虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)22:17:12 No.493476199

フルフルボトル思ってたより強くなくない?って思ったけど シリーズ全体で見て去年が異常だっただけで中間強化フォームってこんなものかもしれないとも思い直した

1 18/03/25(日)22:18:31 No.493476679

こいつは武器じゃなくて本体のリプログラミングがチートなんじゃ…

2 18/03/25(日)22:21:28 No.493477576

レベル50でも身体への反動がキツいし一人しか使えなくて他はレベル10なのにこれ以上どうすればってところにポンと出てくるレベル99(デメリットなし)だからね…

3 18/03/25(日)22:23:35 No.493478279

スレ画はリプロ抜きでもおかしい デカい図体で高速移動だの大ジャンプだの足伸ばすだのやりたい放題だし ぶっちゃけ1人でラビラビとタンタンやってる

4 18/03/25(日)22:23:42 No.493478318

最大級のパワフルボディだからな…

5 18/03/25(日)22:25:09 No.493478785

フルフルボトルが大したことなく見えるのは間にハザード挟んでるせいでもあるぞ スパークリングからフルフルと考えればかなり強い

6 18/03/25(日)22:27:11 No.493479433

リプロまともに当たればクロノスも書き換えられるんだろうか

7 18/03/25(日)22:28:18 No.493479769

>リプロまともに当たればクロノスも書き換えられるんだろうか クロノス開発者の神の見立て通りならいける

8 18/03/25(日)22:28:27 No.493479831

>リプロまともに当たればクロノスも書き換えられるんだろうか 外科医が裏切る回で試してたし可能性はあるんだろうな

9 18/03/25(日)22:28:27 No.493479833

>リプロまともに当たればクロノスも書き換えられるんだろうか そりゃ当たればいけるだろう

10 18/03/25(日)22:28:32 No.493479857

開発者ではなくプレイヤーとして凄いだけなはずなのに何故か相手のプログラムを書き換える必殺技(当たれば失敗なしの確定発動)

11 18/03/25(日)22:29:30 No.493480148

リプログラミングは当たれば即死のあの世界最強の攻撃だからな… ゲムノスですら盾で防いでたし ムテキ?うn

12 18/03/25(日)22:31:08 No.493480711

>開発者ではなくプレイヤーとして凄いだけなはずなのに何故か相手のプログラムを書き換える必殺技(当たれば失敗なしの確定発動) リプログラミングの技術自体は天才ゲーマーじゃなくて監察医の力だからね アナザーエンディングでも君のリプログラミングから全ての計画を狂わされたって監察医に対して言ってたくらいだ

13 18/03/25(日)22:32:18 No.493481112

分離して独立行動させられるとか機能盛りすぎにも程がある…

14 18/03/25(日)22:34:06 No.493481641

中の人的にかなり快適

15 18/03/25(日)22:34:18 No.493481691

中間で使っていい能力じゃない

16 18/03/25(日)22:34:56 No.493481864

>分離して独立行動させられるとか機能盛りすぎにも程がある… モゾモゾ…

17 18/03/25(日)22:36:53 No.493482441

時期的になかったけどこれが最強フォームと言われても全然納得できた

18 18/03/25(日)22:38:13 No.493482831

インタビュー読むとスタッフの中にも 分離後のマキシマム君に意思があること知らなかった人がいっぱいいたってのが面白すぎる

19 18/03/25(日)22:38:13 No.493482833

活躍で見るといつもの中間フォームなんだけどね そう思わせないのは演出とリプログラミングのお陰か

20 18/03/25(日)22:39:01 No.493483127

>分離して独立行動させられるとか機能盛りすぎにも程がある… 見守るマキシマムくん

21 18/03/25(日)22:39:54 No.493483436

この作品強化アイテムに存在意義を持たせるのがすごくうまいからブラザーズもスレ画もムテキ出てきても出番なくならないのがいいよね…

22 18/03/25(日)22:39:57 No.493483453

レベルMAXっていうのも中間感を感じさせなかったよね

23 18/03/25(日)22:40:08 No.493483510

え…マキシマム君にも意志あんの…? 彼はじけ飛んだりしてなかった?

24 18/03/25(日)22:40:31 No.493483623

>アナザーエンディングでも君のリプログラミングから全ての計画を狂わされたって監察医に対して言ってたくらいだ 神自身も取り入れることになったしね

25 18/03/25(日)22:41:43 No.493484051

開発研究:監察医 資金援助:光医者 励まし:外科医 仕上げ:研修医

26 18/03/25(日)22:42:10 No.493484229

タイプフォーミュラの頃から中間が中間地点になるのはちょっと嫌とか言ってたPなので… まあその時は最終フォームのモチーフ選定でめっちゃ苦しむ羽目になったけど!

27 18/03/25(日)22:42:51 No.493484480

>レベルMAXっていうのも中間感を感じさせなかったよね 中間でMAXとか最終どうするんだからの無敵状態ってのがもうたまらなかった まあMAXより上のレベルとかレベルなしとかも出てたけど

28 18/03/25(日)22:43:06 No.493484575

>励まし:外科医 監察医が残したデータ見つけ出したのはヒイロ先生だから地味なようで結構重要だよ

29 18/03/25(日)22:44:02 No.493484886

外科医はエムゥー!!が研修医にも視聴者にも最高に響いたからいいんだ…

30 18/03/25(日)22:45:49 No.493485446

>この作品強化アイテムに存在意義を持たせるのがすごくうまいからブラザーズもスレ画もムテキ出てきても出番なくならないのがいいよね… 主人公の強化フォームなのにVシネマ用に改造されてTV終盤と冬映画で完全に出番無しはむしろ酷い部類じゃないかな…

31 18/03/25(日)22:45:54 No.493485473

初登場のシチュエーションに関しては最終より熱かった ドクター4人全員の力で生まれたってのが最高に熱い

32 18/03/25(日)22:46:50 No.493485754

思えばゲンムレーザーで神の一撃にリプログラミング使ってたのは彼なりに監察医を認めてたのかな 勇者への報酬としても結構なものだし

33 18/03/25(日)22:47:10 No.493485863

フルフルも使いづらいフォームを改良していく辺りはいいんだけど、如何せん全体的な強さ設定が大味だからな…

34 18/03/25(日)22:47:14 No.493485889

ブラザーズはともかくムテキ後のマキシマムくんは踏み台だった気がするぞ それまでちゃんとやることやったし別にそれが悪いとは言わないけど

35 18/03/25(日)22:48:10 No.493486177

>主人公の強化フォームなのにVシネマ用に改造されてTV終盤と冬映画で完全に出番無しはむしろ酷い部類じゃないかな… 冬映画に関しては一瞬出てカマセになるだけよりは出番なしの方がマシなんじゃないかなって…

36 18/03/25(日)22:48:20 No.493486212

そもそもムテキ出て以降マキシマムはリセット時とトゥルーエンディングでしか使ってない

37 18/03/25(日)22:48:53 No.493486371

スレ画はデザインが公表された時と実際に動いているところを見てからの評価の差が凄かった いや動いているところを見て手の平を返すのは毎年恒例の事なんだけど、その中でも特にマキシマムは評価の上がりっぷりが凄まじかったよね

38 18/03/25(日)22:49:01 No.493486416

まあムテキがデメリットも何もなくムテキすぎて敢えてマキシマムを使う理由がないっていうのは納得できる

39 18/03/25(日)22:49:06 No.493486440

何故か分からないけどムテキ変身でマキシマムくんがキャストオフされるようになった時は凄い笑った

40 18/03/25(日)22:50:28 No.493486822

>ムテキ後のマキシマムくん バンクなし射出から爆発四散から最初からムテキと 「」が扱いに注目してたのひどいと思った

41 18/03/25(日)22:50:34 No.493486849

召喚待機状態になれるフィギュア出ないかな…

42 18/03/25(日)22:50:53 No.493486977

敵味方が対策祭りしててプレイヤーと開発側みたいでおもしろかった

43 18/03/25(日)22:51:07 No.493487067

ビーム撃つだけでいいから戦闘のオプションとしてはもっと使ってほしかった

44 18/03/25(日)22:51:13 No.493487098

素移動が速すぎてバイクの存在意義を消滅させたフォーム

45 18/03/25(日)22:52:00 No.493487366

平成ライダーの強化フォームは武器全乗せか速度強化が多い中でライドアーマー的な強化(分離も可)なマキシマムは動きが新鮮なせいか凄く気に入った 珍しいタイプの強化フォームだよね

46 18/03/25(日)22:52:10 No.493487428

多少苦戦する強さの方がシナリオ映えはするからね エグゼイドは奇跡的にうまかったけどなんかマキシマムでもなんとか渡り合えてる中ムテキで戦力過剰感になったし

47 18/03/25(日)22:52:15 No.493487463

>リプログラミングが強すぎてバイクを消滅させたフォーム

48 18/03/25(日)22:52:18 No.493487488

ムテキは対クロノスや対ゲムデウスしか視野にない戦闘用のフォームだから 本業の医療では無力なのをゲムデウスウイルスのパンデミックで痛感させられてるのがいい塩梅

49 18/03/25(日)22:53:03 No.493487712

>素移動が速すぎてバイクの存在意義を消滅させたフォーム パワフルで動きがメッチャ速いよね

50 18/03/25(日)22:53:03 No.493487715

たまにCGになって大暴れするマキシマム君好きだった

51 18/03/25(日)22:53:11 No.493487765

バイクゲームのバグスターなのにめっちゃ足速い…

52 18/03/25(日)22:53:13 No.493487771

>素移動が速すぎてバイクの存在意義を消滅させたフォーム バイクに乗る敵が逃走!じゃあ走って追いかけるね…は斬新すぎた

53 18/03/25(日)22:53:24 No.493487835

闇医者にもレベル99ください

54 18/03/25(日)22:53:25 No.493487840

分離してもレベル99は画期的だと思った ゲンムと共闘する時とか最高だった

55 18/03/25(日)22:53:30 No.493487874

>まあムテキがデメリットも何もなくムテキすぎて敢えてマキシマムを使う理由がないっていうのは納得できる ムテキでリプログラミングできますは個性剥奪でやり過ぎだと思うんだ

56 18/03/25(日)22:53:50 No.493487992

ちゃーりーまいふれーん

57 18/03/25(日)22:54:15 No.493488153

分離してレベル99のアイディアが無かったら出番減ってたのかなって

58 18/03/25(日)22:55:27 No.493488516

レガシーのレベル100は99より強いのかどうかよくわかんないな…

59 18/03/25(日)22:55:43 No.493488590

分離しても特にスペックも変わらなかったりする

60 18/03/25(日)22:56:11 No.493488727

フォームを使う必要がないだけでガシャットそのものは必須ってだけで十分じゃねーか?

61 18/03/25(日)22:56:14 No.493488736

>ムテキでリプログラミングできますは個性剥奪でやり過ぎだと思うんだ 念レス成功すぎる…

62 18/03/25(日)22:57:04 No.493488980

これのカラバリがゲンレザで滅茶苦茶してるあたり スレ画の凄さも際立つ

63 18/03/25(日)22:57:52 No.493489185

>分離してもレベル99は画期的だと思った そりゃ神もパクるわ…

64 18/03/25(日)22:58:07 No.493489244

>これのカラバリがゲンレザで滅茶苦茶してるあたり >スレ画の凄さも際立つ 月振り回してぶん殴るのはちょっとスケールが大きすぎる

65 18/03/25(日)22:58:34 No.493489374

>レガシーのレベル100は99より強いのかどうかよくわかんないな… PKOグレングラファイト同時に相手して優勢だったり ムテキと二人がかりでもクロノスにあしらわれがちだったPKOに比べてレガシーはムテキでポーズ無効化すればそこそこ善戦できたりと 結構99とは大きく差が描かれてる

66 18/03/25(日)22:58:41 No.493489405

>レガシーのレベル100は99より強いのかどうかよくわかんないな… スペック的にはマキシマム以下だけど回復要員で仲間死ぬと能力跳ね上がる特殊能力がある 光医者大怪我回でパラドクスとグラファイト倒せたのは光がグラファイトにやられたから

67 18/03/25(日)22:59:15 No.493489553

>分離してもレベル99は画期的だと思った >そりゃ神もパクるわ… レーザーとの戦いで棒立ちしてなかったっけゲンムマキシマム君

68 18/03/25(日)22:59:29 No.493489614

進化先がムテキやビリオンの優秀な素体

69 18/03/25(日)23:00:04 No.493489763

見た目に反してとても過ごしやすいフォーム

70 18/03/25(日)23:00:06 No.493489778

ゲムデウス以外は完全に圧倒してたからなTVだと それで普通に初手で使うし

71 18/03/25(日)23:01:27 No.493490130

古い装備でもピンポイントで役に立つのはゲームっぽい感じでいいよね

72 18/03/25(日)23:01:44 No.493490223

>>分離してもレベル99は画期的だと思った >>そりゃ神もパクるわ… >レーザーとの戦いで棒立ちしてなかったっけゲンムマキシマム君 あれは舐めプじゃねえかな…やろうと思えば二対一もできるでしょ

73 18/03/25(日)23:02:38 No.493490467

こいつのズルさはこいつから降りた状態でもレベル据え置きなんでエグゼイドを初期フォームのまま活躍させられるとこだ

74 18/03/25(日)23:02:40 No.493490472

Mのマキシマム君もパラドクスと戦ってる時棒立ちしてたし…

75 18/03/25(日)23:02:52 No.493490530

マキシマム自体はパラド99とも互角で厄介なラヴリカの攻撃無効も消せるから頭抜けてたんだよね

76 18/03/25(日)23:04:15 No.493490903

リプロ砲はムテキでも使えるけどリプロキックがまだあるから… 流石にこれだけはマキシマムの特権

77 18/03/25(日)23:04:30 No.493490971

まあ冷静に考えたらムテキでリプログラミング使えない理由無いんだけど玩具の仕様的に無理だと思うじゃん…やるんだもんな普通に…

78 18/03/25(日)23:04:40 No.493491011

神は難易度設定下手糞なだけでゲームはクリアできるようにするのが当然だと思ってるからな 楽しむより楽しませたいので多少の接待は心得てる

79 18/03/25(日)23:04:58 No.493491088

>バイクに乗る敵が逃走!じゃあバイクに乗れないよう書き換えるね…は斬新すぎた

80 18/03/25(日)23:05:17 No.493491166

>こいつのズルさはこいつから降りた状態でもレベル据え置きなんでエグゼイドを初期フォームのまま活躍させられるとこだ ダブルマイティできたのもこの設定のおかげだしナイスアイディアすぎる

81 18/03/25(日)23:05:58 No.493491386

su2312074.gif

82 18/03/25(日)23:07:02 No.493491688

>見た目に反してとても過ごしやすいフォーム なんとドリンクも置けちゃいます!

83 18/03/25(日)23:07:12 No.493491733

>まあ冷静に考えたらムテキでリプログラミング使えない理由無いんだけど玩具の仕様的に無理だと思うじゃん…やるんだもんな普通に… ベルトからガシャット抜いてもベルトカバーさえ閉じなければ変身維持できるんだっけ

84 18/03/25(日)23:07:32 No.493491837

フォームのインパクトが強いよねマキシマム… こんな戦隊ロボみたいな姿になるなんて思わなんだ

85 18/03/25(日)23:07:50 No.493491936

>>見た目に反してとても過ごしやすいフォーム >なんとドリンクも置けちゃいます! 台本もだ!

86 18/03/25(日)23:08:32 No.493492169

>su2312074.gif かわいい

87 18/03/25(日)23:09:09 No.493492364

>フォームのインパクトが強いよねマキシマム… >こんな戦隊ロボみたいな姿になるなんて思わなんだ 実際巨大化でキュウレンオーと並び立ったりゴライダーと共闘したりすると映える

88 18/03/25(日)23:09:12 No.493492380

>あれは舐めプじゃねえかな…やろうと思えば二対一もできるでしょ >Mのマキシマム君もパラドクスと戦ってる時棒立ちしてたし… 個人的にマキシマムゲーマ君が動かないのは天才ゲーマーの才能や因子がないからじゃないかなと思ってる パラド分離前は機能してたし

89 18/03/25(日)23:09:15 No.493492404

ただ強いムゲンと偉人召喚で差別化できたように これからの客演時には扱いづらいリプログラミングなんてなくても分離でムテキとの差別化はできるし

90 18/03/25(日)23:09:44 No.493492554

モデルはマリオなのにロボボアーマーすぎる

91 18/03/25(日)23:10:38 No.493492826

>実際巨大化でキュウレンオーと並び立ったりゴライダーと共闘したりすると映える ゴライダーとの連携必殺技は完全に支援ロボだった

92 18/03/25(日)23:11:16 No.493493032

始め見たときの何これだせぇ感はフォーミュラ並だった

93 18/03/25(日)23:11:39 No.493493124

>モデルはマリオなのにロボボアーマーすぎる カラーはもろピンクの悪魔だしね あとバイク使用不可とかラブリガールズ殲滅とかの理不尽さもカービィらしい

94 18/03/25(日)23:11:40 No.493493132

超合金魂あたりで着脱可能なマキシマムゲーマー出ないかな…

95 18/03/25(日)23:11:54 No.493493197

マキシマムゲーム見て鎧武のスイカアームズを思い出した やっぱり鎧系はつえーわ

96 18/03/25(日)23:12:21 No.493493326

エグゼイドの象徴みたいな所があるレベル1を意識した感じのデザインなのかな

97 18/03/25(日)23:12:59 No.493493509

>エグゼイドの象徴みたいな所があるレベル1を意識した感じのデザインなのかな 1の意匠が99で戻って来るのいいよね…

98 18/03/25(日)23:14:13 No.493493830

実はマキシマムゲーマくんを着ることで初めてレベル99になれるので 変身しても一度も着ないままで戦うとレベル2のままだったりする

99 18/03/25(日)23:14:14 No.493493836

ロボに乗ったマイティってイメージのゲームだよね設定的に 結局マイティシリーズがどういうゲームかイマイチ分かんなかったけど

100 18/03/25(日)23:14:58 No.493494029

マリオのようなソニックのようなカービィのようなロックマンXだよ

101 18/03/25(日)23:15:03 No.493494068

ムテキのレベル1がマキシマムなのはいいよね…

↑Top