虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/25(日)21:10:08 BNOgiems No.493456238

    このおじさんのせいで 株やってる友人が死にそうな顔になってる

    1 18/03/25(日)21:11:29 BNOgiems No.493456598

    先週金曜日はひどかった もうちょっとで日経平均マイナス1000円だった いやほぼ-1000も同じだったけど

    2 18/03/25(日)21:12:32 No.493456895

    おじさんは破壊者なの?

    3 18/03/25(日)21:14:21 BNOgiems No.493457418

    おじさんはアメリカを守りたかった それだけだよ 相手が反撃してくるだなんて思ってなかった EUもアジア諸国もロシアも反発するなんて思ってなかっただけさ

    4 18/03/25(日)21:15:37 BNOgiems No.493457807

    今週から貿易戦争が開戦だかんな! 金で戦争が始まるとは思わなかったよ

    5 18/03/25(日)21:17:55 No.493458482

    そんなにヤバイの?

    6 18/03/25(日)21:18:28 No.493458631

    なんで急に癇癪起こしたの? 選挙対策?

    7 18/03/25(日)21:20:28 No.493459209

    クソコテ力が強い

    8 18/03/25(日)21:20:59 No.493459356

    癇癪はいつも起こしてたよ

    9 18/03/25(日)21:21:24 No.493459463

    世界最強のクソコテ

    10 18/03/25(日)21:21:26 No.493459469

    こうしたスレでいう友人というのはスレ「」自身のことだったりするけど そこにあえて触れないことがボクはネチケットだと思う

    11 18/03/25(日)21:22:06 No.493459638

    死にそうにはならんが500万くらいはマイナスだな…

    12 18/03/25(日)21:22:12 No.493459669

    勝てると思ってるからふっかけてるんだろうけどそれ以上の事は考えてない気がする

    13 18/03/25(日)21:22:14 No.493459687

    ぬとねの区別が付きそうならまだ大丈夫

    14 18/03/25(日)21:22:17 No.493459697

    関税ってそんなにやばいのか

    15 18/03/25(日)21:23:04 No.493459920

    ゴルゴでカタストロフィポイントって話あったけどこのおっさんがそれだ

    16 18/03/25(日)21:23:07 No.493459940

    >なんで急に癇癪起こしたの? >選挙対策? そんな頭ないと思うよ

    17 18/03/25(日)21:24:02 No.493460231

    アメリカを無茶苦茶にするの楽しそう

    18 18/03/25(日)21:24:03 No.493460237

    中間選挙が近いからそのパフォーマンスという意味合いはある それはそれとして癇癪起こして一方的に要求する

    19 18/03/25(日)21:24:33 No.493460353

    でも貿易戦争したら日本死んじゃうんじゃない大丈夫?

    20 18/03/25(日)21:24:52 No.493460453

    100万人がデモしてる間にゴルフしてたおじさん

    21 18/03/25(日)21:25:22 No.493460574

    やっぱはげはだめだな

    22 18/03/25(日)21:25:23 No.493460582

    このおじさん日本の事考えてないし… 言ったら少しは気にしそうではあるけど

    23 18/03/25(日)21:25:45 No.493460670

    >でも貿易戦争したら日本死んじゃうんじゃない大丈夫? しぬかもしれないがどうしようもない

    24 18/03/25(日)21:25:47 No.493460684

    おもしろ大統領として歴史に名が残るな やっぱ黒いだけじゃキャラ薄いんやな

    25 18/03/25(日)21:26:14 No.493460821

    ドル安になってアメリカで観光客クソ増えたら イタリア並にボイコット起きたり 観光名所で銃乱射事件とか起きそうだな…

    26 18/03/25(日)21:26:24 No.493460873

    世界の警察やめるけどアメリカがリーダーだって理屈は普通通らないけどそれを通すパワーがあるのもまたアメリカだからな だからこうして政治して自己防衛する

    27 18/03/25(日)21:26:57 No.493461019

    自国の産業守るために輸入規制したんだろうけど、株価だだ下がりで逆にダメージになってない?

    28 18/03/25(日)21:27:02 No.493461041

    せいじはだめ

    29 18/03/25(日)21:27:44 No.493461237

    金持ちだから経済政策に期待できるとか言われてたけど不動産屋に経済の話は無理なんやな

    30 18/03/25(日)21:27:45 No.493461243

    TPP自分から抜けたくせに仲間外れされるのが嫌

    31 18/03/25(日)21:27:50 No.493461271

    ノーポジだったから高みの見物

    32 18/03/25(日)21:27:54 No.493461288

    ギリギリけいざいだよ いやせいじだわこれ

    33 18/03/25(日)21:27:56 No.493461299

    この爺が動くと世界が動く

    34 18/03/25(日)21:28:08 No.493461346

    なんとか日本だけ助かる方法ないかな

    35 18/03/25(日)21:28:18 No.493461385

    最低だなツイッター

    36 18/03/25(日)21:28:28 No.493461435

    つい最近の前哨選挙戦は製鉄の都市で負けたんだっけ

    37 18/03/25(日)21:29:10 No.493461607

    選挙自体「どちらがより素晴らしいか」じゃなくて「どっちの方がまだマシか」だったからな…

    38 18/03/25(日)21:29:11 No.493461616

    見事なデットキャットバウンス 教科書に載せたいくらい

    39 18/03/25(日)21:29:14 No.493461628

    >なんとか日本だけ助かる方法ないかな 中国とアメリカが疲弊して日本にダメージが入らないわけがなく…

    40 18/03/25(日)21:29:56 No.493461829

    このおじさんは自国内で生産と輸出で国民に職と所得をという主張が一貫してるから 周りがそれに対応しなきゃいけない

    41 18/03/25(日)21:30:16 No.493461936

    日本だけが死ぬパターンは想像つくのが酷い

    42 18/03/25(日)21:30:19 No.493461947

    >そんな頭ないと思うよ 貴様ー!大統領を愚弄するかあっ!

    43 18/03/25(日)21:30:25 No.493461971

    >つい最近の前哨選挙戦は製鉄の都市で負けたんだっけ ピッツバーグ君!!!!ペンシルバニア君!!!!聞いているのかね!

    44 18/03/25(日)21:30:25 No.493461972

    みんなダメージ受けるから一緒よ!

    45 18/03/25(日)21:30:49 No.493462067

    >おじさんはアメリカを守りたかった 違うよロシア疑惑とかやっぱ無能とかで支持率が順調に下がってるから 米国全体の利益は無視で一部の支持は得られる派手な政策に走ってるだけだよ

    46 18/03/25(日)21:31:08 No.493462136

    自国もダメージ受けてて何をやっているの

    47 18/03/25(日)21:31:09 No.493462137

    >このおじさんは自国内で生産と輸出で国民に職と所得をという主張が一貫してるから >周りがそれに対応しなきゃいけない 鉄工所は儲かるかもしれないけど海外から鉄アルミを輸入してる製造業者はどうなるの…?

    48 18/03/25(日)21:31:09 No.493462141

    このジジイの脳みそは80年代で止まってるとか流石に言い過ぎだろと思ってたが正しかったみたい

    49 18/03/25(日)21:31:14 No.493462168

    ダブルインバに凍死してる俺には嬉しい展開だ もっと下げろ!

    50 18/03/25(日)21:31:37 lGAuOVlI No.493462274

    逆神ネトウヨの法則発動w

    51 18/03/25(日)21:31:44 No.493462315

    中国とアメリカが本格的に経済ドンパチする前にインドと東南アジアを開発して経済圏を確立すれば問題ない!

    52 18/03/25(日)21:31:55 No.493462352

    >鉄工所は儲かるかもしれないけど海外から鉄アルミを輸入してる製造業者はどうなるの…? 輸入すんな!

    53 18/03/25(日)21:31:58 No.493462374

    >なんとか日本だけ助かる方法ないかな 米国とどっかにフルに貿易戦争させて漁夫の利

    54 18/03/25(日)21:31:59 No.493462385

    和民が大統領になったようなものなのかな

    55 18/03/25(日)21:32:04 No.493462408

    >このおじさんは自国内で生産と輸出で国民に職と所得をという主張が一貫してるから >周りがそれに対応しなきゃいけない 輸出しても売れないパターンだこれ

    56 18/03/25(日)21:32:18 No.493462479

    今持ってる株はまだまだ下の方で買ったしぱっと見押し目くらいにしか見えないけど これがどんどん下がると嫌だな

    57 18/03/25(日)21:32:21 No.493462488

    絶対下がるから「」もインバ部入れ

    58 18/03/25(日)21:32:31 No.493462524

    なんで日本まで一緒に経済制裁食らうん?

    59 18/03/25(日)21:32:37 No.493462555

    書き込みをした人によって削除されました

    60 18/03/25(日)21:32:58 lGAuOVlI No.493462687

    >なんで日本まで一緒に経済制裁食らうん? アベジタミとネトウヨがいるから

    61 18/03/25(日)21:33:23 No.493462813

    >鉄工所は儲かるかもしれないけど海外から鉄アルミを輸入してる製造業者はどうなるの…? 鉄工所は安い製鉄が原価だから国際競争力が落ちて損するよ

    62 18/03/25(日)21:33:43 No.493462918

    >なんで日本まで一緒に経済制裁食らうん? アメ車買ってくれないから

    63 18/03/25(日)21:34:13 No.493463062

    >アメ車買ってくれないから 軽自動車作ればいいのに

    64 18/03/25(日)21:34:20 No.493463114

    周りの話聞かないんですかこの人

    65 18/03/25(日)21:34:22 No.493463123

    >なんで日本まで一緒に経済制裁食らうん? アメリカの車は世界一なのに日本人が買わないから

    66 18/03/25(日)21:34:34 No.493463182

    このおじさんリップサービスしてから全力で煽るパターンが多すぎる気がする プーチンも口で持ち上げてから散々怒らせたし

    67 18/03/25(日)21:34:46 No.493463238

    牛肉とかトウモロコシなら買うよ 車は別にいらないです…

    68 18/03/25(日)21:34:51 No.493463261

    メキシコペソ持ってる 他に比べればまだマシか

    69 18/03/25(日)21:34:59 BNOgiems No.493463287

    日本は日本で韓国の鉄鋼輸出に高い関税かけました いや韓国がってことじゃなくて実は韓国を隠れ蓑に中国がダンピング輸出してたせいなんだけど

    70 18/03/25(日)21:35:06 No.493463325

    >なんで日本まで一緒に経済制裁食らうん? 4月に首相の訪米があるからそこでだってさ

    71 18/03/25(日)21:35:09 No.493463340

    このおっさんもう大統領としての遂行能力がない気がする 年取りすぎて周り見えなくなってる

    72 18/03/25(日)21:35:18 No.493463382

    散々金を流して外交上手いフリしたの全部無駄でしたね

    73 18/03/25(日)21:35:44 No.493463509

    今回の件で一番ショックだったのはアベトラが幻想だったことだ いやオバマと会うのに嫉妬したのか…?

    74 18/03/25(日)21:35:49 No.493463532

    わりとどこの国も政治グッダグダだなぁ…

    75 18/03/25(日)21:35:57 No.493463576

    車買えとかドイツよりいい車作ってから言ってほしい

    76 18/03/25(日)21:36:01 No.493463595

    そこまで考えてないと思うよ というにはあまりにもひどいので わかってるけど突き進めて前例を作ってるんだと思う 気の弱い日本とかに対して今後有利になる 気の強いところは大統領やめた後に戻せばいい

    77 18/03/25(日)21:36:04 BNOgiems No.493463609

    このまえテレビでアメリカの雇用がめっちゃ増えてるってやってたばかりなのに 内政はバランスよくやってるけど外交の下手さが表に出ちゃったね

    78 18/03/25(日)21:36:05 No.493463615

    人件費の高騰で中国に工場置くメリットなくなったから自国でやんべという流れは各国で始まると思うんだよね そんで輸出で裕福になった中国人に買わせればいいけど関税で喧嘩始まったから まあ落ち着くまで経済は不安定になるよね

    79 18/03/25(日)21:36:15 No.493463667

    大統領選前の公約を順番にやってるだけなのに 何で周りは驚いてるんだろう...?とトランプは思ってると思う

    80 18/03/25(日)21:36:29 No.493463730

    アメ車は無いわ…軽作って出直せ

    81 18/03/25(日)21:36:34 No.493463759

    >アメリカの車は世界一なのに日本人が買わないから はー?スズキのシボレー買ったんですけおー!11!!!!1

    82 18/03/25(日)21:37:06 BNOgiems No.493463919

    そんなにアメリカ車が優秀ならどうして国内でトヨタにバイを食われてるのん?

    83 18/03/25(日)21:37:24 No.493463995

    こんな国難では一致団結しなきゃいけないのに 野党は相変わらずモリカケゴシップで国会を機能不全に陥れているという… もう野党いらなくない?

    84 18/03/25(日)21:37:30 No.493464024

    >アメ車は無いわ…軽作って出直せ でも俺アメ車が100万ぐらいで考えるなら買う!

    85 18/03/25(日)21:37:53 No.493464121

    思ってた以上にイカれてたおじいちゃんだった

    86 18/03/25(日)21:37:55 No.493464126

    >こんな国難では一致団結しなきゃいけないのに >野党は相変わらずモリカケゴシップで国会を機能不全に陥れているという… >もう野党いらなくない? そういう話はいいです

    87 18/03/25(日)21:37:57 No.493464141

    素人目にはメチャクチャやってるように見えるけど深い計算があるの…?

    88 18/03/25(日)21:38:02 No.493464165

    >もう野党いらなくない? 日本が平和な証拠だよ

    89 18/03/25(日)21:38:04 No.493464172

    相手が反撃するのが悪い!くらいにしか思ってないおじさん

    90 18/03/25(日)21:38:10 No.493464198

    とりあえずうち国内で回せば潤うじゃねーかを素でやってしまってるのがすごい 閉じた国に持っていこうとしてる

    91 18/03/25(日)21:38:13 No.493464215

    軽とかじゃなくてもいいから日本の道路事情に沿った車を販売してくれたら買うよ

    92 18/03/25(日)21:38:13 No.493464217

    アメリカではトヨタよりホンダやマツダの方が人気じゃなかったの

    93 18/03/25(日)21:38:22 No.493464262

    そもそも就任直後にトヨタ叩かれてたのに なんで制裁から外してもらえる気でいたんだ

    94 18/03/25(日)21:38:25 No.493464286

    ネットサポーターズクラブの人お疲れ様です

    95 18/03/25(日)21:38:26 No.493464290

    せいじはダメなのでdel

    96 18/03/25(日)21:38:34 No.493464328

    東南アジアからも「安い人件費いいよね!とかそんな話はいいから」と冷たい態度を取られるようになっているのいいよね

    97 18/03/25(日)21:38:36 No.493464341

    この期に及んでもゴシップとか言ってるやついるのかすごいな...

    98 18/03/25(日)21:38:46 No.493464386

    報道だと反トランプ運動が活発みたいな事を言うけど 大統領選の時もそんなことばっか言って結局トランプが勝ったわけだし 本当の実際の支持率ってどうなのかな

    99 18/03/25(日)21:38:46 No.493464389

    >こんな国難では一致団結しなきゃいけないのに >野党は相変わらずモリカケゴシップで国会を機能不全に陥れているという… >もう野党いらなくない? 外に敵を作ってミスを隠蔽って中韓がやりそうな手口だな

    100 18/03/25(日)21:38:46 No.493464391

    >こんな国難では一致団結しなきゃいけないのに >野党は相変わらずモリカケゴシップで国会を機能不全に陥れているという… >もう野党いらなくない? 公文書偽造はヤバイのに問題にならん方がおかしい

    101 18/03/25(日)21:39:01 No.493464479

    >人件費の高騰で中国に工場置くメリットなくなったから自国でやんべという流れは各国で始まると思うんだよね 自国じゃなくて東南アジア行くだけじゃねえかな

    102 18/03/25(日)21:39:04 No.493464496

    >そもそも就任直後にトヨタ叩かれてたのに >なんで制裁から外してもらえる気でいたんだ アメリカ国内に工場作ったし…

    103 18/03/25(日)21:39:32 No.493464620

    >外に敵を作ってミスを隠蔽って中韓がやりそうな手口だな っていうか戦前に日本がやってた手口です…

    104 18/03/25(日)21:39:38 No.493464654

    トランプが好き勝手してるけど 共和党的にはオッケーなの? 次民主党に勝てる?

    105 18/03/25(日)21:39:41 No.493464668

    まだまだ下がる

    106 18/03/25(日)21:39:42 No.493464670

    これを機にアメリカ離れが進むまないかな 進まないわな

    107 18/03/25(日)21:39:44 No.493464678

    アメ車を停められるようなガレージとかないし…

    108 18/03/25(日)21:39:59 No.493464739

    >>もう野党いらなくない? >日本が平和な証拠だよ 首相の嫁が野党の批判にいいね!押したから証人喚問!ってのは 流石にそんな野党はヤだなぁ…

    109 18/03/25(日)21:40:01 No.493464745

    二期目あるかな…どうかな…

    110 18/03/25(日)21:40:08 BNOgiems No.493464794

    >公文書偽造はヤバイのに問題にならん方がおかしい それ悪いのは財務省じゃん 総理をやめさせても財務省をそのままならまた不祥事が起きるんじゃないの? なんで先に総理辞めろになるの?

    111 18/03/25(日)21:40:14 No.493464822

    >報道だと反トランプ運動が活発みたいな事を言うけど >大統領選の時もそんなことばっか言って結局トランプが勝ったわけだし このへん日本の選挙も同じよね

    112 18/03/25(日)21:40:21 No.493464852

    >とりあえずうち国内で回せば潤うじゃねーかを素でやってしまってるのがすごい >閉じた国に持っていこうとしてる モンロー主義復活させるのかしら

    113 18/03/25(日)21:40:41 No.493464960

    >こんな国難では一致団結しなきゃいけないのに >野党は相変わらずモリカケゴシップで国会を機能不全に陥れているという… >もう野党いらなくない? バーカ

    114 18/03/25(日)21:40:49 No.493465006

    >っていうか戦前に日本がやってた手口です… やはり陸軍こそが害悪……!

    115 18/03/25(日)21:40:55 No.493465041

    てか安倍は辞めないの?トランプ以上の無能じゃん

    116 18/03/25(日)21:40:56 No.493465047

    ID:BNOgiems あ、はい

    117 18/03/25(日)21:41:04 No.493465079

    書き込みをした人によって削除されました

    118 18/03/25(日)21:41:10 No.493465098

    現状は経済で支持率保ってたのに平気なのってなってる

    119 18/03/25(日)21:41:19 No.493465140

    ここでよくコラされてる方の嫌われ方も凄かったからなー

    120 18/03/25(日)21:41:19 No.493465144

    ウンコ付いてる奴が何言ってもなあ…

    121 18/03/25(日)21:41:25 No.493465186

    トランプが常日頃やるぞやるぞ言ってた事なのに まさかそんなことするわけないって誰も信じてなかったのが凄い

    122 18/03/25(日)21:41:29 No.493465202

    トランプ支持者ってのバレたら襲撃されるからみんなトランプ支持者だって言わないので正確な支持者数がわからないの面白すぎる

    123 18/03/25(日)21:41:30 No.493465216

    >このおじさんのせいで >株やってる友人が死にそうな顔になってる ジョージソロスの友達やってる「」初めて見た バフェットなら儲けてるよ

    124 18/03/25(日)21:41:32 BNOgiems No.493465223

    >てか安倍は辞めないの?トランプ以上の無能じゃん 先に財務省を解体しないとまた同じ文書書き換えが起きるぞ

    125 18/03/25(日)21:41:41 No.493465270

    行政組織の長って内閣総理大臣なんすよ 各省庁に対する影響力強める為に人事権掌握しといて問題起こしたのはお前らでしょ?は通じない

    126 18/03/25(日)21:41:46 No.493465293

    >なんで先に総理辞めろになるの? 財務省を守るには全部総理がやったことにするしかないからね…

    127 18/03/25(日)21:41:47 No.493465294

    このおじさんやってること自体は自国民のためだからな… 世界の他の国が移民使いたかったりスパ…人材送り込みたかったりでナショナリズムまだまだ行こうぜ!ってやってるから反発されるだけで

    128 18/03/25(日)21:41:47 No.493465301

    政治じゃなくて経済の話をしよう

    129 18/03/25(日)21:41:51 No.493465324

    >このまえテレビでアメリカの雇用がめっちゃ増えてるってやってたばかりなのに オバマの時から世界的に景気回復だからね というか米国と日本の場合は緩和で景気の加速のし過ぎだから ブレーキ踏まなきゃいけないのにアクセル踏んでる

    130 18/03/25(日)21:41:55 No.493465341

    うんこつきはダメだな!

    131 18/03/25(日)21:41:56 No.493465348

    このおじさん選挙公約を結構守ってるって聞いた

    132 18/03/25(日)21:41:57 No.493465359

    >トランプが常日頃やるぞやるぞ言ってた事なのに >まさかそんなことするわけないって誰も信じてなかったのが凄い このおじさん虚言癖あるし…

    133 18/03/25(日)21:41:59 No.493465368

    >それ悪いのは財務省じゃん >総理をやめさせても財務省をそのままならまた不祥事が起きるんじゃないの? >なんで先に総理辞めろになるの? トップだから引責だろ 知らん知らないで揉めてるのは野党のレベルが低いせいだ 知ってても知らなくても死ね これが正しいまさはる

    134 18/03/25(日)21:42:04 No.493465408

    >現状は経済で支持率保ってたのに平気なのってなってる 流れのせいで日米どっちのこと言ってるのかわかりにくい

    135 18/03/25(日)21:42:16 No.493465467

    >政治じゃなくてもアベトラの話をしよう

    136 18/03/25(日)21:42:19 No.493465487

    マスタングが本国のちょい乗せで300万なら買ってたよ なんでマスタングごときが500万もすんだよ

    137 18/03/25(日)21:42:23 No.493465517

    バフェットはもうちょい落ち着くの待って全力で株買いに行くんじゃない

    138 18/03/25(日)21:42:34 No.493465595

    >政治じゃなくて経済の話をしよう おかしいよね経済の話振ったのスレ「」自身なのに

    139 18/03/25(日)21:42:46 No.493465658

    もう5年も経ってるのに未だにミンシュガー言ってるのが首相な時点でやばいよ

    140 18/03/25(日)21:42:46 No.493465659

    投票所で聞いた結果だけだとヒラリー9割だったからな 国民に腹芸されたメディア

    141 18/03/25(日)21:42:46 No.493465661

    もう何年も中国の経済成長以外は世界的に閉塞感すごいから 何かしら動きがあんのはいいんじゃない 株で遊んでる連中は死ぬかもしれんけど

    142 18/03/25(日)21:42:51 No.493465682

    >>てか安倍は辞めないの?トランプ以上の無能じゃん >先に財務省を解体しないとまた同じ文書書き換えが起きるぞ せいじはだめ

    143 18/03/25(日)21:43:06 No.493465742

    書き込みをした人によって削除されました

    144 18/03/25(日)21:43:14 No.493465770

    スレ蟲は結局そういう話がしたかっただけなんやな mayにかえるんやな

    145 18/03/25(日)21:43:26 No.493465833

    まとめサイトとニュース女子しか見てなさそう

    146 18/03/25(日)21:43:32 No.493465883

    月曜は反発するから見とけよ見とけよ

    147 18/03/25(日)21:43:45 No.493465934

    本人がクソコテでも周りがコントロールするから大惨事にはならないってのが大方の見方だったのに バランサー外してより極端な奴取り巻きに入れ始めたから

    148 18/03/25(日)21:43:48 No.493465948

    まあ現物だし死にはしないが心臓には悪いな...

    149 18/03/25(日)21:43:55 No.493465978

    オバマのときにちょっと自国民というか中央部いじめやりすぎて現状もまだ続いてるからその反発が凄く響いてる

    150 18/03/25(日)21:44:09 No.493466048

    辻本逮捕で済む問題でしょ

    151 18/03/25(日)21:44:09 No.493466052

    買ってやるからもっと下がれ

    152 18/03/25(日)21:44:22 No.493466121

    車に興味ない人は無難な国産車選ぶし外車ならEU車乗りたい アメ車ってぶっちゃけネタ枠じゃん

    153 18/03/25(日)21:44:43 No.493466197

    米国株は直ぐ戻るからいいが 日本株は反発弱いからなかなか戻らないのがイライラする

    154 18/03/25(日)21:45:05 No.493466304

    株屋なんてある程度間引きされてちょうどいいと思うよ ここ20年で増えすぎたし株本来のシステムから離れすぎた

    155 18/03/25(日)21:45:16 No.493466345

    ぶっちゃけ2万台じゃ株買う気にならない 8000とは言わんがもっと下がれ

    156 18/03/25(日)21:45:20 No.493466366

    >日本株は反発弱いからなかなか戻らないのがイライラする 日本株って商い薄いよね

    157 18/03/25(日)21:45:23 No.493466386

    >本当の実際の支持率ってどうなのかな 歴代と比べて低い 大統領選も一応総得票数では負けてる

    158 18/03/25(日)21:45:34 No.493466430

    >米国株は直ぐ戻るからいいが >日本株は反発弱いからなかなか戻らないのがイライラする 落ちるときは付き合い良いのが腹立つなあれ

    159 18/03/25(日)21:45:35 No.493466438

    なにこのまさはるスレ虫

    160 18/03/25(日)21:45:45 No.493466469

    壁作るのも進んでるみたいだしやめるまで止まらないな

    161 18/03/25(日)21:46:11 No.493466599

    文書改竄の件は夫人のお目付け役の谷が財務省にFAX送ってるって書かれてるもんでなぁ あれ谷が夫人にやれって言われてたら問題だし独断でやってたらもっと問題だし だから証人喚問しよう

    162 18/03/25(日)21:46:11 No.493466603

    >ここ20年で増えすぎたし株本来のシステムから離れすぎた 本来の目的にはもうどうやっても戻れないよ…

    163 18/03/25(日)21:46:20 No.493466640

    別に1000円下がったところでなあ 一時間アルバイトすればいいのでは

    164 18/03/25(日)21:46:46 No.493466741

    総票数で負けてる大統領なんて過去にはたくさんいるし…

    165 18/03/25(日)21:46:48 No.493466751

    >本当の実際の支持率ってどうなのかな 地域によって凄く違う 沿岸部は軒並み低め 南部中央部は高い

    166 18/03/25(日)21:47:34 No.493466941

    >本人がクソコテでも周りがコントロールするから大惨事にはならないってのが大方の見方だったのに >バランサー外してより極端な奴取り巻きに入れ始めたから なんかどんどん強硬派で固めてきてて本当に北と対話するのって感じ あっちが気に入らない回答した瞬間攻め込むつもりか?

    167 18/03/25(日)21:48:17 No.493467174

    めっちゃまさはるしてて吹いた

    168 18/03/25(日)21:48:26 No.493467221

    おかげさまで握ってたトルコリラで大やけどしたわ

    169 18/03/25(日)21:49:13 No.493467431

    >なんかどんどん強硬派で固めてきてて本当に北と対話するのって感じ >あっちが気に入らない回答した瞬間攻め込むつもりか? 戦争が始まりますぞー!って去年から言ってるけどいつ始まるの…

    170 18/03/25(日)21:49:14 No.493467432

    実に正しい共和党大統領やってんじゃん このあと10年単位で民主党大統領が尻拭いするのもいつものこと

    171 18/03/25(日)21:49:20 No.493467469

    >あっちが気に入らない回答した瞬間攻め込むつもりか? ある程度ストロングな対応しないと舐めきられるってのはウクライナの一件でよく見えた事ですので… 北は特に後ろに中ロが露骨にいて隠してないって言えるレベルで規制後も支援してるし

    172 18/03/25(日)21:49:28 No.493467504

    金曜の相場なんか半数以上が空売りとか どうなってるんだ

    173 18/03/25(日)21:49:37 No.493467539

    >めっちゃまさはるしてて吹いた いつから日曜なことを忘れていた!?

    174 18/03/25(日)21:49:41 No.493467559

    任期を全うしてほしい

    175 18/03/25(日)21:49:49 No.493467595

    >なんかどんどん強硬派で固めてきてて本当に北と対話するのって感じ >あっちが気に入らない回答した瞬間攻め込むつもりか? 今回のあたらしい長官がオバマのことボロクソにいってたのが気になる 今回の来日にイライラしてないかな

    176 18/03/25(日)21:49:53 No.493467609

    今回の関税は完全に舐められてるのがはっきり出たな 金持ってるくせに殴ればすぐ折れるんだからこんなに簡単な相手もいない

    177 18/03/25(日)21:49:58 No.493467633

    去年が緩すぎてちょっと舐めてた

    178 18/03/25(日)21:50:18 No.493467724

    こういう時でも儲ける層と損だけする層に分かれる

    179 18/03/25(日)21:50:47 No.493467851

    とりあえず日本を金で殴るのには最適なタイミングだったと言わざるを得ない

    180 18/03/25(日)21:51:23 No.493467991

    アラバマとか共和党の牙城の補選で民主党に連敗したけどね 主にこれで共和党もかなり変になったせい

    181 18/03/25(日)21:51:30 No.493468018

    >このあと10年単位で民主党大統領が尻拭いするのもいつものこと むしろオバマの尻拭いだらけじゃねえかな… 弱腰外交と実質地域格差激しくなる施策やりすぎて凄いガタガタになってるし 特に農業なんて規制緩和だのなんだので日本の農家以上に死しか見えてない状態になった

    182 18/03/25(日)21:51:34 No.493468043

    個別協議やってないところは関税かけるよ

    183 18/03/25(日)21:51:43 No.493468078

    >今回の関税は完全に舐められてるのがはっきり出たな >金持ってるくせに殴ればすぐ折れるんだからこんなに簡単な相手もいない ほかの国と違って名指しだしな首相のこと こういうこと特別じゃなくてもいいのに…

    184 18/03/25(日)21:52:06 No.493468181

    FTA最高!とかなんで今さら言い出してんのこのおっさん

    185 18/03/25(日)21:52:31 No.493468289

    最近話聞いたんだろう

    186 18/03/25(日)21:53:33 No.493468624

    国際的に顰蹙かうような発言に同調したり ゴルフやって仲良しアピールしてもこういうところで格差出るな

    187 18/03/25(日)21:55:12 BNOgiems No.493469068

    >金曜の相場なんか半数以上が空売りとか >どうなってるんだ 月曜も下げるかね? ダブルインバにインしといたら儲かるかな?

    188 18/03/25(日)21:56:01 No.493469324

    >FTA最高!とかなんで今さら言い出してんのこのおっさん FTAって名の下相手国の関税は撤廃させてアメリカはほいスーパー301条何か文句ある?で制裁関税は押し通せるんだもの

    189 18/03/25(日)21:56:30 No.493469462

    最近少しだけアメリカに従ってていいのかな…って不安になってきた

    190 18/03/25(日)21:56:44 No.493469529

    ノーモアストロングした結果どこが一番喜んだ結果になったかと言ったら現状中ロだから振り戻しが来ること自体は当然っちゃ当然よ

    191 18/03/25(日)21:57:25 No.493469730

    >最近少しだけアメリカに従ってていいのかな…って不安になってきた エルサレムの件は従ってないし… だからこその今回かもしれんけどさ

    192 18/03/25(日)21:57:49 BNOgiems No.493469837

    ティラーソン解任は以前から言われていたのでまだいい マティスまで解任になったら暴走に歯止めが効かない

    193 18/03/25(日)21:57:51 No.493469848

    関税かかったら海外のアマゾン使って 他国製品を買うんだろうな… アメリカ人は…自国で作ればいいのに

    194 18/03/25(日)21:58:05 No.493469933

    >最近少しだけアメリカに従ってていいのかな…って不安になってきた そもそも従わないのが正解でもないからなるようにしかならない

    195 18/03/25(日)21:58:36 No.493470098

    うんこ臭いスレ

    196 18/03/25(日)21:58:40 No.493470122

    支持者はフォックスニュースしかみないから自分の生活に影響でない限り指示し続けるよ

    197 18/03/25(日)21:58:58 No.493470231

    結局米国内混乱して中露大喜びじゃん

    198 18/03/25(日)21:59:17 No.493470321

    >支持者はフォックスニュースしかみないから自分の生活に影響でない限り指示し続けるよ フォックスって逆じゃね?

    199 18/03/25(日)21:59:22 No.493470347

    民主主義で言論がちゃんと保障されている国だからロシアみたいな言論が保障されていない国が工作して世論を動かしているのが恐ろしい

    200 18/03/25(日)21:59:31 BNOgiems No.493470405

    ラストベルトでめっちゃ雇用が増えたよ! テレビの影響とかじゃないよ!

    201 18/03/25(日)22:00:06 No.493470613

    ナニココ

    202 18/03/25(日)22:00:58 No.493470874

    >結局米国内混乱して中露大喜びじゃん そっちもそんなんで喜んでられるほど余裕ないよ 世界規模の話だし

    203 18/03/25(日)22:01:49 No.493471134

    >ラストベルトでめっちゃ雇用が増えたよ! >テレビの影響とかじゃないよ! お前は黙ってろ

    204 18/03/25(日)22:02:10 No.493471223

    中国元上がんないとバランスなんて永遠に取れないと思います

    205 18/03/25(日)22:02:13 No.493471241

    日本がアメリカに報復関税かけられるものってある?

    206 18/03/25(日)22:03:24 No.493471581

    トランプの話は政治の話にすればいいのかエンタメの話にすればいいのか判断がつきづらいから困る

    207 18/03/25(日)22:03:49 No.493471708

    民主主義delでID出たのにまだ黙らないのかこのアホは

    208 18/03/25(日)22:04:05 No.493471789

    ニガーの政策をすべて否定するのは見てて気持ちいい オバマケアとか

    209 18/03/25(日)22:04:10 No.493471813

    IDでても喋り続けるの病人すぎる…

    210 18/03/25(日)22:04:16 No.493471841

    >フォックスって逆じゃね? foxはフジとかの目差すところ 大統領がメジャーで唯一フェイクニュースと言わない

    211 18/03/25(日)22:04:27 No.493471902

    ついにアメリカがスーパー301条発動させて中国と経済面で全面戦争を始めたわけだが こうなると日本はTPP締結させといて良かったね 両国の影響の少ない経済圏を作っておくとこういう時に活きてくる

    212 18/03/25(日)22:05:22 No.493472168

    >日本がアメリカに報復関税かけられるものってある? いっぱいあるしこのままなら前みたいにWTOに提訴するでしょ

    213 18/03/25(日)22:05:48 No.493472295

    露はともかく中国はアメリカ頼りの成長なんだからアメリカが混乱したら即死だぞ

    214 18/03/25(日)22:05:54 No.493472321

    >ついにアメリカがスーパー301条発動させて中国と経済面で全面戦争を始めたわけだが 鉄鋼って輸入先としては中国あんま順位高くないんだよ

    215 18/03/25(日)22:05:57 No.493472339

    TPPって鉄鋼入ってたっけ

    216 18/03/25(日)22:06:16 No.493472423

    スレ蟲ひとりで喋ってる…

    217 18/03/25(日)22:06:45 No.493472600

    >オバマケアとか あれは誰がどう見ても失策だし… 薬品業界大喜びだから民主党は絶対今後も邁進させるけど

    218 18/03/25(日)22:06:47 No.493472614

    >日本がアメリカに報復関税かけられるものってある? アイホンとソフトウェア

    219 18/03/25(日)22:07:00 No.493472679

    >こうなると日本はTPP締結させといて良かったね もしかしたらこれが気に入らなかったのかもね 日本主導で復活させたとこあるし

    220 18/03/25(日)22:07:49 No.493472960

    壁トーク会場か