18/03/26(月)04:30:06 先週ノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/26(月)04:30:06 No.493543132
先週ノロッぽかったけど休んだらクビだって怒られて無理して会社行ったけど 今日はもう汁しか出ないマンなので休むの許してくれるよね…
1 18/03/26(月)04:30:46 No.493543159
病院いけや!
2 18/03/26(月)04:31:02 No.493543173
バイオテロして潰しちゃえ
3 18/03/26(月)04:31:21 No.493543184
辞めちまえそんな職場
4 18/03/26(月)04:31:30 No.493543192
会社に撒き散らしてやるがいい
5 18/03/26(月)04:31:35 No.493543196
どんな会社なの…
6 18/03/26(月)04:33:16 No.493543270
電車にのるんじゃねえぞ
7 18/03/26(月)04:35:55 No.493543372
休んだらクビ 休まれると職場は大ダメージ ↓↑ 休む様な奴は居なくてよい 矛盾してると思いませんか?
8 18/03/26(月)04:37:51 No.493543456
電話口で口からクソ垂れた上司に口からリアルにクソ垂れるようにしてやればよろしい
9 18/03/26(月)04:37:55 No.493543459
>どんな会社なの… >矛盾してると思いませんか? コンビニバイトですら休むなら代わりの人間探してこいだからな 労働基準法違反だけど訴えても聞いてくれない
10 18/03/26(月)04:38:54 No.493543496
マジでそういう会社も経営者も地球上から一掃しないと人間の世は良くならないと思う
11 18/03/26(月)04:42:39 No.493543641
会社「以外」の機関に多大な迷惑が掛かるので 感染性の高い疾病の場合はちゃんと然るべき医療機関に行こうね
12 18/03/26(月)04:44:42 No.493543715
ノロやインフルでも来いと言っちゃう上司は会社がどうとか以前の問題な気がするな
13 18/03/26(月)04:44:49 No.493543717
ちゃんと言質を録音したかい
14 18/03/26(月)04:45:27 No.493543738
>コンビニバイトですら休むなら代わりの人間探してこいだからな そんなんじゃあ辞めま~すですむじゃん
15 18/03/26(月)04:47:48 No.493543808
>会社「以外」の機関に多大な迷惑が掛かるので >感染性の高い疾病の場合はちゃんと然るべき医療機関に行こうね 無茶苦茶な上司はどうでもいいけど良い同僚や通勤時にすれ違う人たちがとばっちり受けるのは申し訳ないよね…
16 18/03/26(月)04:49:16 No.493543856
>>コンビニバイトですら休むなら代わりの人間探してこいだからな >そんなんじゃあ辞めま~すですむじゃん 辞めた先でも接客系バイトは大抵同じしきたりが定着してるのだ…
17 18/03/26(月)04:50:20 No.493543885
馬鹿野郎 いいかい?君が壊れたら何にもならないぞ いい同僚とかそういうことを言う前に自分自身をまず大事になさいな
18 18/03/26(月)04:50:22 No.493543889
舐められてんだよ 休んだら首なんて普通は言われない
19 18/03/26(月)04:50:27 No.493543896
ノロだろうが来いって言ってても その途中で嘔吐するなり事故なりしたとき会社が出勤しろって言いましたって言っても 100%シラを切るよね
20 18/03/26(月)04:51:27 No.493543928
会話録音、大事!
21 18/03/26(月)04:53:19 No.493543971
上司の持ち物に便をプレゼントしよう
22 18/03/26(月)04:55:58 No.493544083
こういう時に気軽に辞められるように人材の流動性は大事だね
23 18/03/26(月)05:01:53 No.493544308
病気の時に休むのを認めないような会社はどうせ冠婚葬祭での休暇も認めないから後悔する前に辞めたほうがいい
24 18/03/26(月)05:07:14 No.493544528
携帯の通話も会社での会話も全て録音してるわ
25 18/03/26(月)05:08:56 No.493544592
体調悪いやつが来ても面倒事が増えるだけだから マトモな会社なら来んなや!って言うし…
26 18/03/26(月)05:16:13 No.493544775
>会社に撒き散らしてやるがいい 最善策すぎる
27 18/03/26(月)05:16:33 No.493544787
唾液つけた手で上司の書類さわったれ
28 18/03/26(月)05:18:48 No.493544833
感染しても軽症で済む人居るらしいな 超人かよ
29 18/03/26(月)05:21:54 No.493544947
超人かもしれんがそれはばら撒く役をまかされてるだけだ
30 18/03/26(月)05:22:57 No.493544978
ノロ持ちとかインフルより怖いのにすげえ会社だ
31 18/03/26(月)05:37:15 No.493545381
ノロ相手に来いやって言う上司って部下のためにも会社のためにもならないのになんでそんなことするの…
32 18/03/26(月)05:38:19 No.493545414
そんなもんかかるやつが悪いんだから会社に迷惑かけんな!!!!!!!!
33 18/03/26(月)05:39:06 No.493545437
大体そういう無茶を平気で言う奴はズル休みだと思ってるぞ
34 18/03/26(月)05:51:11 No.493545823
上司の近くでメルトしろ道連れだ
35 18/03/26(月)05:52:17 No.493545860
もしかして上司は会社を潰す計画を立てているんじゃ…
36 18/03/26(月)05:53:47 No.493545903
辞めて月内残りの日有給にしよう
37 18/03/26(月)05:54:59 No.493545940
今日誰よりも先に出社してキーボード、電話など触れる部分に唾液を塗っておくんだ
38 18/03/26(月)05:55:41 No.493545965
中卒でも入れそうな体育会系の職場だと怪我や病気は自己責任の悪とか言い切るよ そんな上司はパワハラだと訴えて辞めちまえ
39 18/03/26(月)05:59:34 No.493546135
いきなり倒れてみよう
40 18/03/26(月)06:02:26 No.493546240
うちの職場とか介護だからノロリマンコかかったら絶対出るなって言われるな インフルも
41 18/03/26(月)06:03:13 No.493546261
1番良いのは医者の診断書だな 高いがちゃんとした言い訳で無い理由になる
42 18/03/26(月)06:05:04 No.493546336
普通の会社は症状が収まった後から1週間は出勤禁止なんだけどね 出勤してこいとか言うところはたぶんリスク・コンプライアンスの部署が存在しない
43 18/03/26(月)06:07:50 No.493546425
>出勤してこいとか言うところはたぶんリスク・コンプライアンスの部署が存在しない 零細企業で人が足りないのもあるよ 個人事業主の下で働く会社組織ですら無いとさらに法の縛りもなくなる
44 18/03/26(月)06:17:57 No.493546756
ノロ汁を出てこいっていった上司の飲み物に混ぜて 上司が休んだら何で休んでるんですか?って電話してやれ
45 18/03/26(月)06:18:49 No.493546787
たとえ小さな会社で人が足りない状況でもリスク管理を一切やってないわけじゃないだろうし 先のリスクを全く考慮してない時点で組織としてヤバイ証拠だな
46 18/03/26(月)06:19:29 No.493546800
ところでマジでノロだった場合先週の時点で既に通勤経路及び会社にばら撒いてるのではなかろうか
47 18/03/26(月)06:21:07 No.493546845
早々簡単にクビにできるかっての
48 18/03/26(月)06:31:16 No.493547135
入院すればいい
49 18/03/26(月)06:45:08 No.493547610
かかったことないけど汁が止まらないのに病院っていつ行けばいいんだ…?
50 18/03/26(月)06:46:04 No.493547640
すげえ思うんだけど ノロやらインフルやらで来いや!って言ってくる上司は職場全滅リスクは考えないの…?
51 18/03/26(月)06:46:43 No.493547668
>かかったことないけど汁が止まらないのに病院っていつ行けばいいんだ…? 救急の相談ダイヤルならあるぞ
52 18/03/26(月)06:48:42 No.493547749
>すげえ思うんだけど >ノロやらインフルやらで来いや!って言ってくる上司は職場全滅リスクは考えないの…? 体育会系のノリで考えてない
53 18/03/26(月)06:49:43 No.493547790
出勤しないと上司の管理職としての評価下げることになるのかんがえないかなぁ
54 18/03/26(月)06:50:27 No.493547823
>すげえ思うんだけど >ノロやらインフルやらで来いや!って言ってくる上司は職場全滅リスクは考えないの…? ノロやインフルをサボりたいだけの口実だと思ってるよ
55 18/03/26(月)06:50:36 No.493547829
仕事を舐めるな(威圧)
56 18/03/26(月)06:50:51 No.493547838
体調悪い時はちゃんと休んでもらってたけど毎週休む人が出たから代わりに出る俺が奴隷労働と化して辛かった やめた
57 18/03/26(月)06:51:30 No.493547872
>ノロやらインフルやらで来いや!って言ってくる上司は職場全滅リスクは考えないの…? リスクだと思ってないだけだよ 具体的にどのくらいのリスクかなんてそういう上司の下は どうせ知らんだろうし
58 18/03/26(月)06:53:29 No.493547951
後遺症残るようなぶっ壊れ方する前に一刻も早く対策を考えようね 自分の健康だけは代えが効かないんだ…
59 18/03/26(月)06:54:34 No.493548001
バカな上司はとことんバカだぞ 三半規管にウイルスが入って立ち上がるどころか頭傾けただけでエンドレス嘔吐の状態になってほうほうの体で会社に電話して今から救急車呼びますって言ったら 罵倒の嵐が来たことならある
60 18/03/26(月)06:57:50 No.493548154
>罵倒の嵐が来たことならある ひでえ
61 18/03/26(月)06:58:49 No.493548205
救急車呼ぶぐらいの症状なら救急車の人に電話してもらうといいよ
62 18/03/26(月)07:02:47 No.493548373
ナメられるのはその時の症状の重さの問題じゃない気がする 普段の仕事ぶりとか人間性は全く問題なかったの?
63 18/03/26(月)07:04:20 No.493548449
ノロで会社行ったところで仕事できるのか?
64 18/03/26(月)07:04:53 No.493548470
会社で死んでこそ本望みたいな考えの上司いそう
65 18/03/26(月)07:10:32 No.493548717
>ノロで会社行ったところで仕事できるのか? マーライオンみたいになっててもいいならできる
66 18/03/26(月)07:11:25 No.493548759
デスクの横にバケツを置いて吐きながら仕事すればいい
67 18/03/26(月)07:13:10 No.493548852
もう設備として会社に住んだらいいんじゃねえかな…
68 18/03/26(月)07:16:27 No.493549000
>普段の仕事ぶりとか人間性は全く問題なかったの? それ以前の問題だろうが
69 18/03/26(月)07:21:40 No.493549244
上司の上司にお電話で相談してみてはいかがか ただし復帰後どうなるかは…
70 18/03/26(月)07:22:33 No.493549287
ノロではないけどお腹の調子悪いから俺も今日休む 8時過ぎたら電話するね…
71 18/03/26(月)07:22:47 No.493549297
そもそもおむつでもしないと出社できないだろ
72 18/03/26(月)07:23:36 No.493549330
健康管理でウイルスが完全に防げるわけないだろってなる 一年に一、二回ぐらいは体調悪くなるのが普通よ
73 18/03/26(月)07:24:08 No.493549369
普段の態度が悪かったとしても ノロわれたやつを出社させる理由にはならん
74 18/03/26(月)07:24:44 No.493549400
体調管理って言葉嫌い お前のせいだろって言外に言われてる気がしてさ インフルもノロもどうにもならねえべよ
75 18/03/26(月)07:26:38 No.493549501
嘔吐物取っておいて上司の持ち物に擦り付けておけばいいよ
76 18/03/26(月)07:27:04 No.493549526
上司が言う健康管理とは おまえ未来を予知しろ!だからな
77 18/03/26(月)07:28:01 No.493549584
気の持ちようでウィルスも防げるのが体育会系
78 18/03/26(月)07:31:56 No.493549819
自己責任と体調管理は魔法の言葉 自分の責任のがれのために使うバカが多い事多い事
79 18/03/26(月)07:32:53 No.493549874
かぜ引いても熱が出ない体質で職場で測ってホントにかぜか?とねちねち言われたことがあった つらい
80 18/03/26(月)07:33:14 No.493549895
いやリスク管理として自分がいなくても仕事回るようにしとけよ
81 18/03/26(月)07:37:01 No.493550146
>かぜ引いても熱が出ない それで花粉症だったのでそれ系調べてみて欲しい
82 18/03/26(月)07:38:14 No.493550219
馬鹿は風邪引かないからな…
83 18/03/26(月)07:39:12 No.493550276
糞会社しか働き先を選べない時点でそれまでの自分の身の振り方を恨むしかない
84 18/03/26(月)07:39:59 No.493550322
そういう上司は大体自分が休むときは何も考えないで休むやつ もちろんその前に出社して撒き散らす
85 18/03/26(月)07:41:54 No.493550441
診断書もらえ 医者のお墨付きはめちゃくちゃ強いからな
86 18/03/26(月)07:47:32 No.493550853
クビになったら労基に駈け込んでいい案件じゃねえかな…
87 18/03/26(月)07:55:35 No.493551360
診断書は会社潰せるくらい強いらしいからな
88 18/03/26(月)07:57:28 No.493551470
>糞会社しか働き先を選べない時点でそれまでの自分の身の振り方を恨むしかない 今の日本で糞じゃない会社ってあるのってくらい多いだろ 銀行員ですらブラックなんだぞ
89 18/03/26(月)07:59:41 No.493551607
クビとかいきなり宣告しても無理なのは社会人なら知ってるだろ どうせスレ「」の作り話だよ
90 18/03/26(月)08:04:50 No.493551904
知ってる
91 18/03/26(月)08:06:19 No.493552012
いきなり解雇とか出来たら海外みたいにストとか毎日起こる
92 18/03/26(月)08:06:53 No.493552045
>今の日本で糞じゃない会社ってあるのってくらい多いだろ >銀行員ですらブラックなんだぞ 完全に真っ白なんてところは無くともその中での程度の差は当然あるし クソオブクソみたいなとこを選ぶかどうかってことを言いたいのでは
93 18/03/26(月)08:07:50 No.493552115
こんな場所でマウント取られても
94 18/03/26(月)08:07:56 No.493552122
インフルで40度近く熱あったけど7時間働いて早退したわこの前 主任だから休むなんて出来へん その後職場で大流行してたのは俺のせいじゃないよね
95 18/03/26(月)08:08:38 No.493552161
体調不良で休む頻度ってどれくらいが許されるライン?
96 18/03/26(月)08:11:16 No.493552327
>体調不良で休む頻度ってどれくらいが許されるライン? 月イチ
97 18/03/26(月)08:13:19 No.493552472
>>体調不良で休む頻度ってどれくらいが許されるライン? >月イチ 今日休むわ サンキュー「」ちゃん
98 18/03/26(月)08:13:30 No.493552480
キツくても金貰えるなら良いよ…
99 18/03/26(月)08:13:41 No.493552495
>その後職場で大流行してたのは俺のせいじゃないよね あんたのせいだよう!!
100 18/03/26(月)08:13:49 No.493552502
妙に体調が悪くて現場の監督役に散々ドヤされながらも頑張ったことがあった 夜に付き合いのカラオケの最中に急に体調悪化して喰ったもの全部戻してケツからもひり出して一人静かな部屋でダウンしてた 監督役の野郎は俺が皆と団らんする気がないムカつくみたいなことを言いまくってた その後1週間ガチで寝込んだ。と言うか次の日医者でノロ判定もらったが監督役はあーあー言い訳しやがってみたいにボロクソ言いやがった 後日、俺にだけ支給されてた弁当出してる会社でノロが発生してたことが判明する 俺どんだけ間が悪いんだよ…
101 18/03/26(月)08:17:09 No.493552734
寿命縮めて頑張っても 誰も補償してくれないんだよなあ…
102 18/03/26(月)08:19:50 No.493552907
今の日本では体調が悪いからって誰かが休もうものなのなら業務に支障が出るから休むこと自体が悪とされているよね インフルが社内全体に回って業務が停止するぶんなら誰にも責任が行かなくてインフルが悪いから仕方がないって流れになる 余裕をもって働きたい