虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/26(月)16:57:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/26(月)16:57:35 No.493609696

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/26(月)16:58:45 No.493609844

ハートぶつけるね…

2 18/03/26(月)16:59:43 No.493609983

デデデ並にとりあえずシメられる奴

3 18/03/26(月)17:05:46 No.493610918

ウィスピーって細々としたとかか弱いとかそういう意味らしいな

4 18/03/26(月)17:16:03 No.493612537

なんで毎回毎回敵対するのこの木

5 18/03/26(月)17:17:55 No.493612851

リンゴを食いつくされるから

6 18/03/26(月)17:18:24 No.493612944

通り道にいた

7 18/03/26(月)17:20:07 No.493613214

森で一暴れしたシメに倒す

8 18/03/26(月)17:21:13 No.493613383

こいつよく歩いたりするけどそもそも木なの?

9 18/03/26(月)17:21:22 No.493613406

木の方動けないんだからカービィ側も避けて行きなよ…

10 18/03/26(月)17:28:01 No.493614448

ゲーム内描写的に走行・ジャンプ・空中浮遊は可能だし最低3本は同時に存在してるんすよコイツ

11 18/03/26(月)17:28:38 No.493614538

3DSの2つは両方ともインパクトがあった まあフラワーズは別個体らしいが

12 18/03/26(月)17:28:56 No.493614576

しばけば済む話なのにわざわざ回り道するメリットどこにもないし…

13 18/03/26(月)17:29:36 No.493614682

ツインウッズで二体 別の小惑星にも一本

14 18/03/26(月)17:30:46 No.493614867

毛虫出す!嫌い!

15 18/03/26(月)17:30:58 No.493614904

デデデ野郎に国中の食い物奪われてるのに討伐されるってひどくない?

16 18/03/26(月)17:31:14 No.493614939

わかりましたゴルドーにしときます…

17 18/03/26(月)17:31:41 No.493615010

デデデ大王のせいに違いないのでとりあえず道中のこいつをしばく

18 18/03/26(月)17:31:55 No.493615043

洗脳いいよね…

19 18/03/26(月)17:32:05 No.493615074

>デデデ野郎に国中の食い物奪われてるのに討伐されるってひどくない? 夢の泉では手下みたいな扱いだったよ

20 18/03/26(月)17:35:22 No.493615569

ロボボの時のウィスピーは倒すとめっちゃ絶命してそうだった

21 18/03/26(月)17:36:15 No.493615698

>ウィスピーって細々としたとかか弱いとかそういう意味らしいな うそつけフラワー野郎

22 18/03/26(月)17:36:53 No.493615787

ウィスピーボーグの手遅れ感は酷い 一応星の夢倒したら星の夢由来の機械化は消えたらしいが

23 18/03/26(月)17:37:19 No.493615849

メタナイトの時にボコられたのはなんで…?ってなった 八つ当たり?

24 18/03/26(月)17:37:33 No.493615875

鏡の世界では何故かゴーレムに

25 18/03/26(月)17:37:38 No.493615894

脳改造されたワドルディも元に戻ったんです…?

26 18/03/26(月)17:38:29 No.493616036

リンゴと毛虫はわかるけど なんでゴルドーもふってくんの

27 18/03/26(月)17:38:34 No.493616050

>メタナイトの時にボコられたのはなんで…?ってなった >八つ当たり? ワープスター呼んで追いかけられる範囲に行こうとした なんかいた 締める

28 18/03/26(月)17:39:00 No.493616107

>ウィスピーボーグの手遅れ感は酷い >一応星の夢倒したら星の夢由来の機械化は消えたらしいが 心を持たない悪の兵器は消えた 心を得たものは残った リレインバーとかロボボとか 涙を流してたボーグに心はなかったかどうか……

29 18/03/26(月)17:39:35 No.493616188

カービィが道中の敵シメる理由なんて大半は通り道にいて邪魔だったからだよマジで

30 18/03/26(月)17:40:11 No.493616291

>カービィが道中の敵シメる理由なんて大半は通り道にいて邪魔だったからだよマジで それだとただのチンピラじゃん!

31 18/03/26(月)17:40:43 No.493616367

星のチンピラですよね?

32 18/03/26(月)17:41:27 No.493616473

チンピラというか基本は虚無というか

33 18/03/26(月)17:41:29 No.493616484

え?みんなチンピラでしょ?

34 18/03/26(月)17:41:31 No.493616487

鏡のキングゴーレムさんは流石に別人だと思うぞ 人じゃないけど

35 18/03/26(月)17:42:13 No.493616604

はるかぜと共にやってきたわかものだし血気盛んな年頃なんだろう

36 18/03/26(月)17:42:20 No.493616622

本当はつよいのかもしれない でも相手がわるい

37 18/03/26(月)17:42:34 No.493616662

春風とともにやってきたチンピラ

38 18/03/26(月)17:42:50 No.493616702

>カービィが道中の敵シメる理由なんて大半は通り道にいて邪魔だったからだよマジで デデデとか別に殴らなくても問題ない作品もあるけどとりあえず殴るしな…

39 18/03/26(月)17:43:11 No.493616753

世界観がファンシーなだけでやってることはかなりゴラクな印象

40 18/03/26(月)17:43:59 No.493616892

カービィに飲み込まれたり星でパチンされたりするけどどうなってるんだろうねあの世界

41 18/03/26(月)17:44:24 No.493616943

デデデは夢の泉でナイトメアを封じていた実績があるから 「取り敢えずデデデの所に行けば何か分かるかもしれない」ってカービィは思ってそう

42 18/03/26(月)17:44:52 No.493616998

小説設定だと吸い込まれても元に戻るらしいけどどうなってるんだろうね

43 18/03/26(月)17:45:14 No.493617047

>鏡のキングゴーレムさんは流石に別人だと思うぞ >人じゃないけど どっちかというと鏡はなんでクラッコはあっちにも普通にいるんだ…

44 18/03/26(月)17:45:47 No.493617125

>デデデは初代で食べ物を盗んでいた実績があるから >「取り敢えずデデデを殴れば何か分かるかもしれない」ってカービィは思ってそう

45 18/03/26(月)17:46:09 No.493617177

>デデデは夢の泉でナイトメアを封じていた実績があるから >「取り敢えずデデデの所に行けば何か分かるかもしれない」ってカービィは思ってそう どうして殴るんですか?

46 18/03/26(月)17:47:14 No.493617312

触れたらダメージはギルティだよ

47 18/03/26(月)17:47:45 No.493617385

ブロントバートとかは敵意なしに気ままに飛んでるだけだけど邪魔みたいな公式設定あるはず

48 18/03/26(月)17:48:00 No.493617423

雲と空があるかぎりどこにもいる

49 18/03/26(月)17:48:51 No.493617563

クラッコはあの星系には一般的に存在する化け物だからな…

50 18/03/26(月)17:48:54 No.493617569

>どうして殴るんですか? 殴った ダークマター出た って実績があるし…

51 18/03/26(月)17:49:31 No.493617675

>どっちかというと鏡はなんでクラッコはあっちにも普通にいるんだ… モーリィなんて本人は鏡 妻と子供は現実にいるし

52 18/03/26(月)17:49:56 No.493617737

鏡の中にも空はあるだろ

53 18/03/26(月)17:49:57 No.493617739

大体の敵キャラがカービィを狙って攻撃してこないから通り魔でしかない

54 18/03/26(月)17:50:38 No.493617862

近年ではカービィを殺そうとする一般市民もいるけどね…

55 18/03/26(月)17:52:03 No.493618087

>近年ではカービィを殺そうとする一般市民もいるけどね… カービィに殺されそうになってるからな…

56 18/03/26(月)17:52:37 No.493618178

ウィスピーウッズは動けないだろうしわざわざ殴りに行ってんだよな…

57 18/03/26(月)17:53:01 No.493618240

>ウィスピーウッズは動けない こいつ飛べる

58 18/03/26(月)17:53:02 No.493618245

歩くし飛ぶよ

59 18/03/26(月)17:53:11 No.493618262

今回は取り敢えず殴ってジャマハート吐かせる意味もあるからな仕方ないな

60 18/03/26(月)17:55:29 No.493618611

こいつ根っこプロペラにして飛ぶ フラワーズだけかと思ってたら原種もやってきた

61 18/03/26(月)17:55:50 No.493618683

ドロッチェ団では出番無かったし何も隠し持ってなくて旅の途中にいなければ殴られないよ

62 18/03/26(月)17:56:31 No.493618804

デデデが真犯人なら殴れば終わる デデデが操られてるなら殴れば何か出る デデデが無関係なら殴ればデデデの潔白が証明される 完璧な理屈だ

63 18/03/26(月)17:57:10 No.493618902

>ドロッチェ団では出番無かったし何も隠し持ってなくて旅の途中にいなければ殴られないよ シティトライアルで体当たりするカービィたち

64 18/03/26(月)17:57:28 No.493618942

ぶちのめされたあげくノヴァの破片取り込んでリベンジ仕掛けても返り討ちにあって断末魔上げながら真っ二つになって消えたようなやつが仲間面して復活する世界だから

65 18/03/26(月)17:57:57 No.493619018

ウッズも動けたんだ… ガンガンアグレッシブな動きするようになってたとは思ってたけど…

↑Top