虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)22:15:05 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)22:15:05 No.493475528

この漫画面白いよ

1 18/03/25(日)22:16:32 No.493476001

皆知ってるんじゃねえかな…

2 18/03/25(日)22:16:33 No.493476007

アニメもよかったよ

3 18/03/25(日)22:17:35 No.493476329

実写映画も良かったよ

4 18/03/25(日)22:18:48 No.493476769

実写映画しか知らないけど好きだよ

5 18/03/25(日)22:20:17 No.493477203

映像化のクオリティがどれも高い

6 18/03/25(日)22:21:18 No.493477512

原作も実写もアニメもすべてクオリティ高いってよく考えなくてもすげえな

7 18/03/25(日)22:21:44 No.493477665

ドラゴンはなんでタトゥーだらけにされたんですかね

8 18/03/25(日)22:22:24 No.493477892

自分の生きる道を見つけたチャイナいいよね…

9 18/03/25(日)22:22:40 No.493477971

結局大事なのは才能だと教えてくれる漫画

10 18/03/25(日)22:22:50 No.493478017

実写の出来が本当に驚きだった

11 18/03/25(日)22:23:20 No.493478185

なんだかんだでスポ根な物語でしたよね とっても好き

12 18/03/25(日)22:23:43 No.493478329

部長の物わかりの良さが凄い

13 18/03/25(日)22:23:56 No.493478404

眼鏡の上から叩かないで下さいよ 非常識だな

14 18/03/25(日)22:24:06 No.493478451

映画はどこカットしたかいまいち思い出せない

15 18/03/25(日)22:24:08 No.493478460

アニメの方はちょっと優しすぎた感もありつつ あれで良かったとも思いつつ

16 18/03/25(日)22:25:21 No.493478840

ヒーロー見参

17 18/03/25(日)22:26:24 No.493479153

>ヒーロー見参 ヒーロー見参

18 18/03/25(日)22:26:55 No.493479346

1巻の表紙スマイルだったけ結構忘れてる…

19 18/03/25(日)22:27:07 No.493479404

>ドラゴンはなんでタトゥーだらけにされたんですかね チャイナじゃなくて?

20 18/03/25(日)22:27:14 No.493479448

結局才能が全てか

21 18/03/25(日)22:27:25 No.493479500

>>ヒーロー見参 >ヒーロー見参 ヒーロー見参

22 18/03/25(日)22:28:48 No.493479942

そんなんずっと前から知ってるよ!と思っていつからかと思ったら連載してたの1996年からか… ちょっと前だな

23 18/03/25(日)22:29:18 No.493480083

>結局才能が全てか 努力も必要でしょ

24 18/03/25(日)22:30:01 No.493480304

>>ドラゴンはなんでタトゥーだらけにされたんですかね >チャイナじゃなくて? ごめんチャイナだわ

25 18/03/25(日)22:30:06 No.493480333

ぼくはZEROのほうが好きです

26 18/03/25(日)22:30:33 No.493480480

それはそれとして楽しむのが一番大事みたいな

27 18/03/25(日)22:30:53 No.493480595

夢際なラストボーイ

28 18/03/25(日)22:30:53 No.493480600

正常な男子高校生の性欲を描写されたアニメの真田

29 18/03/25(日)22:31:06 No.493480693

ZEROは後味悪いのが…すき

30 18/03/25(日)22:31:21 No.493480774

エビバデ集合

31 18/03/25(日)22:31:29 No.493480814

ペコとスマイルがそれぞれの師匠のスタイル踏襲してんのがいい

32 18/03/25(日)22:31:44 No.493480892

>夢際なラストボーイ 永遠なる無限

33 18/03/25(日)22:32:10 No.493481065

これほどメディア展開で愛された作品他に知らない

34 18/03/25(日)22:32:18 No.493481114

>ぼくはZEROのほうが好きです どっちも好きだなぁ ZEROは最後の切なさが胸にくる

35 18/03/25(日)22:33:13 No.493481383

台詞がいちいちキレがいい

36 18/03/25(日)22:33:38 No.493481485

アニメ放送前だかのオッス!オラおばば!に吹いた にしてもドンピシャなキャスティングだったな野沢さん

37 18/03/25(日)22:33:50 No.493481532

BLEACHって実はものすごいピンポンから影響受けてるよね

38 18/03/25(日)22:34:14 No.493481671

スーパーカーとagraphと音楽も最高なんスよ…

39 18/03/25(日)22:34:18 No.493481689

ちょうど今ネトフリでアニメ見てるけど面白い

40 18/03/25(日)22:34:36 No.493481772

知らなかった読んでみるわ

41 18/03/25(日)22:34:41 No.493481791

愛してるぜ

42 18/03/25(日)22:34:46 No.493481816

ペコとチャイナの試合結果を見て泣けるぜ…と笑うアクマがいいんだ

43 18/03/25(日)22:34:52 No.493481852

少し泣く

44 18/03/25(日)22:35:09 No.493481915

窪塚洋介と中村獅童ははまり役だったなあと

45 18/03/25(日)22:35:34 No.493482048

アニメの出来が信じられないほどいい 絵柄完全再現の上にカットもそれぞれ素晴らしい

46 18/03/25(日)22:35:41 No.493482082

海ィ…行くかァ…

47 18/03/25(日)22:35:42 No.493482088

試合の迫力すげえ

48 18/03/25(日)22:36:26 No.493482316

大人になってみんな肩の力抜けて関係良好っぽいのがいい

49 18/03/25(日)22:36:29 No.493482336

鉄コン筋クリートのアニメってどうなのん?

50 18/03/25(日)22:36:35 No.493482358

映画もアニメもチャイナをちゃんとネイティブの人で配役したのはさすが

51 18/03/25(日)22:37:19 No.493482553

インパルス走る!

52 18/03/25(日)22:37:52 No.493482715

アニメのチャイナの救い方いいよね…

53 18/03/25(日)22:37:54 No.493482724

永久記憶不滅!

54 18/03/25(日)22:38:07 No.493482794

アニメのOPメイキングが手間かかりすぎててヤバかった

55 18/03/25(日)22:38:08 No.493482801

>大人になってみんな肩の力抜けて関係良好っぽいのがいい わだかまりあったけど会ってみたらまあ別にいっかあってなったみたいな感じに見えた

56 18/03/25(日)22:38:12 No.493482824

>部長の物わかりの良さが凄い 新品の玉でスマイルと試し打ちするくだりが好きよ

57 18/03/25(日)22:38:13 No.493482827

>鉄コン筋クリートのアニメってどうなのん? 面白いよ ニノも蒼井優も上手いし

58 18/03/25(日)22:38:24 No.493482890

>海ィ…行くかァ… おめーなんで出番増えてんだよ!?

59 18/03/25(日)22:38:42 No.493482988

牛尾憲輔いいよね

60 18/03/25(日)22:38:56 No.493483091

>>部長の物わかりの良さが凄い >新品の玉でスマイルと試し打ちするくだりが好きよ 最初オラァ一年んんん!!!とか言ってたのにあっという間にスマイルの良き理解者になる…

61 18/03/25(日)22:38:59 No.493483113

鉄コンは原作自体が途中からよくわからん展開になったからなぁ

62 18/03/25(日)22:39:15 No.493483203

アクマの奴独立して忙しくなるからあんま来れなくなりそうです そっかー寂しくなるなって会話が好き

63 18/03/25(日)22:40:07 No.493483504

遅いよペコ

64 18/03/25(日)22:40:34 No.493483639

コーチとの試合でロボットとしての強さ発揮してそのまま強くなり続けたスマイルが ペコとの試合で人間としての躍動と喜びに涙するシーンマジ最高なんすよ…

65 18/03/25(日)22:40:57 No.493483781

>遅いよペコ 序盤の「先に行くから」と連なってるのよねこれ

66 18/03/25(日)22:41:54 No.493484133

人気出た卓球漫画ってもしかしてこれくらいしかない?

67 18/03/25(日)22:42:05 No.493484201

面白いけど努力の人のアクマがボロ負けするのはちと悲しい 結局才能の話なんだなって

68 18/03/25(日)22:42:43 No.493484423

>面白いけど努力の人のアクマがボロ負けするのはちと悲しい >結局才能の話なんだなって 才能ある人が努力したらそりゃ勝てんよ…ってなる

69 18/03/25(日)22:42:43 No.493484426

私黒バスとか曽田正人作品とか才能がすべての漫画好き!

70 18/03/25(日)22:42:45 No.493484442

大人になったスマイルが英語混じりで子供を指導してんのがいい…

71 18/03/25(日)22:42:47 No.493484451

単純に絵とストーリーがめちゃいいし 演出もネットで「あのセリフってこういう意味なんだよなー」っていうのを語りたくなる程度に分かりやすいし マジですごくいい漫画だと思う

72 18/03/25(日)22:43:01 No.493484544

才能を努力で一回凌駕しただろアクマ自身が! その後に才能と努力を積み上げたペコが飛んでいっただけで

73 18/03/25(日)22:43:06 No.493484576

いいじゃないですか凡庸 僕は好きですよ

74 18/03/25(日)22:43:21 No.493484655

アクマはそれこそ乱視が酷くて素質で言えば凡人以下だったからな…

75 18/03/25(日)22:43:28 No.493484688

そのアクマも結局代表落ちだしな

76 18/03/25(日)22:43:30 No.493484697

スコンクで負けたからな…

77 18/03/25(日)22:43:36 No.493484735

才能すべてだったらペコはアイキャンフライしてねぇよ…

78 18/03/25(日)22:43:49 No.493484808

代表落ちたのアクマじゃねえドラゴンだ

79 18/03/25(日)22:44:10 No.493484929

ここはいい

80 18/03/25(日)22:44:11 No.493484935

才能にあぐらかいてたペコが努力するのがいいんスよ…

81 18/03/25(日)22:44:11 No.493484940

>>>ドラゴンはなんでタトゥーだらけにされたんですかね >>チャイナじゃなくて? >ごめんチャイナだわ あれはキャスティングしたあと何故かチャイナ約の人が突然彫ってきたからだよ

82 18/03/25(日)22:44:34 No.493485066

努力マンがなりあがる話じゃなくて 天才だってさらに上がいるよってのと強者同士でしかわからない世界がある みたいな話だと思ってる

83 18/03/25(日)22:44:40 No.493485098

実写が面白くて邦画やるじゃんってなった

84 18/03/25(日)22:44:52 No.493485148

また連れてきてくれるか

85 18/03/25(日)22:45:06 No.493485215

>あれはキャスティングしたあと何故かチャイナ約の人が突然彫ってきたからだよ どういう事…

86 18/03/25(日)22:45:29 No.493485347

ネットの漫画好きの人は才能と努力とか復讐の是非みたいな話好きな人多いけど いやそういうの置いといていい漫画はいいよって言いたくなる

87 18/03/25(日)22:45:40 No.493485397

…そうか

88 18/03/25(日)22:45:49 No.493485444

アニメが映画リスペクトしたシーン入れてるのいいよね…

89 18/03/25(日)22:46:00 No.493485500

ドラゴン戦でペコが「遊びだよ遊び!ラバーなんてどっちでもいいかんよ!」って楽しそうに笑うのいいんだよね…

90 18/03/25(日)22:46:58 No.493485788

>才能にあぐらかいてたペコが努力するのがいいんスよ… 誰よりも才能に憧れてたアクマがペコを激励するのいいよね… お前は才能があるんだから頑張れよ!って

91 18/03/25(日)22:47:45 No.493486043

ペコの才能に気づけないジョーはインポ

92 18/03/25(日)22:48:39 No.493486309

湯浅版を最後まで見た後一話観るとまたグッとくる ネトフリだとまた最後まで見ちゃう

93 18/03/25(日)22:48:47 No.493486345

ピンチの時にはオイラを呼びな

94 18/03/25(日)22:48:53 No.493486373

競技としては才能の世界のシビアさを描いた一方で ペコ以外の敗者たちの人生はペコに何一つ劣るものじゃないって限りなく温かく描いたのが凄いんでしょー

95 18/03/25(日)22:48:58 No.493486398

才能才能ってださいのう

96 18/03/25(日)22:49:06 No.493486439

コンウェンガが最終的に大成してるのいいよね…

97 18/03/25(日)22:49:25 No.493486518

キャラそれぞれが別々の答えを出すから一言でどういう話とは言いにくい まさに群像劇

98 18/03/25(日)22:50:11 No.493486770

ドラゴンが強者キャラ作ってただけってのが好き

99 18/03/25(日)22:50:44 No.493486917

ラストは映画の国際大会?でペコがヒーローポーズ決めるのがめっちゃ好き

100 18/03/25(日)22:50:52 No.493486973

「相手は強いの?」 「卓球の権化さ」 の辺りでペコとスマイルがテレパシーで話してたり膝と会話したりするのはちょっと吹いたわ

101 18/03/25(日)22:50:55 No.493486990

>ペコの才能に気づけないジョーはインポ スマイル一筋だから…

102 18/03/25(日)22:51:18 No.493487117

>ドラゴンが強者キャラ作ってただけってのが好き そうしないと生きてこれなかったからなあ…

103 18/03/25(日)22:51:20 No.493487133

エピローグがすごく爽やかに感じられたよ それぞれのその後いいですよね

104 18/03/25(日)22:52:12 No.493487446

全然悪いわけじゃないけどアクマは凄い嫁さん貰ったなって

105 18/03/25(日)22:52:31 No.493487551

>>あれはキャスティングしたあと何故かチャイナ約の人が突然彫ってきたからだよ >どういう事… 撮影直前になって墨入れちゃったからキャスト変えるわけにもいかず…

106 18/03/25(日)22:52:37 No.493487575

卓球一筋の人生とか嫌だよって言ったり あー彼女欲しいなーって言ってる大人ドラゴンいいよね…

107 18/03/25(日)22:52:59 No.493487695

ヒーローたるペコがスマイルだけでなく全員に救いを与えるのがとても好き

108 18/03/25(日)22:53:10 No.493487756

アニメで彼女?いたのになドラゴン…

109 18/03/25(日)22:53:12 No.493487770

>全然悪いわけじゃないけどアクマは凄い嫁さん貰ったなって でもあの子いい子だと思うぞ

110 18/03/25(日)22:53:29 No.493487865

>ヒーローたるペコがスマイルだけでなく全員に救いを与えるのがとても好き ヒーローなぞ…いない!

111 18/03/25(日)22:54:01 No.493488064

高み良いよね…

112 18/03/25(日)22:54:02 No.493488072

ねーねーまーくーん 水泳がやってるってぇー

113 18/03/25(日)22:54:11 No.493488126

>>全然悪いわけじゃないけどアクマは凄い嫁さん貰ったなって >でもあの子いい子だと思うぞ それは分かるんだけど出会いとかどんなだったんだろうとか

114 18/03/25(日)22:54:37 No.493488271

トンビに食い物持ってかれて本気で凹むドラゴンと大受けするスマイルといい ラストの海岸は本当にいい…

115 18/03/25(日)22:54:55 No.493488359

>高み良いよね… クライミングしてたのにあいつ飛んでいくわ…あれ…俺にも…羽がある!みたいな描写がすごく好き

116 18/03/25(日)22:56:21 No.493488770

>ヒーローなぞ…いない! ヒーローなのだろう!皆を救うのだろうが! →どうやら俺はここまでのようだ…また連れてきてくれるか?

117 18/03/25(日)22:56:49 No.493488908

部をやめてったアクマが久々に皆へ顔を見せにいったときの部員達の反応にちょっとだけ救われた気がした えらいいきっとる髪型だのぉ!とか言われたりしててさ

118 18/03/25(日)22:57:33 No.493489096

>えらいいきっとる髪型だのぉ!とか言われたりしててさ 四回戦以下で負けたら退部っていう凄いところなのに良い人多い…

119 18/03/25(日)22:57:42 No.493489131

アクマとその彼女はなんかいろんな意味ですごい

120 18/03/25(日)22:58:18 No.493489302

ああいうカップルいるわ感がすごいアクマと彼女 映画だと尚更

121 18/03/25(日)22:58:20 No.493489311

「少し泣く」は万感が込められてる名台詞だと思う

122 18/03/25(日)22:59:00 No.493489490

実写はペコの大学修行とスマイルの親友の膝に釘刺すような球の部分がカットされてた気がした他になんかあったっけ

123 18/03/25(日)22:59:30 No.493489626

悪魔との便所のシーンが実はよくわからないんだ あんたがそんなだったら俺だって何も…なんだ?

124 18/03/25(日)23:00:08 No.493489793

ドラゴン戦辺りから涙が凄い出る

125 18/03/25(日)23:01:29 No.493490143

スマイルが呼んでんよ

126 18/03/25(日)23:01:33 No.493490163

それぞれのコーチとの関係もいい ペコスマはもちろんチャイナも

127 18/03/25(日)23:01:40 No.493490198

むー子はよくできた彼女だよまったく

128 18/03/25(日)23:01:59 No.493490282

こんなことならヨーロッパに留学したかったぜ…

129 18/03/25(日)23:02:28 No.493490427

OP見直してきた 気持ちいいー

130 18/03/25(日)23:02:34 No.493490454

この漫画バタフライジョー以外全員ペコのこと好きじゃない?

131 18/03/25(日)23:02:58 No.493490548

才能も努力もない海山海外行くか...の人もハッピーエンドだったしね

132 18/03/25(日)23:03:30 No.493490693

アクマも趣味で卓球続けてるみたいで嬉しい

133 18/03/25(日)23:03:35 No.493490712

>悪魔との便所のシーンが実はよくわからないんだ >あんたがそんなだったら俺だって何も…なんだ? 自分のためだけに卓球やってるわけじゃないのをわかってるのにそれを応えてくれなくてやるせなくなったというか

134 18/03/25(日)23:03:36 No.493490716

アニメは真田がダサくなったけど同時に人間あじが出たので良し悪し

135 18/03/25(日)23:04:33 No.493490979

上手いわけじゃないけどハマり役だったねペコの声

136 18/03/25(日)23:04:34 No.493490983

オチョナンさん並のツリ目なのに良いキャラだよねアクマ...

137 18/03/25(日)23:05:31 No.493491245

アニメのドラゴンの家庭問題重すぎない…?ってなったけどペコ戦で救われて良かった

138 18/03/25(日)23:05:37 No.493491271

>この漫画バタフライジョー以外全員ペコのこと好きじゃない? スマイルに夢中な先生すら目を奪われる試合するペコいいよね

139 18/03/25(日)23:05:55 No.493491369

>才能も努力もない海山海外行くか...の人もハッピーエンドだったしね 俺卓球好きじゃねえか…のあと 最後にペコの応援してんだよね

140 18/03/25(日)23:06:38 No.493491564

>それぞれのコーチとの関係もいい >ペコスマはもちろんチャイナも スマイルが来るからって昼から鍋探す先生がすごい好き

141 18/03/25(日)23:08:05 No.493492019

アクマが1番好き

142 18/03/25(日)23:08:14 No.493492080

負けられないのがチャイナで負けれないがドラゴンで負けたくないがペコって感じだ

143 18/03/25(日)23:08:39 No.493492198

そりゃ競技の世界だから才能が全てだけどその枠を外せば大したことじゃねーよな みたいな

144 18/03/25(日)23:08:55 No.493492280

あの真っ白な世界が凄く印象的だった

145 18/03/25(日)23:09:39 No.493492529

この星の一等賞になりたいの俺は!

146 18/03/25(日)23:10:04 No.493492655

アニメのスマイルvsチャイナでコーチの人が試合中にチャイナに檄を飛ばすシーン好きだったな 普段はチャイナを立ててたけどちゃんとコーチなんだなって

147 18/03/25(日)23:10:15 No.493492716

>OP見直してきた >気持ちいいー 今でも最終話のアバン→opの入りは神がかってると思うわ

148 18/03/25(日)23:10:22 No.493492748

アニメのOPもまた良いんだよ...

149 18/03/25(日)23:10:55 No.493492912

>>この漫画バタフライジョー以外全員ペコのこと好きじゃない? >スマイルに夢中な先生すら目を奪われる試合するペコいいよね 「うお…っ」って感じで目を見開く先生いい…

150 18/03/25(日)23:11:41 No.493493136

オォォォォォ↑↑↑↑↑ィェェェェェェェ↑↑↑↑↑↑↑

151 18/03/25(日)23:12:00 No.493493222

>オォォォォォ↑↑↑↑↑ィェェェェェェェ↑↑↑↑↑↑↑ テンションあがる…!

152 18/03/25(日)23:12:02 No.493493233

前や!!前に出るんや風間ァ!!!

153 18/03/25(日)23:14:39 No.493493943

>どうやらこのスレはここまでのようだ…また立ててくれるか?

↑Top