ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/26(月)16:32:05 No.493605951
エアコンが壊れたので修理を頼んで家族に任せたんだけど エアコンのヒューズが飛んでいたと言われたがヒューズってどんな時に飛ぶんだろう… ヒューズ交換で済んだけど本当にこれで良かったのかな…
1 18/03/26(月)16:33:41 No.493606151
過負荷とかのとき
2 18/03/26(月)16:35:57 No.493606463
他が壊れるって時に率先して壊れ全体を守るのがヒューズ
3 18/03/26(月)16:36:08 No.493606488
問題があればまた飛ぶだけの話だ
4 18/03/26(月)16:36:47 No.493606572
説明書を読め
5 18/03/26(月)16:37:29 No.493606655
>説明書を読め もちろん読んだけど自己診断出来てない
6 18/03/26(月)16:38:20 No.493606784
本気で直すと大工事になるからヒューズだけ交換して帰る人居るんじゃないかなと疑ったり
7 18/03/26(月)16:38:33 No.493606812
エアコンが古いかエアコン以外の機器が古いか
8 18/03/26(月)16:38:50 No.493606850
温風出すときにファンあたりに負荷かかりすぎてとんだんでね? フィルターとか業者に頼んでなか掃除したら
9 18/03/26(月)16:39:04 No.493606877
むかしの家電ならマニュアルなんかに全回路図たかのってたりしたけど 今はそんなの無い
10 18/03/26(月)16:39:18 No.493606909
ヒューズくんが死ぬことによって回路を守ってくれたんだぞ お墓立てなきゃ
11 18/03/26(月)16:39:38 No.493606942
>むかしの家電ならマニュアルなんかに全回路図たかのってたりしたけど >今はそんなの無い テレビの背面に回路図貼ってあったなあ…
12 18/03/26(月)16:39:53 No.493606972
何もしてなくても飛ぶし飛んでなくても交換すると直ったりするのでヒューズは雰囲気で仕事していると考えられる
13 18/03/26(月)16:40:12 No.493607008
頭のヒューズが飛んでる「」が居るようだな
14 18/03/26(月)16:41:39 No.493607217
ヒューズ外して直で繋げばヒューズ壊れなくなるのでは…?
15 18/03/26(月)16:42:22 No.493607313
もしかしてシャープのエアコンって他社よりショボい? 二割ぐらい安かったけど
16 18/03/26(月)16:43:07 No.493607427
>ヒューズ外して直で繋げばヒューズ壊れなくなるのでは…? だから >他が壊れるって時に率先して壊れ全体を守るのがヒューズ って言ってるでしょ!ヒューズのせいで壊れてるんじゃなくて他に問題があるからヒューズが壊れるの!
17 18/03/26(月)16:43:40 No.493607515
>エアコンが古いかエアコン以外の機器が古いか 10年も経過してないよぉ くじ運悪ければ十分壊れるだろうけど
18 18/03/26(月)16:44:57 No.493607698
>頭のヒューズが飛んでる「」が居るようだな しかし飛べば作動自体しなくなるのでは…?
19 18/03/26(月)16:45:04 No.493607719
偶発的に負荷が掛かって飛ぶこともままあるので また切れなければ気にしなくてもいいよ
20 18/03/26(月)16:45:16 No.493607741
>むかしの家電ならマニュアルなんかに全回路図たかのってたりしたけど >今はそんなの無い ネットで検索したりメーカーに問い合わせても出てこない?
21 18/03/26(月)16:45:36 No.493607798
>しかし飛べば作動自体しなくなるのでは…? 言われてみるとそうではある
22 18/03/26(月)16:47:39 No.493608109
次にヒューズ飛んだら原因を考えようとか思ってる時に限ってなかなか飛ばない
23 18/03/26(月)16:48:01 No.493608165
貴様がヒューズを壊した その事実さえ分かればいい
24 18/03/26(月)16:48:18 No.493608203
俺も異世界に転生したらヒューズ交換して回るおじさんになろう…
25 18/03/26(月)16:50:11 No.493608502
ヒューズ飛んじゃぅ!
26 18/03/26(月)16:51:44 No.493608747
ヒューズの後の回路でアースに抵抗なしで繋がったか モーターに過負荷で電流流れすぎ
27 18/03/26(月)16:51:46 No.493608753
テレビかなんかもう忘れたけど壊れて中開けたらヒューズが切れてるのわかったから同じの買ってきて入れてコンセント繋いだら即ポンって飛んで無駄だった
28 18/03/26(月)16:54:06 No.493609116
工事士資格 取ろっか♡
29 18/03/26(月)16:56:24 No.493609500
エアコンって夏より冬のが酷使される?
30 18/03/26(月)16:56:47 No.493609570
詳細希望券!
31 18/03/26(月)16:57:35 No.493609695
>詳細希望券! オレも一発 キメるか!
32 18/03/26(月)16:57:52 No.493609728
ヒューズが飛ばなかったらその先の高額な回路がすぐ駄目になるし、もし火が飛べば家が燃える ヒューズが飛ぶってのはありがたいことなんだぞ
33 18/03/26(月)16:59:09 No.493609899
エアコンの故障って大体室外機だけどな
34 18/03/26(月)17:00:43 No.493610147
ググったけど室外機のヒューズが飛ぶのはよくある事みたいだね
35 18/03/26(月)17:01:21 No.493610249
しかしヒューズが飛ぶようになったら寿命なのでは…?
36 18/03/26(月)17:02:49 No.493610451
ペットのおしっこや雨漏りで漏電火災とかあるからな セーフティがちゃんと遍在してるのはいいことなのだ
37 18/03/26(月)17:04:08 No.493610659
>しかしヒューズが飛ぶようになったら寿命なのでは…? 原因によるとしか言えないんじゃねーかな…
38 18/03/26(月)17:04:35 No.493610717
ヒューズ自体が劣化して飛ばなくて良い時に飛ぶようになったりすんのかな?
39 18/03/26(月)17:04:56 No.493610775
そうなるなー
40 18/03/26(月)17:07:42 No.493611199
落雷を受けて代わりに死んでくれるヒューズもいる
41 18/03/26(月)17:08:06 No.493611285
ヒューズ飛ばないように直結すればいいのでは?
42 18/03/26(月)17:08:37 No.493611359
>ヒューズ飛ばないように直結すればいいのでは? やはり安全装置全切りって男のロマンだからな…
43 18/03/26(月)17:08:58 No.493611411
室内機ならともかく室外機のヒューズって20Aとかじゃなかったっけ…そんなのが飛ぶのは結構ヤバい
44 18/03/26(月)17:13:35 No.493612157
「」ってヒューズみたいなやつだな
45 18/03/26(月)17:15:54 No.493612525
なんだと!
46 18/03/26(月)17:17:29 No.493612779
「」が誰を守れるというんだ ヒューズに失礼だぞ
47 18/03/26(月)17:18:03 No.493612871
ヒューズなんてちょっとした電流サージで死ぬので何度もヒューズ死ぬようになってから他の故障を疑えよな
48 18/03/26(月)17:19:22 No.493613096
ヒューズなんてだっせーよな!ナイフスイッチにしようぜ!
49 18/03/26(月)17:22:12 No.493613550
>ヒューズなんてちょっとした電流サージで死ぬので何度もヒューズ死ぬようになってから他の故障を疑えよな 五回ぐらい出張修理呼んだ後でよろしいか
50 18/03/26(月)17:22:36 No.493613608
>詳細希望券! 一人分じゃ足りないだろう 俺の分の希望券も使ってくれ
51 18/03/26(月)17:23:51 No.493613817
そもそも先にブレーカー落ちるのでは…?
52 18/03/26(月)17:24:12 No.493613879
>>詳細希望券! >一人分じゃ足りないだろう >俺の分の希望券も使ってくれ あーんあーん そうなるなー
53 18/03/26(月)17:25:37 No.493614102
やはりヒューズなんて要らないのでは…?
54 18/03/26(月)17:27:08 No.493614303
>あーんあーん >そうなるなー マジで!? いつもはもっと瑞雲とか積んでそうな女の子だから驚いたよ とにかく教えてくれてありがとうなんだよ
55 18/03/26(月)17:27:24 No.493614348
ああなにかと日向になる人か
56 18/03/26(月)17:35:19 No.493615561
産卵する榛名を助けてスるのは良かったと思う
57 18/03/26(月)17:35:31 No.493615590
ヒューズ中佐が死んだのは大佐の身代わりだったのか…
58 18/03/26(月)17:35:37 No.493615603
そうなるなーの人お腹いじるの好きだよね
59 18/03/26(月)17:36:45 No.493615767
この人の描く鳳翔の体型大好き