虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/26(月)12:17:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/26(月)12:17:38 m0QZJuzc No.493573561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/26(月)12:19:04 No.493573755

時間短縮的な意味もあるから仕方ない その最終段階がセブンスワンだし

2 18/03/26(月)12:19:08 No.493573770

2体分じゃなかったら同名特殊召喚とかになるだろうからさほど変わらないと思うんだけどそれでもいいの?

3 18/03/26(月)12:19:48 No.493573867

つまり十二獣みたいに1枚でエクシーズ召喚か

4 18/03/26(月)12:20:17 No.493573941

たんまりは言わずにスレ立てて控えめに言うんだな

5 18/03/26(月)12:21:51 No.493574194

複数体並べるよりもデュエル展開考えやすかったんだろうけれど馬鹿の一つ覚えみたいに2体分連発されたらね そこは残念だった

6 18/03/26(月)12:23:00 No.493574361

けど思い出してみるとそんなに2体分とかはやってなかった気もする 画像とフォトンカイザーとあと何があったか

7 18/03/26(月)12:23:04 No.493574374

毎回丁寧にソリティアして出して面白くなるかっていうと別にそうでもないし… 最初はちゃんとやれや!と思ってたけど

8 18/03/26(月)12:25:19 No.493574679

ってかOCGも2体分ちゃんと再現して欲しい 同じモンスターデッキや墓地から引っ張ってくるのは微妙に事故の元になるし

9 18/03/26(月)12:25:38 No.493574732

ソリティアは見てる側も疲れるからなってヴレインズ見て思った OCGプレイヤーは楽しいんだろうけど

10 18/03/26(月)12:26:36 No.493574874

ブレインズのソリティアはちょっとやり過ぎと言うか…近所のおもちゃ屋の店員さんが最近はリンクから小学生がついていけなくなってると聞いて少し納得してしまう…

11 18/03/26(月)12:26:39 m0QZJuzc No.493574884

>けど思い出してみるとそんなに2体分とかはやってなかった気もする >画像とフォトンカイザーとあと何があったか スレ画含めてZEXALでは9体だそうだ

12 18/03/26(月)12:27:17 S49FW7/. No.493574993

>ZEXALの人気高くてファンも多い 異世界の人ですか

13 18/03/26(月)12:27:33 No.493575042

オーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!って無駄に真似したくなる

14 18/03/26(月)12:27:37 No.493575050

146話分の9体と見ると意外と大したことない気がする

15 18/03/26(月)12:27:48 No.493575082

シャークが装備したモンスターを2体分として扱う装備魔法を使ってた気がした

16 18/03/26(月)12:28:20 No.493575156

>シャークが装備したモンスターを2体分として扱う装備魔法を使ってた気がした Ⅳさんも似たようなのは使ってるね

17 18/03/26(月)12:28:51 S49FW7/. No.493575239

>ブレインズのソリティアはちょっとやり過ぎと言うか…近所のおもちゃ屋の店員さんが最近はリンクから小学生がついていけなくなってると聞いて少し納得してしまう… あれルール複雑すぎるよね 相互リンクとかリンクマーカーとかリンク数とか そりゃデュエマするよね

18 18/03/26(月)12:29:17 No.493575305

手札の消費問題もあるだろうしね 手札消費だとGXがシステム上仕方ないけど酷かったピンチの時の逆転バブルマンからの壺とか

19 18/03/26(月)12:29:40 No.493575357

牙皇帝やディステニーレオの使い方見て二体分!手抜き!とか騒ぐならもう遊戯王アニメ向いてないんじゃないかとしか

20 18/03/26(月)12:30:37 No.493575486

ヴレインズのカードは効果が割とみっちり書かれてるから画像を見る時に一時的にストップしないとテキスト全部読み切れない…

21 18/03/26(月)12:31:15 S49FW7/. No.493575602

ZEXALの場合は単に監督のやる気ないデュエル案によるエースカードぶっぱが多かかったから効果工夫されてないだけだよ その点含めて叩くなら俺を叩けと公言してたし

22 18/03/26(月)12:31:18 m0QZJuzc No.493575616

ほらなんか元気な子が出てきた

23 18/03/26(月)12:31:19 No.493575617

そ爆を始めだした…

24 18/03/26(月)12:31:45 No.493575663

>手札消費だとGXがシステム上仕方ないけど酷かったピンチの時の逆転バブルマンからの壺とか ZEXALもエクシーズトレジャー結構使ってた覚えがある

25 18/03/26(月)12:32:45 No.493575803

>あれルール複雑すぎるよね >相互リンクとかリンクマーカーとかリンク数とか その辺はカードちょっと触ればわかるんだけど アプリか何かでリアルタイムで盤面分かるようになればなぁとは思う

26 18/03/26(月)12:32:55 No.493575831

ヴレインズはもっと手札回復カード使ってOCG化しろや! ライバル面子ばかり手札どんどん増えてるじゃねぇか!

27 18/03/26(月)12:33:30 No.493575922

しかし詰め込み効果・ランクレベル変換・1体でエクシーズが全て9期で実現するとは思わなんだ

28 18/03/26(月)12:33:31 4VnLO73c No.493575925

だいたい素材二体揃えて出したエクシーズを攻略する構成しか単話だとできないしそりゃセブンスワンとか産むわなって ミザちゃんのメインデッキなんてタキオンサポートしか積んでなくてモンスターゼロとか酷すぎる

29 18/03/26(月)12:33:48 S49FW7/. No.493575969

>牙皇帝やディステニーレオの使い方見て二体分!手抜き!とか騒ぐならもう遊戯王アニメ向いてないんじゃないかとしか せめてそれ1体で2体分のシンクロ素材とか融合素材とかリンク素材とか出てから言ってくんない

30 18/03/26(月)12:34:22 No.493576070

一体で融合はとっくに出てたじゃねえか!

31 18/03/26(月)12:34:39 No.493576115

ティマイオス…

32 18/03/26(月)12:34:51 No.493576145

>ミザちゃんのメインデッキなんてタキオンサポートしか積んでなくてモンスターゼロとか酷すぎる ちょっと流石に釣りが露骨すぎるぞ…

33 18/03/26(月)12:35:06 No.493576184

>ミザちゃんのメインデッキなんてタキオンサポートしか積んでなくてモンスターゼロとか酷すぎる ?

34 18/03/26(月)12:35:24 No.493576228

>ミザちゃんのメインデッキなんてタキオンサポートしか積んでなくてモンスターゼロとか酷すぎる 節穴過ぎるにもほどがある…

35 18/03/26(月)12:35:38 4VnLO73c No.493576268

バトルロイヤル編前のAVも冷静に見ればつまらなかったって論調よく見るが アクションカードが蛇足オブ蛇足なことさっぴいてもゼアルⅡの十倍くらいはデュエル構成ちゃんとしてたよ…

36 18/03/26(月)12:35:43 [シュバルツシルト・パーセク・ラディウス・ヘリオスフィア] No.493576281

>ミザちゃんのメインデッキなんてタキオンサポートしか積んでなくてモンスターゼロとか酷すぎる え?

37 18/03/26(月)12:36:11 No.493576362

あんなに世話になった幻木幻水を忘れるとは…

38 18/03/26(月)12:36:30 4VnLO73c No.493576409

>ちょっと流石に釣りが露骨すぎるぞ… 初手セブンスワンした月面デュエルの話ね

39 18/03/26(月)12:36:30 No.493576413

>ヴレインズはもっと手札回復カード使ってOCG化しろや! >ライバル面子ばかり手札どんどん増えてるじゃねぇか! VRはみんな手札消費荒すぎるのにアド損しない剛鬼には参るね…

40 18/03/26(月)12:36:37 No.493576428

>あんなに世話になった幻木幻水を忘れるとは… それはジジイじゃねぇか!

41 18/03/26(月)12:36:37 S49FW7/. No.493576429

>だいたい素材二体揃えて出したエクシーズを攻略する構成しか単話だとできないしそりゃセブンスワンとか産むわなって >ミザちゃんのメインデッキなんてタキオンサポートしか積んでなくてモンスターゼロとか酷すぎる ホープというカードが好きが嫌いかは別として ナンバーズが100枚ちょっとある設定のアニメでずっと敵も味方も同じエースカードばっか使い続けるのは勿体なかったなあと思うわ ナンバーズのアニオリ効果が酷いインチキってのもあるんだろうけど

42 18/03/26(月)12:36:40 No.493576438

熱血!デュエル塾みたいなの欲しいかもヴレインズ 使ってみるとそれなりに再現できるのは楽しいし

43 18/03/26(月)12:37:33 No.493576570

2体分の素材になるも許されない手抜きの塊だけど 初期のエクシーズに口上いらないかって決めた人はころころしとくべきだと思うよ

44 18/03/26(月)12:37:34 No.493576577

2体分自体は当時から文句みたいなのは出てたよね

45 18/03/26(月)12:37:36 4VnLO73c No.493576582

>あんなに世話になった幻木幻水を忘れるとは… 節穴はお前だ

46 18/03/26(月)12:37:45 No.493576611

鬼塚のデュエルは基本糞つまんなかったけどリボルバー様戦はすごくよかったしやっぱり相手によるな…

47 18/03/26(月)12:37:48 No.493576616

AVでも2体分続投してたのはやっぱゼアルの特色と思われてたのかな

48 18/03/26(月)12:37:51 S49FW7/. No.493576621

>ティマイオス… あくまで融合カードが特別なだけで1体で2体分になるのとは違うんじゃ

49 18/03/26(月)12:38:16 No.493576679

なにその改行

50 18/03/26(月)12:38:21 No.493576693

ヴレインズはちょっとごっこ遊びしにくくはある

51 18/03/26(月)12:38:29 No.493576708

>AVでも2体分続投してたのはやっぱゼアルの特色と思われてたのかな もう十二獣出てたころじゃなかった?

52 18/03/26(月)12:38:34 No.493576718

2体分とかAカードとかデュエル構成が楽になるからいいだろって擁護する人が多かったけど デュエル構成が血反吐こぼしながら作ったデュエルの方が面白いと思うんすよ

53 18/03/26(月)12:38:46 No.493576747

主人公にはイライラさせられたからゼアルはうんこ

54 18/03/26(月)12:39:06 No.493576802

なんで2体分が手抜き手抜き言われてるのかが当時から理解できなかった 使えるORU減るんだかられっきとした戦術じゃないの ディステニーレオとかそれを逆用してるし

55 18/03/26(月)12:39:09 No.493576817

エクストラ関係は後付けで割と何でもできるからそれ考えてデュエル構成入れるとめんどくさい事に大体なる… 機皇帝に耐性あるターボウォーリア忘れてる遊星とか ブラックローズじゃなくてジャンクアーチャーで1キル成立してたかもしれなかったりとか ナンバーズも入手するごとに幅が増えているからそれもだし

56 18/03/26(月)12:39:17 No.493576838

エラいハリキリボーイがやってきたじゃねえか!

57 18/03/26(月)12:39:30 No.493576862

あくまで2体分として扱えるからエクシーズ素材は一つだけってのがその後の展開に影響したってことはあったっけ

58 18/03/26(月)12:39:33 No.493576873

正直アストラルのメインデッキが№呼び出すためのものでしかないのはガッカリした

59 18/03/26(月)12:39:55 No.493576927

>2体分とかAカードとかデュエル構成が楽になるからいいだろって擁護する人が多かったけど >デュエル構成が血反吐こぼしながら作ったデュエルの方が面白いと思うんすよ ヴレインズ見てて思うけど別に…

60 18/03/26(月)12:39:56 No.493576931

ていうか十二獣許されるならOCGで再現してもいいじゃん!

61 18/03/26(月)12:39:57 S49FW7/. No.493576936

>アクションカードが蛇足オブ蛇足なことさっぴいてもゼアルⅡの十倍くらいはデュエル構成ちゃんとしてたよ… 脚本がアレなだけで基本的に乱入ペナルティとズァークと遊矢以外のデュエル構成は割としっかりしてるから… 一年目のVS沢渡は本当に良いデュエルだったよ

62 18/03/26(月)12:40:10 No.493576970

>正直アストラルのメインデッキが№呼び出すためのものでしかないのはガッカリした むしろナンバーズ以外の何を呼べと…

63 18/03/26(月)12:40:26 No.493577009

>あくまで2体分として扱えるからエクシーズ素材は一つだけってのがその後の展開に影響したってことはあったっけ デスティニーレオの勝利条件1ターン短縮させたりした

64 18/03/26(月)12:40:52 No.493577083

アストラル世界のモンスター入ってないデッキ好きだけどな…

65 18/03/26(月)12:41:00 No.493577110

AVだとシュテンドウG出さず手札消費しまくってシノビAC出した権ちゃんとかもあるけどうっかりさせないとすぐ終わっちまうからな

66 18/03/26(月)12:41:02 No.493577116

>正直アストラルのメインデッキが№呼び出すためのものでしかないのはガッカリした ガッカリポイントが謎すぎる…

67 18/03/26(月)12:41:14 No.493577150

>ヴレインズ見てて思うけど別に… ミラフォネタの方が受けてるもんな凝った構成より

68 18/03/26(月)12:41:22 S49FW7/. No.493577167

>ていうか十二獣許されるならOCGで再現してもいいじゃん! アレは上に重ねてエクシーズしてるだけで素材数スキップしてるわけじゃねえよ

69 18/03/26(月)12:41:30 No.493577182

>あくまで2体分として扱えるからエクシーズ素材は一つだけってのがその後の展開に影響したってことはあったっけ Ⅳと後一回くらい効果発動に影響してた記憶

70 18/03/26(月)12:41:46 No.493577217

C№1000をビッグアイで奪って逆転勝利とかする遊馬とか居てもそれはそれで嫌すぎる…

71 18/03/26(月)12:41:54 No.493577236

凝ったミラフォを見てネタ扱いか

72 18/03/26(月)12:42:13 No.493577288

遊作の展開は結構好き トランスコードは本当にありがたい

73 18/03/26(月)12:42:22 S49FW7/. No.493577317

>>ヴレインズ見てて思うけど別に… >ミラフォネタの方が受けてるもんな凝った構成より むしろミラフォであれだけ盛り上がれるのはデュエル構成しっかりしてる証拠なんだけどZEXAL好きには話しても無駄だろうな

74 18/03/26(月)12:42:33 No.493577345

>>ていうか十二獣許されるならOCGで再現してもいいじゃん! >アレは上に重ねてエクシーズしてるだけで素材数スキップしてるわけじゃねえよ より悪いから規制されたじゃねえか!

75 18/03/26(月)12:42:46 No.493577371

ミラフォは「大量展開しないと突破できないよ」とか「ミラフォサーチして伏せるけどランチャーね」とか むしろめちゃくちゃ凝ってるじゃねえかよ

76 18/03/26(月)12:42:59 No.493577394

>遊作の展開は結構好き >トランスコードは本当にありがたい 水トーカーは手札増強とかにならんだろうか

77 18/03/26(月)12:43:05 No.493577408

今でも時々見返すくらい好きだけど最近見たアリト戦でも2体分出ててそれ墓地蘇生で十分だっただろとか思ってしまう 普通に条件付きで同名SSとかでそれっぽくできるだろうし しいて言えば蝉丸で2体分つかったせいでORU足りなくなるくらいか活かしてたのは

78 18/03/26(月)12:43:06 No.493577409

>>>ヴレインズ見てて思うけど別に… >>ミラフォネタの方が受けてるもんな凝った構成より >むしろミラフォであれだけ盛り上がれるのはデュエル構成しっかりしてる証拠なんだけどZEXAL好きには話しても無駄だろうな どっちの立ち位置から言ってるか混乱してるぞ?

79 18/03/26(月)12:43:16 No.493577434

ミラフォは決めるために誘導する所とか含めての評価なんじゃないかな

80 18/03/26(月)12:43:16 No.493577435

というかジャンクシンクロンの吊り上げ効果とかモロデュエル短縮用の効果じゃん 最初ついてなかったのに後付けされたし

81 18/03/26(月)12:43:39 No.493577496

どの作品もデュエル構成は何らかのミスあるしな…なぁ覇王なんでお前2回のデュエルが全部致命的な構成ミスしてるんだよ!

82 18/03/26(月)12:44:15 4VnLO73c No.493577599

ゼアルじゃないけど一番構成投げ捨ててると思ったのはAVの剣闘獣の砦かな… もはや一枚のカードの効果の範疇を完全に超えてる

83 18/03/26(月)12:44:22 No.493577619

>最初ついてなかったのに後付けされたし どっちかと言えばなんで効果あるのに最初は使ってなかったのかって言われてた気が

84 18/03/26(月)12:44:36 S49FW7/. No.493577657

ホープの素材0状態で殴られると消滅する謎デメリットはいい加減エラッタしてほしい所だ

85 18/03/26(月)12:44:49 m0QZJuzc No.493577691

一度も書き込んでないスレ「」だけど 案の定はりきりボーイが多くて勝手に認定されてid出されるの嫌だから100いったら消すね…

86 18/03/26(月)12:44:54 No.493577701

アストラル世界のデュエリストはメインデッキのモンスター0っていうのは割と好きな設定だ

87 18/03/26(月)12:45:03 4VnLO73c No.493577738

>どっちの立ち位置から言ってるか混乱してるぞ? 別にポジショントークしてるわけではないので

88 18/03/26(月)12:45:12 S49FW7/. No.493577755

>というかジャンクシンクロンの吊り上げ効果とかモロデュエル短縮用の効果じゃん >最初ついてなかったのに後付けされたし 釣り上げがデュエル短縮ってすげーなアドバンテージって知ってるか

89 18/03/26(月)12:45:17 No.493577766

まあズァー君墓地行かないためにペンデュラム作ったのに行っちゃったからな

90 18/03/26(月)12:45:21 No.493577773

>というかジャンクシンクロンの吊り上げ効果とかモロデュエル短縮用の効果じゃん >最初ついてなかったのに後付けされたし すみません当時はOCG化したカードはそっちに効果合わせるようになってるんすよ まあシュースタとスカノヴァは話の都合上最終回まではアニメ効果だったしGXの強欲なバブルマンとかの例もあるけど

91 18/03/26(月)12:45:56 No.493577859

ARCVは2年目あたりからいつものデュエル構成いなくなったからあれは別

92 18/03/26(月)12:46:11 S49FW7/. No.493577914

>ゼアルじゃないけど一番構成投げ捨ててると思ったのはAVの剣闘獣の砦かな… >もはや一枚のカードの効果の範疇を完全に超えてる あれだけOCGになんなかったしな

93 18/03/26(月)12:46:19 No.493577931

うわ

94 18/03/26(月)12:46:35 No.493577965

ダイヤモンドガイとか始めの方はめくったDドロー発動した時コスト捨ててたよね

95 18/03/26(月)12:46:43 No.493577989

AVだと社長とかいつもの王3体の布陣作り出すまでの展開なげえな…って後半は思ってた 新規くれたからいいけどさ

96 18/03/26(月)12:46:50 No.493578004

>ARCVは2年目あたりからいつものデュエル構成いなくなったからあれは別 いなくなってたわけじゃないだろ?

97 18/03/26(月)12:47:02 No.493578042

>ゼアルじゃないけど一番構成投げ捨ててると思ったのはAVの剣闘獣の砦かな… >もはや一枚のカードの効果の範疇を完全に超えてる あれ砦と城を手札デッキ墓地から入れ替えるとかじゃ駄目だったのかな

98 18/03/26(月)12:47:03 No.493578049

>ホープの素材0状態で殴られると消滅する謎デメリットはいい加減エラッタしてほしい所だ 上方エラッタって滅多にないからなあ…

99 18/03/26(月)12:47:06 No.493578060

>ゼアルじゃないけど一番構成投げ捨ててると思ったのはAVの剣闘獣の砦かな… >もはや一枚のカードの効果の範疇を完全に超えてる あれ結構好きなんだけどな

100 18/03/26(月)12:47:18 No.493578090

まあ出るよね

101 18/03/26(月)12:47:29 S49FW7/. No.493578119

>ARCVは2年目あたりからいつものデュエル構成いなくなったからあれは別 結局は劇場版のせいなんだよなあ 一時的に盛り上がりはしたけどそのせいで2年分のアニメ全て駄作にするのはすごい商売失敗してる

102 18/03/26(月)12:47:32 No.493578125

本当にはりきりボーイだった

103 18/03/26(月)12:47:34 No.493578131

>上方エラッタって滅多にないからなあ… ドラゴンキラーとかトゥーンワールド位かな?

104 18/03/26(月)12:47:52 No.493578178

出て当然のIDだわ…

105 18/03/26(月)12:48:21 S49FW7/. No.493578241

>あれ砦と城を手札デッキ墓地から入れ替えるとかじゃ駄目だったのかな 効率的な効果を考える能力があの当時の現場にいたとは思えない

106 18/03/26(月)12:48:37 No.493578285

伸びたスレが消えるわけないだろ!

107 18/03/26(月)12:48:42 No.493578301

スレ爆破の仕様くらい把握しとくのだ

108 18/03/26(月)12:48:46 No.493578310

マジでただのハリキリボーイだった

109 18/03/26(月)12:48:51 No.493578329

むっちゃポジショントークしてる…

110 18/03/26(月)12:48:51 No.493578331

裁定で強化だとランパードガンナーとかか

111 18/03/26(月)12:49:00 No.493578354

>>ゼアルじゃないけど一番構成投げ捨ててると思ったのはAVの剣闘獣の砦かな… >>もはや一枚のカードの効果の範疇を完全に超えてる >あれ結構好きなんだけどな 効果の盛り具合は置いといてテキスト分割は混乱するから新シリーズでもないと急に出すもんじゃないね

112 18/03/26(月)12:49:26 No.493578416

ID出たままレスし続ける奴は大抵

113 18/03/26(月)12:49:59 No.493578511

スレ「」もなかなか救えないレベルの馬鹿だな

114 18/03/26(月)12:50:17 No.493578544

今更だけど例に出してる二体分のリンク素材とかは普通にシステム上に初めからあるのでは?

115 18/03/26(月)12:50:23 No.493578559

素材減るのがデメリットになってたりメリットになってたりする展開は好きよ

116 18/03/26(月)12:50:53 No.493578627

批判するなとは言わんからとりあえずうろ覚えで叩くな

117 18/03/26(月)12:51:31 No.493578721

ミラフォはマジで回してるとこまで含めてのネタじゃないのか あんな面白いミラフォ使い見たことないぞ

118 18/03/26(月)12:51:32 S49FW7/. No.493578727

>>上方エラッタって滅多にないからなあ… >ドラゴンキラーとかトゥーンワールド位かな? デスガーディウスとかギラザウルスとかあるけどこれらはテキストの不備直した感じだしなー

119 18/03/26(月)12:51:46 No.493578754

スレ虫は今期アニメだの政治ニューススレ立ててる荒らし転載ブロガーか何か?

120 18/03/26(月)12:51:55 No.493578772

>今更だけど例に出してる二体分のリンク素材とかは普通にシステム上に初めからあるのでは? そいつ出すのに素材2体使うからあんま意味ないな まあシンクロとリンクはトークン生成でごまかしきくから今後そういうカード増えていきそう

121 18/03/26(月)12:52:10 No.493578816

>今更だけど例に出してる二体分のリンク素材とかは普通にシステム上に初めからあるのでは? リンク数で決まるからね 最初よくわかんなかったなあ

122 18/03/26(月)12:52:11 No.493578818

お前の頭の不備を直せよ

123 18/03/26(月)12:52:42 4VnLO73c No.493578892

>批判するなとは言わんからとりあえずうろ覚えで叩くな ところで月面デュエルでのミザちゃんのメインデッキにモンスター入ってないってレスに3人ぐらい煽り入ったんだが まだうろ覚えでしたって認めてもらってないんだけど

124 18/03/26(月)12:53:10 S49FW7/. No.493578966

>お前の頭の不備を直せよ こーいう煽るだけの主張ないオモローくん嫌い うんちスメルがする

125 18/03/26(月)12:53:16 No.493578982

ガルパンのdtmのスレで出来ない難しいって言ってる荒らしもこいつかな

126 18/03/26(月)12:53:27 No.493579012

わかりやすくエラッタでデメリット消してあげるとかやっちゃうとあれもこれもってなりそう

127 18/03/26(月)12:53:50 No.493579054

ここで文句言われてたのは七皇内ゲバやらのキャラの扱いがほとんどだし 構成気にしてる奴ほぼ見た覚えねえ

128 18/03/26(月)12:54:08 No.493579108

なんか久しぶりにお客様って感じだ

129 18/03/26(月)12:54:12 No.493579120

>ところで月面デュエルでのミザちゃんのメインデッキにモンスター入ってないってレスに3人ぐらい煽り入ったんだが >まだうろ覚えでしたって認めてもらってないんだけど 言葉が足りない上にモンスター出なかったからってデッキに入ってないってわけじゃないだろ?

130 18/03/26(月)12:54:35 No.493579175

>わかりやすくエラッタでデメリット消してあげるとかやっちゃうとあれもこれもってなりそう このカードは特殊召喚できない

131 18/03/26(月)12:55:01 No.493579237

>そいつ出すのに素材2体使うからあんま意味ない 蘇生する価値が上がったりするのはかなりありがたいよ サイバースデッキ組むと特に痛烈に感じる

132 18/03/26(月)12:55:31 No.493579306

2体分批判とかホープばっかとか七皇内ゲバとか言われてたっちゃ言われてたけどまあ

133 18/03/26(月)12:56:13 No.493579395

まぁスレ文の否定的内容が大人が書いたと思えない趣向の幼稚さだし…

134 18/03/26(月)12:56:19 No.493579406

この1ターンに1度っての消して欲しいからよ…

135 18/03/26(月)12:56:39 No.493579450

>なんか久しぶりにお客様って感じだ 壷あたりならそういう論調だったんだろうなとは感じる ここで叩かれてたのは別の話題が多かったからそりゃ浮くわ当時知ってんなら

136 18/03/26(月)12:57:57 No.493579609

二話1エピソード構成の良くない部分も結構出てた覚えがある

137 18/03/26(月)12:58:03 4VnLO73c No.493579628

>モンスター出なかったからってデッキに入ってないってわけじゃないだろ? 言い訳苦しくない…? そんで出てきた反論が幻水幻木ってのもひどいし

138 18/03/26(月)12:58:27 No.493579684

>ところで月面デュエルでのミザちゃんのメインデッキにモンスター入ってないってレスに3人ぐらい煽り入ったんだが >まだうろ覚えでしたって認めてもらってないんだけど デッキ全部使いきったっけ? 少なくとも同じデッキ使ってるはずのV&III戦ではヘリオスフィアとか使ってたけど

139 18/03/26(月)12:58:34 No.493579703

>言葉が足りない上にモンスター出なかったからってデッキに入ってないってわけじゃないだろ? 最初の時は魔法モンスターばっかだったからノーモンスター構築なんじゃと思われてた人もいましたね

140 18/03/26(月)12:58:58 No.493579765

ナニココ

141 18/03/26(月)12:59:00 No.493579768

バトスピのアニメは序盤の詰まらないところをカットして盛り上がるところだけやってたな 盤面の説明が無さすぎてついていくのしんどかったけどソリティア対策にいいかもしれない

142 18/03/26(月)12:59:03 No.493579777

>一度も書き込んでないスレ「」だけど >案の定はりきりボーイが多くて勝手に認定されてid出されるの嫌だから100いったら消すね… なんで4回も書き込んでるんです?

143 18/03/26(月)12:59:34 S49FW7/. No.493579854

>2体分批判とかホープばっかとか七皇内ゲバとか言われてたっちゃ言われてたけどまあ 一番破綻してるホープレイ使えば勝てる場面なのに販促の都合で頑なに使わない遊馬に比べれば何もかもマシなので

144 18/03/26(月)13:00:23 No.493579974

難癖つけるようなスレ立てるやつは駄目だな

145 18/03/26(月)13:00:30 S49FW7/. No.493579989

>バトスピのアニメは序盤の詰まらないところをカットして盛り上がるところだけやってたな >盤面の説明が無さすぎてついていくのしんどかったけどソリティア対策にいいかもしれない プァーンはそういうレベル超えてただろ!?

146 18/03/26(月)13:01:38 No.493580135

遊戯王は最初から回すゲームだしソリティア部分も魅力だから削るのは厳しいと思う…

147 18/03/26(月)13:02:08 No.493580195

IDでてもまだそうだね即付けてる…

148 18/03/26(月)13:02:15 No.493580211

>デッキ全部使いきったっけ? ドローもサーチも使った二話構成のデュエルで未使用の手札にすら映ってないなら入ってないでいいんじゃないですかね デッキ使い切るデュエルなんてデッキデス狙いの回くらいしか存在しないし >少なくとも同じデッキ使ってるはずのV&III戦ではヘリオスフィアとか使ってたけど 同じカードなんてセブンスワンくらいしか使ってないんだが何で同じデッキだと思ったの?

149 18/03/26(月)13:03:30 S49FW7/. No.493580368

>IDでてもまだそうだね即付けてる… 気に入らないレスについてるそうだね全部自演に見えるのは脳障害だろ

150 18/03/26(月)13:04:55 No.493580575

入ってないって断定する理由がどこに…

151 18/03/26(月)13:04:58 S49FW7/. No.493580578

>遊戯王は最初から回すゲームだしソリティア部分も魅力だから削るのは厳しいと思う… 過程を説明セリフで飛ばす時点で接戦である事が白々しくなっちゃうからな デュエマは逆手に取って見せたいカードだけ効果的に見せるようにしてるから上手い

152 18/03/26(月)13:06:14 No.493580735

>入ってないって断定する理由がどこに… そもそも後付けでここのデュエルではって条件付けてきたり 最初からまともに議論する気などない

153 18/03/26(月)13:06:31 No.493580773

ゼアル叩く為にAVとかいうゴミアニメを擁護する奴が1番脳障害だろ

154 18/03/26(月)13:06:52 No.493580822

デュエルは対話というかデュエル中に会話しまくるからな

155 18/03/26(月)13:06:58 No.493580835

ここは地獄か

156 18/03/26(月)13:07:13 No.493580868

早く病院行け

157 18/03/26(月)13:07:24 No.493580890

対立煽り雑過ぎない

158 18/03/26(月)13:07:26 S49FW7/. No.493580896

ネタとしてセブンス含め魔法罠しか入ってない説が横行したりしたけど確証は持てないもんによくそこまで自身を持てるもんだな

159 18/03/26(月)13:07:29 No.493580902

あまり強い言葉を使うなよ

160 18/03/26(月)13:07:53 No.493580975

>ここは地獄か 絶望の淵に沈めぇ!

161 18/03/26(月)13:08:06 No.493580997

口汚いのがどんどん出てくる

162 18/03/26(月)13:08:26 No.493581039

1体で2体分の荒らしになる!

163 18/03/26(月)13:08:49 No.493581093

自演じゃねーか!

164 18/03/26(月)13:09:09 4VnLO73c No.493581137

デッキ全部使い切ってないからはいってたかもしれない!で断定できる方がよほど苦しい… 画面に1ミリも映ってないカードがデッキ使い切ってないから入ってたに違いないが通るわけないでしょ

165 18/03/26(月)13:09:10 No.493581138

そんな急にそうだね増えないんすよ

166 18/03/26(月)13:09:33 No.493581199

遊戯王のスレあまり見ないからわからないけどこの対立煽りバカよく見かける荒らし? mayにも出張して荒らしてそう

167 18/03/26(月)13:09:36 No.493581205

もうちょい自然に増やした方がいいよ

168 18/03/26(月)13:09:48 No.493581233

>デッキ全部使い切ってないからはいってたかもしれない!で断定できる方がよほど苦しい… >画面に1ミリも映ってないカードがデッキ使い切ってないから入ってたに違いないが通るわけないでしょ その理屈通るなら毎回デッキ変えてることになるんだけど

169 18/03/26(月)13:09:59 No.493581261

二、三分でそうだね二十個もつくわけねえだろマヌケ

170 18/03/26(月)13:10:00 S49FW7/. No.493581266

>そんな急にそうだね増えないんすよ 見てる人間が10人居るなら10そうだねは急に入る可能性があるのに何を…?

171 18/03/26(月)13:10:11 No.493581289

>デッキ全部使い切ってないからはいってたかもしれない!で断定できる方がよほど苦しい… >画面に1ミリも映ってないカードがデッキ使い切ってないから入ってたに違いないが通るわけないでしょ じゃあなんでノーモンデッキ使ってた!っていう断定はできるんです?

172 18/03/26(月)13:10:12 No.493581293

>デッキ全部使い切ってないからはいってないかもしれない!で断定できる方がよほど苦しい… >画面に1ミリも映ってないカードがデッキ使い切ってないから入ってないに違いないが通るわけないでしょ

173 18/03/26(月)13:10:18 No.493581306

>ID:4VnLO73c

174 18/03/26(月)13:10:31 S49FW7/. No.493581338

>No.493580773 あっこれは論外だわ

175 18/03/26(月)13:10:54 No.493581388

>画面に1ミリも映ってないカードがデッキ使い切ってないから入ってたに違いないが通るわけないでしょ こりゃアニメのデュエリストは手札事故が許されないわけだ

176 18/03/26(月)13:11:24 No.493581444

完璧な手札だ!

177 18/03/26(月)13:11:41 No.493581483

>>画面に1ミリも映ってないカードがデッキ使い切ってないから入ってたに違いないが通るわけないでしょ >こりゃアニメのデュエリストは手札事故が許されないわけだ え…俺はこれでターンエンド

178 18/03/26(月)13:12:23 4VnLO73c No.493581582

まぁミザちゃんが幻水幻木使ってたデュエルカーニバル次元のアニメ見てた「」とは話が通じるわけもないよね

179 18/03/26(月)13:12:24 No.493581583

番号引用っておいおい

180 18/03/26(月)13:12:40 No.493581612

IDスレかここは

181 18/03/26(月)13:13:01 No.493581660

>>どっちの立ち位置から言ってるか混乱してるぞ? >別にポジショントークしてるわけではないので ねえこれどっちの端末のレスにレスされたか間違っちゃったやつじゃ…

182 18/03/26(月)13:13:10 No.493581678

ここでレス番引用なんてするやつ数年ぶりに見た

183 18/03/26(月)13:13:51 No.493581759

自分にそうだねしないと端末間違えちゃうからね

184 18/03/26(月)13:13:58 No.493581775

ボロがどんどん出てくる

185 18/03/26(月)13:13:59 No.493581778

>>>どっちの立ち位置から言ってるか混乱してるぞ? >>別にポジショントークしてるわけではないので >ねえこれどっちの端末のレスにレスされたか間違っちゃったやつじゃ… 本当にどっちの立ち位置から言ってるか混乱してる…

186 18/03/26(月)13:14:12 No.493581816

そもそも幻水幻木言ってたの一人じゃ

187 18/03/26(月)13:14:17 S49FW7/. No.493581830

>番号引用っておいおい 本文気持ち悪くて引用したくない時やレス全体に対しての返信で一部引用だと意味が異なってしまう際に普通に使うぞ 変な宗教観でも持ってんなら棄教しとけ

188 18/03/26(月)13:14:32 No.493581853

対立煽りの知能の低さがmayの東方艦これプリキュアガンダム粘着そっくり

189 18/03/26(月)13:14:43 No.493581888

サイバードラゴンとパワーボンドしか入ってないデッキができちまうー!

190 18/03/26(月)13:14:54 No.493581910

普通は黙るところを二人とも黙らなかったのでこれは…

191 18/03/26(月)13:14:57 No.493581921

>変な宗教観でも持ってんなら棄教しとけ ここでもうお前がガイジなんやでってのが分かるわ

192 18/03/26(月)13:15:02 No.493581934

自演トーカー過ぎる…

193 18/03/26(月)13:15:25 No.493581981

IDが二体…来るぞ!

194 18/03/26(月)13:15:54 No.493582048

君の普通は世間では異常っていうのよ

195 18/03/26(月)13:16:09 No.493582080

誰だよ魔法カードマッチポンプ発動したの

196 18/03/26(月)13:16:24 S49FW7/. No.493582119

つーか最近のアニメでもロンリーブレイブと対戦したハノイの手札全部モンスターだったけど それ見てもフルモンとか言い張るんだろうか

197 18/03/26(月)13:16:44 No.493582162

>IDが二体…来るぞ! 三体だよ!

198 18/03/26(月)13:16:48 No.493582176

ほんとすごいね

199 18/03/26(月)13:17:19 No.493582261

>そもそも幻水幻木言ってたの一人じゃ 反論しやすいものにだけ反応して他を無視する奴はよく見るよね

200 18/03/26(月)13:17:58 No.493582358

>つーか最近のアニメでもロンリーブレイブと対戦したハノイの手札全部モンスターだったけど >それ見てもフルモンとか言い張るんだろうか わかった わかったしノーモンスター説が多少強引なのもわかるからID出たら黙ろうね

201 18/03/26(月)13:19:11 S49FW7/. No.493582518

番号引用の利点理解できないとか知的にヤバない 「」ッチーのURL虹裏に貼ってはいけないとかいう運営者も否定してるローカルルルール未だに信仰してるやつも多いしホント愚かよね 遊戯王関係なくて悪いけど http://tsumanne.net/si/遊戯王

202 18/03/26(月)13:20:11 No.493582669

確かにローカルルルールは知的にヤバいな

203 18/03/26(月)13:20:56 S49FW7/. No.493582775

>わかった >わかったしノーモンスター説が多少強引なのもわかるからID出たら黙ろうね あ?この程度でID出すシステムの不備だろ こちとら突然mayに書き込み規制かけられてたからimgで暇潰すしかねーんだよ 規制解除されるまで毎日ふんだんに書き込んでいく所存なので宜しくな

204 18/03/26(月)13:21:25 No.493582849

スレ「」も100言ったら爆破するとかお客さん丸出しだし恐ろしいスレだ...

205 18/03/26(月)13:22:09 No.493582949

なんかもう見ていて痛々しいな 自らBUZAMA晒し続ける必要も無いだろうに

206 18/03/26(月)13:22:10 No.493582951

こっちでも即書き込み規制くらうにドルべの魂を賭けよう

207 18/03/26(月)13:22:11 No.493582954

うーんガイジ

208 18/03/26(月)13:22:52 No.493583060

mayちゃんに同情するわ

209 18/03/26(月)13:23:05 No.493583088

一体に二体分のidとなる!

210 18/03/26(月)13:23:44 No.493583185

スレ主も露骨でひどいしいろいろやばいよ…

211 18/03/26(月)13:23:47 No.493583194

防波堤乗り越えてきちゃったかあ

212 18/03/26(月)13:23:52 No.493583204

>ゼアル叩く為にAVとかいうゴミアニメを擁護する奴が1番脳障害だろ これね まさしくこの通り

213 18/03/26(月)13:25:18 S49FW7/. No.493583419

>スレ主も露骨でひどいしいろいろやばいよ… いつだって本気な「」がヤバイよ

214 18/03/26(月)13:25:28 No.493583443

>>ゼアル叩く為にAVとかいうゴミアニメを擁護する奴が1番脳障害だろ >これね >まさしくこの通り スレ消える直前だからって露骨な自演やめなよ

215 18/03/26(月)13:25:31 No.493583450

ローカルルールて

216 18/03/26(月)13:25:54 No.493583507

ローカルルールには変わりなく無い?

↑Top