ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/25(日)20:24:07 No.493442260
ビルドはせんとくん凹ませるけどちゃんとスカッとする逆転劇用意していて気持ちいい ルパパトもかっこいいから毎週ニチアサが楽しみ
1 18/03/25(日)20:29:32 No.493443975
バスター構えて正座して本当にタンク化するの好き
2 18/03/25(日)20:30:53 No.493444388
タンク化にはそんなにメリットなさそうだが
3 18/03/25(日)20:32:03 No.493444740
戦争編の長い曇らせ展開からのスカッとする決着良いよね スターク何してくれてんだお前
4 18/03/25(日)20:32:04 No.493444742
機動力が上がる!
5 18/03/25(日)20:32:56 No.493445006
タンクの利点といえば安定性だ
6 18/03/25(日)20:32:57 No.493445013
もうちょっと速く走ってほしい
7 18/03/25(日)20:33:17 No.493445096
今回のサブタイいいよね
8 18/03/25(日)20:33:18 No.493445108
難波のジジイみたいな悪役仮面ライダーだと珍しいよね
9 18/03/25(日)20:34:00 No.493445314
>戦争編の長い曇らせ展開からのスカッとする決着良いよね やっと戦争が終わったんだな…いいよね… >スターク何してくれてんだお前
10 18/03/25(日)20:34:21 No.493445417
>難波のジジイみたいな悪役仮面ライダーだと珍しいよね 昭和のライダーにいそうだけど本当に昭和のライダーに出てた人だったという
11 18/03/25(日)20:35:34 No.493445744
時間稼ぎとは言えけっこう攻撃当たってたのに変身解除しない辺りラビットラビット丈夫だな
12 18/03/25(日)20:35:40 No.493445776
難波をブッ飛ばしてスカッとする展開欲しいな
13 18/03/25(日)20:36:00 No.493445870
ようやく光が見えてきたのにまた覆い隠されるのいい加減しんどいー
14 18/03/25(日)20:36:21 No.493445993
ラビットゲーマと違ってタンクゲーマは一杯いたのがかわいかった
15 18/03/25(日)20:36:26 No.493446011
マスタークは何か事情があったとしてももう救われる未来が見えない
16 18/03/25(日)20:36:28 No.493446020
万丈の勝敗とか記者の裏切りとか最近のビルドは予想通りから少し外して面白くしてくるのもいい
17 18/03/25(日)20:36:28 No.493446023
やっぱりガチタンだよな
18 18/03/25(日)20:36:45 No.493446115
>タンク化にはそんなにメリットなさそうだが 二本足の状態で撃つと後ずさりする高威力ショットをタンク化することでその場で連射できるようになるとか
19 18/03/25(日)20:37:08 No.493446232
カシラがガーディアン片づけてさっぱりと報告するああいうシーン大好き のけぞっちゃう
20 18/03/25(日)20:37:40 No.493446384
地球の危機って まだ4月なんすけど
21 18/03/25(日)20:38:09 No.493446554
>二本足の状態で撃つと後ずさりする高威力ショットをタンク化することでその場で連射できるようになるとか 実際バスター撃ちながら他のキャノンも撃ちまくってたし火力はすごいよねきっと
22 18/03/25(日)20:38:45 No.493446775
タンク化した時は思わず開発班!って思った なんか利点あるんだろうかと思ったけど照準が安定しそうだよね
23 18/03/25(日)20:39:11 No.493446899
>地球の危機って >まだ4月なんすけど なあに去年も3月頃には神が宝生永夢ゥ!してたから大丈夫
24 18/03/25(日)20:39:53 No.493447137
愛や平和なんて幻想にすぎん!に対しての幻想みたいだからみんなが愛と平和を信じられる世界のために戦うんだよ!!はわりと理想のアンサー
25 18/03/25(日)20:40:03 No.493447192
宝生永夢ゥ!は2月だよ
26 18/03/25(日)20:40:25 No.493447312
>愛や平和なんて幻想にすぎん!に対しての幻想みたいだからみんなが愛と平和を信じられる世界のために戦うんだよ!!はわりと理想のアンサー 五代さんも似た感じのセリフを言ってた気がする
27 18/03/25(日)20:41:01 No.493447497
難波編は正直もう今さらだし2週ぐらい総力戦やってぶっ飛ばして終わりになるんじゃないかな 終わりにして
28 18/03/25(日)20:41:12 No.493447569
平ジェネFINALも見てるとせんとくんの謳うラブアンドピースが染みる
29 18/03/25(日)20:41:26 No.493447662
この4週くらいは戦争編はじまってからへこみっぱなしだった分をようやく巻き返すような展開で気持ちよかった
30 18/03/25(日)20:41:33 No.493447693
というか一体何時間戦ってたんだろう 夕方から日が昇るまでぶっ通しだよね?
31 18/03/25(日)20:41:43 No.493447740
>難波編は正直もう今さらだし2週ぐらい総力戦やってぶっ飛ばして終わりになるんじゃないかな >終わりにして 多分クローズマグマ登場で〆だと思う 4月一杯かな
32 18/03/25(日)20:42:32 No.493447999
問題は難波倒したところでマスターが本気出し始めるだけだってことだが
33 18/03/25(日)20:42:39 No.493448039
難波社長は顔を改変したけど杖なしでバレないかな?
34 18/03/25(日)20:42:48 No.493448095
それぞれの変化を感じられた代表戦だったように思う
35 18/03/25(日)20:43:08 No.493448200
>難波社長は顔を改変したけど杖なしでバレないかな? たい焼き大量食いしてバレるんだよね
36 18/03/25(日)20:43:20 No.493448267
西都の首相好きになってきたところで惨殺されたのでかなしい
37 18/03/25(日)20:43:33 No.493448331
火星に行かなくちゃだしな
38 18/03/25(日)20:43:34 No.493448336
そういやもうすぐ登場のはずなのにマグマになる流れさっぱり読めないな 何かあるらしい万丈の秘密だかが明かされてからだろうか
39 18/03/25(日)20:43:54 No.493448425
スターク出るたびに何しに来やがったこいつ…って気分になる
40 18/03/25(日)20:44:39 No.493448646
割りと素直というか筋通す人なんだな西都の首相 げんとくんと似てるかも
41 18/03/25(日)20:44:59 No.493448805
>スターク出るたびに何しに来やがったこいつ…って気分になる 実況もうわぁとか帰れやばかりでダメだった
42 18/03/25(日)20:45:13 No.493448886
西都首相の役者さんヒでこれからどんどんやらかすから期待してね!みたいなこと言ってたけどあんまりいいとこ見せずに退場しちゃったね 整形した難波会長からが本番なんだろうか
43 18/03/25(日)20:45:20 No.493448932
スクラッシュもまだまだいけるな
44 18/03/25(日)20:45:29 No.493448981
登場前はCG足になるかと思ってたらなんかすわって動くやつあるっぽい?
45 18/03/25(日)20:45:33 No.493449000
西都おじさんには約束を守ろうとするくらいには誠意があった ジジイにはなかった
46 18/03/25(日)20:46:03 No.493449173
防御力ありそうなタンタン囮にすればよかったんじゃないかとか思わんでもない どっちにしても余裕だった気はするけど
47 18/03/25(日)20:46:35 No.493449362
あのガンタンクモードってフルボトルバスター側の必殺技だし 別にタンクタンクライダーキックもあんのかな ていうかそろそろ数式キック見たいな
48 18/03/25(日)20:46:41 No.493449399
ラビラビもタンタンももうちょっと必殺アクションかっこよければなぁって思う
49 18/03/25(日)20:46:46 No.493449426
西のおじさんは光浴びておかしくなってなかったら相当まともだったんだなって感じはする 約束は守る気あったんだ…ってなった
50 18/03/25(日)20:46:55 No.493449470
>防御力ありそうなタンタン囮にすればよかったんじゃないかとか思わんでもない >どっちにしても余裕だった気はするけど ラビラビはバカに仕掛けられた盗聴器で存在割れてるから隠し玉に出来ないんだろう
51 18/03/25(日)20:47:00 No.493449505
スタークは西都首相じゃなくてジジイをぶっ飛ばして火星編開始してくれたらスッキリしたのに…
52 18/03/25(日)20:47:16 No.493449589
>なあに去年も3月頃には神が宝生永夢ゥ!してたから大丈夫 あのみんなして駆け寄るシーンからもう1年経つのか…
53 18/03/25(日)20:47:56 No.493449835
24話で一般人巻き込んだ死のゲーム始まるわ29話で地球滅亡するかどうかの戦争始まるわ最近のライダー一般人に優しくなさすぎる…
54 18/03/25(日)20:47:58 No.493449848
狂ってると思ったけど自分から原理不明、後遺症未知数のスターク整形を頼む辺り正気じゃないよ
55 18/03/25(日)20:48:05 No.493449893
難波じじいはひっどいやられ方して欲しい
56 18/03/25(日)20:48:19 No.493449973
>西都首相の役者さんヒでこれからどんどんやらかすから期待してね!みたいなこと言ってたけどあんまりいいとこ見せずに退場しちゃったね >整形した難波会長からが本番なんだろうか まぁ役者さん的には整形会長も自分だろうし
57 18/03/25(日)20:48:21 No.493449982
難波重工がスタークに乗っ取られたりしてな しれっとスタークがあんた西都首相だろとか言い張って
58 18/03/25(日)20:48:39 No.493450070
>西都首相の役者さんヒでこれからどんどんやらかすから期待してね!みたいなこと言ってたけどあんまりいいとこ見せずに退場しちゃったね 役者的にはここからが本番な気もする
59 18/03/25(日)20:48:48 No.493450111
>西都首相の役者さんヒでこれからどんどんやらかすから期待してね!みたいなこと言ってたけどあんまりいいとこ見せずに退場しちゃったね 中身は違うけど役者は変わらないからね
60 18/03/25(日)20:49:05 No.493450182
西都の首相は死んだけど西都の首相顔の難波のじいさんは絶好調だろうからな
61 18/03/25(日)20:49:33 No.493450331
内海がドン引きしててダメだった お前何も知らなかったのかよ!
62 18/03/25(日)20:49:36 No.493450339
来週からのクレジット表記どうなるんだろう
63 18/03/25(日)20:49:38 No.493450351
西都のおじさんはここで平気で約束を破るようなやつなら為政者として 今後信頼されないことを気にしていたようにも感じた
64 18/03/25(日)20:49:57 No.493450467
>スタークは西都首相じゃなくてジジイをぶっ飛ばして火星編開始してくれたらスッキリしたのに… 御堂おじさんの顔のジジイは せんとくん達にボコボコにされてマスタークに泣きついたら お前は用済み言われてぐえーするという大事なお仕事が
65 18/03/25(日)20:50:14 No.493450544
>夕方から日が昇るまでぶっ通しだよね? 食事休憩無しとか死んじゃうよぅ…
66 18/03/25(日)20:50:27 No.493450629
今さらだけど さわさんもとっくに人間じゃなくなってんだよな…
67 18/03/25(日)20:50:30 No.493450637
>というか一体何時間戦ってたんだろう >夕方から日が昇るまでぶっ通しだよね? 1号のマコト兄ちゃん思い出した
68 18/03/25(日)20:50:59 No.493450793
まだ難波に消えてもらっちゃ困るんだろう 自分用のベルト作ってもらってないし
69 18/03/25(日)20:51:07 No.493450846
またしてもクソコテ光線無ければ良い人だったんだろうなあ…って人が出た 死んだ
70 18/03/25(日)20:51:13 No.493450881
首相謀殺してもあんたが乗っ取れるわけじゃないだろ!?って思ってたら顔ごと成り代わりやがった
71 18/03/25(日)20:51:14 No.493450888
まあ北斗との代表戦の時も夕方に始めたのに終わった頃には夜が明けてたし…
72 18/03/25(日)20:51:25 No.493450950
動きは完全に読めても火力が足りてなかったんだろうなローグ…
73 18/03/25(日)20:51:29 No.493450972
29話からもう地球滅亡の危機始まるとか飛ばしてるな
74 18/03/25(日)20:51:32 No.493450986
内海はここから良心を取り戻すよきっと
75 18/03/25(日)20:51:38 No.493451021
>今さらだけど >さわさんもとっくに人間じゃなくなってんだよな… 成分取り出してるし今は人間じゃない?
76 18/03/25(日)20:52:33 No.493451278
さわさんはようやく正式にレギュラー化するっぽくてうれしい
77 18/03/25(日)20:52:47 No.493451329
難波はタイタンスマッシュとかになってサイボーグとげんとくんに倒されてほしい
78 18/03/25(日)20:52:55 No.493451368
とはいえもうビルドもいつの間にか後半に入ってたんだよなぁ なんかつい最近始まったばかりの気分 あれなんか去年もこんなこと言ってたような…
79 18/03/25(日)20:53:10 No.493451446
難波さんの始末はあの兄弟が正体知らずにやらされちゃうのがいいなぁ
80 18/03/25(日)20:53:17 No.493451468
今回もそうだし三馬鹿もそうだったけどライダーってキャラ退場するとき基本死体残らないよね
81 18/03/25(日)20:53:20 No.493451485
ローグのダイヤの使い方めっちゃカッコイイ
82 18/03/25(日)20:53:28 No.493451517
内海にはエボドラをげんとくんに渡してやる役目があるしな
83 18/03/25(日)20:53:31 No.493451525
さわさんこれから難波に狙われるのかな 会長お冠だったし
84 18/03/25(日)20:53:48 No.493451596
マスタークはあれだよね… 試作品の実験は戦兎君で量産と正式型の開発は難波みたいな扱いしてるよね…
85 18/03/25(日)20:54:17 No.493451678
>今回もそうだし三馬鹿もそうだったけどライダーってキャラ退場するとき基本死体残らないよね 龍騎は主要の4人全員死体残ってるよ
86 18/03/25(日)20:55:12 No.493451913
>試作品の実験は戦兎君で量産と正式型の開発は難波みたいな扱いしてるよね… 東都(葛城)に設計させて北都で実験して難波で完成して自分がいただく
87 18/03/25(日)20:55:40 No.493452031
今日の放送停電だとかで最初の五分しか録れてなかった… ドラゴンボールも…
88 18/03/25(日)20:55:46 No.493452062
>今回もそうだし三馬鹿もそうだったけどライダーってキャラ退場するとき基本死体残らないよね 佐藤太郎…
89 18/03/25(日)20:56:05 No.493452164
前回さわさんが裏切ったのって素クローズ登場の回だもんな なんかずいぶん昔な気がするな!
90 18/03/25(日)20:56:05 No.493452165
せんとくんたちも死ぬときに死体残らないのかな ハザードオンしてなければ残るのかな
91 18/03/25(日)20:56:08 No.493452173
バリアで防ぐだけかと思ったら弾き返してげんとくんすげぇなって
92 18/03/25(日)20:56:23 No.493452228
>内海がドン引きしててダメだった >お前何も知らなかったのかよ! web動画とかでさんざん悪の一員的な空気出してたのに!
93 18/03/25(日)20:56:44 No.493452324
クラックフルボトルは誰が作ったんだろ、なんでかゼリーより強いし
94 18/03/25(日)20:57:06 No.493452435
>さわさんはようやく正式にレギュラー化するっぽくてうれしい さようならの使い方いいよね…
95 18/03/25(日)20:57:06 No.493452436
一つ目タイタンもろくな奴じゃなかったな 久々にデビルスチームかまされそう
96 18/03/25(日)20:57:13 No.493452459
カズミン大活躍の一方で仕方なかった面はあるけどあんまり代表戦役立たなかった万丈のフォローがマグマか
97 18/03/25(日)20:57:17 No.493452484
>せんとくんたちも死ぬときに死体残らないのかな ベルトを介して変身してるなら消える事はない筈…
98 18/03/25(日)20:57:18 No.493452494
スタークは今までに何人の人殺してきたんだろ
99 18/03/25(日)20:57:21 No.493452504
>マスタークはあれだよね… >試作品の実験は戦兎君で量産と正式型の開発は難波みたいな扱いしてるよね… それはそれとして難波も普通に裏切ると思う
100 18/03/25(日)20:57:53 No.493452645
難波会長はピカッ!浴びなくてもアレなのか
101 18/03/25(日)20:57:54 No.493452648
>それはそれとして難波も普通に裏切ると思う どう考えても最終目的が完成した段階で用済みだの展開しか思いつかないよね…
102 18/03/25(日)20:58:09 No.493452717
敵の主力がスタークとブロス兄弟って現状だけならわりとどうとでもなりそうな感じはするが…
103 18/03/25(日)20:58:25 No.493452792
ハーディアン量産型のくせにずいぶんカロリー高そうなデザインしてんな…
104 18/03/25(日)20:58:26 No.493452801
スタークは難波側じゃなくてやっぱ火星側だなこれ
105 18/03/25(日)20:58:38 No.493452861
>敵の主力がスタークとブロス兄弟って現状だけならわりとどうとでもなりそうな感じはするが… >主力がスターク むり
106 18/03/25(日)20:58:41 No.493452872
今思えばげんとくんの硬さヤバイな 必殺技何回食らってんだあれ
107 18/03/25(日)20:58:45 No.493452898
全兵力を挙げた難波がせんとくん達のレベルアップにおける最後の障害として用意されただけだよねスタークに
108 18/03/25(日)20:59:02 No.493452962
>それはそれとして難波も普通に裏切ると思う というか次回予告でもう会長けおってない? まあ地球滅亡させるつもりなんてなかっただろうから当然と言えば当然だろうけど
109 18/03/25(日)20:59:15 No.493453027
パンドラボックス1/3で完成に近づくパンドラの塔とは一体? ハノイの塔みたいなものかしら?
110 18/03/25(日)20:59:29 No.493453084
大量の新型ガーディアンは一般市民にとって脅威だから守りきるのはつらい
111 18/03/25(日)20:59:50 No.493453194
>カズミン大活躍の一方で仕方なかった面はあるけどあんまり代表戦役立たなかった万丈のフォローがマグマか でもスクラッシュでもブロス圧倒してたからパワーアップ要るのか?とも思う
112 18/03/25(日)20:59:59 No.493453236
ブロスは合体しても現時点のチャージに負けそうになるくらいだけどマグマになってコイツ倒すのかな
113 18/03/25(日)21:00:01 No.493453244
幻徳は西には戻らず一匹狼になるのか
114 18/03/25(日)21:00:16 No.493453331
ラブアンドピースとハーディアンでなんとなくガンダムWを連想した ハーディアンがビルゴくらい絶望感あるといいな…
115 18/03/25(日)21:00:40 No.493453451
>敵の主力がスタークとブロス兄弟って現状だけならわりとどうとでもなりそうな感じはするが… フルアーマーガーディアンっぽいのが一杯おったやん
116 18/03/25(日)21:00:54 No.493453536
ハードガーディアン緑だしなんか外見も量産型マグナギガみたいよね
117 18/03/25(日)21:01:24 No.493453668
ガーディアン一体一体は大したことなさそうだけどあれだけ数がいたらライダー三人じゃどうにもならないのでは…
118 18/03/25(日)21:01:43 No.493453762
合体ハードガーディアンじゃないかなマグマの当て馬
119 18/03/25(日)21:01:45 No.493453770
代表戦って形だからなんとか押し込めてただけでガーディアンガンガン投入されたら普通にヤバいと思うよ 都民守らないといけないし
120 18/03/25(日)21:01:47 No.493453779
>今思えばげんとくんの硬さヤバイな >必殺技何回食らってんだあれ クロコダイルはスーツ内部にゼリー充填されてる装甲特化型だからな 避ける気が無いげんとくんにぴったりな性能
121 18/03/25(日)21:01:58 No.493453824
>難波会長はピカッ!浴びなくてもアレなのか (恐らく)スカイウォールの惨劇起こる前から施設の子供洗脳教育してるような爺さんだし…
122 18/03/25(日)21:02:00 No.493453836
あの新ガーディアンは創動のガーディアンの奴に入ってないのが惜しい
123 18/03/25(日)21:02:04 No.493453855
>ハーディアンがビルゴくらい絶望感あるといいな… ラビラビだとダメージ通しきれない タンタンだと当たらない こんなんでどうですか
124 18/03/25(日)21:02:43 No.493454058
10年前だからなクソコテビームの惨劇は
125 18/03/25(日)21:03:00 No.493454155
あと北都のも東都のもガーディアンは難波製だから全部敵になります
126 18/03/25(日)21:03:35 No.493454324
ハザードの防御力無視攻撃できる特性がローグにクリティカルヒット
127 18/03/25(日)21:03:42 No.493454368
>クロコダイルはスーツ内部にゼリー充填されてる装甲特化型だからな >避ける気が無いげんとくんにぴったりな性能 あのスーツの中ぬとぬとしてるのか 最初はひんやりで徐々に自分の体温で温まって……
128 18/03/25(日)21:04:00 No.493454462
>ラビラビだとダメージ通しきれない >タンタンだと当たらない >こんなんでどうですか それがあんな数いたら強化ないグリスと他のベストマッチの立場がない
129 18/03/25(日)21:04:21 No.493454564
今回のエピソードは味方側が誰ひとり評判落とさない すばらしい展開だった
130 18/03/25(日)21:04:23 No.493454570
創動が次弾出る前の値引きしてたからハザード買ってきた やっぱこのキバ生えてるみたいな顔いいなあ
131 18/03/25(日)21:04:35 No.493454616
>あと北都のも東都のもガーディアンは難波製だから全部敵になります 天才物理学者なんとかして…
132 18/03/25(日)21:05:07 No.493454763
三話ぐらい前の予告の裏切り者は誰だ!の正解は万丈の無自覚情報流出だったことになるのかな さわさん疑った「」は反省しようねえ…
133 18/03/25(日)21:05:53 No.493454957
>今日の放送停電だとかで最初の五分しか録れてなかった… >ドラゴンボールも… 今日は2作ともめっちゃ盛り上がってたからおつらいすぎる…
134 18/03/25(日)21:05:56 No.493454978
逆転するとしたらボトルを一箇所に集めているのを見せて相手の目標を一箇所に集中させるか 一点突破で一気にパンドラボックスの奪還を狙うかくらいしかなさそうだ
135 18/03/25(日)21:06:37 No.493455182
おれはさわさんをしんじていたよ
136 18/03/25(日)21:06:39 No.493455205
>スタークは難波側じゃなくてやっぱ火星側だなこれ 火星側というか地球も火星と同じ運命を辿るって楽しそうに言ってたし火星滅ぼしたのもこいつの仕業なんじゃないかな…
137 18/03/25(日)21:06:49 No.493455251
>あの新ガーディアンは創動のガーディアンの奴に入ってないのが惜しい 西都ガーディアンと一緒に2弾出す理由になるさ 合体ガーディアン2種類とハード西都とか
138 18/03/25(日)21:06:54 No.493455283
万丈の体質とスクラッシュの性質がベストマッチしてるのにそれでも追い越せない奴が出てくるのか ゼリーが壊れたりするのか
139 18/03/25(日)21:08:16 No.493455692
>火星側というか地球も火星と同じ運命を辿るって楽しそうに言ってたし火星滅ぼしたのもこいつの仕業なんじゃないかな… 火星滅ぼした悪魔の正体がスターク(cv金尾さん)だったりしないかな 元のマスターは一応立派な宇宙飛行士だったらしいし
140 18/03/25(日)21:08:37 No.493455791
いざとなったらゼリー直飲みしてパワーアップすればいい
141 18/03/25(日)21:08:44 No.493455826
でも紗羽さん東都に拘束されそうになるまではスパイしてたって事だよね?
142 18/03/25(日)21:11:25 No.493456579
>火星滅ぼした悪魔の正体がスターク(cv金尾さん)だったりしないかな >元のマスターは一応立派な宇宙飛行士だったらしいし みーたんに何か取り憑いてるしマスターにもスタークが取り憑いてるって感じなのかなあ 最悪マスターは火星で死んでる可能性もあるけど
143 18/03/25(日)21:12:12 No.493456794
>今回のエピソードは味方側が誰ひとり評判落とさない >すばらしい展開だった さわさんは事前に打ち明けてて敵に情報流すのはせんとくんの指示だったとかほんとにそれだよブレイド!!ってなる流れでよかった
144 18/03/25(日)21:13:37 No.493457203
ほんとスタークなんでもありだなこれ…
145 18/03/25(日)21:14:15 No.493457393
>でも紗羽さん東都に拘束されそうになるまではスパイしてたって事だよね? 子供ってのはそうそう親を疑えないものだからな でもそんな時にカフェの皆は信じて受け入れてくれてこれは…家族…
146 18/03/25(日)21:15:25 No.493457741
劇中のキャラが言われたこともそうなんだけど視聴者が知ってる情報も情報源はスタークからだから信用できないのが多々あるのが酷い
147 18/03/25(日)21:15:33 No.493457789
さようなら…お父さん
148 18/03/25(日)21:15:45 No.493457860
>さわさんは事前に打ち明けてて敵に情報流すのはせんとくんの>指示だったとかほんとにそれだよブレイド!!ってなる流れでよかった 本心から裏切りたくなかったからあえて白状した流れはよかったけど裏切らざるを得ない理由が鍋島家族ってのは超展開だよね 鍋島は物語の特異点かなんかかよ
149 18/03/25(日)21:16:26 No.493458073
序盤は難波チルドレンの設定無かったそうだけど色々腑に落ちるところに落ちた
150 18/03/25(日)21:17:27 No.493458356
>序盤は難波チルドレンの設定無かったそうだけど色々腑に落ちるところに落ちた 記者だから強いわけじゃなかった
151 18/03/25(日)21:17:33 No.493458376
>さようなら…お父さん 意味合い違えどみーたんも同じような経験してるから自然な流れで本当の姉妹になれた…
152 18/03/25(日)21:21:40 No.493459520
家族や家族に近いものを喪った面々で家族になるのいいよね…
153 18/03/25(日)21:21:54 No.493459590
カシラ最後まで生きてて欲しい…
154 18/03/25(日)21:21:54 No.493459593
>本心から裏切りたくなかったからあえて白状した流れはよかったけど裏切らざるを得ない理由が鍋島家族ってのは超展開だよね 私と私の家族の平穏な暮らしのために貴様ら家族は死ね!できる人じゃないだろうし…
155 18/03/25(日)21:22:08 No.493459651
今回のでみんな家族の愛に飢えているのかなって思った
156 18/03/25(日)21:22:18 No.493459704
ついに来週OP映像リニューアルらしいな