18/03/26(月)18:11:21 No.493621152
>ダークハウンドは強力な火器があればここ勝ってたんじゃないかなぁみたいな局面時々ある >武器が弱いのよ! この機体豆鉄砲とビックリメカばっかだ…
149 18/03/26(月)18:11:33 No.493621191
>>守ってないよ >>ステイメン脱出を阻止しようと組み付いたら後ろからソーラーレイが照射された >その後殺してないからウラキからすると情けをかけられたようなもんではある なんだかんだでクソコテのガトーなりにリスペクトしたんだよなあ
150 18/03/26(月)18:11:54 No.493621247
要素要素は本当に悪くないんだよAGE
151 18/03/26(月)18:11:58 No.493621257
ワイヤービリビリ攻撃はガンダム伝統の強武器だし…
152 18/03/26(月)18:12:38 No.493621355
最終決戦で冷静ならと言われるが 第三世代のゼハート普段から割と撃墜スコア振るわないじゃねぇか
153 18/03/26(月)18:12:39 No.493621358
>話題になってきたので55秒クッキングの解説貼る ていうかこれ初手の変形突撃でスイカバー状態になって決着ついてないのなんでだろ スイカバーどころか貫通しそうな勢いなのに 当たってるようで脇に入ってる?
154 18/03/26(月)18:12:46 No.493621374
ウイングゼロとかは割と無傷だった気がするような めっちゃうろ覚え
155 18/03/26(月)18:12:50 No.493621385
ダークハウンドめっちゃ玄人向け仕様でいいよね…
156 18/03/26(月)18:12:51 No.493621388
ガトーさん確か総選挙三位だったよね
157 18/03/26(月)18:12:53 No.493621393
>>ダークハウンドは強力な火器があればここ勝ってたんじゃないかなぁみたいな局面時々ある >>武器が弱いのよ! >この機体豆鉄砲とビックリメカばっかだ… 海賊らしく拿捕する為の武装解除用がメインになってるから仕方ない ワイヤーとかフラッシュとかめっちゃ利便性高いけど
158 18/03/26(月)18:13:04 No.493621427
DHのアンカーにはビームコートが施してあるからぶん回せばビットを防げるで合ってたかどうか
159 18/03/26(月)18:13:05 No.493621428
MOEはビームライフル破壊された影響で右手が壊れたのかサーベル出なくてレバガチャしてたのがつらい…
160 18/03/26(月)18:13:47 No.493621550
ゼイドラとAGE2の一騎打ちとかいいよね
161 18/03/26(月)18:13:50 No.493621563
>ウイングゼロとかは割と無傷だった気がするような >めっちゃうろ覚え 大気圏の摩擦で磨かれてめっちゃピカピカした装甲で帰還するのいいよね
162 18/03/26(月)18:13:54 No.493621569
搦め手特化型って中々ないよな
163 18/03/26(月)18:14:13 No.493621624
ベテランのおっさんが旧世代機をレストアして最新鋭機に乗った因縁のおっさんライバルを圧倒もあるぞ
164 18/03/26(月)18:14:34 No.493621672
>ウイングゼロとかは割と無傷だった気がするような >めっちゃうろ覚え 肩の装甲切られてるくらい?
165 18/03/26(月)18:14:41 No.493621695
腐った連邦などに属さなければとは言ってたからな コウ自体はコムサイ邪魔できた以外は本当に最後の最後まで負け通し
166 18/03/26(月)18:15:09 No.493621775
>大気圏の摩擦で磨かれてめっちゃピカピカした装甲で帰還するのいいよね エンドレスワルツが正史だと帰って来れないよねあれ
167 18/03/26(月)18:15:12 No.493621786
>ベテランのおっさんが旧世代機をレストアして やり過ぎなんだよ 中身全部変えて最新鋭機と互角!にする奴があるか
168 18/03/26(月)18:15:32 No.493621846
>ていうかこれ初手の変形突撃でスイカバー状態になって決着ついてないのなんでだろ >スイカバーどころか貫通しそうな勢いなのに >当たってるようで脇に入ってる? ヴェイガン切り札のレギルスがFX並みに硬いんじゃね
169 18/03/26(月)18:15:59 No.493621927
技術革新だと00もおかしいよね… とりあえず偶発的だったイノベワープを2年で技術として確実化させるおやっさんはやばい
170 18/03/26(月)18:16:17 No.493621990
>エンドレスワルツが正史だと帰って来れないよねあれ ゼロカスも最近では変形するし…
171 18/03/26(月)18:16:47 No.493622075
>やり過ぎなんだよ >中身全部変えて最新鋭機と互角!にする奴があるか フリットなら変えた中身はアデルだから最新鋭と互角かは怪しいぞ
172 18/03/26(月)18:16:49 No.493622081
アセムの方はどっちかって言うと相手のメンタルが弱ってたのがデカいけど オブライトさんの方は敵も特攻同然で突っ込んできてこっちも腹くくってたから食い合って相打ちって感じだった
173 18/03/26(月)18:17:10 No.493622127
ステイメン無事だけど ウラキは怪我してる!何故か!
174 18/03/26(月)18:17:36 No.493622204
>ウイングゼロとかは割と無傷だった気がするような >めっちゃうろ覚え ゼクスがゼロシステム屈服させる程の甘ちゃんで ヒイロと戦士としてビームサーベルの決着に拘ったからな ヒートロッドで掴んだバスターライフルもポイしただけだし
175 18/03/26(月)18:17:49 No.493622237
>ヴェイガン切り札のレギルスがFX並みに硬いんじゃね 実際両方AGE3元にして出来た兄弟機みたいなもんだから スペック上はほぼ互角じゃねえかな
176 18/03/26(月)18:18:00 No.493622267
ゼロはほぼ弾切れなだけで損傷ほぼなかったはず ゼロカスはボロボロだけど
177 18/03/26(月)18:18:06 No.493622279
>ステイメン無事だけど >ウラキは怪我してる!何故か! 常人では対処できないような挙動のmaにのって(’-’*)♪だからしょうがない
178 18/03/26(月)18:18:16 No.493622307
>とりあえず2年でコンデンオーでもトランザムバースト可能にするおやっさんはやばい
179 18/03/26(月)18:19:04 No.493622435
るん♪
180 18/03/26(月)18:19:19 No.493622473
>ウラキは怪我してる!何故か! 怪我してたっけ?
181 18/03/26(月)18:19:23 No.493622479
>とりあえず2年でコンデンオーでもトランザムバースト可能にするおやっさんはやばい あれ弟子(褐色元ミステリアスロリ)の仕業なんだよ…
182 18/03/26(月)18:20:37 No.493622705
>常人では対処できないような挙動のmaにのって(’-’*)♪だからしょうがない >(’-’*)♪ 不意打ちでめっちゃ笑った
183 18/03/26(月)18:20:53 No.493622753
オブライトさんは相打ち上等だったけどフラムちゃんはガンダムの前に立ちふさがる雑魚的な認識だったから食われちゃったのかなと思ってる
184 18/03/26(月)18:21:31 No.493622877
ブレイヴがハルート追い越すの見て 一期二期間で童貞に童貞ムーブさせたスメラギさんはファインプレーだなと
185 18/03/26(月)18:21:50 No.493622925
むぅ、デンドロビウムのコクピットでルンルンしてるコウウラキ少尉…
186 18/03/26(月)18:22:31 No.493623041
一応ハルートは機動力と重武装の両立を目指した機体だからというフォローはできる
187 18/03/26(月)18:23:20 No.493623197
FXレギルスでもオリジナルザ・ガンダムに追い付いては居ないのだろうな
188 18/03/26(月)18:23:37 No.493623237
スイカバー特効というかドッズランサー自体が三世代編のボス格には効いてないと思った 最後も有効打はビームサーベルで出してるからな
189 18/03/26(月)18:24:50 No.493623444
>スイカバー特効というかドッズランサー自体が三世代編のボス格には効いてないと思った あとで肩にささってるじゃん
190 18/03/26(月)18:26:48 No.493623775
おやっさん引き抜けなかったらいつまでもファーストシーズン始まらなかったレベルの存在だと思う
191 18/03/26(月)18:27:18 No.493623848
技術的にはすごい機体のグルドリン
192 18/03/26(月)18:28:00 No.493623961
>むぅ、デンドロビウムのコクピットでルンルンしてるコウウラキ少尉… やっぱりあの針なし注射が…
193 18/03/26(月)18:28:02 No.493623967
F91の損壊具合ってどの程度かね
194 18/03/26(月)18:28:55 No.493624123
>怪我してたっけ? 撃たれたやん 誰かに
195 18/03/26(月)18:29:24 No.493624201
FXでようやく救世主ガンダムに追いついたかも?くらいの技術力らしいな
196 18/03/26(月)18:30:33 No.493624422
ダブルゼータってどんなだったっけ?
197 18/03/26(月)18:33:50 No.493624994
>ダブルゼータってどんなだったっけ? ハマーンとの斬り合いで真っ二つにされてサイコミュと気合でコアファイターZZだけ脱出した
198 18/03/26(月)18:34:54 No.493625164
ウイングゼロTVもボロボロだよ その後をちょっと描いた特別ビデオオペレーションメテオを見たら分かる
199 18/03/26(月)18:35:18 No.493625243
>撃たれたやん ガトーは撃たれたけどコウは撃たれてないよ! ちょっと彼女が元彼守るために銃向けてきたけど撃たれてないよ…
200 18/03/26(月)18:35:29 No.493625275
>ダブルゼータってどんなだったっけ? 両足切られてなかったっけ