ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/25(日)20:18:00 No.493440236
エロゲーとかギャルゲーって少なくなったよね
1 18/03/25(日)20:18:41 No.493440440
一周回ってオシャレらしいな
2 18/03/25(日)20:18:57 No.493440512
それはない
3 18/03/25(日)20:20:28 No.493440992
PS2のころエロゲー移植のギャルゲーメチャクチャ出てなかった?
4 18/03/25(日)20:20:30 No.493440999
ギャルゲーの需要はソシャゲとかに映ったんじゃないかな…頻繁に可愛い新キャラ出るし
5 18/03/25(日)20:21:24 No.493441260
ピーク時業界全体の売り上げ数が数百万 現在三十数万
6 18/03/25(日)20:22:47 No.493441734
>ピーク時業界全体の売り上げ数が数百万 >現在三十数万 10分の1くらいになってんのか…
7 18/03/25(日)20:23:27 No.493441988
ランス10で4万本くらいだからな
8 18/03/25(日)20:23:53 No.493442163
なんか需要が他に移った感はある
9 18/03/25(日)20:28:13 No.493443529
まぁやっぱソシャゲに移ったんだろうね
10 18/03/25(日)20:28:17 No.493443558
30万本しか売れなくなったのはガセで今でも300万本近く売れてるってよ
11 18/03/25(日)20:28:47 No.493443760
タックインはマジで流行ってるよ
12 18/03/25(日)20:29:15 No.493443899
ぶっちゃけランス10は新規とっつき難いよあれ!
13 18/03/25(日)20:29:37 No.493443996
ピークの頃が売れすぎだったんだよ
14 18/03/25(日)20:31:23 No.493444537
深夜販売…お前はどこで戦っている…
15 18/03/25(日)20:31:46 No.493444656
エロブラゲとソシャゲにうつった
16 18/03/25(日)20:32:51 No.493444982
>深夜販売…お前はどこで戦っている… 今月末に秋葉原メロンがやるらしいよ
17 18/03/25(日)20:33:18 No.493445106
>>ピーク時業界全体の売り上げ数が数百万 >>現在三十数万 >10分の1くらいになってんのか… デマ流すな 最盛期は900万本で一昨年は400万本だよ
18 18/03/25(日)20:33:54 No.493445281
パケが売れなくなっただけでDMMとかDLsiteでは普通に売れてんじゃないかな 気軽に買えるようになったし
19 18/03/25(日)20:33:58 No.493445304
抜き目的にしろストーリー目的にしろ他の媒体の供給が増えてエロゲに時間かける気が起きない
20 18/03/25(日)20:35:35 No.493445752
ランス10のとき深夜販売やるかと思ったけど全く無くてちょっと残念だったな… やっぱ公式通販が発売日前日に届いちゃうから深夜販売のメリット薄いのかな
21 18/03/25(日)20:36:19 No.493445983
>>>ピーク時業界全体の売り上げ数が数百万 >>>現在三十数万 >>10分の1くらいになってんのか… >デマ流すな >最盛期は900万本で一昨年は400万本だよ それでも半分以下か 思ってたよりは持ちこたえてるけど何ともはや
22 18/03/25(日)20:36:44 No.493446109
パケ版が少なくなっただけでDL版が多いからな
23 18/03/25(日)20:37:30 No.493446334
今でもあのクソ馬鹿でかい箱で出してるの?
24 18/03/25(日)20:37:31 No.493446337
>それでも半分以下か >思ってたよりは持ちこたえてるけど何ともはや こういっちゃなんだがCSのゲームより踏ん張ってないか?
25 18/03/25(日)20:37:36 No.493446357
スレ画の人のファッション今なら原宿にいそう
26 18/03/25(日)20:39:12 No.493446908
なんかこれは写真の感じもあってかっこいいな… cdジャケットみたい
27 18/03/25(日)20:40:59 No.493447482
カタ黒田勇樹
28 18/03/25(日)20:41:46 No.493447758
>なんかこれは写真の感じもあってかっこいいな… >それはない
29 18/03/25(日)20:42:03 No.493447848
今は色々手軽に手に入りすぎる
30 18/03/25(日)20:42:18 No.493447936
>一昨年は400万本だよ 想像より遥かに多かった でもこれ低価格帯とかも入ってんのかな
31 18/03/25(日)20:46:13 No.493449237
クリエイターにとってもエロゲに拘る理由がかなり無くなってるしね
32 18/03/25(日)20:46:32 No.493449343
DL版が当たり前になったおかげでエロゲ買いやすくなったよ 極端な話決済さえなんとかなれば高校生でも自宅にいながら買える
33 18/03/25(日)20:47:22 No.493449640
>>ピーク時業界全体の売り上げ数が数百万 >>現在三十数万 ちなみにそれデマ 今でも200万は出てる数年前から状態は少し回復してきてるよ
34 18/03/25(日)20:48:30 No.493450031
ロープライスとDLが普及してかなりやりやすくなってるのかな
35 18/03/25(日)20:48:39 No.493450067
全盛期っつってもエルフが馬鹿売れしてたときはおかしかっただけだし それ以降はそれの半分も出てれば良い方だよ
36 18/03/25(日)20:50:50 No.493450746
千歳はいい子だった
37 18/03/25(日)20:51:27 No.493450958
>ちなみにそれデマ >今でも200万は出てる数年前から状態は少し回復してきてるよ ソース見つけられなかったのであったら見たいんだが如何か
38 18/03/25(日)20:51:31 No.493450979
今この格好は原宿であるけばおしゃれだろうな
39 18/03/25(日)20:51:47 No.493451067
元々マイナーというか規模の大きいもんではなかったしなあ
40 18/03/25(日)20:52:13 No.493451182
エロゲがメインストリームみたいな扱いでアニメ化もバンバンしてた時代が異常だっただけだよね
41 18/03/25(日)20:53:17 No.493451467
割れはおさまったのかな 昔は「nyでダウンロードしたおまえんとこのソフトが動かないんですけお!」ってメーカーに電話がかかってきたって話だけど
42 18/03/25(日)20:53:22 No.493451496
オタクの必修科目じゃなくなったね
43 18/03/25(日)20:54:00 No.493451640
>ソース見つけられなかったのであったら見たいんだが如何か http://www.sofurin.org/img/1992-2016results.jpg
44 18/03/25(日)20:54:41 No.493451785
書き込みをした人によって削除されました
45 18/03/25(日)20:54:46 No.493451813
しっかりした集計機関が数年前になくなったけど ソフ倫の数字なら信頼できる
46 18/03/25(日)20:55:17 No.493451934
30万ってヒの糞アルファが根拠なしに下方に持ってデマ流しただけだぞ
47 18/03/25(日)20:55:40 No.493452030
二十年くらい前?
48 18/03/25(日)20:55:56 No.493452113
>http://www.sofurin.org/img/1992-2016results.jpg かたじけない・・・探し方が下手ですまない 携帯・スマホの2006年と2007年は何があったんだろうかこれ
49 18/03/25(日)20:55:56 No.493452114
大昔は専用の売り場とか無くてショップの片隅でこっそり売ってるようなジャンルだったな…
50 18/03/25(日)20:56:05 No.493452162
>30万ってヒの糞アルファが根拠なしに下方に持ってデマ流しただけだぞ サイコが?!
51 18/03/25(日)20:58:14 No.493452731
今はギャルゲ的なものが溢れてるしなー 大体女の子いっぱいだ
52 18/03/25(日)20:58:25 No.493452791
http://store.steampowered.com/app/698780/Doki_Doki_Literature_Club/ Steamで大人気のギャルゲー貼る でもこれは無料だからちょっと違うか
53 18/03/25(日)20:58:39 No.493452863
>エロゲがメインストリームみたいな扱いでアニメ化もバンバンしてた時代が異常だっただけだよね あの頃はマジでおかしかった 成人向けゲームが牽引って…
54 18/03/25(日)20:59:47 No.493453180
最近はロープライスとかルートごと切り売りとか増えたしそれで本数が増えたのかな
55 18/03/25(日)21:00:29 No.493453394
なんか精神的恐怖とか書いてあるんですけお…
56 18/03/25(日)21:00:58 No.493453546
鍵派も葉っぱ派もまことおっさんになりもうした
57 18/03/25(日)21:01:01 No.493453562
>ランス10で4万本くらいだからな だそ けん
58 18/03/25(日)21:01:16 No.493453626
エロいだけのゲームばっかりやってたけど加齢と共に自然と手が遠のいた ちゃんと話読ませる系のゲームだったらまだやってたのかもしれない
59 18/03/25(日)21:01:29 No.493453693
>http://store.steampowered.com/app/698780/Doki_Doki_Literature_Club/ これなんか怖いらしいな
60 18/03/25(日)21:02:01 No.493453838
ランスはまたパッチDL数が販売本数の数百倍とかいっちゃうのかな…曇る
61 18/03/25(日)21:02:17 No.493453921
フルボイスにプロのCGにしっかりしたストーリー そういうエロゲはやっぱり今でもやりたくなるがいかんせん開発費に比べてクラックが横行しすぎたんだろうなと悲しくなる 俺には一人分を買うことしかできない…
62 18/03/25(日)21:03:21 No.493454263
全然知らんギャルゲーがvitaでいっぱい出てたりするんで 単に俺の興味が無くなっただけかもな
63 18/03/25(日)21:03:44 No.493454374
歴戦のエロゲーマーにはDokiDokiLiteratureClubはちょっと合わないかもしれない
64 18/03/25(日)21:06:52 No.493455265
秋葉にエロゲ屋ってまだあるの?
65 18/03/25(日)21:06:58 No.493455304
なんというか人選ぶというか 好きな人はめっちゃ好きなタイプの作品だよ
66 18/03/25(日)21:07:04 No.493455343
メッセサンオーてまだあるの?
67 18/03/25(日)21:07:48 No.493455566
秋葉原行ったら紙風船なくなってた 俺はどこで980円のだめなエロゲーを買えば・・・
68 18/03/25(日)21:08:35 No.493455785
合わないも何もエロゲにはととのという作品が既にあるだろ
69 18/03/25(日)21:08:41 No.493455809
紙風船はWEBに移行したはずよ
70 18/03/25(日)21:08:55 No.493455883
>フルボイスに うn >プロのCGに うn >しっかりしたストーリー ううn…
71 18/03/25(日)21:09:44 No.493456122
>歴戦のエロゲーマーにはDokiDokiLiteratureClubはちょっと合わないかもしれない 話の内容的には純愛だし… ととのとか好きな人には合うと思うがエンディングまで行くまでに散々驚かされて進められなくなる
72 18/03/25(日)21:09:47 No.493456137
>>しっかりしたストーリー >ううn… 昔は結構たくさんあったろ!? それとも今もあるけどアンテナが死んでるのか感性が時代に付いてけてないのかな…
73 18/03/25(日)21:10:00 No.493456209
プロのCGもぶっちゃけ昔は怪しいのいっぱいあったし 正直今も同人屋の方が上手いんじゃないのかって商業作品もある
74 18/03/25(日)21:10:32 No.493456339
シナリオ重視はもう目立たんなぁと思う
75 18/03/25(日)21:10:39 No.493456380
>俺はどこで980円のだめなエロゲーを買えば・・・ DL販売サイト漁ればいくらでも得体の知れないのが出て来るぞ そろそろ大規模セールもくる頃だろうし
76 18/03/25(日)21:12:52 No.493456975
次のDLsiteのセールは4/28-5/6って同人の方はメール来てたけど商業の方も合わせるのかな
77 18/03/25(日)21:13:17 No.493457124
シナリオ屋さんはみんなラノベやらソシャゲやらに転生したんだろうか
78 18/03/25(日)21:13:41 No.493457233
>シナリオ屋さんはみんなラノベやらソシャゲやらに転生したんだろうか 転生できるのは一部の器用な人だけだったよ…
79 18/03/25(日)21:13:59 No.493457327
>シナリオ屋さんはみんなラノベやらソシャゲやらに転生したんだろうか 調べてないだけで普通に今でもいっぱい出てるよ
80 18/03/25(日)21:15:25 No.493457739
去る人もいれば期待の新人もいるしな