虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/26(月)12:51:05 時価総... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/26(月)12:51:05 No.493578669

時価総額300億くらいしそうな壁貼る

1 18/03/26(月)12:53:14 No.493578980

ぶつけたら被害額凄い事になりそう…

2 18/03/26(月)12:54:22 No.493579146

この面子でリーグ4位とかに沈んでたような記憶がある

3 18/03/26(月)12:57:32 No.493579554

今も昔もズラっとスター並べる壮観さは良いな

4 18/03/26(月)12:59:22 No.493579826

この面子の守備を一人で肩代わりしてたマケレレの凄さ

5 18/03/26(月)13:01:37 No.493580134

たかが8000万ぽっちの年俸で90分間守備に奔走し続けたマケレレ… 年俸交渉したらお前いらないから出て行っていいよって言われる始末

6 18/03/26(月)13:02:02 No.493580178

エルゲラも居る

7 18/03/26(月)13:03:33 No.493580377

この時ってまだマケレレいたっけ

8 18/03/26(月)13:03:46 No.493580402

イエロとエルゲラとマケレレがいれば守備は何とかなるというか実際になんとかしてしまった凄い奴等

9 18/03/26(月)13:04:30 No.493580505

エルゲラが安い

10 18/03/26(月)13:04:42 No.493580534

ジダンとフィーゴの間のやつ誰だっけ…

11 18/03/26(月)13:05:15 No.493580606

ベッカムとマケレレは入れ違いのはずだからもういないだろうね

12 18/03/26(月)13:05:40 No.493580669

元祖ロナウドだよ!

13 18/03/26(月)13:06:27 No.493580764

GKカシージャス時代は相当長いか

14 18/03/26(月)13:06:48 No.493580804

ラウル フィーゴ ベッカム 豚 ハゲ エルゲラ グティ ロベカル

15 18/03/26(月)13:08:49 No.493581098

ロナウドとラウル フィーゴとジダンとベッカムとグティ これで6人攻撃的な選手で埋まってるんだけど誰が中盤の守備を…?

16 18/03/26(月)13:10:09 No.493581287

イエロとマケレレ同時に手放すのはマジで頭どうかしてると思ったよ当時 しかもその年夏冬通じてベッカム1人しか補強しないという

17 18/03/26(月)13:10:29 No.493581331

300億で済むの?

18 18/03/26(月)13:11:24 No.493581445

ゼ・ロベルト

19 18/03/26(月)13:11:46 No.493581493

ベッカム加入当初のシーズンだとベッカムとグティのダブルボランチ たまにクビ寸前だった時期のカンビアッソが出てたくらい守備は完璧だったよー

20 18/03/26(月)13:14:20 No.493581834

>ベッカムとグティ 全然完璧じゃねえ…

21 18/03/26(月)13:14:58 No.493581923

バルサも監督交代でドタバタしてたところをバレンシアがかっさらった

22 18/03/26(月)13:16:43 No.493582160

勝つために集めてるわけじゃないし… スーパースターのグッズで稼ぐし…

23 18/03/26(月)13:18:14 No.493582388

守備やべーからヴィエラ取りにイギリスに行った 帰りの飛行機に乗って来たのはオーウェン

24 18/03/26(月)13:18:35 No.493582437

丁度この時期ってバルサも会長変わって変革期に入った時期だよね 2強がもたついてた時期だったおかげで前後3シーズンくらいの間に2回もバレンシアが優勝してた

25 18/03/26(月)13:19:38 No.493582583

失敬な!オーウェンとった年はサムエルとウッドゲイトも獲得して守備陣は磐石だったはずだぞ!

26 18/03/26(月)13:20:54 No.493582773

あの頃のバレンシアは普通に強かった

27 18/03/26(月)13:22:25 No.493582987

バレンシアは金さえあれば強さを維持し続けられただろうなと 実際CL出場権はずっと維持してたから十分凄い経営手腕だとは思うけど

28 18/03/26(月)13:22:41 No.493583030

>ベッカム加入当初のシーズンだとベッカムとグティのダブルボランチ >たまにクビ寸前だった時期のカンビアッソが出てたくらい守備は完璧だったよー ベッカムがめっちゃ守備するからな…

29 18/03/26(月)13:22:53 No.493583065

CLも決勝まで行ってたしね

30 18/03/26(月)13:23:22 No.493583125

サッカー全然知らないんだけどベッカムってまだ現役なの?

31 18/03/26(月)13:24:03 No.493583239

日本ツアーにも来てた頃だな

32 18/03/26(月)13:25:12 No.493583407

ベッカムはかなり献身的だし中央に配置されれば守備をしっかりこなすからね 他のやつらはまあうん…

33 18/03/26(月)13:26:13 No.493583556

>サッカー全然知らないんだけどベッカムってまだ現役なの? 大分前に辞めたよ

34 18/03/26(月)13:40:29 No.493585474

やっぱ12年くらい前が1番面白かったな

35 18/03/26(月)13:45:18 No.493586100

素人目にはフィーゴの凄さはよくわからんかった わかりやすいロベカルとロナウドは記憶に鮮明に残ってるなあ

36 18/03/26(月)13:47:20 No.493586379

近年のスター選手ってメッシとクリロナくらいしか知らないや

37 18/03/26(月)13:47:26 No.493586392

ぬるぬるとDFの裏取ってくドリブルは分かりやすく強キャラ

38 18/03/26(月)13:49:02 No.493586613

大して速くないのにスルスル抜いてくフィーゴみたいなタイプは最近いないな

39 18/03/26(月)13:50:21 No.493586803

俺が凄さがわからなかったのはマルディーニ

40 18/03/26(月)13:52:42 No.493587109

フィーゴいいよね 抱かれたい

41 18/03/26(月)13:56:14 No.493587572

ネスタと挟んでメッシ完封したろ!?

↑Top