虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/25(日)23:00:25 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)23:00:25 No.493489853

最近はこれできる人なかなかいないよね

1 18/03/25(日)23:02:04 No.493490306

内臓がないぞうなのに何で泳げるんだろう

2 18/03/25(日)23:03:01 No.493490562

ネクロマンサーだろこれじゃ

3 18/03/25(日)23:03:24 No.493490662

三枚おろしなら動かせそう

4 18/03/25(日)23:04:15 No.493490912

これテレビドラマでやってなかった?結構シュールだった思いで

5 18/03/25(日)23:05:56 No.493491372

魚肉のことを何だと思ってるんだ

6 18/03/25(日)23:06:04 No.493491420

筋肉もないのにどうやって骨動かしてんの

7 18/03/25(日)23:06:35 No.493491552

トリコで見た

8 18/03/25(日)23:07:20 No.493491773

実際はもうちょい肉残ってるよね

9 18/03/25(日)23:09:14 No.493492393

>筋肉もないのにどうやって骨動かしてんの 実際は透けるぐらい薄く残して残した部分で泳ぐ

10 18/03/25(日)23:09:43 No.493492545

中国だと内臓だけ保護して生きたまま揚げる料理あったよな

11 18/03/25(日)23:10:40 No.493492840

死んだ後も筋肉の反応でピクピク動く現象を生きてると誇張してるホラ話だから死体が泳ぐとか嘘よ

12 18/03/25(日)23:11:22 No.493493052

https://youtu.be/g-hX2vSyEwU

13 18/03/25(日)23:12:27 No.493493361

これ人間でやってみたい

14 18/03/25(日)23:12:40 No.493493422

>中国だと内臓だけ保護して生きたまま揚げる料理あったよな 昔ジャンで見たな 実際やれるのかは知らない

15 18/03/25(日)23:15:49 No.493494299

>これ人間でやってみたい 人間は血液を3,4割失ったくらいで死ぬので無理だよ

16 18/03/25(日)23:16:58 No.493494610

魚だし行けそう

17 18/03/25(日)23:17:48 No.493494849

両端の肉を削ぐくらいならイケるけど ここまで骨にしたら泳げないだろ

18 18/03/25(日)23:17:59 No.493494905

目が開いたって魚に瞼なくない?

19 18/03/25(日)23:20:26 No.493495520

魚は痛覚ないけど人間は…

20 18/03/25(日)23:21:44 No.493495871

骨が丸見えまで削いでいけば最後は痛む神経もないさきっと

21 18/03/25(日)23:21:44 No.493495873

でも人間をさばいたとして自分が痛いわけじゃないし実質痛覚ないと考えていいのではなかろうか

22 18/03/25(日)23:22:10 No.493495974

まだダイナマイト解体の方がやれる

23 18/03/25(日)23:22:44 No.493496111

>でも人間をさばいたとして自分が痛いわけじゃないし実質痛覚ないと考えていいのではなかろうか お前は何を言ってるんだ

24 18/03/25(日)23:24:06 No.493496502

>https://youtu.be/g-hX2vSyEwU 普通に泳いでるの見ると魚は痛覚ないって本当なんだなってしみじみ感じるな

25 18/03/25(日)23:24:07 No.493496512

>https://youtu.be/g-hX2vSyEwU 漫画参考にしてたのか…

26 18/03/25(日)23:24:47 No.493496689

>でも人間をさばいたとして自分が痛いわけじゃないし実質痛覚ないと考えていいのではなかろうか サイコかてめー

27 18/03/25(日)23:24:53 No.493496710

半分だけどタモリのジャングルTVで見た記憶が

28 18/03/25(日)23:26:29 No.493497130

魚に痛みがあったら仕事ならともかく趣味で釣りやってる人は軒並みサイコになっちまうな

29 18/03/25(日)23:28:08 No.493497617

>魚に痛みがあったら仕事ならともかく趣味で釣りやってる人は軒並みサイコになっちまうな

30 18/03/25(日)23:29:01 No.493497877

>魚に痛みがあったら仕事ならともかく趣味で釣りやってる人は軒並みサイコになっちまうな 海外のスポーツハンティングしてる人がサイコになってまうやろ!

31 18/03/25(日)23:29:32 No.493498029

>海外のスポーツハンティングしてる人がサイコになってまうやろ! それはやっぱり、自分が痛むわけじゃないから

32 18/03/25(日)23:29:54 No.493498140

なら仕事で哺乳類や鳥狩ってる人はサイコか

33 18/03/25(日)23:30:06 No.493498206

最近はやっぱり魚に痛覚あるかもって意見も出てきてる

34 18/03/25(日)23:31:18 No.493498516

多分サイコの意味を何か勘違いしているんだと思う

35 18/03/25(日)23:32:39 No.493498888

なら痛覚がない障害の人は捌いてもいいのかって話ですよ

36 18/03/25(日)23:33:06 No.493498995

>海外のスポーツハンティングしてる人がサイコになってまうやろ! 実際は痛みがないらしいからセーフセーフ

37 18/03/25(日)23:38:27 No.493500486

いや哺乳動物は普通に痛覚あるだろ…

38 18/03/25(日)23:38:49 No.493500586

痛覚を感じない状態にしてころころすればいいのでは

39 18/03/25(日)23:42:40 No.493501766

痛覚ってつまりはセンサーな訳だから それこそ人間みたいに関節多くって体が大きい動物に必要な管理システムだから 魚のサイズ&割と単調なボディなら必要性は薄いかもね

40 18/03/25(日)23:43:34 No.493502050

デカい魚もいるじゃんッ!

41 18/03/25(日)23:46:38 No.493502918

目が明いたって… 魚に瞼はないぞ?

42 18/03/25(日)23:51:14 No.493504359

二重の極み的なワクワク感はある

↑Top