ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/25(日)19:45:02 No.493429881
突っ込んでくる
1 18/03/25(日)19:46:30 No.493430382
回避不可能
2 18/03/25(日)19:47:01 No.493430531
か
3 18/03/25(日)19:47:11 No.493430585
なんやこいつ!
4 18/03/25(日)19:47:22 No.493430626
わ
5 18/03/25(日)19:47:27 No.493430654
なんやこの白い奴!?
6 18/03/25(日)19:47:46 No.493430789
うご
7 18/03/25(日)19:48:00 No.493430859
めっちゃパッシングしてホーン鳴らしまくったら流石にこのボケも気付くだろ
8 18/03/25(日)19:48:16 No.493430956
欧米人はたまにこういう事する
9 18/03/25(日)19:49:04 No.493431221
関係ねぇ 闘いてぇ
10 18/03/25(日)19:49:08 No.493431245
>めっちゃパッシングしてホーン鳴らしまくったら流石にこのボケも気付くだろ 慌てて真っすぐ突っ込んでくる
11 18/03/25(日)19:49:50 No.493431452
https://twitter.com/ORIHIKA23/status/977428322702344192?s=09 今日ヒで見たNAGOYA
12 18/03/25(日)19:50:02 No.493431503
何度見てもわかもと
13 18/03/25(日)19:50:04 No.493431513
祈るしかないのか…
14 18/03/25(日)19:50:17 No.493431601
止まったら死ぬ
15 18/03/25(日)19:50:28 No.493431683
そう突っ込んでくる
16 18/03/25(日)19:51:31 No.493431999
熱い走りを止められる奴はいねえ
17 18/03/25(日)19:52:00 No.493432132
>今日ヒで見たNAGOYA 名古屋だけじゃないだろこういうの 一台目が行けばそれが正しいと思って追従する
18 18/03/25(日)19:52:49 No.493432347
止まれよ… 止まれよ!!
19 18/03/25(日)19:52:50 No.493432350
>今日ヒで見たNAGOYA >なんやこいつ!
20 18/03/25(日)19:52:59 No.493432395
>>今日ヒで見たNAGOYA >名古屋だけじゃないだろこういうの >一台目が行けばそれが正しいと思って追従する 1台目は…?
21 18/03/25(日)19:53:24 No.493432513
スレ画の状態なら動かないのが正解だな
22 18/03/25(日)19:53:45 mo7dakUw No.493432610
やっぱ方言ってとっさの時にこそ出ちゃんだな
23 18/03/25(日)19:53:48 No.493432626
>1台目は…? >NAGOYA
24 18/03/25(日)19:54:04 No.493432696
この辺なんかシャアザクの上半身があった気がする
25 18/03/25(日)19:54:15 No.493432747
対向車線を右折斜線として使う人はよくいる
26 18/03/25(日)19:54:21 No.493432768
オレンジの線とは一体
27 18/03/25(日)19:54:32 No.493432826
急いでるのか知らんけど対向車線はみ出てまで抜こうとしてくるアホ意外といるからなあ…
28 18/03/25(日)19:54:42 No.493432862
>やっぱIDってとっさの時にこそ出ちゃんだな
29 18/03/25(日)19:55:06 No.493433003
>やっぱIDってとっさの時にこそ出ちゃんだな
30 18/03/25(日)19:55:39 No.493433167
追い抜き出来る道路でちんたら走ってたらそら追い抜かれるぞ
31 18/03/25(日)19:55:56 No.493433258
たぶんスレ画は信号が変わる直前に当たり前のように右折していくと思うよ
32 18/03/25(日)19:56:35 No.493433465
いや右折するんだとしたら車線がおかしいよ
33 18/03/25(日)19:56:38 No.493433488
>出ちゃん どこの方言だよ
34 18/03/25(日)19:57:04 No.493433631
出川ちゃん?
35 18/03/25(日)19:57:11 No.493433674
前に出たがる奴って何だろうね たまに原付とか路側通ってまで出ようとする
36 18/03/25(日)19:57:41 No.493433837
これが伊予の早曲がり
37 18/03/25(日)19:58:07 No.493433995
ボーナスレーン
38 18/03/25(日)19:59:21 No.493434327
あ~やばいやばいやばい!!
39 18/03/25(日)20:00:22 No.493434661
こういう場面にもし出くわしたら自分が車線間違えたのかと頭が混乱しそう
40 18/03/25(日)20:00:39 No.493434758
この絶望的な状況をどう切り抜けたかが気になる
41 18/03/25(日)20:00:58 No.493434870
まあ良くはないけど125以上ならまだ前に出るのはわかる 50は色々と勘違いしすぎている
42 18/03/25(日)20:01:24 No.493435008
多分道の駅から右折して出てきてこうなった
43 18/03/25(日)20:01:33 No.493435041
>いや右折するんだとしたら車線がおかしいよ ストリートビューで見ると分かるけど道の駅の入り口から逆走するとこっちに出ざるを得なくなる そもそもそこから既にアホタレだが
44 18/03/25(日)20:02:08 No.493435244
最下位街道
45 18/03/25(日)20:02:11 No.493435267
当たり前のようにいすぎて気づけない
46 18/03/25(日)20:02:13 No.493435279
分かりにくい道路はあるからな…
47 18/03/25(日)20:03:05 No.493435542
これの動画無いのかな
48 18/03/25(日)20:03:35 No.493435700
店舗の出口の車線から侵入してきた車とこうなったな
49 18/03/25(日)20:03:50 No.493435767
初めての土地で狭い路地から出る際、車が右側遥か遠くで赤信号で止まっていて走ってなくて中央分離帯がある道路に気づかないとこうなる なった
50 18/03/25(日)20:06:36 No.493436662
>ストリートビューで見ると分かるけど道の駅の入り口から逆走するとこっちに出ざるを得なくなる >そもそもそこから既にアホタレだが 見て見たけど右に出たい人は裏から出て信号右折だな まぁ確かにアホタレだな…道の駅の出口の案内も不親切だわ
51 18/03/25(日)20:06:47 No.493436732
先に避けた方が負け
52 18/03/25(日)20:08:24 No.493437265
>今日ヒで見たNAGOYA いやもうNAGOYAというよりTOYOTAだけど自分が曲がるちょっと前で渋滞してたら黄線でもなんでも跨いで通るクソっぷりほんと愛知の運転クソだと思うわ 出自北関東なんで大概アレだけど飛ばしすぎるだけでNAGOYA近辺よりは死を感じない
53 18/03/25(日)20:09:45 No.493437700
愛知の交通ルールは隙間があったらねじ込めだからな 車線変更も怖すぎる
54 18/03/25(日)20:10:02 No.493437801
画像は埼玉の深谷だから北関東みたいなもんだけどな
55 18/03/25(日)20:10:52 No.493438036
愛知もそうだけど横浜も相当なモノですよ
56 18/03/25(日)20:10:52 No.493438037
>愛知の交通ルールは隙間があったらねじ込めだからな >車線変更も怖すぎる 割と千葉の東部もそんな感じ
57 18/03/25(日)20:11:07 No.493438110
車多過ぎるんだよね名古屋
58 18/03/25(日)20:11:17 No.493438159
隙間あったらねじこめは相手に絶対譲るな精神が浸透しすぎた末に生まれたクソ行動だとは思う
59 18/03/25(日)20:11:26 No.493438213
>車線変更も怖すぎる ホント入れてくれないんだよな愛知って…大型ですらウィンカー出して無理矢理幅寄せして割り込まないと入れない
60 18/03/25(日)20:13:04 No.493438693
>ホント入れてくれないんだよな愛知って…大型ですらウィンカー出して無理矢理幅寄せして割り込まないと入れない そして当の本人が曲がる時はハンドルきってから(もしくは信号変わって発信する直前)ウィンカー やったーカッコイイ!
61 18/03/25(日)20:15:21 No.493439414
>愛知もそうだけど香川も相当なモノですよ
62 18/03/25(日)20:15:23 No.493439428
>今日ヒで見たNAGOYA GTAでこういう車いる
63 18/03/25(日)20:15:36 No.493439500
20m車間空いていたらこっちが走行中でも対向車線から右折車が割り込んでくる
64 18/03/25(日)20:16:17 No.493439697
香川は警察がアレなだけ
65 18/03/25(日)20:16:37 No.493439799
香川って言うか徳島も酷かったな お前この間隔で出てくんなや!てのばかりでしかもトロい
66 18/03/25(日)20:17:35 No.493440108
>香川は警察がアレなだけ あそこは警察すらとまれの標識や踏切で一時停止しないからな
67 18/03/25(日)20:18:52 No.493440484
今は警察もきっちりしてるのが普通なんだけどなぁ ちょっとした交通違反でもやるとすぐ監査に苦情入るから
68 18/03/25(日)20:19:10 No.493440580
横浜ナンバーは地方でも信号無視余裕でやってくるよ
69 18/03/25(日)20:19:22 No.493440671
四国の右半分は少しの隙間で入ってくる よく右折車が直進車止める
70 18/03/25(日)20:19:27 No.493440691
埼玉は普段からこんな感じ?スレ画が異常なだけ?
71 18/03/25(日)20:23:12 No.493441882
>埼玉は普段からこんな感じ? マジでそう思うのか?
72 18/03/25(日)20:23:15 No.493441902
日本全国クソなんじゃね
73 18/03/25(日)20:24:20 No.493442350
>日本全国クソなんじゃね と言うか世界全体でクソだよ… マジで人類に車は早すぎたんだよ…
74 18/03/25(日)20:24:21 No.493442358
ディスクトラクションダービーやな
75 18/03/25(日)20:25:02 No.493442561
そこをドカンだ!
76 18/03/25(日)20:25:43 No.493442770
横道から出てきて2車線を普通の1車線だと勘違いした…?
77 18/03/25(日)20:26:22 No.493442945
>今日ヒで見たNAGOYA スピード出しすぎじゃない?
78 18/03/25(日)20:27:04 No.493443162
運転のクセは地区によって特色はあるね ウィンカー出さないとかスピードやたら出すとか ある程度の暗黙の了解を知らないとホント怖い
79 18/03/25(日)20:29:03 No.493443851
運転マナーが良い地域なんて東京くらいだよ
80 18/03/25(日)20:29:15 No.493443897
逆走は知らんけど最近の報道のおかげか、横断歩道渡ろうとしても止まらなかったり歩いてるとクラクション鳴らしてくるクズカスは減ったよサイタマ
81 18/03/25(日)20:30:22 No.493444227
こないだ東京御徒町近くの線路のガード沿いで赤信号無視で一通を逆走してった滋賀ナンバーいたけど 滋賀もひょっとしてマナー悪い?
82 18/03/25(日)20:31:01 No.493444425
ちょっと前は自転車の死亡事故 埼玉がワーストじゃなかったっけ
83 18/03/25(日)20:31:10 No.493444480
>運転マナーが良い地域なんて東京くらいだよ ナイスジョーク
84 18/03/25(日)20:31:13 No.493444496
東京は東京で習志野ナンバーや春日部ナンバーや多摩ナンバーが無双するし… つか品川ナンバーだってマナー悪いし
85 18/03/25(日)20:31:30 No.493444573
>運転マナーが良い地域なんて東京くらいだよ なんでだろう やっぱり住んでると「たかが車」って見方が出来上がるのかな
86 18/03/25(日)20:31:33 No.493444594
>運転マナーが良い地域なんて東京くらいだよ 駐車場がバカみたいに高いから車持てるのが金持ちか名前背負った会社のぐらいだからマナーも良くなる
87 18/03/25(日)20:32:16 No.493444797
>運転マナーが良い地域なんて東京くらいだよ 道自体がわかりにくいし合流分岐多いから割と無茶な割り込みするの多いよ…
88 18/03/25(日)20:32:39 No.493444931
一般的に非車社会ほど歩行者側が圧倒的に強いので 車は大人しくならざるを得なくなる 車社会の田舎だとその逆
89 18/03/25(日)20:33:50 No.493445264
歩行者マナーもどうにかして欲しい 死にたいのか
90 18/03/25(日)20:34:26 No.493445432
右折はそれ自体がリスクの塊だって意識ない人多過ぎる ホイホイコンビニにも右折で入る ちょい先行けば左にあるにも関わらず
91 18/03/25(日)20:35:23 No.493445693
秋葉原駅とアキヨドの赤信号渡る奴は多分自殺したいと思うので轢いても何とかひとつ無罪でお願いしたい
92 18/03/25(日)20:35:56 No.493445845
信号無い横断歩道で車来てようが渡りはじめると東京は止まる 埼玉神奈川は止まらなかったり止まってもクラクション鳴らしまくる 東京の方がマシだったな
93 18/03/25(日)20:37:09 No.493446242
停留所のバスの後ろで発車待ちしてたら俺とバスまとめて抜いてった車がいてびびった
94 18/03/25(日)20:38:55 No.493446817
田舎は峠道通るときとか現地民が怖すぎる 制限プラス20キロくらいでも普通に煽ってくる
95 18/03/25(日)20:40:04 No.493447205
>右折はそれ自体がリスクの塊だって意識ない人多過ぎる 敷地への侵入等は左折のみでやれってこと?
96 18/03/25(日)20:40:23 No.493447301
>制限プラス20キロくらいでも普通に煽ってくる 譲りなよ
97 18/03/25(日)20:40:32 No.493447341
>田舎は峠道通るときとか現地民が怖すぎる >制限プラス20キロくらいでも普通に煽ってくる 軽トラが無駄のないライン取りでじわじわ詰めてくるのいいよね やくない
98 18/03/25(日)20:40:39 No.493447385
まあ出来るなら左折オンリーが比較的安全ではあるよな
99 18/03/25(日)20:41:12 No.493447567
>敷地への侵入等は左折のみでやれってこと? 普通はそうしない?
100 18/03/25(日)20:41:16 No.493447594
>まあ出来るなら左折オンリーが比較的安全ではあるよな すりぬけバイク&チャリ「よっす」
101 18/03/25(日)20:41:24 No.493447644
>>制限プラス20キロくらいでも普通に煽ってくる >譲りなよ 譲るとキレてくるよ
102 18/03/25(日)20:42:27 No.493447973
すりぬけ自体は右折でもあるしな
103 18/03/25(日)20:42:28 No.493447976
東京はめっちゃ警察の取締厳しいからね歩行者は歩行者で自分のほうが強いってわかってるし
104 18/03/25(日)20:42:33 No.493448004
なんで譲るとキレるんだよ…
105 18/03/25(日)20:43:02 No.493448163
>なんで譲るとキレるんだよ… 分からん今年入って4度譲ったが2度キレて暴言言われた