虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/25(日)17:42:09 No.493401083

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/25(日)17:43:14 No.493401364

    リックだけ覚えてるマンボウは名前覚えてない

    2 18/03/25(日)17:44:11 No.493401575

    陸空海

    3 18/03/25(日)17:47:23 No.493402269

    元祖フレンズ

    4 18/03/25(日)17:47:50 No.493402362

    カービィ2いいよね

    5 18/03/25(日)17:47:55 No.493402396

    >元祖フレンズ しもべ

    6 18/03/25(日)17:48:12 No.493402470

    ハムスターとフクロウとマンボウってよく考えるとよくわからないチョイスだ

    7 18/03/25(日)17:48:20 No.493402512

    リックの背中に乗りたい

    8 18/03/25(日)17:48:52 No.493402623

    スカーフィよりも厄介なやつが現れてな…

    9 18/03/25(日)17:49:24 No.493402748

    ひかわ版の印象が強い

    10 18/03/25(日)17:49:45 No.493402830

    今更だけどチュチュが何の生物なのかよくわからない

    11 18/03/25(日)17:50:10 No.493402932

    一番下は本当に仲間なんだろうか…

    12 18/03/25(日)17:50:59 No.493403116

    カイン以前は普通に陸地歩けたと思うんだけど退化しちゃったの?

    13 18/03/25(日)17:51:03 No.493403138

    >今更だけどチュチュが何の生物なのかよくわからない ちゅーちゅータコかいな

    14 18/03/25(日)17:51:13 No.493403168

    >カイン以前は普通に陸地歩けたと思うんだけど退化しちゃったの? リックの立つ瀬がないから

    15 18/03/25(日)17:51:33 No.493403238

    こいつらはそこそこ有名だけど 今更3の追加しもべたちも拾われるとは思わなかったよ

    16 18/03/25(日)17:53:29 No.493403665

    >リックの立つ瀬がないから 元々ないでしょ

    17 18/03/25(日)17:54:19 No.493403817

    言い方!

    18 18/03/25(日)17:55:09 No.493404002

    三つのしもべに命令だ

    19 18/03/25(日)17:55:25 No.493404050

    欲を言えばソロで操作したかった

    20 18/03/25(日)17:55:59 No.493404183

    (クリーンで突然生えてくるぬ)

    21 18/03/25(日)17:57:10 No.493404440

    しもべ呼びしたのは2と3に関わってない人だし!

    22 18/03/25(日)17:57:29 No.493404494

    ちなみに一番上には彼女がいる

    23 18/03/25(日)17:57:55 No.493404586

    >>元祖フレンズ >しもべ スレ画はしもべでデデメタワドは真の仲間

    24 18/03/25(日)17:58:10 No.493404625

    >ちなみに一番下には妻がいる

    25 18/03/25(日)17:58:22 No.493404664

    >ちなみに一番上には彼女がいる 一番下には奥さんがいる

    26 18/03/25(日)17:58:29 No.493404700

    バビル2世ネタって伝わりにくいんだろうか

    27 18/03/25(日)18:01:12 No.493405251

    クーとカインは水流や気流に逆らって動けるけどリックって特別何かはないよね

    28 18/03/25(日)18:02:11 No.493405427

    リックも何かあった気がする… 気がするだけかもしれん

    29 18/03/25(日)18:02:18 No.493405449

    壁とかよじ登れます!

    30 18/03/25(日)18:02:23 No.493405465

    >クーとカインは水流や気流に逆らって動けるけどリックって特別何かはないよね 2だとなんもなかったけど3だと壁上れたり氷滑らなかったりした

    31 18/03/25(日)18:02:29 No.493405480

    >クーとカインは水流や気流に逆らって動けるけどリックって特別何かはないよね 足を引っ張ることができる

    32 18/03/25(日)18:02:31 No.493405483

    >クーとカインは水流や気流に逆らって動けるけどリックって特別何かはないよね ストーンで動ける!

    33 18/03/25(日)18:02:34 No.493405490

    >クーとカインは水流や気流に逆らって動けるけどリックって特別何かはないよね 動きにくくなる代わりにHP増える 3にならないとそんな存在

    34 18/03/25(日)18:02:36 No.493405496

    落下死の危険性が増える

    35 18/03/25(日)18:02:40 No.493405511

    リックだけほぼ自力でコピー能力使えるのは何なんだろう…

    36 18/03/25(日)18:03:36 No.493405690

    >しもべ呼びしたのは2と3に関わってない人だし! こいつらと例のダークマター一族は産みの親関わってないのサ 産みの親に産み出された僕こそがフレンズにふさわしいのサ

    37 18/03/25(日)18:03:46 No.493405718

    なんと氷で足が滑らないんだぞ! 飛べなくなって能力も使いにくくなった代償がそれだけどな!

    38 18/03/25(日)18:03:53 No.493405736

    >リックだけほぼ自力でコピー能力使えるのは何なんだろう… ピッチにも言ってやれ

    39 18/03/25(日)18:05:02 No.493405962

    氷大っ嫌いだからリック好きだよ俺は

    40 18/03/25(日)18:05:02 No.493405964

    クーは曲もかっこよくてずるいよなぁ…

    41 18/03/25(日)18:05:47 No.493406130

    一方チュチュは敵をつかんでカービィの口に放り込んだ

    42 18/03/25(日)18:06:16 No.493406235

    リックよナゴの方が強い

    43 18/03/25(日)18:06:22 No.493406250

    リックの吸い込みモーションかわいいよね

    44 18/03/25(日)18:07:02 No.493406387

    リックのスパークぐらいしかお世話になった記憶がない アレだけはリーチ長くて使い勝手いいよね

    45 18/03/25(日)18:07:02 No.493406388

    しもべ呼びは生みの親が一方的に呼んでる訳じゃなくて2の開発段階での呼ばれ方なんだよな

    46 18/03/25(日)18:07:47 No.493406537

    ハムスターなのは頬張りのイメージか フクロウなのはつかんで飛ぶのが似合うからか マンボウなのは丸のみにされて似合うからか

    47 18/03/25(日)18:07:53 No.493406562

    壁のぼりと3段ジャンプどっちが使いやすいかっていわれたらまぁ

    48 18/03/25(日)18:08:02 No.493406595

    変形著しいやつはなんなの例の一族なの

    49 18/03/25(日)18:08:13 No.493406632

    リックからナゴに乗り換えた時に回転ジャンプの機動力と動かしやすさは感動するよね…

    50 18/03/25(日)18:08:42 No.493406730

    >リックよナゴの方が強い ナゴさんはカービィの使い方が荒い

    51 18/03/25(日)18:09:32 No.493406888

    >ナゴさんはカービィの使い方が荒い あれお供じゃなくておもちゃにされてるだけなんじゃ…

    52 18/03/25(日)18:09:46 No.493406937

    雑巾扱いされるカービィ

    53 18/03/25(日)18:10:18 No.493407038

    カービィはカービィでピッチで遊ぶから…

    54 18/03/25(日)18:10:41 No.493407121

    カービィもピッチのことをだいたいはおもちゃのように使ってるからセーフ

    55 18/03/25(日)18:11:06 No.493407190

    (ラジコン)

    56 18/03/25(日)18:11:18 No.493407233

    >(ラジコン) (バケツ)

    57 18/03/25(日)18:11:28 No.493407275

    2までしかやってないけど電撃カイン好きだったよ すごいよく使った

    58 18/03/25(日)18:11:30 No.493407280

    クーもはたきにされるからね…

    59 18/03/25(日)18:12:37 No.493407486

    >>(ラジコン) >(バケツ) (ゴルフ)

    60 18/03/25(日)18:12:41 No.493407495

    ストーンの玉乗り使ってたけどコピー部分に関してはリックが弱いっつーか クーパラソルとかカインスパークorアイスみたいなほぼ無敵状態で突っ込める+αみたいのがあるのがむしろおかしい

    61 18/03/25(日)18:12:47 No.493407511

    >>(ラジコン) >(バケツ) (ゴルフ)

    62 18/03/25(日)18:12:57 No.493407555

    カインみてると「コピー能力捨てる→ブロック吸い込んでどかす→捨てたコピー能力を再び吸う」が当時全然できなかったこと思い出す

    63 18/03/25(日)18:13:02 No.493407569

    >雑巾扱いされるカービィ 今作召喚してまで雑巾扱いされてる…

    64 18/03/25(日)18:13:03 No.493407571

    もともと陸上でのカービィは不便になる事ってないから リックの能力考えるのは難しいかもしれん

    65 18/03/25(日)18:13:31 No.493407653

    >カインみてると「コピー能力捨てる→ブロック吸い込んでどかす→捨てたコピー能力を再び吸う」が当時全然できなかったこと思い出す 実際あそこ2の最難関だと思う

    66 18/03/25(日)18:14:24 No.493407821

    間違って吸い込んだコピー吐き出しちゃうのよくあるよね

    67 18/03/25(日)18:14:34 No.493407857

    >もともと陸上でのカービィは不便になる事ってないから >リックの能力考えるのは難しいかもしれん ナゴはコピー能力が純粋に強化されるし三段ジャンプと踏みつけの相性が良くてかなり快適になるよね

    68 18/03/25(日)18:14:46 No.493407900

    カインはカインで死に技がないわけではないが強力な技が強力過ぎるゆえに目立つから帳消しに出来るからな…

    69 18/03/25(日)18:15:47 No.493408111

    クーは強風の中を普通に飛べるのだけでもおつりが来る 能力も強いしテーマ曲もやたらかっこいい

    70 18/03/25(日)18:16:54 No.493408330

    ひかわカービィで育ったのでリックのつぶらな瞳に違和感がある

    71 18/03/25(日)18:17:10 No.493408395

    空飛べるけど風に弱いのと水の中だと動きが鈍るのを補助するからクーとカインは単純に能力上がってるの実感出来るからね…

    72 18/03/25(日)18:17:30 No.493408453

    2までしかやってないと時たま出てきたグーイとチャオが何者なのかさっぱり分からん…

    73 18/03/25(日)18:17:37 No.493408483

    カインはパラソルクリーン以外は基本強くて扱いやすいと思う

    74 18/03/25(日)18:17:45 No.493408514

    3で一羽だけ親族イベントがなかったクー

    75 18/03/25(日)18:18:16 No.493408625

    >カインはパラソルクリーン以外は基本強くて扱いやすいと思う 下手に勢いよく滑るアイスはちょっと…

    76 18/03/25(日)18:18:31 No.493408671

    チャオはゲストキャラ グーイは3で正体がわかる

    77 18/03/25(日)18:18:43 No.493408714

    餓狼伝説

    78 18/03/25(日)18:19:03 No.493408795

    💡

    79 18/03/25(日)18:19:23 No.493408860

    鳥は飛べる 魚は水中で吸い込める げっ歯類は何ができんの?

    80 18/03/25(日)18:20:20 [キー!] No.493409033

    >げっ歯類は何ができんの? キー!

    81 18/03/25(日)18:20:51 No.493409137

    >げっ歯類は何ができんの? 落下死の可能性UPとほとんどの能力が低下する代わりに氷で滑らない

    82 18/03/25(日)18:21:03 No.493409179

    こいつらは属性付与係として優秀そう

    83 18/03/25(日)18:21:42 No.493409312

    トゲの上歩けるくらいあればよかっただろうか

    84 18/03/25(日)18:22:05 No.493409393

    リックの技能としての壁登りっていつからだっけ

    85 18/03/25(日)18:22:17 No.493409435

    スピードブースター的な

    86 18/03/25(日)18:22:18 No.493409441

    デデデやカワサキも背中に乗れるんだろうか

    87 18/03/25(日)18:23:00 No.493409572

    >カインはカインで死に技がないわけではないが強力な技が強力過ぎるゆえに目立つから帳消しに出来るからな… 2のカインバーニングとかカッターやスパークのほぼ完全下位互換だったのに 3でカッターと性能逆転してた気がする

    88 18/03/25(日)18:23:33 No.493409696

    リックのストーンは最強だぜ

    89 18/03/25(日)18:23:43 No.493409732

    >リックの技能としての壁登りっていつからだっけ 3

    90 18/03/25(日)18:24:03 No.493409785

    >リックのストーンは最強だぜ よく落下死してた記憶

    91 18/03/25(日)18:24:24 No.493409851

    飛べなくなる代わりに壁のぼりができるようになるぞ!

    92 18/03/25(日)18:24:36 No.493409885

    64じゃリックの変身必要だし…

    93 18/03/25(日)18:25:11 No.493409998

    やたら格好いいクーのBGMとポップなカインのBGMは覚えてるけど リックのBGMってどんなんだっけ…

    94 18/03/25(日)18:25:12 No.493410001

    >💡 パリンッ

    95 18/03/25(日)18:25:38 No.493410092

    一方ナゴは三段ジャンプした

    96 18/03/25(日)18:26:53 No.493410323

    チュチュは蛸と衣装のチュチュが元ネタなんかな

    97 18/03/25(日)18:27:09 No.493410376

    リックに乗ったら飛べなくてそのまま穴に落ちたのはいい思い出

    98 18/03/25(日)18:27:10 No.493410382

    >64じゃリックの変身必要だし… あれむしろカインはおろかナゴもチュチュも役立たずだし…

    99 18/03/25(日)18:27:29 No.493410435

    64でリックのストーンで壁登って取るクリスタルがカービィシリーズで一番苦戦したな…

    100 18/03/25(日)18:28:00 No.493410518

    >やたら格好いいクーのBGMとポップなカインのBGMは覚えてるけど >リックのBGMってどんなんだっけ… トリデラでクーとセットでアレンジされてたよ明るくてテンポいい感じの曲

    101 18/03/25(日)18:28:00 No.493410520

    リックは3で吸い込み能力をなくすという謎の弱体化が

    102 18/03/25(日)18:28:22 No.493410583

    >一方ナゴは三段ジャンプした 楽しいけど素で飛べる事と比較したらやっぱりちょっと…って思う

    103 18/03/25(日)18:29:04 No.493410733

    >2のカインバーニングとかカッターやスパークのほぼ完全下位互換だったのに >3でカッターと性能逆転してた気がする 3だとバーニングは敵ヒットで消滅の壁貫通低速画面内に表示する間距離無限 カッターは敵壁貫通高速で画面2/3くらいの距離で消滅 だから単純に謎解き特化になったスパークはともかく状況による差別化は出来てると思う

    104 18/03/25(日)18:29:19 No.493410776

    >あれむしろカインはおろかナゴもチュチュも役立たずだし… 地上じゃ動けないけど水中ならきっと動けるに違いない! そして海底に沈むマンボウの形をした石

    105 18/03/25(日)18:29:28 No.493410806

    >リックは3で吸い込み能力をなくすという謎の弱体化が スカーフィを食えるようになる!

    106 18/03/25(日)18:30:22 No.493410956

    64の切石はクリスタル取るとき以外頑張ってピッチを引き当てる能力だからな…

    107 18/03/25(日)18:30:41 No.493411019

    >そして海底に沈むマンボウの形をした石 がっかりだよ… お前には本当にがっかりだよ…

    108 18/03/25(日)18:30:50 No.493411050

    >そして海底に沈むマンボウの形をした石 左右に向きを変えることができる!

    109 18/03/25(日)18:30:55 No.493411064

    カインのスパーク好きだったから3でがっかりした

    110 18/03/25(日)18:32:45 No.493411440

    3はかなり古い作品なのに個々の表情の変化が細かい

    111 18/03/25(日)18:33:35 No.493411603

    >64の切石はクリスタル取るとき以外頑張ってピッチを引き当てる能力だからな… 降りる時に転がって余計な死を招いたりするからそれより遅いけど安定感あるクーは許すよ

    112 18/03/25(日)18:35:22 No.493411966

    電球砲と氷のバリアがちょっと無敵すぎる どっちも弱点あるっちゃあるけど気にならんレベル

    113 18/03/25(日)18:35:43 No.493412036

    >左右に向きを変えることができる! 泳 げ

    114 18/03/25(日)18:36:04 No.493412108

    スレ画はドットの頃は可愛いけど変に毛を細かくしてリアルにするとガッカリ感が半端ない マルクは元よりも可愛くなったけど

    115 18/03/25(日)18:37:23 No.493412358

    グーイの紹介動画まだかな…

    116 18/03/25(日)18:39:04 No.493412688

    相変わらずカインはどこ見てんのかわからない顔だな...