18/03/26(月)07:24:33 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)07:24:33 No.493549391
ちょっとこれは無理だあああああ!!!!!
1 18/03/26(月)07:27:46 No.493549570
つえええええ!!!!敵つえええええ!!!!
2 18/03/26(月)07:28:21 No.493549604
戦力過多だろ!→戦力過多だろ!!
3 18/03/26(月)07:29:19 No.493549664
敵が本気出してきたとはいえ想像以上に最大のピンチだ…
4 18/03/26(月)07:29:47 No.493549690
コピーだけでもヤバいのに厄介な援軍まで来た…
5 18/03/26(月)07:31:42 No.493549805
カチコミまでは楽勝ムードだったのに…
6 18/03/26(月)07:32:43 No.493549867
余裕で追い詰めてたら余裕で追い詰められた
7 18/03/26(月)07:34:23 No.493549984
追い詰められたっていうかこの敵基地以外にもエルフはいるわけで早くしないと…つまり……
8 18/03/26(月)07:38:26 No.493550232
パワーアップした幹部に加えてパワーアップした絵画魔法が来てこれは…無理だああああ!!!
9 18/03/26(月)07:39:45 No.493550300
マジでどうするのこれ…
10 18/03/26(月)07:39:46 No.493550303
オイオイオイ フエ姉死ぬわ
11 18/03/26(月)07:40:33 No.493550354
これヤバくね…からの敵増援だぁぁあ!
12 18/03/26(月)07:42:48 No.493550504
一部の隙もないくらい完全に乗っ取られてるー!?
13 18/03/26(月)07:43:05 No.493550534
クズエルフは使えなかったのに転生先の身体の魔導書使えてるのはなんでなんだ
14 18/03/26(月)07:43:24 No.493550551
みんな一方的とか過剰戦力みたいに言ってたから 実績帝除去して強い味方を大体敵にした上でパワーアップしたよ きっとみんな満足してくれたよね?
15 18/03/26(月)07:44:20 No.493550628
加 莫
16 18/03/26(月)07:45:32 No.493550713
敗北エンドで国壊滅して国外逃亡編かな
17 18/03/26(月)07:46:20 No.493550770
フエ兄ー!早く起きてくれー!
18 18/03/26(月)07:46:28 No.493550776
エルフの数的に王都がヤベーぞ…ヤミ団長に全てかかってるわこれ
19 18/03/26(月)07:48:02 No.493550883
光と闇の同時使用とかなんなの 主人公なのアライさん
20 18/03/26(月)07:48:15 No.493550900
でもヤミ団長が先制攻撃してもエルフ側はあくまで元の人間のフリすると 周りの人達にはいきなりヤミ団長の気が狂ったように見えるよな…
21 18/03/26(月)07:49:09 No.493550951
人間は嘘つきだ!じゃなくてお前は本心で言ってるけれど信じないってのが悲しい
22 18/03/26(月)07:52:28 No.493551161
>人間は嘘つきだ!じゃなくてお前は本心で言ってるけれど信じないってのが悲しい 話聞いてくれないとかそういうのより厄介で悲しい感じなのが美味しいキャラだわ
23 18/03/26(月)07:52:32 No.493551166
ミモザ兄はほんと下民にけおるのさえ無ければ冷静で頼りになるな…
24 18/03/26(月)07:53:42 No.493551234
どうすんだよこの状況!
25 18/03/26(月)07:55:40 No.493551367
桜ニーサマはむしろ下民にけおらなくなったせいでここでかっこよく死ぬかも感が
26 18/03/26(月)07:56:34 No.493551415
人間の時の記憶ある奴と無い奴の違いはなんなんだ
27 18/03/26(月)07:56:34 No.493551417
個としては仲良く出来る信じられる人間もいるけれど それを信じると人間という種に皆殺しにされるんじゃ もうどうしようもないよな……
28 18/03/26(月)07:56:42 No.493551424
>フエ兄ー!早く起きてくれー! フエ兄は死んだ!もういない!
29 18/03/26(月)07:56:57 No.493551435
アスタさんがミモザ助けに行く余裕ないわこれ…
30 18/03/26(月)07:57:27 No.493551468
ここで実績帝死んでるのが本当に絶望すぎる…
31 18/03/26(月)07:58:16 No.493551527
人外バトルすぎてイカしたマスクヤローがドン引きしかしてない…
32 18/03/26(月)07:58:20 No.493551532
真リヒト様さっさと仕切り直してくれー!
33 18/03/26(月)07:59:40 No.493551603
>人外バトルすぎてイカしたマスクヤローがドン引きしかしてない… こんなやつどうしろって…って本当だよ
34 18/03/26(月)08:00:20 No.493551644
ワープマンの魔法マジで優秀だな…というかオリジナル死んでも覚えたコピー魔法残るの強すぎるな…
35 18/03/26(月)08:00:35 No.493551658
ウチの魔法がなんでもあり過ぎてひどい
36 18/03/26(月)08:02:10 No.493551746
>ワープマンの魔法マジで優秀だな…というかオリジナル死んでも覚えたコピー魔法残るの強すぎるな… ワープ+他の魔法ってそりゃアスタさん達も連携で使うくらいなんだからヤバいくらい強いわ…
37 18/03/26(月)08:03:09 No.493551808
光魔法×空間魔法とか燃える組み合わせをわかってらっしゃる
38 18/03/26(月)08:04:33 No.493551891
クソエルフ見るに一応元の人格は内側に眠ってる感じか
39 18/03/26(月)08:05:59 No.493551980
真似魔法さん死ぬ間際いい人になりそうな雰囲気はあるがそれは別として状況やばすぎる アネゴレオン犠牲になって逃がすとかありそうな気もしてきた
40 18/03/26(月)08:09:05 No.493552185
>クズエルフは使えなかったのに転生先の身体の魔導書使えてるのはなんでなんだ あいつは魔導書授与前だったからじゃね 他の奴はなんか生前のと同じ奴みたいだし
41 18/03/26(月)08:09:19 No.493552204
一番やばいですわ 一番やばいですわ
42 18/03/26(月)08:09:33 No.493552214
ユノの中身に一縷の望みをかけてる
43 18/03/26(月)08:10:19 No.493552261
えっ!エルフアンチエルフが仲間に!?
44 18/03/26(月)08:12:41 No.493552427
頼れる仲間がほとんど敵になった アネゴレオンが残ってるのが救いすぎる
45 18/03/26(月)08:14:56 No.493552587
残った仲間もアスタさんを逃がすため足止めして元仲間のエルフにどんどん殺され他国で一から仲間を集める展開になりそう
46 18/03/26(月)08:15:19 No.493552613
>ウチの魔法がなんでもあり過ぎてひどい 封神演義のヨーゼンが敵になった感じ
47 18/03/26(月)08:16:43 No.493552704
モブサイコも魔法書を手に入れた後だったら光魔法使いの体に転生してたと思う
48 18/03/26(月)08:17:46 No.493552775
ユノはなんとなくだけど過去エルフの誰でもない気がする
49 18/03/26(月)08:18:54 No.493552852
冷静に考えるとアネゴレオンの強さヤバくない…?
50 18/03/26(月)08:19:05 No.493552866
ユノの中の人だけ人間側に付いたりするとおいしい
51 18/03/26(月)08:20:45 No.493552974
>ユノはなんとなくだけど過去エルフの誰でもない気がする 真リヒト様の子供とかかなと思ってる
52 18/03/26(月)08:23:33 No.493553143
>真リヒト様の子供とかかなと思ってる その場合ミモザをママと呼んで守るんだな… 生存ルート来たな
53 18/03/26(月)08:25:09 No.493553257
>冷静に考えるとアネゴレオンの強さヤバくない…? 現状実績帝とモブエルフの次程度には強いだろうからそりゃヤバい
54 18/03/26(月)08:25:18 No.493553274
実際あの場はユノが離反でもしないとミモザヤバイしな
55 18/03/26(月)08:27:31 No.493553447
>実際あの場はユノが離反でもしないとミモザヤバイしな まさかヒロインレース脱落が物理的に発生するとは
56 18/03/26(月)08:29:29 No.493553596
アネゴレオンライア以外ならエルフ相手にでも無双できそう
57 18/03/26(月)08:32:26 No.493553775
ミモザチームミモザ以外エルフ化とか逃げ道なさすぎる…
58 18/03/26(月)08:33:45 No.493553865
>一番やばいですわ >一番やばいですわ まあ…いい奴だったよ…合掌
59 18/03/26(月)08:34:43 No.493553933
戦って生き残れる道が見当たらないもんなミモザ…
60 18/03/26(月)08:35:02 No.493553956
魔力のない下民をレイプするような腐敗した貴族を体現したみたいなキャラだったもんな!
61 18/03/26(月)08:39:19 No.493554286
エルフジャックの台詞信じるなら使ってた魔法は転生前と同じ 王族って分かってないから素体の記憶は引き継がないって感じか
62 18/03/26(月)08:41:02 No.493554410
偽リヒト様が偽リヒト様だって気づいてそうだけど目的はわかるから協力してたのかな?
63 18/03/26(月)08:41:15 No.493554430
いやでも何だかんだでタイマンならライア倒せそうだぞアネゴ リル加えたらちょっと不利になるかもだけど
64 18/03/26(月)08:43:11 No.493554581
ユノっちごと離反は無理だろうけど オプションの妖精を離反させよう
65 18/03/26(月)08:43:41 No.493554618
アネゴがライア相手に互角でなんとかなるじゃんと思ってた矢先に絵画乱入は絶望感しかない
66 18/03/26(月)08:44:27 No.493554678
街に出現したエルフもラックみたいに速攻で人間ころそ…ってなってるとしたら 本気でクローバーやべえ
67 18/03/26(月)08:46:57 No.493554888
味方側の戦力が過剰だったのもこの時のためだったり しっかり伏線回収してきたりと この漫画を大分舐めていたことに申し訳なくなったここ最近の展開
68 18/03/26(月)08:48:20 No.493555013
>街に出現したエルフもラックみたいに速攻で人間ころそ…ってなってるとしたら >本気でクローバーやべえ マリーがその手を血で汚してしまったらどうしよう…
69 18/03/26(月)08:49:06 No.493555070
味方の層の厚さを見事に逆転させる手腕は素直に痺れたね…
70 18/03/26(月)08:50:21 No.493555177
まずは元の人間を装って暮らして王国を組織的にぐずぐずにしてから潰すような 背乗りパターンならまだ最終的な被害は少なく済むかもな
71 18/03/26(月)08:52:05 No.493555311
結局真リヒト様はどこ?がポイントになってくるのかしら
72 18/03/26(月)08:53:37 No.493555417
ワープマンくん終始有能で死後も褒められてるから本当に勿体無いなって… 逆に回覧板くんは頑張って作ったゾンビの上位互換みたいなウチが出てきておつらい
73 18/03/26(月)08:53:41 No.493555422
真リヒト様の存在が和解のキーになるのだろうけど まだ先だろうねあるいはリヒト様を探せになるのかも
74 18/03/26(月)08:53:44 No.493555424
ユノたちの前に浮いてるのが真だろう 中身は違うかもしれないけどな!
75 18/03/26(月)08:55:34 No.493555556
>マリーがその手を血で汚してしまったらどうしよう… 待機してる団長たちや仲間たちが守ってくれる…後ろから撃たれる
76 18/03/26(月)08:56:53 No.493555663
魔法帝が過去に送りつけた偽リヒトの攻撃でエルフが全滅した可能性が
77 18/03/26(月)08:59:12 No.493555829
>魔法帝が過去に送りつけた偽リヒトの攻撃でエルフが全滅した可能性が なんでそんな酷いことするの…
78 18/03/26(月)09:00:40 No.493555934
>魔法帝が過去に送りつけた偽リヒトの攻撃でエルフが全滅した可能性が まだエルフの魔法を封じた奴がいるはずだからセーフ
79 18/03/26(月)09:01:08 No.493555966
偽リヒトが復讐心を抱くたびに 偽リヒトの眼前でみんなが虐殺されるのか
80 18/03/26(月)09:03:22 No.493556134
作中で描写されてない光魔法使いが真犯人ってオチはちょっとアレだし となると王族兄か王族兄が協力した魔法アイテムとかかモブリヒト様くらいだもんなあり得るの…
81 18/03/26(月)09:04:08 No.493556189
マリーは魔導書持ってないからまず取りに行く所からだな
82 18/03/26(月)09:18:10 No.493557205
絵画マンいい感じの過去回想やっただろ!なんで敵に一部の隙もなく乗っ突れてるの!
83 18/03/26(月)09:20:50 No.493557379
>作中で描写されてない光魔法使いが真犯人ってオチはちょっとアレだし >となると王族兄か王族兄が協力した魔法アイテムとかかモブリヒト様くらいだもんなあり得るの… 真リヒト様がエルフ裏切るつもりだったかもしれないし…
84 18/03/26(月)09:27:37 No.493557892
真リヒト様の属性剣じゃん! いや光魔法を撃てる剣とか探せばありそうだけどさ
85 18/03/26(月)09:28:20 No.493557949
いい感じに回想シーンやって 問答無用で体乗っ取られて 回想を塗り潰すように手を血に染める
86 18/03/26(月)09:29:49 No.493558062
光魔法シャワーの時エルフたち魔法使えなくなってたんだよな
87 18/03/26(月)09:30:20 No.493558096
魔法帝が虐殺過去に飛ばした説であってほしい
88 18/03/26(月)09:32:35 No.493558282
時間逆行なのにただ攻撃が消えるっておかしくね? と思ってたけど過去に行ったとするとこええ
89 18/03/26(月)09:33:37 No.493558363
>魔法帝が虐殺過去に飛ばした説であってほしい 鶏が先か卵が先か
90 18/03/26(月)09:34:17 No.493558417
この漫画を侮ってたわ
91 18/03/26(月)09:38:52 No.493558784
バンバンキャラ増やしてそろそろ収拾つかないんじゃと思ったところでコレよ
92 18/03/26(月)09:39:49 No.493558865
心情としては可哀想だけどウチを見てると確かにもうワープマンはいらんなって
93 18/03/26(月)09:40:32 No.493558927
子供で何が起きたかわからないであろうマリーエルフですら問答無用で人間に襲いかかったら転生魔法に何かあるよね