虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/25(日)20:14:11 塗って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)20:14:11 No.493439064

塗ってる「」が増えてきたけど実際にゲームやってる「」は居るのかな

1 18/03/25(日)20:15:29 No.493439467

ずっとやってみたいとは思ってる

2 18/03/25(日)20:15:55 No.493439600

居るさ!ここにひとりな!

3 18/03/25(日)20:16:29 No.493439763

一緒に遊んでくれる奴が居ない…

4 18/03/25(日)20:16:57 No.493439881

場所さえ何とかなれば

5 18/03/25(日)20:17:53 No.493440206

ミニチュアゲームはお店でやるものだぞ

6 18/03/25(日)20:19:20 No.493440656

地方都市レベルでさえそんな店はないな

7 18/03/25(日)20:19:47 No.493440779

遊べる店を探すんだ 東京や大阪近辺ならそういう店に困らない あと広島にも結構あるらしい

8 18/03/25(日)20:21:09 No.493441184

公民館借りてサークルで遊んでる兵も居る

9 18/03/25(日)20:22:03 No.493441464

自宅からどうやって持ち出すのこれ…

10 18/03/25(日)20:23:19 No.493441935

ミニチュア塗り始めると昔の食玩やガチャとかが さすがプロだ…違うなあ…ってなる デモンズクロニクルとか俺が頑張って塗ったやつより出来いいでやんの

11 18/03/25(日)20:24:22 No.493442368

>自宅からどうやって持ち出すのこれ… ミニチュアケースというものがあってだな

12 18/03/25(日)20:24:54 No.493442526

>ミニチュア塗り始めると昔の食玩やガチャとかが >さすがプロだ…違うなあ…ってなる 数をこなせば確実に上手くなるのでどんどん塗って欲しい

13 18/03/25(日)20:25:19 No.493442658

これは持ち出しやすい方だろう インペリアルナイトみたいな大物は…

14 18/03/25(日)20:26:30 No.493442994

筆塗りもいいけど意外とエアブラシもマスキングなしで細かいところまで塗れんのね

15 18/03/25(日)20:26:34 No.493443018

今日遊んできたよ トループ全滅して最前線でターミネーターアーマー着たキャプテンが無双してただけだけどなんとか勝てた

16 18/03/25(日)20:27:43 No.493443367

買って集めるのもホビーさ!ってストアマネージャーがゆってた

17 18/03/25(日)20:28:12 No.493443524

>インペリアルナイトみたいな大物は… ぷちぷちでぐるぐる巻きにしよう

18 18/03/25(日)20:29:09 No.493443879

ゲームをやると作る段階でも編成という楽しみが増えるぞ

19 18/03/25(日)20:30:07 No.493444152

>ゲームをやると作る段階でも編成という楽しみが増えるぞ 装備一個一個コスト計算して兵隊組み上げていくのいいよね…

20 18/03/25(日)20:31:31 No.493444583

エクセルでロスターシート作ってる時も楽しいのだ

21 18/03/25(日)20:33:58 No.493445307

>最前線でターミネーターアーマー着たキャプテンが無双してただけだけど 手数だけの木っ端トループじゃどうしようもない かたい

22 18/03/25(日)20:36:29 No.493446024

>買って集めるのもホビーさ!ってストアマネージャーがゆってた 凝ったジオラマとか凄いよね…

23 18/03/25(日)20:40:33 No.493447346

>これは持ち出しやすい方だろう >インペリアルナイトみたいな大物は… スカーミッシュケース一個丸々使って持ってきた人もいた

24 18/03/25(日)20:42:02 No.493447843

やってみたいけどショップが無いからなぁ・・・

25 18/03/25(日)20:42:06 No.493447865

>買って集めるのもホビーさ!ってストアマネージャーがゆってた 机に並べてブンドドするのもまた楽しみのひとつだ

26 18/03/25(日)20:43:26 No.493448300

ウォーハンマーストア行ってみたいけど 怖くて行けない バイト募集してたけど英語出来ないから無理だわ

27 18/03/25(日)20:44:33 No.493448610

自分の塗った駒でゲームをするってのも一つの楽しみなんだがもう時間の問題で塗ったら満足するようになった

28 18/03/25(日)20:44:40 No.493448656

>やってみたいけどショップが無いからなぁ・・・ あそこ個人販売やらせてくれるみたいだな 箱ごと卸してくれるみたい

29 18/03/25(日)20:45:07 No.493448846

初めてならトループ2HQ1の最低限編成を慣れた人に教えてもらいながらやってみるのが一番ではある

30 18/03/25(日)20:46:36 No.493449368

>バイト募集してたけど英語出来ないから無理だわ 英語必要なのは翻訳まだなコデックス訳す係くらいだから全員ができなくてもいいんだ…

31 18/03/25(日)20:48:08 No.493449913

一人用ミッションなんかもほしいよね

32 18/03/25(日)20:50:36 No.493450669

ゲームは時間も必要だからね 慣れと規模にもよるけど1ゲームだいたい2、3時間くらいかかる

33 18/03/25(日)20:51:41 No.493451040

ゲーマーみたいにルルブやらコデックスやらユニット何体も揃えるお金無いからホビー専でいいやってなる su2311806.jpg

34 18/03/25(日)20:52:02 No.493451135

>初めてならトループ2HQ1の最低限編成を慣れた人に教えてもらいながらやってみるのが一番ではある それこそプレイスペースあるお店の人に体験プレイ申し込むのが一番早いんだけどそのお店がないとね

35 18/03/25(日)20:53:06 No.493451425

どういう編成していいのかわからん

36 18/03/25(日)20:53:19 No.493451476

>su2311806.jpg エッジが効いてて上手いな…

37 18/03/25(日)20:53:54 No.493451614

>どういう編成していいのかわからん カッコイイのを作って入れる! コストは後で計算する!

38 18/03/25(日)20:56:17 No.493452207

>どういう編成していいのかわからん 基本トループ2つとHQ1体居れば好き勝手編成してOK 具体的には普通のマリーン5体2組とキャラクター1体プラス好きなユニット

39 18/03/25(日)20:57:01 No.493452408

中野と神保町にお店があるんだっけ?

40 18/03/25(日)20:57:27 No.493452533

>一緒に遊んでくれる奴が居ない… ショップ行って店の人に言えば他の人紹介してくれたりするから言ってみれば?

41 18/03/25(日)20:58:42 No.493452877

>どういう編成していいのかわからん 編成もかなり個性というか好みが出るから冗談抜きにカッコよさとかで選んでいい どうしても気になるなら先にコスト調べてそこから編成していくのもいい

42 18/03/25(日)20:59:39 No.493453134

メカニクスのやつほしいけどたかい

43 18/03/25(日)21:01:23 No.493453663

>どういう編成していいのかわからん ガチでやるのでないのなら持ってるやつ全部入れとけばいい

44 18/03/25(日)21:02:01 No.493453837

作るだけだから!と言ってる「」味人にもフォージワールドという沼があるのだ

45 18/03/25(日)21:02:32 No.493454008

タオ好きで塗ってるけどゲームだと性能どんなもん?

46 18/03/25(日)21:02:44 No.493454062

>メカニクスのやつほしいけどたかい バラで買うよりは安いし…

47 18/03/25(日)21:03:08 No.493454199

>>どういう編成していいのかわからん >ガチでやるのでないのなら持ってるやつ全部入れとけばいい コストだけ計算して事前に言える様にしておくとモアベター

48 18/03/25(日)21:03:38 No.493454339

>タオ好きで塗ってるけどゲームだと性能どんなもん? 弱くは無いけど強くもない

49 18/03/25(日)21:04:14 No.493454529

>タオ好きで塗ってるけどゲームだと性能どんなもん? 射撃が強くて近接で脆い遠距離特化型

50 18/03/25(日)21:04:27 No.493454578

>弱くは無いけど強くもない そんなもんか…ありがとう

51 18/03/25(日)21:04:44 No.493454665

例の黄色の人とか山口県だからあんなに揃えても一緒に遊ぶ人いないんだろうな…

52 18/03/25(日)21:04:52 No.493454693

秋葉原にアローズって店があるんだけど常連ばかりで慣れない…

53 18/03/25(日)21:05:21 No.493454819

>作るだけだから!と言ってる「」味人にもフォージワールドという沼があるのだ よせ!それはマジでヤバい!

54 18/03/25(日)21:05:27 No.493454844

編成は近いうちにロスタービルダー出るそうでよかった というかもっと早く出しとけ感もあるが

55 18/03/25(日)21:06:55 No.493455289

>どういう編成していいのかわからん ミニチュアゲームはガチ対戦してる人なんてほぼ居ないから好きなコマで編成すりゃええねん 大会で「エルダー強いからエルダーで買っても優勝は取り消しね」とか事前ルール組まれるゲームだし… 対応力増やしたいって事なら貫通高い武器を持った兵やユニットを1ユニットは入れとくと編成時点で詰むって事は少なくなる マリーンならラスキャノン持ち入れるとか

56 18/03/25(日)21:06:58 No.493455307

フォージベインメカニクスだけほしい

57 18/03/25(日)21:07:06 No.493455347

>秋葉原にアローズって店があるんだけど常連ばかりで慣れない… あそこの常連は全体的にガチな連中なんで取り敢えず触ってみたい人には向かんかもな

58 18/03/25(日)21:07:22 No.493455418

>秋葉原にアローズって店があるんだけど常連ばかりで慣れない… 今はどこの店も新参ウェルカムな空気なのでとりあえずお店の人に声をかけてみるといい 流れで常連さんとも仲良くなれる

59 18/03/25(日)21:09:05 No.493455927

ほんとの初心者はホビセン行くのが一番無難じゃないかな ちょっと慣れれば近くのショップでいいと思うけど

60 18/03/25(日)21:10:35 No.493456357

>ゲーマーみたいにルルブやらコデックスやらユニット何体も揃えるお金無いからホビー専でいいやってなる >su2311806.jpg これは白立ち上げってやつ?

↑Top