18/03/26(月)11:45:09 (...) (... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)11:45:09 No.493569861
(...) (...)
1 18/03/26(月)11:48:48 No.493570224
ちょっと主催者呼んでくれる? ちょっと主催者呼んでくださいます?
2 18/03/26(月)11:48:48 No.493570225
メロンの目が…
3 18/03/26(月)11:49:50 No.493570322
一応確認のために聞くけどぎ、議題は…?
4 18/03/26(月)11:50:02 No.493570346
身の置き所がないアッシュ
5 18/03/26(月)11:52:12 No.493570548
...あなたはいいわよね...
6 18/03/26(月)11:52:50 No.493570615
ティア. アッシュ. ナタリア ガイ. アニス ジェイド
7 18/03/26(月)11:53:16 No.493570662
やめろや!
8 18/03/26(月)11:53:20 No.493570668
アッシュは残ったけどナタリアだって相当色んなことボロボロだかんな!
9 18/03/26(月)11:53:55 No.493570734
本当に誰も幸せになってないからな
10 18/03/26(月)11:54:16 No.493570778
あなたはいいわよね とかいって殴り合いになるぞ
11 18/03/26(月)11:55:53 No.493570965
何故か互いに武器を離そうとしない二人
12 18/03/26(月)11:55:57 No.493570969
まさかティアナタ百合の怪文書まで作られる時代になるとはこのリハクの目をもってしても
13 18/03/26(月)11:57:11 No.493571098
ねえこれこれを見せつけられる燃えカス地獄じゃね? いやまあみんな地獄なんだけど
14 18/03/26(月)11:57:41 No.493571138
燃えカスとセックスするたびにルークを思い出して「この人はルークじゃない」と必死に自己暗示かけるナタリアも病むと思う
15 18/03/26(月)11:58:19 No.493571215
アッシュが死亡(したと思われて)帰って来るまでの間に どういう話をしてたかとか考えるとさらにクルものがありますね
16 18/03/26(月)11:58:58 No.493571279
むしろ完全にぶっ壊れたり放浪することができない立場な分ティアよりキツイぞ!
17 18/03/26(月)12:00:34 No.493571450
>燃えカスとセックスするたびにルークを思い出して「この人はルークじゃない」と必死に自己暗示かけるナタリアも病むと思う いいですよね 「ごめんな、ナタリア」
18 18/03/26(月)12:01:38 No.493571576
決闘した後にルークが直感であ、いまアッシュ死んだわ ってシーンあったよね
19 18/03/26(月)12:03:07 No.493571748
>決闘した後にルークが直感であ、いまアッシュ死んだわ >ってシーンあったよね それが第一段階だからね
20 18/03/26(月)12:03:26 No.493571778
ティアが判事並みのタイムで即ギレを見せる組み合わせ
21 18/03/26(月)12:03:28 No.493571782
ムービーで刺されまくってドンドン顔色が土気色になってくアッシュとかやるスタッフには参るね…
22 18/03/26(月)12:03:49 No.493571820
いいわよね…あなたはアッシュ派だから…
23 18/03/26(月)12:04:09 No.493571861
>燃えカスとセックスするたびにルークを思い出して「この人はルークじゃない」と必死に自己暗示かけるナタリアも病むと思う しっかりしろそれは本物のルークだ
24 18/03/26(月)12:04:12 No.493571870
中途半端に燃えカスが残ったせいでどっちも救われない展開に
25 18/03/26(月)12:04:46 No.493571942
>>燃えカスとセックスするたびにルークを思い出して「この人はルークじゃない」と必死に自己暗示かけるナタリアも病むと思う >いいですよね >「ごめんな、ナタリア」 ちょっとでもルークっぽい仕草を感じるたびに快楽が罪悪感に変わる
26 18/03/26(月)12:06:26 No.493572140
>いいわよね…あなたはアッシュ派だから… それはいけない
27 18/03/26(月)12:06:38 No.493572169
やっぱり最終決戦の前に種をばらまいておくべきだったんだ…
28 18/03/26(月)12:07:01 [こやす] No.493572217
いやぁそろそろわだかまりを解決してもらおうと思ったんですがねぇ 余計なお世話でしたか?
29 18/03/26(月)12:07:15 No.493572238
ナタリアにとってルークと聞くとアッシュ=ルークが先に来るだろうから そうはならないと思うけど むしろアッシュがルークに戻ることに違和感を覚えなさ過ぎて 罪悪感かんじるまでありそう
30 18/03/26(月)12:07:17 No.493572241
二人が酷い関係になってるのをルークの顔した燃えカスに見られるという状況に二人は耐えられるの?
31 18/03/26(月)12:07:40 No.493572292
>決闘した後にルークが直感であ、いまアッシュ死んだわ >ってシーンあったよね ナタリアが動揺してパーティー全滅しかけるけどルークが超振動で切り抜ける 大佐がナタリア!(バシィ)する 大佐も曇る
32 18/03/26(月)12:08:34 No.493572406
議題:本物のルークフォンファブレさんであるアッシュをルークと呼ぶと避難される現状について
33 18/03/26(月)12:08:58 No.493572443
>大佐がナタリア!(バシィ)する >大佐も曇る 今気づいたけどこの時大佐もちろん知ってるんだよな…この先の事
34 18/03/26(月)12:09:00 [ファブレ公爵] No.493572449
>やっぱり最終決戦の前に種をばらまいておくべきだったんだ… つまり私が…
35 18/03/26(月)12:09:32 No.493572524
アッシュと関わりが深かったのもあって最終的にパーティでちょっと浮いた感じが否めなかった 単に戦闘であんまり使わなかっただけかもしれない
36 18/03/26(月)12:10:24 No.493572643
でもアッシュはもう頼れる人母上とナタリアしか居ないだろうし
37 18/03/26(月)12:12:46 No.493572949
あんまり覚えてないけどナタリアのオリジナルは死んだんだっけ
38 18/03/26(月)12:13:25 No.493573021
>あんまり覚えてないけどナタリアのオリジナルは死んだんだっけ ナタリアはレプリカじゃなくて赤の他人だからな!
39 18/03/26(月)12:14:12 No.493573133
貴方はルークよりアッシュが戻ってくる方がうれしいんでしょ と言われたら全くその通りだろうからな… まあそれはティアやガイにとっても逆が言えるので 責められることじゃないんだが
40 18/03/26(月)12:14:26 No.493573167
なんだかんだで燃えカスも相当つらいよね…
41 18/03/26(月)12:15:33 No.493573306
二人に改めて納得してもらうためにレプリカ研究の第一人者であるジェイドに来てもらった 技術的な観点から帰ってきたのはルークとアッシュ両方だと説明してもらう
42 18/03/26(月)12:15:50 No.493573345
>あんまり覚えてないけどナタリアのオリジナルは死んだんだっけ オリジナルというか本来の血の繋がりのある王女は死産じゃなかったっけか
43 18/03/26(月)12:16:21 No.493573401
>なんだかんだで燃えカスも相当つらいよね… よく一年で戻ってくる気になったよ… そのまま姿消してもおかしくない
44 18/03/26(月)12:16:23 No.493573406
…ルークのことは残念だと思いますが そろそろ私達は前進まないといけないと思いますの
45 18/03/26(月)12:16:42 No.493573439
>なんだかんだで燃えカスも相当つらいよね… 約束していたから帰ってきたけど自分が残るとは思ってなかったし帰ってきたからには立場的に消えるわけにもいかない…
46 18/03/26(月)12:16:51 No.493573460
>よく一年で戻ってくる気になったよ… >そのまま姿消してもおかしくない 約束してた から…
47 18/03/26(月)12:17:13 No.493573510
>今気づいたけどこの時大佐もちろん知ってるんだよな…この先の事 (皆歩み寄る中一人だけ俯いてる大佐)
48 18/03/26(月)12:17:22 No.493573524
>なんだかんだで燃えカスも相当つらいよね… 控えめに言って人生奪われて 自分の代わりがクソガキなのがスタートなので…
49 18/03/26(月)12:17:24 No.493573533
本物の王女が死産した スコアに同じ日に生まれた赤子を王女にしなさいって書かれてた ちょうど同じ日にラルゴの娘が生まれててしかもラルゴが留守だった さらわれた 母親は心を病んで死んだ ラルゴはキレた
50 18/03/26(月)12:17:32 No.493573553
思い出した ジェイデッカーのグレート合体だ
51 18/03/26(月)12:17:44 No.493573571
でも一年待たせて帰ってくるってちょっと期待させた分残酷よね…一年の長さが…
52 18/03/26(月)12:18:34 No.493573679
ねえ「」ちゃん このゲーム誰も幸せになれないのでは…?
53 18/03/26(月)12:18:54 No.493573727
>技術的な観点から帰ってきたのはアッシュ確定だと説明してもらう
54 18/03/26(月)12:18:55 No.493573729
忘れないで おんなじガラス玉の内側の方から見守ってるよ
55 18/03/26(月)12:19:09 No.493573774
驚嘆に値する
56 18/03/26(月)12:19:26 No.493573816
>ねえ「」ちゃん >このゲーム誰も幸せになれないのでは…? チン負け教官はまぁ…
57 18/03/26(月)12:19:38 No.493573842
>議題:本物のルークフォンファブレさんであるアッシュをルークと呼ぶと避難される現状について 真面目に酷いよねこれ
58 18/03/26(月)12:19:52 No.493573876
というかティアはナタリアに当たれる立場じゃない過ぎる
59 18/03/26(月)12:20:07 No.493573918
子供でも生まれればナタリアとアッシュは取りあえず幸せになれそう
60 18/03/26(月)12:20:28 No.493573967
>よく一年で戻ってくる気になったよ… >そのまま姿消してもおかしくない お母さんの健康状態がね…
61 18/03/26(月)12:20:29 No.493573971
昨日の怪文書読んでからまともに見れない
62 18/03/26(月)12:20:30 No.493573975
>>議題:本物のルークフォンファブレさんであるアッシュをルークと呼ぶと避難される現状について >真面目に酷いよねこれ じゃあこうしましょう ルークと区別するためにアッシュを呼ぶ時はルーク・フォン・ファブレとフルネームで呼ぶ
63 18/03/26(月)12:21:03 No.493574076
チン負け教官はやりたいことやって死んだからな… ティア可哀想すぎてダメだった
64 18/03/26(月)12:21:58 No.493574213
>…ルークのことは残念だと思いますが >そろそろ私達は前進まないといけないと思いますの ティアはキレた
65 18/03/26(月)12:22:06 No.493574234
レプリカの方が境遇酷いってわけじゃないからな燃えカスと比べて
66 18/03/26(月)12:22:33 No.493574301
教官はどうしてやらなかったのか不思議そうに聞く
67 18/03/26(月)12:23:38 No.493574451
教官は最後のやり取りが お前の兄貴いい男だからお前もこっち来いよ をティアに言ってるのが酷い
68 18/03/26(月)12:24:25 No.493574554
実際子供でも身籠ってればティアはある程度落ち着けたんだろうなとは思う
69 18/03/26(月)12:24:26 No.493574555
大丈夫! コンタミネーション実験体チーグルの感じからするとオリジナルはオリジナルでしかないっぽいし ルークとアッシュは違うしアッシュもルークとの付き合い短いからルークになりきる事も出来ないよ!
70 18/03/26(月)12:25:07 No.493574650
いや教官も表向きの理由だけ見ると理解できるんだよ ただそれはそれとしてどう見ても師匠に恋愛感情持ってるのが待てや!ってなるだけで
71 18/03/26(月)12:25:27 No.493574697
末路はともかく物語が動き始めるまでの生活自体はルークの方が燃えカスよりマシよね
72 18/03/26(月)12:26:22 No.493574832
アッシュがルークのフリをするのはさらなる地獄の展開しか見えない…
73 18/03/26(月)12:26:37 No.493574881
燃えカスのことはこれからルークオリジンと呼ぶ
74 18/03/26(月)12:26:53 No.493574919
ナタリアは逆の立場でも悲しみながらそれでも民の為約束の為立ち上がれるだろうなと思う ティアはやっぱそこら辺不足しまくってるんだな…
75 18/03/26(月)12:27:11 No.493574976
記憶持ってるんだし同一人物として扱おう!
76 18/03/26(月)12:27:20 No.493574999
これ仮にルークの方が帰って来てたらナタリアのハイライトが消えてたんですよね みんな!ナタリアだけが曇るのは嫌だよね!
77 18/03/26(月)12:27:20 No.493575002
アッシュにっとってはまさにホラーレベルだからな… さらわれた上に自分の代わりがそこにいて 周りは事件自体に気づいてないとか…
78 18/03/26(月)12:28:14 [ガイ] No.493575140
>みんな!ナタリアだけが曇るのは嫌だよね! 俺の望み得る最高のハッピーエンドでなんで曇るんだ?
79 18/03/26(月)12:28:16 No.493575144
ユリアの血筋とかで扱いめんどくさいし世界観的に奇跡なんか起こらんしライター的に救いが与えられる可能性もないし 最終決戦でティアも死ねばよかったんじゃない?
80 18/03/26(月)12:28:32 No.493575189
>アッシュにっとってはまさにホラーレベルだからな… >さらわれた上に自分の代わりがそこにいて >周りは事件自体に気づいてないとか… いや誘拐自体はみんな気づいてるよ!?
81 18/03/26(月)12:28:33 No.493575190
一度逃げ出して大好きな母上に会えると思ったら そこに自分そっくりのなにかがいて母に甘えてるからなアッシュ
82 18/03/26(月)12:28:43 No.493575217
>これ仮にルークの方が帰って来てたらナタリアのハイライトが消えてたんですよね >みんな!ナタリアだけが曇るのは嫌だよね! ナタリア的にはアッシュはもう死んだ人だよ! 死んでルークと統合したと思ったらラストでアッシュ帰ってきたけど
83 18/03/26(月)12:28:54 No.493575247
本人も納得して死んだはずなのに地獄みたいな記憶をおまけに生きかえらされた挙句帰ってきたのが自分であることを落胆される燃えカスいいよねよくない
84 18/03/26(月)12:29:13 No.493575293
ナタリアだって超ヘビーだぞ 他のメンバーも○○殺しやってるけどトドメの一撃を明確に自分でやったのルークとナタリアだけだし
85 18/03/26(月)12:29:14 No.493575298
>これ仮にルークの方が帰って来てたらナタリアのハイライトが消えてたんですよね ナタリアからしたらアッシュは死んだってことでけじめ付けてるから…
86 18/03/26(月)12:29:23 No.493575317
>ティアはやっぱそこら辺不足しまくってるんだな… 不足というか キムラスカ王国はまだ続いていてナタリアの王女としての責務も同じく続いてるけど ティアの任務はもう終わってるんだよ…
87 18/03/26(月)12:29:31 No.493575339
>これ仮にルークの方が帰って来てたらナタリアのハイライトが消えてたんですよね >みんな!ナタリアだけが曇るのは嫌だよね! ルーク・フォン・ファブレが帰ってくるまでは燃えカスが死んだものと 大佐以外は思ってたんだろうから覚悟すんでたんじゃない? ナタリアは立場も有るし芯が強いだろうからそうそうハイライト飛ばないと思う
88 18/03/26(月)12:29:47 No.493575373
>一度逃げ出して大好きな母上に会えると思ったら >そこに自分そっくりのなにかがいて母に甘えてるからなアッシュ トイストーリ-3思い出した
89 18/03/26(月)12:29:50 No.493575383
アッシュ含む六神将も悲惨な境遇の連中が大半だからな
90 18/03/26(月)12:30:01 No.493575410
対談というかカウンセリングになりそう
91 18/03/26(月)12:30:17 No.493575442
>>>議題:本物のルークフォンファブレさんであるアッシュをルークと呼ぶと避難される現状について >>真面目に酷いよねこれ >じゃあこうしましょう >ルークと区別するためにアッシュを呼ぶ時はルーク・フォン・ファブレとフルネームで呼ぶ 流石に長いからファブレ子爵って呼ばせよう
92 18/03/26(月)12:30:31 No.493575472
あらゆる方向で曇る方向に進むご都合主義いいよね…
93 18/03/26(月)12:30:31 No.493575474
>ナタリア的にはアッシュはもう死んだ人だよ! 大佐がもしナタリアに何も言ってないとしたら やっぱこの人邪悪なんじゃ…ってなる
94 18/03/26(月)12:30:32 No.493575476
フォミクリーとかいう誰も欠片も幸せにならない技術を作り出したやつが悪いと思うよ
95 18/03/26(月)12:30:41 No.493575498
どうしてこんな救いのない世界なの…
96 18/03/26(月)12:30:42 No.493575499
ルークも日記にもう少し前向きなこと書いてたらよかったのに まあそんなことできなんだろうが
97 18/03/26(月)12:30:44 No.493575505
アッシュも自分の居場所奪われて悲惨なんだけど 同時にヴァンへの信頼も少しはあった変な状況だった記憶が…まあこれはヴァンが凄いんだが
98 18/03/26(月)12:31:11 No.493575594
>本人も納得して死んだはずなのに地獄みたいな記憶をおまけに生きかえらされた挙句帰ってきたのが自分であることを落胆される燃えカスいいよねよくない 特に外傷あるわけでもないルークの身体もらっといて帰還までに1年かかったってことは 1年間「何でオレなんだ!クソ!何でテメェじゃねぇんだよ!」って死ぬほど葛藤したってことだよね…
99 18/03/26(月)12:31:19 No.493575618
大佐だって希望が持ちたかったんだよ… だからやっぱり駄目でしたかって顔してるんだよ…
100 18/03/26(月)12:31:27 No.493575634
アッシュが戻ってきた後でやっぱすっきりしないんでアッシュにはルークとして生きてくださいねー!っていう方がナタリアにはハイライト消える案件だよ!
101 18/03/26(月)12:31:41 No.493575658
忘れがちだけど オリジナルの方も高確率で短命になるからなレプリカ 実際アッシュもあそこで死ななくても消えるのわかってたし
102 18/03/26(月)12:31:56 No.493575685
>大佐がもしナタリアに何も言ってないとしたら >やっぱこの人邪悪なんじゃ…ってなる その場でルークこのあと消えてアッシュ復活しますよなんて言えるわけ無いじゃん!
103 18/03/26(月)12:31:59 No.493575691
>アッシュ含む六神将も悲惨な境遇の連中が大半だからな 教官が1番マシな境遇かな
104 18/03/26(月)12:32:15 No.493575725
>流石に長いからファブレ子爵って呼ばせよう ガイはファブレ子爵って呼ぶと思う そしてその度に気まずい空気流れる
105 18/03/26(月)12:32:21 No.493575741
>大佐がもしナタリアに何も言ってないとしたら >やっぱこの人邪悪なんじゃ…ってなる ビックバン現象の末路のことなんて仲間に言えるわけねえだろ?!
106 18/03/26(月)12:32:28 No.493575763
>どうしてこんな救いのない世界なの… 世界は当座の危機からは救われたよ 二大国は和解して教団もヤバい要素消えてみんな進み出してるよ ルークの分の日だまりがないだけで
107 18/03/26(月)12:32:48 No.493575811
こやすみてるか これがお前に作り出した罪だぞ
108 18/03/26(月)12:32:52 No.493575821
覚悟してたけど戻ってきてくれた もちろんナタリアにとっては嬉しいけどもし2度目のアッシュの喪失となったら今度こそナタリアもやばいかもしれん
109 18/03/26(月)12:32:53 No.493575824
最近なんでアビス再燃してるの…
110 18/03/26(月)12:32:56 No.493575837
大佐は自分の理論が完璧でない事を信じたかっただけなので許して欲しい
111 18/03/26(月)12:33:09 No.493575874
>大佐がもしナタリアに何も言ってないとしたら >やっぱこの人邪悪なんじゃ…ってなる 違うよ!言えなかったんだよ! そして理論はオリジナルだと分かっててもルークが戻るのも信じたかったんだよ!
112 18/03/26(月)12:33:14 No.493575888
でもちょっと延命できただけでいずれは滅ぶ世界なんでしょう…?
113 18/03/26(月)12:33:26 No.493575914
>大佐だって希望が持ちたかったんだよ… >だからやっぱり駄目でしたかって顔してるんだよ… いいよね…静かにすーっと大佐の希望が潰えてる様子を丁寧に表現してるEDムービー
114 18/03/26(月)12:33:56 No.493575998
マイソロのとき原作の設定を無視するなという意見が多数ありましたので反映した結果がレイスとなっております
115 18/03/26(月)12:34:02 No.493576017
目の前でティアとナタリアが怒鳴り合う光景を見せられる大差の心境や如何に
116 18/03/26(月)12:34:08 No.493576028
まさにカルマだよ何だよこれは
117 18/03/26(月)12:34:12 No.493576039
最強の怪文書書きである公式リニンサンがレイズで重いのお出ししてきたから…
118 18/03/26(月)12:34:25 No.493576077
BGMにルーク・フォン・ファブレの生歌カルマ流しながら対談してもらおう
119 18/03/26(月)12:34:37 No.493576109
>アッシュ含む六神将も悲惨な境遇の連中が大半だからな 全ての元凶のくせにネビリム先生以外昔馴染み全員生きてるディスト…
120 18/03/26(月)12:34:37 No.493576112
ルークルーク喧しいですわね…
121 18/03/26(月)12:34:48 No.493576135
>でもちょっと延命できただけでいずれは滅ぶ世界なんでしょう…? 外殻世界浮かせたりできる世界だし 多分またヤバくなる前に何かしら対策打てるんじゃないかな まあまた何人か人柱になりそうだけどな!
122 18/03/26(月)12:34:52 No.493576146
スレ画ふたりに怒鳴り合う気力あるのかな…
123 18/03/26(月)12:34:54 No.493576154
怒鳴り合う元気があるならまあ良いと思うんだよ 多分ナタリアがティア慰めようとするけど無理な状況がずっと続く
124 18/03/26(月)12:35:26 No.493576236
つらい
125 18/03/26(月)12:35:34 No.493576263
あくまでもオリジナルが死ぬのはコンタミのためじゃないの? 融合後も短命になるの?
126 18/03/26(月)12:35:49 No.493576299
ガイが罪を償う為に世界中のみんなを幸せにしろっていったから本当にそうするルークいいですよね 世界中のみんなが前に進める世界になったよ! 仲間内と両親を除いてな!
127 18/03/26(月)12:35:51 No.493576303
>でもちょっと延命できただけでいずれは滅ぶ世界なんでしょう…? 星にもいずれは寿命はあるだろうけどいつかは分からないぐらい先 ただスコアに従ったら今すぐ全滅だしヴァンの道も今の人間全滅するから別ルート進もうとしてやってたのがルークたち
128 18/03/26(月)12:35:54 No.493576314
>まあまた何人か人柱になりそうだけどな! 大佐はそれをどうにかするためにやることいっぱいありそうだから 他の連中よりは幾分かマシだろうな…
129 18/03/26(月)12:35:54 No.493576316
ここに無理に空元気で明るい子を演じるアニスを放り込んでみる
130 18/03/26(月)12:35:59 No.493576338
>でもちょっと延命できただけでいずれは滅ぶ世界なんでしょう…? 現実だっていつかは滅ぶ可能性あるしそういうのと同じ状況じゃないかな… 当面の問題はスコアに頼りっぱなしだった民衆の方だと思うんだよねあの世界…
131 18/03/26(月)12:36:57 No.493576480
驚嘆がどっか飛んで行ったし世界としてはしばらく安定じゃ無いかな 技術は殆ど使えなくなるけど
132 18/03/26(月)12:36:58 No.493576487
>怒鳴り合う元気があるならまあ良いと思うんだよ >多分ナタリアがティア慰めようとするけど無理な状況がずっと続く もし本当に上に出てるような嫌味なこと言えるならまだそっちの方がいいよね… 不満を何も言わずに狂っていきそうで怖い
133 18/03/26(月)12:37:06 No.493576504
大佐って自分のやるべきこと全部達成したらスッと自殺しそう
134 18/03/26(月)12:37:07 No.493576509
>融合後も短命になるの? オリジナルが短命になるのは乖離現象のせいだけど 融合の前例が存在しないのでどうなるかは大佐含め誰にも分らない
135 18/03/26(月)12:37:16 No.493576531
あのあと世界滅ぶけどねってのはシンフォニアのあと世界樹枯れたんですけどねって言うようなもんよ
136 18/03/26(月)12:37:17 No.493576533
ナタリアが慰めようとする→一瞬ティアがキッとナタリアを睨みつける→ビクッとして俯いて逃げるようにその場を離れるナタリア という地獄のような光景が幾度となく見られる
137 18/03/26(月)12:37:38 No.493576588
ジェイドはまだ平気じゃないかって思ってた時期もあったよ 原作ED後準拠のレイズでは年下の教師に甘えたり本気でコピー技術の勉強したりコイツも割と極まってた…
138 18/03/26(月)12:37:39 No.493576590
詰んでた世界がルークのおかげで詰みじゃなくなったんだから世界的にはハッピーエンドだよ ルークがいないだけで
139 18/03/26(月)12:38:16 No.493576682
>大佐って自分のやるべきこと全部達成したらスッと自殺しそう 終わらないから一生研究するんじゃね
140 18/03/26(月)12:38:42 No.493576736
ここ最近の怪文書で一番印象的だったのが アニスとルークのおねショタだわ
141 18/03/26(月)12:38:46 No.493576749
こやすもED時には譜眼を元の眼に戻したりこう色々と考えさせられる
142 18/03/26(月)12:38:55 No.493576768
>原作ED後準拠のレイズでは年下の教師に甘えたり本気でコピー技術の勉強したりコイツも割と極まってた… 今度こそいや今ここにいる自分ならもしかしたらもしかするかもしれないって希望を見せられちゃったからな…
143 18/03/26(月)12:38:57 No.493576773
魂とか死後の世界がない世界観なので天国からやめやめろ!と言ってくれるレプリカさえいないのいいよね
144 18/03/26(月)12:38:57 No.493576776
>という地獄のような光景が幾度となく見られる ティアがナタリアを怒るとかねたむみたいな事言う「」も多いけど 別にナタリアが何かした訳でも無いんだから正直ティアもごめんなさい…って言い続けるだけだと思うんだよ… もう何に謝ればいいのかもわからずに
145 18/03/26(月)12:39:10 No.493576822
>あくまでもオリジナルが死ぬのはコンタミのためじゃないの? >融合後も短命になるの? 曖昧な記憶的にはレプリカ情報抜き出す時にオリジナルが死ぬ可能性あったような記憶だけど 7年も前のアッシュは問題なさそうなんだよな
146 18/03/26(月)12:39:24 No.493576853
セコンドのアニスは丸まってごめんなさいとしか言わない物置にになってやがる
147 18/03/26(月)12:39:27 No.493576855
お祭りゲーで召喚されて戦闘に呼ぶなとか言い出すこやすはさぁ
148 18/03/26(月)12:39:36 No.493576878
いいですよね 別設定のはずなのにたまにぽろっとしおらしいこと言う マイソロ大佐
149 18/03/26(月)12:39:45 No.493576903
大佐は奇跡とか違う未来って言葉に縋ってるのがやばい お前そういうのに縋りつくタイプじゃねえだろ…
150 18/03/26(月)12:39:59 No.493576945
パーティメンバーで立ち直れそうなのアニスくらいしかいない…
151 18/03/26(月)12:40:07 No.493576963
アシュナタ初夜は本当に地獄すぎた
152 18/03/26(月)12:40:41 No.493577061
いいよね全員が全員違くて超重い理由で ごめんとしか言えない座談会 よくねえよ!!
153 18/03/26(月)12:40:42 No.493577064
>パーティメンバーで立ち直れそうなのアニスくらいしかいない… アニスはアニスでその内ゴミクソ両親が死んだりフローリアンが居なくなったあとが極まってヤバい気がする
154 18/03/26(月)12:40:47 No.493577074
ガイ関係だと師匠に子供のころあったなんて想像できねーって言ってたルークに誰でも子供のころはあるだろって言いかけるところいいよね… そのあとお前なんてまだまだ子供なんだから大人になるまでの13年間満喫しろよって言うのいい…
155 18/03/26(月)12:40:52 No.493577087
>大佐は奇跡とか違う未来って言葉に縋ってるのがやばい >お前そういうのに縋りつくタイプじゃねえだろ… ルークが教えてくれたものだよ
156 18/03/26(月)12:40:58 No.493577101
アニスはその…あの糞過ぎる親を何とかしないと…
157 18/03/26(月)12:41:06 No.493577130
>ティアナタ百合は本当に地獄すぎた
158 18/03/26(月)12:41:11 No.493577143
>パーティメンバーで立ち直れそうなのアニスくらいしかいない… あの子自分の罪を自覚させるようなものないと落ち着かない子だよ?
159 18/03/26(月)12:41:13 No.493577148
あのお祭りゲー呼び出すタイミング絶妙に変えて他のシリーズのもちょいちょい曇ってるのが酷い リオン裏切り前から呼び出されてるルーティとか
160 18/03/26(月)12:41:45 No.493577214
どの怪文書でもティアの扱いが一致してるのがもう…
161 18/03/26(月)12:41:46 No.493577216
>パーティメンバーで立ち直れそうなのアニスくらいしかいない… 立ち直るっていうか折れるのを許されないっていうか…
162 18/03/26(月)12:42:01 No.493577257
ジェイドは正直ガイティア並みに壊れてると思うんだ…
163 18/03/26(月)12:42:05 No.493577267
時間軸ずらすだけであんなエグいことになるとかプロってすごいね
164 18/03/26(月)12:42:14 No.493577291
>大佐は奇跡とか違う未来って言葉に縋ってるのがやばい >お前そういうのに縋りつくタイプじゃねえだろ… 縋ってるというかとりあえず状況が変わるなら研究しなきゃねって感じだと思う そして再現できないとわかって落ち込む
165 18/03/26(月)12:42:22 No.493577314
>アニスがすべてを許し、許される時が来るといいわね。
166 18/03/26(月)12:42:29 No.493577335
アニスは正直見かけ折れないけど裏で薬とか手を出しててそれに誰も気づかないタイプだと思う
167 18/03/26(月)12:43:11 No.493577423
やはりアッシュにはアッシュでもありルークでもある存在になってもらうしかないのでは… 両手に花だよよかったねグッドラック
168 18/03/26(月)12:43:26 No.493577460
ジェイドは元から壊れてた→ちょっと人間になって来た→友人が出来た→壊れてた頃の自分のせいで友人が死んだ
169 18/03/26(月)12:43:38 No.493577494
>縋ってるというかとりあえず状況が変わるなら研究しなきゃねって感じだと思う レイズの女主人公にマジ顔でコピー技術学びながら 時々ぶつぶつ「違う未来も…」とか呟いてるらしいよあのメガネ
170 18/03/26(月)12:43:51 No.493577526
こやすくんとルークがレイズで再開したけどここの話見るにこやすくんの精神状態ヤバババなんじゃないの?
171 18/03/26(月)12:43:53 No.493577532
あんなもん書く「」ギルゥが複数いるのが怖い
172 18/03/26(月)12:43:57 No.493577554
>>アニスがすべてを許し、許される時が来るといいわね。 ルークの事忘れて自分だけの人生生きなよって言ってあげたい
173 18/03/26(月)12:44:00 No.493577567
ごく個人的にはナタリアは問題なく立ち上がれる気がするんだよね 悲しみながらもやるべき事はやるってのがナタリアだと思うし…親殺しもしたし… でも地獄には変わらない…ああジアビスってそういう…
174 18/03/26(月)12:44:17 No.493577604
>アニスがすべてを許し、許される時が来るといいわね。 知ってていってるだろてめーーー すぎる…
175 18/03/26(月)12:44:22 No.493577623
ブリッジに戻ります(逃走)
176 18/03/26(月)12:44:46 No.493577683
「」はホントTOA2大好きだな!!
177 18/03/26(月)12:44:47 No.493577685
ティア怪文書は徹頭徹尾病んでる場合と 表面上は普通なのに決定的な部分で壊れてるものがある
178 18/03/26(月)12:44:52 No.493577696
業は善悪じゃなくて因果だからね どんな酷いことがあっても受け入れてくれるねグッドカルマ
179 18/03/26(月)12:44:55 No.493577708
タルタロスの艦橋は胃薬の空き箱でいっぱい
180 18/03/26(月)12:44:55 No.493577709
>ジェイドは正直ガイティア並みに壊れてると思うんだ… 元から欠けていた器がうっかり完成した でも中身はもう気づいた時には零れ落ちて無くなってたって感じ
181 18/03/26(月)12:45:07 No.493577745
アビスの何が良いって 皆が最善を尽くしてこの結末ってのが良いよね
182 18/03/26(月)12:45:25 No.493577783
>ごく個人的にはナタリアは問題なく立ち上がれる気がするんだよね >悲しみながらもやるべき事はやるってのがナタリアだと思うし…親殺しもしたし… >でも地獄には変わらない…ああジアビスってそういう… 逆にこの子はアッシュが死んでても大丈夫だったろうな…って思わせるんですよ だからカルマを背負ったアッシュを返しますね
183 18/03/26(月)12:45:27 No.493577793
>ジェイドは元から壊れてた→ちょっと人間になって来た→友人が出来た→壊れてた頃の自分のせいで友人が死んだ 友人であり息子でもありジェイドに色々教えてくれた存在だ 死んだ
184 18/03/26(月)12:45:29 No.493577797
>こやすくんとルークがレイズで再開したけどここの話見るにこやすくんの精神状態ヤバババなんじゃないの? やばいよ イチャイチャするルクティア茶化す大佐とか極まってる セリフの間々に「……」が入るんだもん…
185 18/03/26(月)12:45:48 No.493577838
>アビスの何が良いって >皆が最善を尽くしてこの結末ってのが良いよね 正直アレ以上の未来が見えないくらい世界そのものが詰んでるよね…
186 18/03/26(月)12:45:53 No.493577851
すごいよね 倒してすっきりする敵幹部が誰一人いないRPG
187 18/03/26(月)12:46:06 No.493577895
>こやすくんとルークがレイズで再開したけどここの話見るにこやすくんの精神状態ヤバババなんじゃないの? もちろん
188 18/03/26(月)12:46:06 No.493577896
ティアの家がもし火事になったら ティアは「ルーク!!ルーク!」って叫びながら日記帳を助けに行くと思う
189 18/03/26(月)12:46:11 No.493577913
>タルタロスの艦橋は胃薬の空き箱でいっぱい >ギリシア神話に登場する神であり、かつ奈落そのものである 逃げ場など無いカルマか冒険彗星か二人三脚を歌えジェイド
190 18/03/26(月)12:46:26 No.493577944
>逆にこの子はアッシュが死んでても大丈夫だったろうな…って思わせるんですよ >だからカルマを背負ったアッシュを返しますね 発想に人の心が無い
191 18/03/26(月)12:46:58 No.493578031
大佐はルークが長髪だった時にいつか私のことを憎むかもしれません見たいなこと言ってたけど憎まれた方がまだ楽だったよね
192 18/03/26(月)12:47:05 No.493578056
>アビスの何が良いって >皆が最善を尽くしてこの結末ってのが良いよね 本当あのエンドは唯一のグッドエンドだよね ルークが戻ってこないだけ
193 18/03/26(月)12:47:14 No.493578080
どこからか拾ってきたか拐った赤髪の子供にルークと名付けて育ててほしい
194 18/03/26(月)12:47:44 No.493578151
アビスの話は今日明日滅びることは無くなったよ! …明後日滅びないとは言わないけどな!って事だからね かなり虚無ってる
195 18/03/26(月)12:47:54 No.493578181
>倒してすっきりする敵幹部が誰一人いないRPG ヴァンは頑張って憎まれ悪役ムーブしただろ! ルークが聖人過ぎて先生…ありがとうございました!しちゃっただけで
196 18/03/26(月)12:48:04 No.493578203
レプリカ一体の犠牲で最善の結果が出たんだから安いもんなのにね
197 18/03/26(月)12:48:11 No.493578219
ナタリア的にはいっそ戻ってきてくれなかった方がよかったと思うこともありそう でもそれを口にしてしまったらいよいよアッシュが壊れもナタリアも壊れる
198 18/03/26(月)12:48:40 No.493578296
>レプリカ一体の犠牲で最善の結果が出たんだから安いもんなのにね ガイはキレた
199 18/03/26(月)12:48:43 No.493578305
アッシュだって好きで帰って来た訳じゃないからな…
200 18/03/26(月)12:48:48 No.493578315
>ナタリア的にはいっそ戻ってきてくれなかった方がよかったと思うこともありそう >でもそれを口にしてしまったらいよいよアッシュが壊れもナタリアも壊れる これ本当にありそうで怖い
201 18/03/26(月)12:48:59 No.493578352
>レプリカ一体の犠牲で最善の結果が出たんだから安いもんなのにね レプリカ1000人規模で死んでるよ!
202 18/03/26(月)12:49:16 No.493578396
完全同位体じゃないレプリカもう一つ作って日記読ませまくって記憶の刷り込みさせたら解決するんじゃ…
203 18/03/26(月)12:49:31 No.493578427
兄貴も師匠も愛する人もなくして一人残された悲劇のヒロインとかこうもうちょっと手心というものを…
204 18/03/26(月)12:49:31 No.493578428
アッシュは壊れるというかその時になってやっと俺だって生きて帰って来たくなかったって吐露出来ると思うよ!
205 18/03/26(月)12:49:52 No.493578488
リンゴ買う描写入れてきた時はおまえー!おまえなー!ってなるなった
206 18/03/26(月)12:49:52 No.493578490
>どこからか拾ってきたか拐った赤髪の子供にルークと名付けて育ててほしい ルークを求めるなら赤髪緑目になりそうだけど それキムラスカ王族の象徴なんだよな…
207 18/03/26(月)12:50:07 No.493578525
これがニーアとか名前ついてたらヨコオてめぇロッカーからでてこいってガンガン蹴られてたでろうに有名ナンバリング補正ってすごい
208 18/03/26(月)12:50:34 No.493578582
>ルークを求めるなら赤髪緑目になりそうだけど >それキムラスカ王族の象徴なんだよな… 種を撒き散らしてる公爵が居たような
209 18/03/26(月)12:50:51 No.493578623
その上ルークはキムラスカ王族の濃い赤じゃなくて劣化した薄い赤だからな
210 18/03/26(月)12:50:55 No.493578634
>リンゴ買う描写入れてきた時はおまえー!おまえなー!ってなるなった ティアさんすごい感極まって震えてましたね そんなにリンゴが好きなのかな?
211 18/03/26(月)12:50:56 No.493578640
TOA2では赤い髪の王族の赤子が何者かに拐われる過去回想から始まる
212 18/03/26(月)12:51:01 No.493578657
アニスはレイズだと背負うものがないせいで不安になって 大佐が気をきかせてしばらく合流させなかったからな
213 18/03/26(月)12:51:05 No.493578666
>それキムラスカ王族の象徴なんだよな… メロン「拾ってきましたがなにか問題が?」
214 18/03/26(月)12:51:15 No.493578689
別のスレで そういえば大佐だけまだ怪文書ないな…とか言い出してて やめやめろ!ってなった
215 18/03/26(月)12:51:28 No.493578714
あの世界的には滅亡はちゃんと回避できたからね
216 18/03/26(月)12:51:29 No.493578718
ナタリアが腹くくって燃えカスをしっかりルークと呼ぶようにして ティアに憎ませることで生き甲斐を与えるルートがありそう
217 18/03/26(月)12:51:40 No.493578739
>兄貴も師匠も愛する人もなくして一人残された悲劇のヒロインとかこうもうちょっと手心というものを… 大丈夫だよ普通の人にはルークが帰ってきたやった!とも思えるからね! まあ…現実はね…
218 18/03/26(月)12:52:43 No.493578895
俺だったらロイドでコレットの事を話して 仲間を犠牲にして世界を救うなんて間違ってる!なぁみんなもそう思わないか! とかいうセリフを言わせたいですよ
219 18/03/26(月)12:52:48 No.493578906
ルークの墓を建てるかどうかでまた揉める
220 18/03/26(月)12:52:50 No.493578914
>兄貴も師匠も愛する人もなくして一人残された悲劇のヒロインとかこうもうちょっと手心というものを… 毎回思うんだけど義理の祖父おるやん…何でみんないなかったことにするの…
221 18/03/26(月)12:53:09 No.493578963
>ルークの墓を建てるかどうかでまた揉める アニメだとめっちゃ立ってた
222 18/03/26(月)12:53:17 No.493578984
アビスって映画やるんじゃなかっけなぜか
223 18/03/26(月)12:53:30 No.493579016
>>それキムラスカ王族の象徴なんだよな… >種を撒き散らしてる公爵が居たような 公爵とセックスしてルークを産むティアですって!?
224 18/03/26(月)12:53:32 No.493579023
>毎回思うんだけど義理の祖父おるやん…何でみんないなかったことにするの… 不倫マンはガイがそのうち人誅するから・・・
225 18/03/26(月)12:53:53 No.493579061
生んだのか誘拐したのか 子供にルークと名付けて育ててるティア怪文書あったよね
226 18/03/26(月)12:54:12 No.493579121
あのエンドは一見だとルーク帰ってきたよかっただからいいんだ 外堀はもの凄い勢いで埋まってるけど
227 18/03/26(月)12:54:13 No.493579123
>別のスレで >そういえば大佐だけまだ怪文書ないな…とか言い出してて >やめやめろ!ってなった 他が簡単とは言わないけど大佐難しそうだし…
228 18/03/26(月)12:54:20 No.493579136
>毎回思うんだけど義理の祖父おるやん…何でみんないなかったことにするの… あのじいちゃんもうだいぶ歳だし…
229 18/03/26(月)12:54:22 No.493579145
沈めた理由に十字架を建てる時約束は果たされる
230 18/03/26(月)12:54:38 No.493579183
>>毎回思うんだけど義理の祖父おるやん…何でみんないなかったことにするの… >不倫マンはガイがそのうち人誅するから・・・ いやユリアシティの市長だよ!!
231 18/03/26(月)12:55:00 No.493579232
アニスはフローリアンっていう代わりのレプリカいていいよね
232 18/03/26(月)12:55:14 No.493579265
>>毎回思うんだけど義理の祖父おるやん…何でみんないなかったことにするの… >あのじいちゃんもうだいぶ歳だし… ガイもペールが生きてるうちに伯爵家の跡継ぎ作らなきゃ…
233 18/03/26(月)12:55:21 No.493579276
大佐は陛下ガイはファブレ婦人あたりが手綱握れればなんと留まりそうだけどティアはあのその…
234 18/03/26(月)12:55:35 No.493579313
>アニスはフローリアンっていう代わりのレプリカいていいよね アニスが一番の地獄じゃねえかな…
235 18/03/26(月)12:55:43 No.493579329
ルークがやりきって逝って世界はその甲斐あって救われた というのがせめてもの救いすぎる
236 18/03/26(月)12:56:09 No.493579391
ルークとアニスのショタで気になって怪文書で検索かけたらアビス関連のスレほとんど引っかかるんですけおお…
237 18/03/26(月)12:56:25 No.493579413
二人三脚聞いたらの君の代わりなんていないから以降でもうずっと鳥肌たったよ…吐く吐いた
238 18/03/26(月)12:56:32 No.493579429
ルーク本人に満足はあっただろうからな… もちろん後悔も恐怖も無念もあっただろうけど
239 18/03/26(月)12:56:34 No.493579437
あの世界救われてないのはルークとその仲間たちの心だけだからね
240 18/03/26(月)12:56:38 No.493579449
>大佐は陛下ガイはファブレ婦人あたりが手綱握れればなんと留まりそうだけどティアはあのその… 母上とガイはちょっと違わない?
241 18/03/26(月)12:57:29 No.493579549
シリーズ10周年記念にふさわしい深いシナリオだな!
242 18/03/26(月)12:57:50 No.493579592
>>別のスレで >>そういえば大佐だけまだ怪文書ないな…とか言い出してて >>やめやめろ!ってなった >他が簡単とは言わないけど大佐難しそうだし… 大抵のお祭りゲーで大佐が安易な鬼畜眼鏡になるのも仕方ないと思った
243 18/03/26(月)12:57:51 No.493579594
ガイはもうマルクトの方に家もらって陛下の世話してるよ!