虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)21:09:42 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)21:09:42 No.493456111

もしかしてチュロス食ったことない「」って結構いる?

1 18/03/25(日)21:10:10 No.493456246

バカにするない

2 18/03/25(日)21:11:03 No.493456493

ミスドのやつしか食べた事のない憐れな「」ならここに

3 18/03/25(日)21:11:21 No.493456561

チュロスってチンポじゃん

4 18/03/25(日)21:11:43 No.493456672

>USJのやつしか食べた事のない憐れな「」ならここに

5 18/03/25(日)21:12:08 No.493456774

チョリソーきたな

6 18/03/25(日)21:13:00 No.493457014

大して美味くない

7 18/03/25(日)21:13:26 No.493457165

夢の国の往来が甘ったるい要因の一つ

8 18/03/25(日)21:14:36 No.493457493

おじさんはチュロスでディズニーランドを連想する

9 18/03/25(日)21:14:38 No.493457501

口の中で舌で縦に分解してから咀嚼する

10 18/03/25(日)21:15:42 No.493457840

食感が好きだ

11 18/03/25(日)21:16:11 No.493458003

遊園地でチュロス食べない人いるんだ…

12 18/03/25(日)21:16:16 No.493458027

ホットチョコレートに浸して食べる 胸焼けする

13 18/03/25(日)21:16:20 No.493458046

ポルトガルかどっかで戯れに売店で買ったらすごくジューシーで美味しかった 海外産の冷凍食品買っても自宅で揚げてもあの味は出ない油吸いすぎて美味しくない

14 18/03/25(日)21:16:20 No.493458050

チュロスとチェロスとチョリソーとチェリーの違いがわからなくなる

15 18/03/25(日)21:16:47 No.493458169

映画館で毎回食ってるわい 粉こぼしまくってるけど許してチョリソー

16 18/03/25(日)21:17:04 No.493458235

>ミスドのやつしか食べた事のない憐れな「」ならここに ミスドの美味しいよね…ハニーチュロ好き

17 18/03/25(日)21:18:05 No.493458530

ハニーチュロはミスドで一番好きよ

18 18/03/25(日)21:18:20 No.493458591

大学の文化祭でよく見る食べ物

19 18/03/25(日)21:18:43 No.493458714

映画館で食べるマン そういう機会でもないと基本的に食べる事が無いともいう

20 18/03/25(日)21:19:31 No.493458971

ローズネットクッキーみたいなもんでしょ?

21 18/03/25(日)21:20:17 No.493459166

ろ、ローズネ…?

22 18/03/25(日)21:20:42 No.493459281

一度映画館で食べたけど次はポップコーンでいいかなってなっちゃった

23 18/03/25(日)21:21:03 No.493459370

コンビニの曲がってるチュロスはセーフ?

24 18/03/25(日)21:21:06 No.493459385

チュロス見ると就活に疲れ果てて座りこんでる子の写真思い出す…

25 18/03/25(日)21:21:29 No.493459480

好きだけどなかなか売ってるところがない

26 18/03/25(日)21:21:45 No.493459551

業務スーパーで冷凍のチュロス売ってるからよく食う 姉ちゃんが好きなので

27 18/03/25(日)21:23:29 No.493460064

>チュロス見ると就活に疲れ果てて座りこんでる子の写真思い出す… どゆこと

28 18/03/25(日)21:23:43 No.493460132

初めて食ったのは砂糖まぶされてシナモン味がガッツリついててスースージャリジャリして食えたもんじゃなかったけど最近のは食べやすいね

29 18/03/25(日)21:23:58 No.493460216

>>チュロス見ると就活に疲れ果てて座りこんでる子の写真思い出す… >どゆこと 貼りたいけど探したらなかったわ…ごめん

30 18/03/25(日)21:25:42 No.493460661

夢の国はこれとポップコーンとハチミツの匂いがすごい

31 18/03/25(日)21:26:53 No.493461003

業務用スーパーのは揚げた後キッチンペーパーに5分くらい置いて程よく油が抜けて美味しいぞ コスパいいけどちょっと揚げるの面倒臭いのが難点

32 18/03/25(日)21:27:55 No.493461290

映画館でたのんだら15分くらいかかりますとか言われてじゃあ良いです ってなって以来チュロスと縁がない

33 18/03/25(日)21:28:50 No.493461525

チュロス見る度に爆発事故を思い出すのはおっさん

34 18/03/25(日)21:31:39 No.493462294

チュロス チュリトス チュリトリス

35 18/03/25(日)21:34:19 No.493463103

一度も食ったことない

36 18/03/25(日)21:35:09 No.493463343

マトモなのを食うとかったい・・・アゴしんど・・・ってなるけど なんか普通のドーナツ生地みたいなサクフワ系を食うとそれはそれでちげえよ馬鹿野郎が・・・!ってなる

37 18/03/25(日)21:35:25 No.493463412

>ポルトガルかどっかで戯れに売店で買ったらすごくジューシーで美味しかった ジューシーってどういうことなのかパッと思い付かないので教えて欲しい 揚げ油じゃなくて水分が中にたっぷりあるってこと?

38 18/03/25(日)21:37:26 No.493464003

カヌレとかみたいにむっちりしてるとうれしい

39 18/03/25(日)21:38:15 No.493464222

ときどき食うけど昔夢の国で食ったのが一番美味かった気がする

40 18/03/25(日)21:39:10 No.493464525

コストコでホットドックと一緒に注文するやつ

41 18/03/25(日)21:40:41 No.493464956

TOHOシネマ>>USJ>>>>>>>>ミスド くらい

42 18/03/25(日)21:41:14 No.493465117

はじめて食べたのはスペースワールドだったなぁ…

43 18/03/25(日)21:42:16 No.493465471

この前夢の国行ったときにライトセーバーチュロス食った メロンソーダ味

44 18/03/25(日)21:42:17 No.493465475

文化祭で飛ぶように売れるヤツ

45 18/03/25(日)21:44:36 No.493466175

初めて食べたのはパルパルだな

46 18/03/25(日)21:45:42 No.493466461

映画館で食う おいしい

47 18/03/25(日)21:47:06 No.493466830

おっさんだからチュロス専門店とか行きにくいし...

48 18/03/25(日)21:48:08 No.493467101

デズネーのチュロスはおいちいかった

49 18/03/25(日)21:48:38 No.493467270

ミスドのもちもちする

50 18/03/25(日)21:49:23 No.493467483

>おっさんだからチュロス専門店とか行きにくいし... アメリカじゃ普通に路上販売してるものなんだけどねえ

51 18/03/25(日)21:50:56 No.493467892

キャラメルソースとかバニラアイス塗って食うと美味いと思う

52 18/03/25(日)21:51:00 No.493467903

よく覚えてないけどコンビニの袋入りのとは別物だった気がする

53 18/03/25(日)22:00:24 No.493470693

>おっさんだからチュロス専門店とか行きにくいし... こういう被害妄想なんなんだろ カッコいいと思ってるんだろうか

54 18/03/25(日)22:01:55 No.493471154

急に

55 18/03/25(日)22:02:35 No.493471344

>アメリカじゃ普通に路上販売してるものなんだけどねえ ここはアメリカか

56 18/03/25(日)22:05:43 No.493472276

なんか片道30km歩いてドーナツ買う昔話思い出した

57 18/03/25(日)22:07:54 No.493472981

ネズミーってチュロス食べに行くところだよね?

↑Top