虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/26(月)08:10:10 ビーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/26(月)08:10:10 No.493552260

ビーム出してるアメンドーズにやられまくってイライラするんだけど なんであそこの奴だけあんな激おこなの

1 18/03/26(月)08:14:03 No.493552517

>なんであそこの奴だけあんな激おこなの 「」人が近付くじゃん?んでババア騒ぐじゃん?だからイラッときてるんだろう

2 18/03/26(月)08:16:03 No.493552662

ちょうどあの辺に隠し道あるって「」に聞いて無限ババアとビームに右往左往しながら裏道探した思い出

3 18/03/26(月)08:16:48 No.493552709

見知らぬ狩人様の親切なメッセージで気づきましたよ私は

4 18/03/26(月)08:18:37 No.493552836

ソウルシリーズもだけどメッセージないと一生気づかなさそうな道いいよね…

5 18/03/26(月)08:20:27 No.493552951

幻影はそういう隠し道に気が付くためのシステムでもあるんだけどまあそう上手くはいかない…

6 18/03/26(月)08:21:40 No.493553035

隠し道は知らなかったけどあそこ右端に張り付きながら歩いたら食らわなかった気がする

7 18/03/26(月)08:22:21 No.493553074

なんか通れそうなところにメッセージが! デブ

8 18/03/26(月)08:23:54 No.493553165

>デブ 定型文が絶妙に面白くて困る

9 18/03/26(月)08:24:54 No.493553236

>なんか通れそうなところにメッセージが! >君は正しくそして幸運だ

10 18/03/26(月)08:26:11 No.493553346

>>なんか通れそうなところにメッセージが! >>君は正しくそして幸運だ >卑劣な嘘吐き

11 18/03/26(月)08:27:01 No.493553410

探究心の病だ

12 18/03/26(月)08:30:23 No.493553656

正しいメッセージの横に嘘つきに注意書くのはデモンズの頃からやってる

13 18/03/26(月)08:33:11 No.493553821

>正しいメッセージの横に嘘つきに注意書くのはデモンズの頃からやってる 世界とは悲劇なのか…

14 18/03/26(月)08:33:53 No.493553879

馬の死体にレバーの臭いがする食事の時間だって書いてる

15 18/03/26(月)08:34:52 No.493553945

好奇心ばかりだ…

16 18/03/26(月)08:35:29 No.493553998

なんで狩人の夢こんなに遺影だらけなの…?

17 18/03/26(月)08:37:02 No.493554113

ある種の狩人は人形ちゃんを見ると反射的に自殺するから

18 18/03/26(月)08:37:24 No.493554146

好きなのがレバーの近くに レバーの時間だ すべてレバーのおかげだった… 素晴らしいレバー レバーを大切にな…

19 18/03/26(月)08:38:27 No.493554226

ボス戦ステージに高確率で がんばれ!って書いてあって超むかつく!! 高評価入れてやる!!

20 18/03/26(月)08:41:56 No.493554480

落ちれるところに意味ありげなメッセージいいよね… 大体遺影とセットだけど

21 18/03/26(月)08:42:08 No.493554492

一歩前に出てみたまえしか書いたこと無いな たまに血痕見に戻るのが楽しみなんだ

22 18/03/26(月)08:42:38 No.493554538

お前の後ろに って書いてあったから ヒイッ!!と思って振り返ったらアイテムあった

23 18/03/26(月)08:42:41 No.493554541

デブの時間だ すべてデブのおかげだった… デブを許しはしない はマラソン聖杯でよく見た

24 18/03/26(月)08:42:59 No.493554564

>一歩前に出てみたまえしか書いたこと無いな >たまに血痕見に戻るのが楽しみなんだ てめえ!

25 18/03/26(月)08:43:30 No.493554611

メッセージは騙し合う為の機能だ 何ら問題はない

26 18/03/26(月)08:43:49 No.493554624

ヤーナムにがんばれ!って書いておくと30は良いねもらえるけど 5ぐらい低評価もくる

27 18/03/26(月)08:44:33 No.493554684

騙されるな

28 18/03/26(月)08:44:44 No.493554696

俺が正直にメッセージ残したのは ダクソ3で竜狩り鎧の篝火のそばにこの先に篝火があるぞって書いた一回だけ

29 18/03/26(月)08:44:58 No.493554716

メッセージは笑えるから良いけど 幽霊みたいな他のプレイヤーが見えるやつ びっくりするよあれ

30 18/03/26(月)08:50:53 No.493555225

もしかしたら降りれそうな足場っぽいのが見える絶壁で >この先篝火があるぞ

31 18/03/26(月)08:54:30 No.493555480

ミコラーシュ倒したけどすごい苦戦した このあともっとキツくなるの?

32 18/03/26(月)08:55:21 No.493555539

もう終わりじゃねーか!

33 18/03/26(月)08:56:20 No.493555618

そこは最終ステージだよ

34 18/03/26(月)08:56:28 No.493555628

>このあともっとキツくなるの? ストーリー終わらすだけならもうそんなでもない

35 18/03/26(月)08:56:40 No.493555646

そこまで来たらきついのはDLCくらいだよ

36 18/03/26(月)08:57:01 No.493555668

その先はクリアまで必須の範囲なら見た目がキツイ豚がいるくらいで難易度は然程でもないよ

37 18/03/26(月)08:57:07 No.493555678

>ミコラーシュ倒したけどすごい苦戦した >このあともっとキツくなるの? DLCはだいたい巫女みこナースが可愛く見える難易度

38 18/03/26(月)08:57:16 No.493555690

DLCまだならその先行く前に終わらした方がいいぞ

39 18/03/26(月)08:57:41 No.493555715

>このあともっとキツくなるの? 道中モブの見た目だけはキツいな… 脳みそ見学コースの人面蜘蛛はちょっと無理だった

40 18/03/26(月)08:57:47 No.493555724

星の娘を殺害しないならゲールマンの狩りをすぐに知ることになるだろう

41 18/03/26(月)08:58:57 No.493555809

巫女っちは大体のプレイ動画で反撃もさせてもらえず殺されてて吹く

42 18/03/26(月)08:59:08 No.493555825

役に立ったメッセージはミコミコラーシュのメス投げろってメッセージくらいだ

43 18/03/26(月)08:59:20 No.493555841

じゃあホオズキ3連戦しようね 慣れたら発狂するタイミングでモツ抜きしてダメージすらなくなるよ

44 18/03/26(月)08:59:46 No.493555871

ミコラーシュはオカマみたいなパンチで笑う そして魔法で吹き飛んだ

45 18/03/26(月)09:00:19 No.493555909

あのパンチ痛いんだぞ 周回すると結構怖い

46 18/03/26(月)09:01:10 No.493555969

砂の魔術師みたいなエロい女敵いなかったな…

47 18/03/26(月)09:01:18 No.493555977

あの頭の檻みたいなのはなんなの? アルミホイルみたいなもん?

48 18/03/26(月)09:01:21 No.493555982

ミコーシュくらいだよ 大砲が有用だと思ったのなんて

49 18/03/26(月)09:01:40 No.493556000

ミコラーシュは倒したと思ったら即完コスに侵入されて耐えられなかった

50 18/03/26(月)09:02:08 No.493556030

>あの頭の檻みたいなのはなんなの? >アルミホイルみたいなもん? 既に死んでいる上位者に呼びかけるのに最適な電波発信装置だよ

51 18/03/26(月)09:02:17 No.493556047

>砂の魔術師みたいなエロい女敵いなかったな… 全裸土下座してるエーブリエタースとかエロいじゃん

52 18/03/26(月)09:02:17 No.493556049

ありがとう ちょっとSwitchのプリパラやったら実況して続きやるよ!

53 18/03/26(月)09:02:50 No.493556087

オォウマジェスティックゥ!

54 18/03/26(月)09:03:42 No.493556157

そういやシコラーシュはケモ咆哮で永久に転び続けるらしいと聞いたがまだ試した事ないな…

55 18/03/26(月)09:04:34 No.493556225

>「意思を律し、また俗世に対する客観を得る装置であり同時に、夢の上位者と交信するための触角でもある。そして、これは実際に、彼らを望む悪夢に導いたのだ つまり専用ブラウザみたいなもん

56 18/03/26(月)09:04:40 No.493556230

主人公がなんで戦ってるのか未だに分からん

57 18/03/26(月)09:05:44 No.493556301

まだ敵が動いているからだ

58 18/03/26(月)09:06:36 No.493556361

無修正ロリの全裸が見れるのはブラッドボーンだけ! su2312535.jpg

59 18/03/26(月)09:06:40 No.493556368

>主人公がなんで戦ってるのか未だに分からん 治療目的が公式設定らしいな ちょっとだけカインハーストの招待状を貰える 村の生き残りで従軍経験がある一族の末裔で生まれるべきではなかっただけのモブ主人公だよ

60 18/03/26(月)09:06:41 No.493556371

世俗に対する客観を得る檻であると同時にアンテナの役割も果たしているマジェスティックな装備だからみんなも被ろうね!

61 18/03/26(月)09:06:42 No.493556372

結構日本語は良かったけど流石にミコ様は英語があまりにも気迫の演技過ぎたわ

62 18/03/26(月)09:06:48 No.493556378

わからない おれたちは雰囲気で狩りをやっている

63 18/03/26(月)09:06:57 No.493556389

>主人公がなんで戦ってるのか未だに分からん 病気治ったならとっとと帰ればいいのにな

64 18/03/26(月)09:08:19 No.493556478

星の娘の突進なんなのあのクソ判定は

65 18/03/26(月)09:08:28 No.493556490

>>主人公がなんで戦ってるのか未だに分からん >病気治ったならとっとと帰ればいいのにな 「青ざめた血」を求めよ。狩りを全うするために

66 18/03/26(月)09:09:03 No.493556530

ロリ(ローリングデブ)

67 18/03/26(月)09:09:55 No.493556592

始めから上位者狙いの病人はちょっとレベル高いな…

68 18/03/26(月)09:09:55 No.493556593

星の娘のワガママボディがちょっと触れただけで弾け飛ぶ貧弱な狩人様が悪い

69 18/03/26(月)09:10:34 No.493556646

星の娘キモ過ぎるわ 啓蒙捨てます

70 18/03/26(月)09:10:41 No.493556655

>>主人公がなんで戦ってるのか未だに分からん >病気治ったならとっとと帰ればいいのにな こういうゲームって通行止めだけどここを行けば町の外だみたいなデザインになってるけど このゲームにもこっち方向に行けばでられるのにってマップになってるのかな

71 18/03/26(月)09:11:31 No.493556711

>星の娘キモ過ぎるわ >啓蒙捨てます なんだァ?テメェ…

72 18/03/26(月)09:11:31 No.493556712

レーザーアメンのとこで一番厄介なのはあの気付きようもない隠し道の先に鐘女がいること

73 18/03/26(月)09:11:35 No.493556715

>結構日本語は良かったけど流石にミコ様は英語があまりにも気迫の演技過ぎたわ 最初上に行くルートが分かんなくて延々キモい喘ぎを聴かされた時は流石にげんなりしたぞ…

74 18/03/26(月)09:12:00 No.493556743

主人公は夢にとらわれてるわけだし どういう感じになるのかはわからんが ヤーナムから出るのは無理なんじゃないかな

75 18/03/26(月)09:13:26 No.493556846

啓蒙高まった今だからこそ 聖堂街で発生するブラックホールが意味わかんね! ただ掴んでるだけなのにブラックホールが出現する意味が分からない

76 18/03/26(月)09:13:56 No.493556884

最終ステージにしてはそこまででもないのよね巫女様と乳母様

77 18/03/26(月)09:14:48 No.493556942

どっちも武闘派じゃないからな だから埋め合わせでゴースの遺児を強くする

78 18/03/26(月)09:15:17 No.493556982

>ヤーナムから出るのは無理なんじゃないかな 湖に囲まれてるっぽいよねヤーナム そしてこの世界での大量の水は眠りを守る断絶であり故に神秘の前触れである 求める者よその先を目指したまえ

79 18/03/26(月)09:15:27 No.493556997

エーブリちゃんはマラソンするなら彼方連打で瞬殺できて マラソンが必要になる神秘マンは彼方撃てるから そこだけはちょっとやさしい

80 18/03/26(月)09:15:48 No.493557027

>ただ掴んでるだけ 掴んでるやつの力だ

81 18/03/26(月)09:15:53 No.493557032

>ただ掴んでるだけなのにブラックホールが出現する意味が分からない 謎なのは肉弾戦になったときはあの攻撃使ってこないんだよな 使ったら強いのに

82 18/03/26(月)09:16:00 No.493557044

赤い月昇ったらだれもおしゃべりしてくれなくなってつまんね! 血の施しくだち!

83 18/03/26(月)09:16:46 No.493557095

上位者で積極的に敵対してくるのってぴちょんくんとアメンボくらいか

84 18/03/26(月)09:16:56 No.493557108

>謎なのは肉弾戦になったときはあの攻撃使ってこないんだよな >使ったら強いのに あれは人間に知識を与えてくれようとしている行動なので 攻撃ではないのだ

85 18/03/26(月)09:17:01 No.493557116

>謎なのは肉弾戦になったときはあの攻撃使ってこないんだよな >使ったら強いのに でも体力減ってブチ切れたら手に青いオーラつけて叩きつけてこない?

86 18/03/26(月)09:17:29 No.493557157

>最終ステージにしてはそこまででもないのよね巫女様と乳母様 むしろ弱すぎて驚く

87 18/03/26(月)09:18:10 No.493557207

上位者って言っても人間より体が頑丈だったり思考回路がなんか凄いってだけで別に生体兵器ってわけじゃないからな 狩人にも狩れるのだ

88 18/03/26(月)09:18:43 No.493557246

アメンボさんみてるとピスタチオが食べたくなる

89 18/03/26(月)09:18:52 No.493557255

>>ただ掴んでるだけなのにブラックホールが出現する意味が分からない >謎なのは肉弾戦になったときはあの攻撃使ってこないんだよな 使ったら強いのに 壁に張り付いて掴んでくる個体はヒゲみたいな触手生えてて 戦える個体は生えてないからなんか違いがあるのかも 戦えるアメンドーズはAmygdalaで女性名詞なんでメスで ヒゲのほうがオスかもしれないと妄想してる

90 18/03/26(月)09:18:57 No.493557261

星の娘が生体兵器じゃないとかウソだよ…

91 18/03/26(月)09:19:04 No.493557268

発狂まで使ってきたらかなり辛い…

92 18/03/26(月)09:19:18 No.493557279

もしくはイチゴの表面をじっくり見たときのことを思い出す

93 18/03/26(月)09:19:30 No.493557290

オドンみたいな実体がない概念系の存在みたいなのもいるしな

94 18/03/26(月)09:19:54 No.493557321

改めて街を見るとヤハグルに小さいアメンドーズが祀られてたり DLCの狩人の夢にアメンドーズの頭みたいなのが転がってたり 面白い

95 18/03/26(月)09:19:58 No.493557322

いちごってあのつぶつぶが果実で赤い部分は茎が変形したものらしいな

96 18/03/26(月)09:20:10 No.493557339

なにが星の娘だよ陸に上がってトラックに轢き潰されてパンクした埃まみれのタコじゃねえか

97 18/03/26(月)09:20:46 No.493557375

ロマは秘匿を守ってたりする存在だし 割と生体兵器よりなのかもしれない

98 18/03/26(月)09:21:24 No.493557423

ロマこそ戦いに対する積極性無くね

99 18/03/26(月)09:21:51 No.493557450

月の魔物は上位者にしては相当な武闘派ということなのだろうか 派閥のトップであろうゴースぶっ殺して上に成り上がろうとしてたわけだし まあその宿敵はとっくに死に絶え寄生された人間が遺児やってるわけだが

100 18/03/26(月)09:21:58 No.493557459

星野娘は顔面のイソギンチャク取っ払ってCVを遠藤綾にしよう

101 18/03/26(月)09:22:51 No.493557536

ロマはステージに侵入してもその時点じゃ敵対してこないからな…

102 18/03/26(月)09:22:57 No.493557543

赤井月で存在出来てるのが乳母で 赤井月を守ってるのがロマで ロマを守ってるのがウィレーム爺 こんな感じ?

103 18/03/26(月)09:23:10 No.493557556

星の娘はウルトラマンにでてきそう

104 18/03/26(月)09:23:57 No.493557605

星の娘かわいい 愛撫したい

105 18/03/26(月)09:24:04 No.493557619

ひょっとして狩人が秘密を破って世界を赤くしなければあそこまで被害が大きくなることはなかったのではないだろうか…?

106 18/03/26(月)09:24:24 No.493557643

星の娘の美しさが理解できないメンシス野郎が多いスレですね…嘆かわしい

107 18/03/26(月)09:24:28 No.493557650

ロマ戦後にヤーナム女王が出てくるのは 狩人さんあっちです!って乳母殺して欲しかったってことなのかい

108 18/03/26(月)09:24:30 No.493557656

>派閥のトップであろうゴースぶっ殺して上に成り上がろうとしてたわけだし ここの部分に上位者の介入があったかは若干謎ではある 遺跡からハイエースされたの美しい娘ぐらいっぽいし

109 18/03/26(月)09:25:15 No.493557714

ついにDLC買ってしまった… 森でちょっと心折れかけてるしとりあえず話題の回転ノコギリでも探しにいってみようかな

110 18/03/26(月)09:25:16 No.493557716

>ひょっとして狩人が秘密を破って世界を赤くしなければあそこまで被害が大きくなることはなかったのではないだろうか…? そうだよ ヤーナムをパラッパラッパーな街にしたのは狩人様

111 18/03/26(月)09:25:24 No.493557725

ミコミコラーシュは後半こいつ何やってくるのかなって距離取って様子見してると呼びかけられて蒸発する 何も考えずにインファイトするとむこうが蒸発するけど

112 18/03/26(月)09:25:39 No.493557746

星の娘はあの図体でどうやって聖杯の廊下を通ったんだろう

113 18/03/26(月)09:25:57 No.493557768

>星の娘の美しさが理解できないメンシス野郎が多いスレですね…嘆かわしい 聖歌隊は頭ぴちょんくんばかりだ…

114 18/03/26(月)09:26:20 No.493557797

>ついにDLC買ってしまった… 貴公良い狩人だな

115 18/03/26(月)09:26:21 No.493557798

そ、そんな…俺はただヤーナムを探検していただけなのに…

116 18/03/26(月)09:26:46 No.493557828

つっても過去最大規模の獣狩りの夜で教区長までケモ化してたから秘匿破る前からもはや末期だったんじゃないかな…

117 18/03/26(月)09:26:55 No.493557836

>星の娘はあの図体でどうやって聖杯の廊下を通ったんだろう あそこであの体になっちゃって 宇宙に帰れない…ってなってるのでは?

118 18/03/26(月)09:26:59 No.493557845

ゴースって元ネタ的にはやっぱダゴンなの? もう隠す気すら無い漁村という名前と出てくる的で噴いたけど

119 18/03/26(月)09:27:06 No.493557855

村人殺しまくってるし外に出てもろくなものにならないと思う

120 18/03/26(月)09:27:35 No.493557884

秘匿破らなくても誰も気づかないだけで儀式は進行してるしな

121 18/03/26(月)09:27:36 No.493557889

>星の娘はあの図体でどうやって聖杯の廊下を通ったんだろう バラバラにして運んで祭壇で巻き戻したとか と思ったけど巻き戻したら聖杯に戻っちゃうのかな

122 18/03/26(月)09:28:12 No.493557939

秘匿やぶんないと獣狩りの夜がいつまでも続いて全滅は時間の問題だし 詰みである

123 18/03/26(月)09:28:19 No.493557948

結局秘匿したところで獣の侵食は何も終わら無いし これに関しては殺せるもの全て殺すのが正解と言える まあ別件の病気治しに行ったはずなのに最終的には上位者になってしまったが

124 18/03/26(月)09:28:35 No.493557968

>秘匿破らなくても誰も気づかないだけで儀式は進行してるしな でも狩人がみんなに見せつけなければ啓蒙が低い人には何も起きずに終わっちゃってたかもしれないし…

125 18/03/26(月)09:29:05 No.493558012

いきなり拉致されたのに暴れたりしないでおとなしくしてる星の娘は偉いと思う

126 18/03/26(月)09:29:30 No.493558042

ミコラーシュが止まらない以上赤い月が出なくても獣化は進行し続けるし ミコを倒しに行くには秘匿破らないといけないし コラテラル・ダメージってやつだ

127 18/03/26(月)09:29:34 No.493558046

獣の病が蔓延してるって状況は何も変わらないんだけど 甘い秘密を探りたがる狩人のせいで獣どころの騒ぎじゃなくなった みんな殺し尽くしたから結果良かったのかもしれないけど

128 18/03/26(月)09:30:22 No.493558098

獣化って巫女が悪かったの? 血の医療を続けた教会が悪いんじゃないの?

129 18/03/26(月)09:30:37 No.493558119

血の医療さえやめれば獣化は止まるんだよね? 別に空気感染するわけじゃなくて

130 18/03/26(月)09:30:39 No.493558123

そもそもスタート時点でも正気の人間10人くらいしかいなくない?

131 18/03/26(月)09:30:40 No.493558124

ナメクジになって人形ちゃんに育てられるENDも悪くないかなって…

132 18/03/26(月)09:31:03 No.493558156

夜明けエンド後のヤーナムってどうなってんだろ

133 18/03/26(月)09:31:24 No.493558192

上位者になったあとは結局どうなるんだろう俺は

134 18/03/26(月)09:31:26 No.493558195

そうだよ全部冒涜的殺戮者どもが悪いんだよ 奴らに報いを…

135 18/03/26(月)09:32:00 No.493558240

>夜明けエンド後のヤーナムってどうなってんだろ 全部夢だったよEND

136 18/03/26(月)09:32:07 No.493558246

ミコを倒してメルゴーも眠らせたから誰かがまたなんかしない限りは獣狩の夜は来ないはず…

137 18/03/26(月)09:32:29 No.493558271

血の医療で獣化は日常的に発生してるけど ヤーナム自体が壊滅するレベルで発生したのはメンシスの儀式のせい 獣化は上位者の影響に対するアレルギー反応なので 医療受けなくてもヤーナムに上位者がいる限り獣は発生する

138 18/03/26(月)09:32:31 No.493558276

ただ血の医療しなかったら灰血病っていう風土病が

139 18/03/26(月)09:33:02 No.493558324

>夜明けエンド後のヤーナムってどうなってんだろ またいつか獣狩の夜が始まるだろう その時は鴉のおばちゃんみたいに夢に帰れない狩人として参戦するかもしれないし 目的は果たしたからって街から出ていくかもしれない

140 18/03/26(月)09:33:23 No.493558348

>夜明けエンド後のヤーナムってどうなってんだろ 住人はほぼ死に絶えたろうし街を捨ててどこかに移住したりするんだろうか

141 18/03/26(月)09:33:46 No.493558376

考え出すときりがないので 全滅させる無敵の狩人が待たれていたってことジャン!

142 18/03/26(月)09:33:54 No.493558382

上位者に成れば病気も直るんだから血の医療なんて半端なことをセずにみんなで上位者になる方法を考えようぜ!

143 18/03/26(月)09:34:00 No.493558390

>ミコを倒してメルゴーも眠らせたから誰かがまたなんかしない限りは獣狩の夜は来ないはず… Bエンド的にたぶん誰かがまたなんかやらかすんだろうなあ

144 18/03/26(月)09:34:05 No.493558401

獣自体は人の本質だからな…

145 18/03/26(月)09:34:06 No.493558402

運よく上位者アレルギーのない人間だと脳喰らいになれるぞ! 詰みである

146 18/03/26(月)09:34:41 No.493558461

偽フカがやってたことも一理あるんだな

147 18/03/26(月)09:34:49 No.493558467

結局内に秘めた獣の本質からの脱却が上位者の条件なんだよね先生的には 先生は廃人になるしローレンスは獣そのものになるし なんで俺は上位者になれたんだろう?へその緒効果なのかこれは

148 18/03/26(月)09:34:59 No.493558482

>上位者に成れば病気も直るんだから血の医療なんて半端なことをセずにみんなで上位者になる方法を考えようぜ! 罹患者をびちょんくんにしてるのとまみこは善人だった…?

149 18/03/26(月)09:35:14 No.493558507

>上位者に成れば病気も直るんだから血の医療なんて半端なことをセずにみんなで上位者になる方法を考えようぜ! 狩りを全うってそういうことだったりするのか

150 18/03/26(月)09:35:41 No.493558542

やはりヨセフカの診療所か 私も同行する

151 18/03/26(月)09:35:52 No.493558552

切っても死なないコマドリはたしかに上位者かもしれない

152 18/03/26(月)09:36:00 No.493558567

偽フカなにげに唯一の上位者に至る道を見つけてるキャラだからな もしかしたら狩人様も記憶失う前はいろいろ知ってたかもしれないが

153 18/03/26(月)09:36:29 No.493558600

ニセフカの診療所は月が出てもみんな元気なままだからな

154 18/03/26(月)09:36:34 No.493558605

カインハーストの招待状持ってたりとか謎だよね主人公

155 18/03/26(月)09:36:46 No.493558618

教室棟にいた蜘蛛男がなんかなれなれしいんだけど こいつ主人公と知り合いなの?

156 18/03/26(月)09:36:49 No.493558624

>罹患者をびちょんくんにしてるのとまみこは善人だった…? これにはガスコインの娘ほか被験者もニッコリ

157 18/03/26(月)09:37:02 No.493558643

やっとクリアしたけど街中の乳母車がまともに見れなくなった

158 18/03/26(月)09:37:07 No.493558652

>なんで俺は上位者になれたんだろう?へその緒効果なのかこれは へその緒で瞳を得たのは重要な要素だけど そもそもOPでプレイヤーの獣性が焼き尽くされてるという解釈が

159 18/03/26(月)09:37:23 No.493558680

>教室棟にいた蜘蛛男がなんかなれなれしいんだけど >こいつ主人公と知り合いなの? いろんな狩人にちょっかい出してる陽気な男らしい

160 18/03/26(月)09:37:54 No.493558714

獣狩りの夜ってもっとカジュアルに来るものなんじゃないの? 夜の度に誰かがこんな大冒険してたわけじゃないよね?

161 18/03/26(月)09:38:00 No.493558722

ヨボヨボのおばあさんがあんなに元気に

162 18/03/26(月)09:38:13 No.493558737

主人公は狩人だから己の中の獣も狩っちゃえたんだよ多分

163 18/03/26(月)09:38:51 No.493558780

上位者はみんな見た目のキモさとは別に整った見た目をしているのに 獣は強くなればなるほどキメラのように異常な見た目になっていく やはり上位者こそが成功であり獣は失敗

164 18/03/26(月)09:38:52 No.493558785

>教室棟にいた蜘蛛男がなんかなれなれしいんだけど >こいつ主人公と知り合いなの? 細かいことはどうでもいい。今や、君は私の友だ ん?疑問かね?だが友人とは…常に奇遇なものだろう? ウヒッ、ヒヒヒ…

165 18/03/26(月)09:39:00 No.493558796

>夜の度に誰かがこんな大冒険してたわけじゃないよね? この夜が特に酷かっただけよ 酷すぎてツァトゥグアでも喚んだ方がいいような事態になったけど

166 18/03/26(月)09:39:46 No.493558860

>獣狩りの夜ってもっとカジュアルに来るものなんじゃないの? >夜の度に誰かがこんな大冒険してたわけじゃないよね? 今回が一番ひどくてその前は多分旧市街を封鎖した夜 んでそれ以外にもちょいちょい起きてるみたい

167 18/03/26(月)09:40:07 No.493558887

>獣狩りの夜ってもっとカジュアルに来るものなんじゃないの? >夜の度に誰かがこんな大冒険してたわけじゃないよね? オドン協会の赤マントのセリフとか狩長の証のテキストからして 本来は聖職者の獣討伐ぐらいのものだったと思われる 大規模だったのでもデュラの時の旧市街虐殺ぐらい

168 18/03/26(月)09:40:25 No.493558912

獣狩りの夜自体は定番だけどここまで明けないのは初めてだみたいなニュアンスのことは誰か言ってた気がする

169 18/03/26(月)09:40:32 No.493558925

海外コミカライズもあるんだっけ

170 18/03/26(月)09:40:38 No.493558934

主人公は物理的に上位者の血を浴びすぎなんだと思う 夢の生物が落とした血まで輸血してるし

171 18/03/26(月)09:40:52 No.493558951

旧市街のときは確か赤い月でてたよね 何が起こったのか気になる

172 18/03/26(月)09:41:16 No.493558983

多分普段は連続殺人みたいなのがたまに起きて これは獣患者だなみたいになって じゃあ今夜は獣を狩るからみんな家にいてね?って狩りをしてるのかもしれない

173 18/03/26(月)09:41:25 No.493558989

友人ならちょっと松明2、3発押し付けた程度で敵対するのおかしくない? おかしくない?

174 18/03/26(月)09:41:41 No.493559003

狩人様はなんで旧市街地に押し入ったの

175 18/03/26(月)09:42:12 No.493559046

>狩人様はなんで旧市街地に押し入ったの 秘密を見かけると暴かずにはいられない探究心の塊だから マリア様にも怒られるほどに

176 18/03/26(月)09:42:18 No.493559054

だってゲールマンがやれって…

177 18/03/26(月)09:42:19 No.493559056

夜が明けないとか獣除けの香が無くなるとか言ってるし 獣狩りの夜は狩りが終わるまでずっと夜のままらしい

178 18/03/26(月)09:42:21 No.493559057

人は皆、獣なんだぜ… じゃあ人じゃない者にならないと狩人続けられないよね!

179 18/03/26(月)09:42:22 No.493559059

>狩人様はなんで旧市街地に押し入ったの 聖杯おーくれっ!

180 18/03/26(月)09:42:30 No.493559072

だって聖杯あるよって言われたから…

181 18/03/26(月)09:42:34 No.493559076

>狩人様はなんで旧市街地に押し入ったの 獣がいるから

182 18/03/26(月)09:43:19 No.493559139

>細かいことはどうでもいい。今や、君は私の友だ 許すよ だから物もらった後最大溜めパイルしても許してくれるよね?

183 18/03/26(月)09:43:53 No.493559182

狩人様には自分ってものがないのかね

184 18/03/26(月)09:44:03 No.493559203

狩人様の行動はわりと常軌を逸してる 妊婦の腹から内臓引きずり出したり ピンクの肉片を祭壇に捧げたり…

185 18/03/26(月)09:44:11 No.493559210

住民惨殺して神父も殺してるしマジ悪夢のような存在

186 18/03/26(月)09:44:11 No.493559211

聖杯に潜るとあのクモ男みたいなやつがいっぱいいるんですけお… 普通の蜘蛛だと思ったら思いっきり人の顔があった

187 18/03/26(月)09:44:30 No.493559227

関係ねえ 戦いてえ

188 18/03/26(月)09:44:35 No.493559238

>狩人様には自分ってものがないのかね 白く光るものに導かれてるだけだから…

189 18/03/26(月)09:44:45 No.493559251

>狩人様には自分ってものがないのかね なかったら介錯断らないよ…

190 18/03/26(月)09:44:45 No.493559252

>狩人様はなんで旧市街地に押し入ったの だって聖体を拝領しろって

191 18/03/26(月)09:44:56 No.493559271

>関係ねえ >戦いてえ 戦って狩りてぇ

192 18/03/26(月)09:46:41 No.493559405

1週目で強化しすぎたせいかなんか2週目は動きが雑になっちゃってしょうもないとこでやられてる 緊張感がなくなってしまった

193 18/03/26(月)09:47:20 No.493559453

ヨセフカさん雰囲気で狩っちゃったけどいいのかな まあ襲ってきたし触手出してきてキモかったからいいよね

194 18/03/26(月)09:47:31 No.493559467

時系列的にはビルゲンが遺跡と漁村から色々持ち帰ったり好き放題実験して上位者との足がかりを得る その最中風土病治療の副産物で獣が発生しビルゲンが学派ごとに分裂して主に医療協会が狩りを担当する 分裂した中で医療協会上層部とメンシスがやりたい放題した結果色々悪夢が生まれて獣狩りの夜が始まる その最中俺がふらりとやってきて後はゲーム本編の通りって感じか

195 18/03/26(月)09:47:44 No.493559481

>緊張感がなくなってしまった 君別キャラを作り給えよ 神秘縛りだ

196 18/03/26(月)09:48:26 No.493559543

>君別キャラを作り給えよ >レベル4縛りだ

197 18/03/26(月)09:48:36 No.493559556

のとまみこを大切にね!

198 18/03/26(月)09:48:48 No.493559582

一番謎な存在だよね狩人様

199 18/03/26(月)09:49:18 No.493559624

一応村の生き残りにすればすべての動機がつながる

200 18/03/26(月)09:49:37 No.493559640

こういうオリジナルなクトゥルフなゲーム他に無い?

201 18/03/26(月)09:49:54 No.493559656

ケツ族の末裔ならカインとのつながりもできるしな

202 18/03/26(月)09:49:55 No.493559658

DLCに出てきた角つきの狩人の服って主人公の異国の服と同じだよね?

203 18/03/26(月)09:50:41 No.493559710

クトゥルフでいうと上位者ってみんな外なる神みたいなもんなの? 旧支配者みたいなヤーナム由来の上位者っていないの?

204 18/03/26(月)09:51:13 No.493559752

パッチは先に扁桃もらったから友達になったけど その後辺境探索中に落とされたから殺した 正当な報復だから血に酔ったわけではないのでセーフ

205 18/03/26(月)09:51:44 No.493559793

>こういうオリジナルなクトゥルフなゲーム他に無い? darkest dungeon

206 18/03/26(月)09:52:04 No.493559825

>旧支配者みたいなヤーナム由来の上位者っていないの? エーブリちゃんはヤーナムの地下遺跡から出土したから ヤーナム由来といえるかもしれない

207 18/03/26(月)09:52:18 No.493559841

>クトゥルフでいうと上位者ってみんな外なる神みたいなもんなの? >旧支配者みたいなヤーナム由来の上位者っていないの? とりあえず宇宙にいようと浜辺に打ち上げられようと みんなまとめて上位者と呼んでるみたい

208 18/03/26(月)09:52:28 No.493559856

ゲームの説明書の方だと治療のためにやって来たって部分無いんだよね

209 18/03/26(月)09:52:33 No.493559861

>クトゥルフでいうと上位者ってみんな外なる神みたいなもんなの? >旧支配者みたいなヤーナム由来の上位者っていないの? それこそ狩人様がそれなんじゃね

210 18/03/26(月)09:52:58 No.493559900

>聖杯に潜るとあのクモ男みたいなやつがいっぱいいるんですけお… >普通の蜘蛛だと思ったら思いっきり人の顔があった メンシスの悪夢でもいっぱいいるよぉ

211 18/03/26(月)09:53:02 No.493559904

末裔とか生き残りとかじゃないと マジでただなんか病気したわーああこの街医療盛んだわーってなんだよ改造手術受けて治ったぽいけど悪夢に幽閉されて使命背負わされたわーってノリなんだよね

212 18/03/26(月)09:53:43 No.493559947

>とりあえず殺すわってノリなんだよね

213 18/03/26(月)09:54:24 No.493560009

大抵次のマップに行きたいからという理由で殺される哀れなボスたち

214 18/03/26(月)09:55:30 No.493560097

ふらーっと立ち寄った先がとんでも無いことになってて最終的にはとんでも無い存在になるのはデモンズと同じか

215 18/03/26(月)09:56:08 No.493560153

病気って自分の病気じゃなくて血の医療の秘密持ち帰って誰かの病気治したかったのかもしれないんだけど とりあえず輸血受けろよじゃなきゃ口きいてやんねーされたし…

216 18/03/26(月)09:56:22 No.493560178

記憶なくしちゃったから雰囲気で狩りをするのもしょうがないね

217 18/03/26(月)09:56:45 No.493560211

主人公が介入しないと滅ぶってのはcocTRPG味ある 導入もそれっぽいしメモやらが落ちてる感じとか

218 18/03/26(月)09:57:13 No.493560244

聖杯がしんどいよ… ようやく冒涜まで来た…

219 18/03/26(月)09:57:36 No.493560278

聖杯は楽しく元気よく

220 18/03/26(月)09:57:59 No.493560306

冒涜はボスよりモブ集団が嫌だった

221 18/03/26(月)09:58:10 No.493560324

キャラクリでいろんな過去があるんだしどんな過去を考えてもいいんだ

222 18/03/26(月)09:59:10 No.493560411

ニュアンスが似てると感じたゲームは 初代サイレントヒルとps2のサイレン

223 18/03/26(月)09:59:12 No.493560414

俺が記憶をなくして転生した世界がどう見てもBloodborne

224 18/03/26(月)09:59:19 No.493560421

ロマ倒したら町中化物だらけになった! 最低だなロマ…

225 18/03/26(月)09:59:20 No.493560423

冒涜が1番辛いところだぞ トゥメルイルは比較すれば楽になる

226 18/03/26(月)10:00:06 No.493560492

生まれるべきではなかったと親含めた周囲から散々扱き下ろされてきた人間がそれをバネに上位者までかけ上がったサクセスストーリーなんやな

227 18/03/26(月)10:00:22 No.493560517

神様の死体が流れ着いて村が異界送りってのはサイレンオマージュだと思う

228 18/03/26(月)10:01:05 No.493560567

>俺が記憶をなくして転生した世界がどう見てもBloodborne すぐにまた転生することになりそうだ

229 18/03/26(月)10:01:05 No.493560568

>トゥメルイルは比較すれば楽になる フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンン!!!!!

230 18/03/26(月)10:02:01 No.493560646

>俺が記憶をなくして転生した世界がどう見てもBloodborne チート能力もくだち…

231 18/03/26(月)10:02:23 No.493560681

水没しつつある街を舞台に私立探偵がその背後にいるクトゥルフ教団を追うようなテイストのゲームが開発中らしい

232 18/03/26(月)10:02:27 No.493560687

基本がよく把握できてないんだけど 主人公は死ぬと復活するのは なんだ夢か…って目覚め直してるって事でいいのかな

233 18/03/26(月)10:03:35 No.493560775

>>俺が記憶をなくして転生した世界がどう見てもBloodborne >チート能力もくだち… 獣化の力!

234 18/03/26(月)10:03:49 No.493560791

>>俺が記憶をなくして転生した世界がどう見てもBloodborne >チート能力もくだち… ほい狩人の夢

235 18/03/26(月)10:04:09 No.493560809

冒涜アメンボに昨日は50回位殺されて不貞寝したから 今日こそは倒すんだ…

236 18/03/26(月)10:04:23 No.493560830

>主人公が介入しないと滅ぶってのはcocTRPG味ある >導入もそれっぽいしメモやらが落ちてる感じとか cocでッーンのシナリオ作ってる人いたな

237 18/03/26(月)10:04:45 No.493560865

俺が転生した世界がどう見ても道端に手記だらけ

238 18/03/26(月)10:04:54 No.493560877

俺なんでギュッてやると水銀弾が5発補充されるのか未だによくわかってないんだ…

239 18/03/26(月)10:04:58 No.493560885

クトゥルフにしても最初はゴシックホラーに偽装してて ストーリー上で秘密が暴かれてくのとプレイヤーに真実がわかっていくのがリンクしてる演出は他に見ない

240 18/03/26(月)10:05:49 No.493560966

アイリーンおばちゃんも夢見てたって言ってたけど夢に捕らえられたらみんなゾンビアタックできるようになるのかな

241 18/03/26(月)10:05:50 No.493560970

>こういうオリジナルなクトゥルフなゲーム他に無い? https://youtu.be/Va7Zmu1dd1E

242 18/03/26(月)10:05:54 No.493560974

>基本がよく把握できてないんだけど >主人公は死ぬと復活するのは >なんだ夢か…って目覚め直してるって事でいいのかな ガトリングマンに殺られるとヒントになりそうなこと言った気がする どうせ全て忘れてまたあの夢に帰るんだろう?みたいな

243 18/03/26(月)10:06:28 No.493561025

カインハーストの関わりがよくわからない なんか汚れた血を求めて粛清されたのはわかるんだけどなんで肉塊の復元場所が敵地の教会なんだろう

244 18/03/26(月)10:06:29 No.493561030

チート(初期啓蒙80)

245 18/03/26(月)10:06:54 No.493561069

>冒涜アメンボに昨日は50回位殺されて不貞寝したから >今日こそは倒すんだ… 常に相手の正面で腕は当たらないくらい離れる レーザーはよく見て歩いて避ける 腕で殴りだしたら股間に寄り添う これで行けるはずだがんばれ

246 18/03/26(月)10:07:56 No.493561171

>>トゥメルイルは比較すれば楽になる >フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンン!!!!! キツいのはそれだけで後は道中含めて拍子抜けだった 辛いの好きではないからいいけど

247 18/03/26(月)10:08:22 No.493561215

>俺なんでギュッてやると水銀弾が5発補充されるのか未だによくわかってないんだ… 中に血を入れることで獣に聞く武器にしてるから 弾自体はいっぱい持ってるけど血を入れるためにギュッとしてるんだろう

248 18/03/26(月)10:09:32 No.493561314

>なんか汚れた血を求めて粛清されたのはわかるんだけどなんで肉塊の復元場所が敵地の教会なんだろう あの祭壇には時間を巻き戻す効果があって えぶたそは昔に戻りたくて祭壇にすがっていたと思われる

249 18/03/26(月)10:11:25 No.493561481

>えぶたそは昔に戻りたくて祭壇にすがっていたと思われる なにそれかわいい

250 18/03/26(月)10:12:05 No.493561535

可愛いからバックでアナル掘りまくるね…

251 18/03/26(月)10:12:08 No.493561539

書き込みをした人によって削除されました

252 18/03/26(月)10:12:09 No.493561542

>あの祭壇には時間を巻き戻す効果があって >えぶたそは昔に戻りたくて祭壇にすがっていたと思われる 肉塊になった女王が玉座で復元したし狩人さんがえぶたそを肉塊までバラして復元すればいけたのかな

253 18/03/26(月)10:13:08 No.493561613

fAの古王ルートがデフォのゲーム

254 18/03/26(月)10:13:12 No.493561619

>えぶたそは昔に戻りたくて祭壇にすがっていたと思われる ETみたいやな ET家電話する

255 18/03/26(月)10:15:30 No.493561798

>肉塊になった女王が玉座で復元したし狩人さんがえぶたそを肉塊までバラして復元すればいけたのかな あの世界人から外れすぎたりデカくなりすぎると肉体残らずに消えるからなあ 女王は不死だからそうならなかったせいで肉片レベルまで執拗にバラされたような感じが

256 18/03/26(月)10:17:20 No.493561948

そもそもなんで肉片拾ってポッケに入れたんです?

257 18/03/26(月)10:18:04 No.493562013

落ちてたから…

258 18/03/26(月)10:18:58 No.493562087

フリプで始めてヤーナムの最初のとこに真面目な警告メッセ入れといたらガンガン評価され続けて助かる… まあ大抵無駄回復だけど 200評価でマイナスが20くらいあるけどこれは誤爆と野暮なもん書くなよってことかな

259 18/03/26(月)10:19:00 No.493562089

レッドゼリーだろうがへその緒だろうが儀式の血だろうがポケットに突っ込んでやるぜ!

↑Top