ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/26(月)16:51:34 No.493608720
「」に勧められて龍騎を全部見たんだけどすごく良かったよ…
1 18/03/26(月)16:54:28 No.493609164
次は劇場版と小説だ
2 18/03/26(月)16:54:31 No.493609177
いいよね
3 18/03/26(月)16:55:40 No.493609364
見た目が好きではなかったてだけで避けてたけど観てよかったわ…「」には感謝してるよ
4 18/03/26(月)16:55:58 No.493609414
テレスペもね!
5 18/03/26(月)16:56:18 No.493609472
書き込みをした人によって削除されました
6 18/03/26(月)16:56:52 No.493609586
浅倉と弁護士の関係が好き
7 18/03/26(月)16:57:09 No.493609630
>ゴロちゃんと弁護士の関係が好き
8 18/03/26(月)16:58:59 No.493609874
>マグナギガと弁護士の関係が好き
9 18/03/26(月)16:59:46 No.493609993
弁護士大好きな「」ローちゃん多すぎる…
10 18/03/26(月)17:00:16 No.493610090
これをリアルタイムでいきなり見た人はホント賛否荒れ狂ってたわ それぐらい衝撃や影響のでかい作品だった
11 18/03/26(月)17:00:20 No.493610094
>メタルゲラスと芝浦の関係が好き
12 18/03/26(月)17:00:46 No.493610163
子供の頃に見ても内容は理解できなかったと思うわ
13 18/03/26(月)17:00:59 No.493610191
城戸真司がバカだと思う人ー!
14 18/03/26(月)17:01:18 No.493610239
小説版は必要以上にバイオレンスアンドエロで本編のギャグっぽい雰囲気が好きな俺に大ダメージ
15 18/03/26(月)17:01:46 No.493610305
>城戸真司がバカだと思う人ー! あの朝倉好きだわ
16 18/03/26(月)17:02:43 No.493610433
でもファムの死に様は小説の方が好き…
17 18/03/26(月)17:03:39 No.493610587
この番組の影響でモンスターと契約して戦う戦士の話妄想したの手ぇ挙げ!
18 18/03/26(月)17:03:54 [敏樹] No.493610622
俺が考えました!4人目のライダーは有罪も無罪にするスーパー弁護士です!
19 18/03/26(月)17:04:24 No.493610695
劇場版限定だから重要キャラかと思ったけどそうでもなかったファム
20 18/03/26(月)17:05:09 No.493610815
ヤクザと靖子の殴り合いが背景にあることを考慮すると色々面白い 敏樹さんの考えたインペラーいいキャラだな…殺そうとか最たる例
21 18/03/26(月)17:05:49 No.493610931
デザインストーリー共にブレイクスルーだよね
22 18/03/26(月)17:06:22 No.493611001
>ハイパーバトルビデオもね!
23 18/03/26(月)17:07:08 No.493611124
ヤクザが考えた弁護士に対抗して靖子が浅倉作ったんだっけ
24 18/03/26(月)17:08:39 No.493611363
中盤までに退場予定だった浅倉が思いの外人気出て延命決定してタイガの登場が遅れたとか 靖子の考えた香川教授をヤクザがノリで殺したとかライブ感にあふれる脚本
25 18/03/26(月)17:10:11 No.493611614
やたら浅倉にころころされたがってる中の人とか面白い
26 18/03/26(月)17:10:29 No.493611656
主人公の龍に対抗して虎! カッコいい格闘戦特化型のヒーロータイプです!! うーん…それだけだとパンチ弱くない? ここは英雄になる事を夢見る青年にしよう!!
27 18/03/26(月)17:10:35 No.493611671
>ヤクザの考えたのを靖子がノリで殺したとかライブ感にあふれる脚本
28 18/03/26(月)17:11:16 No.493611779
>ここは英雄になる事を夢見る青年にしよう!! ここまでならサイコじゃなかったのにな…
29 18/03/26(月)17:11:36 No.493611842
めっちゃくちゃ昔に誰かが浅倉の事を仮面ライダーを冒涜してるって怒ってたけどある意味物語的にも間違ってないんだよな なんでなのかをちょっと言葉で言い表しにくくてアレだけど
30 18/03/26(月)17:11:42 No.493611855
裏でライダーバトルしてたのか…
31 18/03/26(月)17:12:07 No.493611920
>>ここは英雄になる事を夢見る青年にしよう!! >ここまでならサイコじゃなかったのにな… 当初はミラーワールドの封印を目指す英雄を夢見る正統派ライバルキャラだったらしいな
32 18/03/26(月)17:12:10 No.493611929
ゴロちゃんは弁護士のどこに惹かれたの?
33 18/03/26(月)17:12:11 No.493611935
>主人公の龍に対抗して虎! >カッコいい格闘戦特化型のヒーロータイプです!! >うーん…それだけだとパンチ弱くない? >ここは英雄になる事を夢見る青年にしよう!! これをサイコパスにするとかやっぱやべぇわ…
34 18/03/26(月)17:12:18 No.493611957
PS版に面影が見える原案タイガ でもあのファイナルベントはヒロイックさが足りないと思う
35 18/03/26(月)17:13:10 No.493612081
平成ライダーの路線を決定づけた作品
36 18/03/26(月)17:13:15 No.493612097
友情のバトルいいよね…
37 18/03/26(月)17:13:21 [役者] No.493612115
英雄になるために何でもする奴にしましょう!!
38 18/03/26(月)17:13:32 No.493612147
でも最期は英雄になったし…
39 18/03/26(月)17:13:52 No.493612204
メイン以外のFVは基本外れだし… インペラのは割とかっこいいけど
40 18/03/26(月)17:14:18 [役者] No.493612265
脚本には怯えながら逃げるって書いてあるけど東條はこういう時笑ってるやつです!
41 18/03/26(月)17:14:50 No.493612362
中の人はさあ…
42 18/03/26(月)17:15:26 No.493612453
書き込みをした人によって削除されました
43 18/03/26(月)17:16:14 No.493612569
あいつ東條の話になると活き活きしてんな
44 18/03/26(月)17:16:29 No.493612620
あのサイコは中の人が役に対する理解度が高すぎるのもひどい
45 18/03/26(月)17:16:37 No.493612641
まさかベノスネーカーがあの後火星のおっさんの所に再就職するなんてね…
46 18/03/26(月)17:16:45 No.493612668
>ゴロちゃんは弁護士のどこに惹かれたの? 間違えた 小説だかの設定では自分の傷害事件の弁護に時間がかかってしまったせいで難病の発見が遅れたとかだったかな
47 18/03/26(月)17:16:51 No.493612677
タイムレンジャーから2年後にこれを書く靖子も東映もロックだな…
48 18/03/26(月)17:17:08 No.493612725
テレビ版全部見たら13ライダーで活躍してないファムやリュウガやベルデの活躍が気になるよね!
49 18/03/26(月)17:17:47 No.493612823
小説でいいから一般人がリュウガやってた周回の話とかやんねえかなあ
50 18/03/26(月)17:17:52 No.493612842
脚本家二人体制のリレー小説というか殴り合いがいい方向に働いたと思う
51 18/03/26(月)17:17:54 No.493612848
>ファムやリュウガやベルデの活躍が気になるよね! ベルデは良いキャラだしもっと見たかったなあ 必殺技もかっこいいし
52 18/03/26(月)17:18:02 No.493612869
>まさかベノスネーカーがあの後火星のおっさんの所に再就職するなんてね… ライダー史上最悪の男からライダー史上最悪の男へ渡る蛇
53 18/03/26(月)17:18:27 No.493612954
ローグも飛翔斬を使うしな…
54 18/03/26(月)17:18:52 No.493613016
教授のファイナルベントはなんであんなことに
55 18/03/26(月)17:18:53 No.493613018
ドラゴンナイト見たらレンの声で耐えられなかった
56 18/03/26(月)17:19:25 No.493613102
>裏でライダーバトルしてたのか… というかメイン靖子がなかなかスケジュール的にも体力的にもキツくて応援で入ったヤクザと殴りあい始めた
57 18/03/26(月)17:20:06 No.493613207
また靖子とヤクザで共作してほしい
58 18/03/26(月)17:20:06 No.493613208
>というかメイン靖子がなかなかスケジュール的にも体力的にもキツくて応援で入ったヤクザ うn >と殴りあい始めた どうして…
59 18/03/26(月)17:20:57 No.493613344
ドラゴンライダーキックの完成度が高すぎる… 基本必殺技バンクっぽい扱いだけど蟹戦辺りで水跳ね上げながら別アングルで放ったのもいい
60 18/03/26(月)17:21:03 No.493613361
賛否両論って大抵否の方が多いけどこれが文字通り同じ割合だった印象だ
61 18/03/26(月)17:21:34 No.493613442
俺を特撮オタに道に落とした罪深い作品だ…
62 18/03/26(月)17:21:49 No.493613478
編集長いいよね…
63 18/03/26(月)17:22:23 No.493613577
いい作品だと思うけど俺はめちゃくちゃ嫌いだ…
64 18/03/26(月)17:22:44 No.493613639
>編集長いいよね… はじめはうるさくてだめな人かと思ってたけど終盤では良き理解者だった…
65 18/03/26(月)17:22:48 No.493613650
俺たちは! 人類の自由と平和を守る! 仮面ライダーだ!
66 18/03/26(月)17:22:58 No.493613687
>めっちゃくちゃ昔に誰かが浅倉の事を仮面ライダーを冒涜してるって怒ってたけどある意味物語的にも間違ってないんだよな >なんでなのかをちょっと言葉で言い表しにくくてアレだけど 龍騎の概念的にはライダーだけど一般的な仮面ライダー観ではライダーじゃなくてただ人間形態の出番が多い怪人にすぎないし
67 18/03/26(月)17:23:00 No.493613691
13+オルタナティブ以外の雑魚ミラモンだとどの辺が契約相手で当たりだろう? シアゴーストとかは人海戦術できれば無敵だけど一瞬で餌代破産で食われそうだが
68 18/03/26(月)17:23:02 No.493613696
総集編が重要すぎる…
69 18/03/26(月)17:23:16 No.493613731
>島田さんいいよね…
70 18/03/26(月)17:23:41 No.493613792
こいついいキャラ考えるな…殺そう… 俺 のキャラ殺されたわ…代わりにこいつのキャラ殺そう… 最終的にみんな死んだ…
71 18/03/26(月)17:24:00 No.493613848
今すぐユナイトベントだ!!
72 18/03/26(月)17:24:18 No.493613897
シマウマのやつはなんか強そう
73 18/03/26(月)17:24:26 No.493613914
雑魚扱いだった鮫がいざ契約したらマグナギガ並のAPにCGモンスター形態備えてたりするから…
74 18/03/26(月)17:24:29 No.493613928
>こいついいキャラ考えるな…殺そう… >俺 のキャラ殺されたわ…代わりにこいつのキャラ殺そう… >最終的にみんな死んだ… この戦いに正義は無い過ぎる…
75 18/03/26(月)17:25:05 No.493614028
>最終的にみんな死んだ… 番組タイトルでもあるキャラクターが最終回前に死ぬのはちょっとロック過ぎませんかね…
76 18/03/26(月)17:25:19 No.493614054
トンボとか進化するしなかなかいいのでは?
77 18/03/26(月)17:25:24 No.493614063
蟹だけは嫌だ
78 18/03/26(月)17:25:31 No.493614085
ヤクザが誰かと気が合って力を合わせて書くってあんまり想像できないし…
79 18/03/26(月)17:25:37 No.493614100
>でも最期は英雄になったし… 救いなような皮肉なようないいオチだよね せっかく英雄になれたのに本人はそれに気がついてないし 誰の目にもとまらないすぐに忘れられる小さな事件で英雄扱いされてて本人がなりたかったものとはまた違うし
80 18/03/26(月)17:25:38 No.493614103
>番組タイトルでもあるキャラクターが最終回前に死ぬのはちょっとロック過ぎませんかね… 騎の部分は残ってるからセーフ!
81 18/03/26(月)17:26:23 No.493614205
イノシシ2体(ワイルドボーダー・シールドボーダー)はそこそこ使えそう
82 18/03/26(月)17:26:27 No.493614212
>トンボとか進化するしなかなかいいのでは? あいつライダーバトルを終わらせるために出てくるから終盤までいない…
83 18/03/26(月)17:26:36 No.493614235
>総集編が重要すぎる… タイムベントはマイベスト総集編だわ
84 18/03/26(月)17:26:36 No.493614237
>番組タイトルでもあるキャラクターが最終回前に死ぬのはちょっとロック過ぎませんかね… 初見でホントびっくりしたわ…
85 18/03/26(月)17:27:51 No.493614418
>せっかく英雄になれたのに本人はそれに気がついてないし >誰の目にもとまらないすぐに忘れられる小さな事件で英雄扱いされてて本人がなりたかったものとはまた違うし 教授をころころしちゃったし償いと考えればしかたないかな…
86 18/03/26(月)17:27:51 No.493614420
やっぱり13人のライダーが一致団結するような話も見たいよね! そんなあなたにカメンライダードラゴンナイト!
87 18/03/26(月)17:28:00 No.493614443
何故か専用テーマソングがあって 何故か海外版で戦闘員になって 何故か電王で萌えキャラになったゲルニュート君いいよね…
88 18/03/26(月)17:29:31 No.493614666
シアゴーストと契約して最弱状態から進化していくって設定は使えるぞ!
89 18/03/26(月)17:29:38 No.493614689
ゲルニュート君はなんかバトライドウォーでアリコマンド並みにウザかった覚え
90 18/03/26(月)17:30:02 No.493614754
>何故か専用テーマソングがあって これはたまたまだから! 初めからコイツ用に作られた曲じゃないから!
91 18/03/26(月)17:30:09 No.493614766
ディスパイダーとか強そうだけど食費もかかりそう ガイ食べてもまだ満足してなかったし
92 18/03/26(月)17:30:21 No.493614806
新聞の片隅で英雄になってておまけにその新聞も捨てられてて風に舞うラストいいよね…
93 18/03/26(月)17:32:00 No.493615058
死に様は佐野マンが一番グッとくる
94 18/03/26(月)17:32:08 No.493615086
>タイムベントはマイベスト総集編だわ それまでも好きな場面多いけどあそこで一段と龍騎が好きになったな もう一度やり直して変化0だったのを消えていったライダー達の重さが2倍になった!って返すのが真司らしくていい その前の回の子供にライダーバトルの恐ろしさ教えるのも販促番組なのにそれいいの!?って意味で好きだった
95 18/03/26(月)17:32:11 No.493615096
当時メチャメチャ興奮したあの展開は靖子とヤクザのライダーバトルのおかげだったのか…
96 18/03/26(月)17:33:17 No.493615240
>>何故か専用テーマソングがあって >これはたまたまだから! >初めからコイツ用に作られた曲じゃないから! 確か監督がこの曲使いづらい!ってなって2回で終わったんだっけ?
97 18/03/26(月)17:33:21 No.493615251
浅倉の最期が一番好きだな ライダーではなく犯罪者として裁かれて死ぬのが実に靖子あじある
98 18/03/26(月)17:33:50 No.493615332
ふーん仮面ライダーでセックスとか書いていいんだ ふーん仮面ライダーで若年性アルツハイマーのきっついやつとか書いていいんだ ふーん仮面ライダーでボットン便所に産み落とされて這い上がってきて母親の腹を裂く赤ちゃんとか書いていいんだ とかなってた小説版
99 18/03/26(月)17:33:52 No.493615338
手塚が死んだときの真司くんの叫びがおつらい…
100 18/03/26(月)17:34:36 [555] No.493615459
>とかなってた小説版 マジかよ最悪だな
101 18/03/26(月)17:35:08 No.493615533
デザインも変身ポーズもサイコが一番かっこいいと思う 本当にどうしてあんなキャラに…忘れられないキャラにはなったけどさ…
102 18/03/26(月)17:35:28 No.493615579
>マジかよ最悪だな お前は加減しろ莫迦!
103 18/03/26(月)17:35:37 No.493615606
占い師の占いがよく当たるのは やはりタイムベント前の記憶とかなんだろうか
104 18/03/26(月)17:35:40 No.493615610
>ふーん仮面ライダーでボットン便所に産み落とされて這い上がってきて母親の腹を裂く赤ちゃんが成長してホームレスのアイドルになったとか書いていいんだ
105 18/03/26(月)17:36:02 No.493615664
シンジがお前みたいな良い奴はライダーらしくないよって言われまくるのが 昭和ライダーファンの逆鱗に触れた
106 18/03/26(月)17:36:13 No.493615691
小説気になってきた…
107 18/03/26(月)17:36:28 No.493615723
>やっぱり13人のライダーが一致団結するような話も見たいよね! >そんなあなたにカメンライダードラゴンナイト! もっと全員戦って欲しかった…必殺カードがマジ必殺すぎた…
108 18/03/26(月)17:36:53 No.493615789
なにそれ小説版は何歳向けなの…?
109 18/03/26(月)17:36:54 No.493615791
>確か監督がこの曲使いづらい!ってなって2回で終わったんだっけ? やだ…ボーカルの人の声枯れすぎ… って心配されたのかもしれない
110 18/03/26(月)17:36:59 No.493615796
>>マジかよ最悪だな >お前は加減しろ莫迦! てかどっちも敏樹じゃねーか!
111 18/03/26(月)17:37:23 No.493615855
真司死ぬよって占いも時間差だけど当ててるんだよなあ
112 18/03/26(月)17:37:23 No.493615857
>ふーん仮面ライダーでボットン便所に産み落とされて這い上がってきて母親の腹を裂く赤ちゃんが成長してホームレスのアイドルになったとか書いていいんだ そこはテレビ版の平凡な家庭に突如サイコパスが生まれて家族皆殺しの方が怖くて好き かわいそうな生まれがあると悪人なことに納得できてしまう
113 18/03/26(月)17:38:15 [真] No.493616001
>ふーん仮面ライダーでセックスとか書いていいんだ 子供も見るんだから配慮して欲しいよね
114 18/03/26(月)17:38:16 No.493616002
他の2曲が挿入歌として使いやすいからちくしょう!
115 18/03/26(月)17:38:43 No.493616073
正直2曲目は盛り上がらない…
116 18/03/26(月)17:39:09 No.493616125
>ふーん仮面ライダーで若年性アルツハイマーのきっついやつとか書いていいんだ あれ多分アルツハイマーじゃなくてガンの末期症状 ガンで死んだ知り合いが最後の方マジであんな感じに錯乱してたからわかる
117 18/03/26(月)17:39:41 No.493616207
>他の2曲が挿入歌として使いやすいからちくしょう! だってイントロからして超かっこいいんだもんその2つ
118 18/03/26(月)17:39:52 No.493616239
su2313004.webm 演出もあいまって忘れられないシーン貼る
119 18/03/26(月)17:39:56 No.493616246
浅倉はともかくサイコみたいなやつ特撮どころか創作で滅多に見かけないよ
120 18/03/26(月)17:40:01 No.493616259
>手塚が死んだときの真司くんの叫びがおつらい… 現場で頑張って叫んだのに風がうるさすぎてやっぱアフレコになったのはひどい
121 18/03/26(月)17:40:41 No.493616361
だからこうしてゲリラ撮影で街中で絶叫させる
122 18/03/26(月)17:41:15 No.493616439
2曲目ってゲルニュートのテーマの事?
123 18/03/26(月)17:41:41 No.493616529
>シンジがお前みたいな良い奴はライダーらしくないよって言われまくるのが >昭和ライダーファンの逆鱗に触れた 作中でのライダーという言葉の定義自体が違うのになぁ 「人は革新なんかしてないしニュータイプはみんなただのエスパー」とか言ってボロクソ言われたガンダムXみたいだ
124 18/03/26(月)17:42:28 No.493616650
連はちゃんと15万円を返してもらえたの?
125 18/03/26(月)17:42:32 No.493616657
>デザインも変身ポーズもサイコが一番かっこいいと思う >本当にどうしてあんなキャラに…忘れられないキャラにはなったけどさ… 子供が真似できないように敢えて難しいポーズにしたらしいね 悪役だから配慮したのかな?
126 18/03/26(月)17:43:24 No.493616795
su2313012.webm
127 18/03/26(月)17:43:25 No.493616798
>連はちゃんと15万円を返してもらえたの? 3万円だろ!
128 18/03/26(月)17:43:36 No.493616824
>su2313004.webm スーアクが死にかけた演出きたな…
129 18/03/26(月)17:43:39 [金色の羽はとにかく後ろを殴れ] No.493616837
金色の羽はとにかく後ろを殴れ
130 18/03/26(月)17:43:43 No.493616847
>作中でのライダーという言葉の定義自体が違うのになぁ 古参ファン「仮面ライダーは英雄じゃないと」 →わかりました!じゃあそういう主張を持つライダー出します!!
131 18/03/26(月)17:43:57 No.493616885
>蓮はちゃんと15万円を返してもらえたの? 2ーーー万ーー円ーーーー!!!
132 18/03/26(月)17:44:40 No.493616976
>子供が真似できないように敢えて難しいポーズにしたらしいね 「手をこう…猫のように…」 「虎です」
133 18/03/26(月)17:44:54 No.493617005
最低だよ…王蛇も…シャンゼリオンも…
134 18/03/26(月)17:45:08 No.493617040
今までの借金を全部メモするような重くてマメな奴だからなロンは
135 18/03/26(月)17:45:31 No.493617086
>最低だよ…王蛇も…シャンゼリオンも… サバじゃねえ!
136 18/03/26(月)17:46:54 No.493617266
現金の束を見せられたときのロンの反応好きだわ
137 18/03/26(月)17:46:56 No.493617268
龍騎サバイブの炎は合成やCGじゃないと聞いてうn!?ってなった
138 18/03/26(月)17:46:57 No.493617270
ヒーロー物の主人公ってさ… ふつうこれからも子どもたちの笑顔を守り続けるのだ!みたいなさ…
139 18/03/26(月)17:46:58 No.493617271
私…不治の病なんです…(低血圧)
140 18/03/26(月)17:47:18 No.493617319
>手塚が死んだときの真司くんの叫びがおつらい… 戦いを止めるからの真司の叫びも悲痛でいいよね…
141 18/03/26(月)17:48:10 No.493617450
ところで「」はテレゴングどっちに投票したの?
142 18/03/26(月)17:48:29 No.493617501
でもね子供に人気なのは他のライダーをぶっ殺す王蛇なんですよ
143 18/03/26(月)17:48:30 No.493617506
>ところで「」はテレゴングどっちに投票したの? 止める
144 18/03/26(月)17:48:43 No.493617534
>ところで「」はテレゴングどっちに投票したの? 戦いを止める!
145 18/03/26(月)17:49:14 No.493617629
>ところで「」はテレゴングどっちに投票したの? もっと戦えよ!殺し合えよ! 戦いを続ける!!
146 18/03/26(月)17:49:14 No.493617631
>でもね子供に人気なのは他のライダーをぶっ殺す王蛇なんですよ 強い仮面ライダーはカッコいいからな…
147 18/03/26(月)17:50:30 No.493617835
朝倉の蛇柄衣装が役者の自前と聞いて 凄いなと思いました
148 18/03/26(月)17:50:36 No.493617855
>ところで「」はテレゴングどっちに投票したの? 続けるだったなあ 当時の壺の特撮板でなんであんな尻切れトンボで終わる方に投票したんだ!って怒られた記憶が
149 18/03/26(月)17:50:40 No.493617871
>ヒーロー物の主人公ってさ… >ふつうこれからも子どもたちの笑顔を守り続けるのだ!みたいなさ… 未来(って名前の子供)を守って死んだから… あれ役者も志田未来なんだっけ?
150 18/03/26(月)17:50:40 No.493617872
>でもね子供に人気なのは他のライダーをぶっ殺す王蛇なんですよ ライダーバトルなのにダラダラしてる展開で着実にキルスコア上げる浅倉はちびっこの印象にも残りやすいからな…
151 18/03/26(月)17:51:15 No.493617961
「」のおかげで知らなかった話を知れて面白い
152 18/03/26(月)17:51:29 No.493617997
>また靖子とヤクザで共作してほしい また殴り合いになりそう
153 18/03/26(月)17:51:30 No.493618002
>戦いを止める! あれ戦いを「とめる」なのか「やめる」なのか迷った記憶がある
154 18/03/26(月)17:51:55 No.493618061
ムール貝殻ごと食う必要はないだろ!?
155 18/03/26(月)17:52:02 No.493618086
投票の結果的に多分当時のちびっ子も戦え…戦え…してたってことだろうからセーフ
156 18/03/26(月)17:52:14 No.493618122
デッキもバイザーもどう見ても召喚師系なのに近接戦闘で相手ボコボコにする王蛇
157 18/03/26(月)17:52:54 No.493618224
>龍騎サバイブの炎は合成やCGじゃないと聞いてうn!?ってなった やけどは割とあったよ 幸い大火傷にはならなかったけどね!
158 18/03/26(月)17:53:45 No.493618356
>ヒーロー物の主人公ってさ… >ふつうこれからも子どもたちの笑顔を守り続けるのだ!みたいなさ… そもそもが正義とは何ぞや?だからね これは