虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/25(日)20:59:03 ■3月25... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)20:59:03 No.493452967

■3月25日(日)21:00~23:00 古典芸能への招待
歌舞伎「壽三代歌舞伎賑」「一條大蔵譚」 放送局:NHK Eテレ 演目:『壽三代歌舞伎賑 木挽町芝居前』 出演:幸四郎改め二代目松本白鸚 染五郎改め十代目松本幸四郎 金太郎改め八代目市川染五郎     ほか幹部俳優 演目:歌舞伎『一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)』 出演:染五郎改め十代目松本幸四郎 中村時蔵 尾上松緑 片岡孝太郎 中村歌六 片岡秀太郎 (2018年2月 歌舞伎座にて収録)

1 18/03/25(日)20:59:42 No.493453155

歌舞伎座2月公演から、松本白鸚、松本幸四郎、市川染五郎襲名披露の舞台をお送りします。前半は「壽三代歌舞伎賑」。2月公演に出演の名だたる俳優が一堂に会して三代同時襲名を祝う豪華な一幕です。後半は義太夫狂言の名作「一條大蔵譚」。平家全盛の世、阿呆を装って世を偽る源氏ゆかりの公家・一條大蔵卿を、染五郎改め十代目松本幸四郎が熱演します。襲名披露ならではの充実した配役で、見応えたっぷりの舞台です。

2 18/03/25(日)21:00:32 No.493453406

イヨーッ

3 18/03/25(日)21:01:18 No.493453640

歌舞伎ファン以外とは…?

4 18/03/25(日)21:01:22 No.493453659

幸四郎になられる

5 18/03/25(日)21:01:23 No.493453662

歌舞伎ファン以外ですいません

6 18/03/25(日)21:01:32 No.493453711

歌舞伎の宣伝に貢献してる! imgを訴えます

7 18/03/25(日)21:01:56 No.493453816

俺は一体何ファンなんだろう…

8 18/03/25(日)21:02:14 No.493453905

僕も幸四郎ファミリーなんですけお!

9 18/03/25(日)21:02:51 No.493454103

幸四郎とKOUSHIROUは違うからな!

10 18/03/25(日)21:02:55 No.493454129

ありがたい…

11 18/03/25(日)21:02:59 No.493454152

そんなそのままの脚本があるのか

12 18/03/25(日)21:03:40 No.493454355

後半の現KOUSHIROUさんが大蔵卿をやった一條大蔵譚はすごいいい芝居だから是非見て欲しい

13 18/03/25(日)21:03:45 No.493454378

玉三郎もいる

14 18/03/25(日)21:03:47 No.493454392

はじまた

15 18/03/25(日)21:03:58 No.493454448

ありがたい…

16 18/03/25(日)21:03:59 No.493454456

これ豪華メンバーすぎない……?

17 18/03/25(日)21:04:30 No.493454598

解説

18 18/03/25(日)21:05:44 No.493454918

>これ豪華メンバーすぎない……? 名代が揃いすぎてる…

19 18/03/25(日)21:06:23 No.493455103

赤くない…

20 18/03/25(日)21:07:04 No.493455339

こりゃ白い

21 18/03/25(日)21:07:05 No.493455344

妄想 美少年

22 18/03/25(日)21:07:07 No.493455350

美少年言うねえ

23 18/03/25(日)21:07:12 No.493455374

本当に美少年だから困る 困らない

24 18/03/25(日)21:07:30 No.493455469

美少年なんですけぉ…

25 18/03/25(日)21:07:31 No.493455472

ほんと凄いメンバー

26 18/03/25(日)21:07:34 No.493455494

カピ様ノーメイクか

27 18/03/25(日)21:07:41 No.493455531

猿之助だったのかよ!

28 18/03/25(日)21:07:59 No.493455610

妄想KOUSHIRO

29 18/03/25(日)21:07:59 No.493455612

HAKUHOUさん呼びはまだ慣れないな

30 18/03/25(日)21:08:30 No.493455766

大物がどんどん出てくる

31 18/03/25(日)21:08:37 No.493455787

襲名ってこんなことまでするんだな…

32 18/03/25(日)21:09:00 No.493455912

キチ衛門

33 18/03/25(日)21:09:09 No.493455950

キチ衛門!

34 18/03/25(日)21:09:11 No.493455963

キチ右衛門さん共演したのか

35 18/03/25(日)21:09:13 No.493455970

こうしてみると梨園の大物って割とみんな顔どこか似てるよね

36 18/03/25(日)21:09:17 No.493455986

やっべえコレ面白いやつじゃないか録画しなければ

37 18/03/25(日)21:09:22 No.493456009

この演目はちょっとメタっぽいやつなのかな

38 18/03/25(日)21:10:31 No.493456336

>この演目はちょっとメタっぽいやつなのかな 三代襲名のお祝い企画の特別コラボみたいなもん

39 18/03/25(日)21:10:37 No.493456366

>この演目はちょっとメタっぽいやつなのかな 歌舞伎の本はメタかなり多いよ

40 18/03/25(日)21:10:57 No.493456461

中村屋! 中村屋!

41 18/03/25(日)21:11:49 No.493456689

豪華だ

42 18/03/25(日)21:12:56 No.493456996

アベンジャーズとか劇場版仮面ライダーとか主役級ヒーロー全員集合みたいなノリだよね

43 18/03/25(日)21:13:00 No.493457018

エビ!

44 18/03/25(日)21:13:04 No.493457037

海老もいるのか

45 18/03/25(日)21:13:07 No.493457053

伊東リオンさん!

46 18/03/25(日)21:13:07 No.493457058

EBIZOU

47 18/03/25(日)21:13:31 No.493457182

後ろのおじちゃん喜んでた

48 18/03/25(日)21:14:00 No.493457330

自虐してる…

49 18/03/25(日)21:14:41 No.493457519

鉄火肌って小説でしか見たことない

50 18/03/25(日)21:15:11 No.493457661

キャラ紹介長かった

51 18/03/25(日)21:16:01 No.493457953

中車は呼ばれなかったのか…

52 18/03/25(日)21:16:19 No.493458042

アバン長いな…

53 18/03/25(日)21:16:54 No.493458194

あんまり歌舞伎見ない俺でも知ってる名前がいっぱいだ…

54 18/03/25(日)21:17:16 No.493458301

大物がこんな大量のちょい役で

55 18/03/25(日)21:17:43 No.493458425

また人間国宝が増えた

56 18/03/25(日)21:17:47 No.493458445

俺が映ったかと思ったが日が違ってた

57 18/03/25(日)21:18:08 No.493458540

玉様だー!

58 18/03/25(日)21:18:09 No.493458545

玉三郎だ!

59 18/03/25(日)21:18:09 No.493458546

玉三郎は声が年取らないな…

60 18/03/25(日)21:18:13 No.493458563

許しくれよ

61 18/03/25(日)21:18:15 No.493458567

ばーんと玉しゃぶろう

62 18/03/25(日)21:18:32 No.493458650

出たな 梨園の外からやって来た女形モンスター

63 18/03/25(日)21:19:03 No.493458821

イヨー

64 18/03/25(日)21:19:48 No.493459050

高麗屋! 高麗屋!

65 18/03/25(日)21:20:28 No.493459210

ほんとに豪華だった

66 18/03/25(日)21:21:50 No.493459570

トザイ トーーザイーー

67 18/03/25(日)21:22:13 No.493459678

HAKUOUさん来た

68 18/03/25(日)21:22:14 No.493459686

なるほどスイと現れた

69 18/03/25(日)21:22:20 No.493459719

プルプル

70 18/03/25(日)21:22:24 No.493459735

赤くないな

71 18/03/25(日)21:22:31 No.493459769

なるほど奈落から三代がスイと出た

72 18/03/25(日)21:23:33 No.493460085

高麗屋!!

73 18/03/25(日)21:23:46 No.493460147

高麗屋!!!11111!1

74 18/03/25(日)21:24:27 No.493460323

R SR SSR

75 18/03/25(日)21:24:54 No.493460463

高麗屋!!1!1

76 18/03/25(日)21:25:11 No.493460521

先代のHAKUOUさん三代襲名してちょっとしてから亡くなってるんだよなぁ 現HAKUOUさんは元気でいてほしい

77 18/03/25(日)21:25:47 No.493460682

こういうのほんとすき

78 18/03/25(日)21:25:50 No.493460700

十代目はちょくちょく笑い取りに来るよね

79 18/03/25(日)21:25:57 No.493460734

>現HAKUOUさんは元気でいてほしい 雷さえ気を付ければ大丈夫だと思う

80 18/03/25(日)21:26:10 No.493460804

>R SR SSR 重ねてレアリティが上がるタイプのゲームか

81 18/03/25(日)21:26:37 No.493460929

怒涛のKABUKI連呼でダメだった

82 18/03/25(日)21:26:48 No.493460974

ちょんまげの先っぽがメッチャ尖ってるのがすごい気になる

83 18/03/25(日)21:27:08 No.493461069

いよっ仏像フィギュアマニア!

84 18/03/25(日)21:27:15 No.493461094

これが十代なんだからほんと凄いわ…

85 18/03/25(日)21:27:32 No.493461160

若くなるにつれ喋りが早くなるのちょっと面白い 超緊張してんだろうな新SOMEGOROU

86 18/03/25(日)21:27:41 No.493461213

まろ子!まろ子も出てきなさい!!11!!1!!!11

87 18/03/25(日)21:27:42 No.493461219

金太郎りっぱになったな

88 18/03/25(日)21:27:48 No.493461262

>ちょんまげの先っぽがメッチャ尖ってるのがすごい気になる 対空での打突攻撃用だな

89 18/03/25(日)21:27:49 No.493461263

>怒涛のKABUKI連呼でダメだった 氷や水の上の歌舞伎は達成したから次は火や雷だな!

90 18/03/25(日)21:27:56 No.493461297

こりゃ白い 赤くね?

91 18/03/25(日)21:28:00 No.493461313

いよっ!フリー素材!

92 18/03/25(日)21:28:10 No.493461359

なそ にん

93 18/03/25(日)21:28:25 No.493461421

初代から300年 なそ にん

94 18/03/25(日)21:28:34 No.493461456

隅から隅までスイと出た

95 18/03/25(日)21:28:35 No.493461464

高麗屋!

96 18/03/25(日)21:28:38 No.493461469

高麗屋!!

97 18/03/25(日)21:28:39 No.493461478

高麗屋!

98 18/03/25(日)21:28:42 No.493461490

高麗屋!!

99 18/03/25(日)21:28:49 No.493461516

高麗屋! 高麗屋ー!

100 18/03/25(日)21:28:50 No.493461529

コウライヤァ!

101 18/03/25(日)21:28:53 No.493461531

<高麗屋

102 18/03/25(日)21:28:54 No.493461540

お年召しても声が通るなあ

103 18/03/25(日)21:29:05 No.493461585

高麗屋!

104 18/03/25(日)21:29:09 No.493461602

キチガイ3連お願い奉ります来たな…

105 18/03/25(日)21:29:12 No.493461620

こりゃ白い…

106 18/03/25(日)21:29:24 No.493461672

草 間 彌 生

107 18/03/25(日)21:29:26 No.493461685

草 間 彌 生

108 18/03/25(日)21:29:30 No.493461698

草 間 彌 生

109 18/03/25(日)21:29:36 No.493461729

草間彌生の幕がアバンギャルドすぎる…

110 18/03/25(日)21:29:43 No.493461774

もしやこの番組こんなやって茶化しながら見てはいけないタイプの番組なのでは?

111 18/03/25(日)21:29:44 No.493461778

草間先生見てますか…俺達やりましたよ…

112 18/03/25(日)21:29:45 No.493461781

豪華すぎた

113 18/03/25(日)21:30:02 No.493461863

現KOUSIROUの友達の草間さんデザインの緞帳か

114 18/03/25(日)21:30:06 No.493461881

水落潔ってまた洒落てて格好いい名前だな…

115 18/03/25(日)21:30:21 No.493461962

>もしやこの番組こんなやって茶化しながら見てはいけないタイプの番組なのでは? しらない 報いはぴるすくんが受けてくれる すんだこと

116 18/03/25(日)21:30:42 No.493462039

落語といいほんと昔のはめっちゃ長い

117 18/03/25(日)21:30:44 No.493462047

>もしやこの番組こんなやって茶化しながら見てはいけないタイプの番組なのでは? そうやって格調ばかり気にしないで もっと大衆芸能として楽しもうってのが今の流れだから いいのよ

118 18/03/25(日)21:31:24 No.493462214

http://www.kabuki-bito.jp/news/4594 ちょっと偉い人が来たりすることもあるけど気にせず楽しんで良いのよ

119 18/03/25(日)21:31:29 No.493462240

>もっと大衆芸能として楽しもうってのが今の流れだから これ大切だよね… あんまり格式ばかりこだわると風化しちゃう

120 18/03/25(日)21:32:32 No.493462530

歌舞伎ってやたら源氏と平家のお話好きだよね

121 18/03/25(日)21:33:14 No.493462747

公家の声甲高いのはもうこの時代からあったのか 勉強になるわ

122 18/03/25(日)21:33:21 No.493462797

>歌舞伎ってやたら源氏と平家のお話好きだよね 徳川に関わらないので

123 18/03/25(日)21:33:26 No.493462835

新KOUSHIROU! 旧KOUSHIROU!

124 18/03/25(日)21:34:22 No.493463125

新しいKOUSHIROU

125 18/03/25(日)21:34:47 No.493463240

譚でものがたりと読むのか

126 18/03/25(日)21:34:48 No.493463248

新しいKOUSHIROU象…

127 18/03/25(日)21:37:54 No.493464122

副音声付ける

128 18/03/25(日)21:39:03 No.493464488

>副音声付ける !?

129 18/03/25(日)21:39:16 No.493464551

開始前に説明されたおかげで見やすくてありがたい…

130 18/03/25(日)21:39:50 No.493464703

>副音声付ける 副音声と字幕付きにしてるとよくわかって有り難い…

131 18/03/25(日)21:40:10 No.493464802

御存じないのですか?

132 18/03/25(日)21:40:33 No.493464912

なるほどわかりやすい解説がスイと出た

133 18/03/25(日)21:40:51 No.493465020

>副音声付ける テレビがしゃべった!?

134 18/03/25(日)21:41:40 No.493465265

副音声は字幕と併用しないとダメだね

135 18/03/25(日)21:41:40 No.493465266

なんで顔を白く塗った人と縫ってない人に分かれてるの

136 18/03/25(日)21:42:05 No.493465413

お茶目な店主だな

137 18/03/25(日)21:42:37 No.493465607

エロいこと考えてるんじゃねえ亭主!

138 18/03/25(日)21:43:28 No.493465849

>なんで顔を白く塗った人と縫ってない人に分かれてるの この人がメインだよってわかりやすくしてる

139 18/03/25(日)21:43:59 No.493466006

>なんで顔を白く塗った人と縫ってない人に分かれてるの 白塗りは身分が高い ちなみに顔全体が赤いのは卑しい身分の悪役

140 18/03/25(日)21:44:26 No.493466129

>白塗りは身分が高い なるほどこりゃ面白い

141 18/03/25(日)21:44:49 No.493466225

こりゃいいや

142 18/03/25(日)21:44:53 No.493466248

面白の者

143 18/03/25(日)21:44:55 No.493466262

>ちなみに顔全体が赤いのは卑しい身分の悪役 pppppppppp…

144 18/03/25(日)21:45:30 No.493466416

>赤いのは卑しい身分の悪役 こりゃ道理にかなってなさる

145 18/03/25(日)21:45:32 No.493466420

しばらぁくうっ

146 18/03/25(日)21:46:26 No.493466655

バカ殿だこれ

147 18/03/25(日)21:46:27 No.493466658

来たな…

148 18/03/25(日)21:46:27 No.493466659

分かりやすい麿

149 18/03/25(日)21:46:38 No.493466701

アホっぽい…

150 18/03/25(日)21:46:58 No.493466796

何だお前!

151 18/03/25(日)21:47:06 No.493466831

幸四郎さんってこんなに若くできるの!?

152 18/03/25(日)21:47:25 No.493466898

アホの子分がどんどん出てくる!

153 18/03/25(日)21:47:26 No.493466905

歩いてるだけなのに素人の俺でもわかるんだから上手いなあ…

154 18/03/25(日)21:47:38 No.493466955

>この人がメインだよってわかりやすくしてる ふつうの町人が主役の劇だと白塗りじゃない

155 18/03/25(日)21:47:55 No.493467036

新KOUSHIROUにハマり役すぎる…

156 18/03/25(日)21:48:46 No.493467306

新KOUSHIROUさんなんやな 旧KOUSHIROUさんはもう帰ってこないんやな もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんやな

157 18/03/25(日)21:49:45 No.493467575

そんな死んだみたいに言わなくても

158 18/03/25(日)21:50:19 No.493467730

くまモンの子じゃー

159 18/03/25(日)21:50:33 No.493467793

ああこいつアホなんだなとわかりすぎる…

160 18/03/25(日)21:50:46 No.493467847

うふふふふふー

161 18/03/25(日)21:50:56 No.493467888

gff

162 18/03/25(日)21:50:56 No.493467893

大山のぶ代を思い出す笑い方

163 18/03/25(日)21:51:00 No.493467906

絶対に笑ってはいけない女中

164 18/03/25(日)21:51:03 No.493467918

バカだこれ

165 18/03/25(日)21:51:42 No.493468082

むっちり

166 18/03/25(日)21:51:58 No.493468134

セクハラだこれ

167 18/03/25(日)21:52:11 No.493468203

麿眉と合わせてだけんっぽく見えてきた!

168 18/03/25(日)21:52:16 No.493468227

エロ麿すぎる…

169 18/03/25(日)21:52:19 No.493468242

このへんは副音声がないとわからんわ ありがたい

170 18/03/25(日)21:52:21 No.493468248

女子の油

171 18/03/25(日)21:52:31 No.493468290

言ってることはエロでアホでしかなさすぎて吹く

172 18/03/25(日)21:53:05 No.493468484

これやってる小学生いる!

173 18/03/25(日)21:53:10 No.493468516

シーソーやめろや!

174 18/03/25(日)21:53:11 No.493468520

この人ダメな人だ!

175 18/03/25(日)21:53:18 No.493468550

麻呂の行動が俺の兄にそっくりで辛くなってきた…

176 18/03/25(日)21:53:28 No.493468600

軽く障害があるな…

177 18/03/25(日)21:53:42 No.493468662

NHKスペシャル見ててHAKUOUサンに気づかんかった

178 18/03/25(日)21:53:59 No.493468736

もう手遅れでは…

179 18/03/25(日)21:54:05 No.493468767

ごらんのありさま

180 18/03/25(日)21:54:27 No.493468877

主命と襲名を掛けてるのか

181 18/03/25(日)21:54:42 No.493468936

当時の人がクスリとするパロディがたくさんあるんだろうなぁ

182 18/03/25(日)21:54:48 No.493468960

副音声を字幕化して本編の音を聞きたい

183 18/03/25(日)21:56:33 No.493469479

いくら伝統芸能でも判事案件はちょっと…

↑Top