虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知そ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/25(日)19:34:53 No.493426510

    知そ

    1 18/03/25(日)19:38:03 No.493427506

    スレ画の解説自体は別に間違ってない というかそりゃそうだ

    2 18/03/25(日)19:39:35 No.493427940

    じゃあ何でうなぎが一番まずい夏の丑の日を選んだんだろう

    3 18/03/25(日)19:40:08 No.493428091

    鰻が売れないからだよ

    4 18/03/25(日)19:40:24 No.493428162

    >じゃあ何でうなぎが一番まずい夏の丑の日を選んだんだろう そりゃ夏に売れないからよ 売れないからキャンペーン考えたのよ

    5 18/03/25(日)19:40:37 No.493428225

    >じゃあ何でうなぎが一番まずい夏の丑の日を選んだんだろう まずくて売れないから広告うった

    6 18/03/25(日)19:40:43 No.493428281

    不味くて売れねぇからだよ!

    7 18/03/25(日)19:40:45 No.493428304

    >じゃあ何でうなぎが一番まずい夏の丑の日を選んだんだろう 知ってて言ってるな

    8 18/03/25(日)19:40:50 No.493428336

    また同じ話してる…

    9 18/03/25(日)19:41:34 No.493428536

    マジかよ最低だな平賀源内

    10 18/03/25(日)19:42:48 No.493428995

    ベタなうんちくをドヤ顔で話す人って職場でも趣味の集まりでも常にいるでしょ うなぎの話でいうと「江戸時代に平賀源内が~」って毎度言う人 アレ全部俺なんです

    11 18/03/25(日)19:43:11 No.493429118

    だから今コンビニが一年中丑の日やってるじゃん

    12 18/03/25(日)19:43:24 No.493429203

    いいよね

    13 18/03/25(日)19:43:32 No.493429231

    うんちく「」は遍在してるからな… どこにでもいる

    14 18/03/25(日)19:43:55 No.493429390

    鼻もげのくせに割と気軽にIQ高くなるよね

    15 18/03/25(日)19:44:14 No.493429541

    違う話してよ

    16 18/03/25(日)19:44:21 No.493429577

    >マジかよ最低だな平賀源内 あのおっさん歯磨き粉の宣伝でも 「ここの歯磨き粉は他所のと比べて特に優れたところがあるわけでもないけど買ってくれると俺がうれしい」 って広告出して売ったって話読んですげーってなった

    17 18/03/25(日)19:45:12 No.493429947

    冬がうなぎの旬だけど天然の話で養殖はほとんど味変わらないので安心して年中食べてほしい

    18 18/03/25(日)19:45:15 No.493429961

    >鼻もげのくせに割と気軽にIQ高くなるよね 呑む前にうんちく言う為に季節のうんちく調べてるからな

    19 18/03/25(日)19:47:03 No.493430540

    夏の土用に「う」のつくものを 梅干し入りのウドンは本当に理にかなってる…

    20 18/03/25(日)19:47:58 No.493430850

    >鼻もげのくせに割と気軽にIQ高くなるよね くせにっていうか鼻もげは飲みの場でこういうこと言ってへーって言われるのがめちゃくちゃ好きだからこんな感じの沢山仕込んでるよ

    21 18/03/25(日)19:48:53 No.493431141

    鼻もげは酒の席でうんちく言ってへーって言われるためだけに生物図鑑を読み込んだりする真面目な鼻もげだから

    22 18/03/25(日)19:57:38 No.493433821

    夏のうなぎも別に不味いわけじゃないと思う ていうかいつ食っても美味い

    23 18/03/25(日)20:01:50 No.493435132

    土用の丑にしてもバレンタインにしても、元々は~という話はかなりどうでもよくて、実際にそういうイベントがあるんだから、利用したいなら利用して、したくならしなきゃいいだけよ

    24 18/03/25(日)20:03:15 No.493435591

    >違う話してよ オストアンデルの話とか知恵の輪の話する?

    25 18/03/25(日)20:05:45 No.493436409

    土用の丑はともかくバレンタインとホワイトデーはそうはいかねえ

    26 18/03/25(日)20:06:54 No.493436791

    そりゃ食えたら食いたいけど高いしなあ

    27 18/03/25(日)20:08:18 No.493437208

    源内はCMに出るアイドルみたいやな

    28 18/03/25(日)20:08:19 No.493437219

    恵方巻もそうだし夏だかの時やろうとしたよね最近あれ

    29 18/03/25(日)20:08:39 No.493437355

    ウナギが夏バテに効くこと自体は知られてたんじゃなかったっけ…?

    30 18/03/25(日)20:22:26 No.493441592

    うなぎの旬って冬なのか