虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)16:36:48 ウ・ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)16:36:48 No.493386085

ウ・ド鈴木に何か恨みがあったんスかね?

1 18/03/25(日)16:38:49 No.493386478

キャラ立っててキー坊にも善戦したので 猿先生的には優遇していたと考えられる

2 18/03/25(日)16:40:08 No.493386743

かわいそ…

3 18/03/25(日)16:40:30 No.493386810

しゃあっ! 特に理由のない愚弄!

4 18/03/25(日)16:41:23 No.493386984

カタログに猿先生成分が無かったからありがたい

5 18/03/25(日)16:41:43 No.493387049

なにっ

6 18/03/25(日)16:43:39 No.493387416

猿 何 考

7 18/03/25(日)16:43:47 No.493387452

たまたま見てたテレビに出ていたというだけで愚弄対象になり得るんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

8 18/03/25(日)16:44:14 No.493387545

怒らないでくださいね 休日に猿先生の愚弄を考察するなんてバカみたいじゃないですか

9 18/03/25(日)16:45:42 No.493387852

はうっ

10 18/03/25(日)16:46:22 No.493387968

>怒らないでくださいね >休日に猿先生の愚弄を考察するなんてバカみたいじゃないですか しゃあけど 創価と極真は意図的だわっ!

11 18/03/25(日)16:46:34 No.493388013

>山・本昌に何か恨みがあったんスかね?

12 18/03/25(日)16:47:00 No.493388091

そうか!猿先生はキャラクターを創作できないから似顔絵でキャラを増やすしかできないんだね

13 18/03/25(日)16:47:24 No.493388171

意図の有り無しを考えるだけ無駄なんだ 平等に愚弄されているんだ

14 18/03/25(日)16:47:34 No.493388204

>創価 カルト宗教をこよなく愛する猿先生としてはむしろリスペクトしてると考えられる

15 18/03/25(日)16:48:28 No.493388394

猿先生が愚弄していない人種は漫画編集者だけと考えられる

16 18/03/25(日)16:50:11 No.493388709

>猿先生が愚弄していない人種は漫画編集者だけと考えられる 猿先生の嫁は元編集者なので身内の情が出てしまうと考えられる

17 18/03/25(日)16:50:45 No.493388822

>猿先生が愚弄していない人種は漫画編集者だけと考えられる 弱き者がラーメンに負けるなんてネームを通してる時点で同罪だろうがえーっ!

18 18/03/25(日)16:52:06 No.493389134

ククク酷い言われようだな

19 18/03/25(日)16:53:05 No.493389401

>猿先生の嫁は元編集者なので身内の情が出てしまうと考えられる 逆に嫁に愚弄されてないか心配なんだ

20 18/03/25(日)16:53:28 No.493389487

まあ既に言われてるけどウドは強いところ見せただけまだマシっス 最近だとヘドが出るほどおぞましいロリコンレイパーが一番ひどい愚弄っス

21 18/03/25(日)16:54:21 No.493389685

TOUGHに比べて龍継はまだまともだからヤン・ジャン編集よりプレイ・ボーイ編集の方が仕事をしてると考えられる

22 18/03/25(日)16:54:50 No.493389802

単にウドがサイコにはまりそうな見た目だから起用しただけと考えられる

23 18/03/25(日)16:55:17 No.493389906

>単にウドがサイコにはまりそうな見た目だから起用しただけと考えられる 金さん銀さんはなんだってんだよえーーーーっ!

24 18/03/25(日)16:55:20 No.493389923

>TOUGHに比べて龍継はまだまともだからヤン・ジャン編集よりプレイ・ボーイ編集の方が仕事をしてると考えられる 猿時空の乱れが観測され始めたのは龍継からや

25 18/03/25(日)16:55:27 No.493389950

冨・樫先生も雑に殺してたし…

26 18/03/25(日)16:56:05 No.493390114

龍継ぐは顔のアップで次回に続くみたいなヒキばかりっすね

27 18/03/25(日)16:56:43 No.493390263

>龍継ぐは顔のアップで次回に続くみたいなヒキばかりっすね ブームが来てると考えられる

28 18/03/25(日)16:56:55 No.493390304

>TOUGHに比べて龍継はまだまともだからヤン・ジャン編集よりプレイ・ボーイ編集の方が仕事をしてると考えられる まともな編集なら田代さんの件をなんとかしろよ えーっ!

29 18/03/25(日)16:57:07 No.493390348

HOTEIとか3秒でKOされたし…

30 18/03/25(日)16:57:18 No.493390396

>冨・樫先生も雑に殺してたし… なんとなくモデルにしてなんとなく殺すのはぶっちゃけキャラの書き分けという意味で楽だし理解できるんだ 猿先生の場合実在人物のキャラを生かして愚弄してくる場合もあるから油断ならないんだ っていうか毒狼は全体的にそんな感じでヤバイっス

31 18/03/25(日)16:57:34 No.493390460

全然進まねえなってなる時あるよね…

32 18/03/25(日)16:57:36 No.493390473

>最近だとヘドが出るほどおぞましいロリコンレイパーが一番ひどい愚弄っス 本山マサは対談したあとアレっスからね 狂気の沙汰っス

33 18/03/25(日)16:57:53 No.493390535

>冨・樫先生も雑に殺してたし… 死体で初登場だから猿先生ほどではないと考えられる

34 18/03/25(日)16:58:21 No.493390634

田代さんは単行本で修正されなかったのであれで正しいのだと考えられる

35 18/03/25(日)16:58:23 No.493390643

>猿先生の場合実在人物のキャラを生かして愚弄してくる場合もあるから油断ならないんだ ヤクザ空手の人は技まで使われて可哀想っスね

36 18/03/25(日)16:59:16 No.493390814

>ウ・ド鈴木に何か恨みがあったんスかね? 気持ち悪い

37 18/03/25(日)16:59:27 No.493390852

モデルになりやすい顔が悪いのだと考えられる

38 18/03/25(日)17:00:23 No.493391102

猿先生の頭脳からは他人の心情という概念が抜け落ちていると考えられる

39 18/03/25(日)17:00:27 No.493391122

>全然進まねえなってなる時あるよね… それでもアクションシーンはあることが多くて 画って意味ではそこまで退屈にならないのは猿作品の長所だと思うっス

40 18/03/25(日)17:00:58 No.493391231

猪木なんか架空の息子まで出して愚弄してるっス いいんスか これ

41 18/03/25(日)17:00:58 No.493391235

有名人はフリー素材じゃないっスよね

42 18/03/25(日)17:01:41 No.493391372

猿先生はやる気になったら一気に話が進むし やる気が無かったら一気に話を飛ばすし そこでバランスが取れてるんだ 悔しいだろうがウンスタの修行編はないんだ

43 18/03/25(日)17:01:51 No.493391407

猿先生はルール無用だろ

44 18/03/25(日)17:02:51 No.493391615

グヘヘ ウドがネギしょってやってきたぜ(テレビ視聴中)

45 18/03/25(日)17:03:43 No.493391801

>悔しいだろうがウンスタの修行編はないんだ 確か土竜編のアレ速攻で終わって鷹兄出てきたっスよね 何だったんスかあの流れ

46 18/03/25(日)17:03:54 No.493391852

迷路に入ってからのテンポの速さは打ち切り漫画並みっスね

47 18/03/25(日)17:04:32 No.493391992

>それでもアクションシーンはあることが多くて >画って意味ではそこまで退屈にならないのは猿作品の長所だと思うっス バトル漫画は絵で見せてこそって部分は大きいと考えられる せむしとかなんの意味あったんだよあーっ!ってなるけど我が名は尊鷹のページで許してしまったっス

48 18/03/25(日)17:04:41 No.493392026

愚弄を超えた愚弄

49 18/03/25(日)17:05:13 No.493392168

内容がスカスカだから単行本が多くても早く読めると考えられる

50 18/03/25(日)17:05:42 No.493392287

ちょっとした出来心があっただけだから愚弄したとも思ってない

51 18/03/25(日)17:06:01 No.493392350

龍継新刊読んだんスけどアニマルは思ったよりクソボケで"古武術すげー!回"二度打ちは尺稼ぎみたいだと感じたっス まあネカ・フェで読んだんやけどなブヘヘヘヘ

52 18/03/25(日)17:06:14 No.493392405

>何だったんスかあの流れ ウンスタを強くしようとは思ったんだけど 途中で迷路をやりたくなったんだと考えられる

53 18/03/25(日)17:08:00 No.493392789

アニマルもいつもの使い捨てキャラとしてはそんな特筆すべき所はないっスからね

54 18/03/25(日)17:08:04 No.493392808

>龍継新刊読んだんスけどアニマルは思ったよりクソボケで"古武術すげー!回"二度打ちは尺稼ぎみたいだと感じたっス その頃はパラジャンの掲載もあったし本当に尺稼ぎだった可能性が高いっス

55 18/03/25(日)17:08:22 No.493392863

アニマルちょっといい子の気がしてきたっス 鬼龍の血って面白人間のことっスか

56 18/03/25(日)17:08:43 No.493392946

地獄で腕立て伏せでもしてろバーーカ!は名台詞だと考えられる

57 18/03/25(日)17:09:03 No.493393018

>アニマルちょっといい子の気がしてきたっス >鬼龍の血って面白人間のことっスか アニマルは弱きものの血が入ってないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

58 18/03/25(日)17:09:46 No.493393162

ヤクザ空手の人がこれお前やろって知り合いに言われて必死に違うって言ってたけど 自分の得意技を出されてとうとう言い逃れできなくなって観念したとか話してるのでダメだった

59 18/03/25(日)17:10:06 No.493393228

ウドの台詞は切れ味するどすぎてタフスレ以外じゃ確実にIDだされそうな気がするっス

60 18/03/25(日)17:11:30 No.493393577

su2311482.jpg 実在人物愚弄だとこれが本当完成度高すぎて酷い

61 18/03/25(日)17:11:53 No.493393656

ヤクザ空手はヤクザだけど強くていいと思うっス その次の瞬殺されたレスラーの方が愚弄ポイント高いっス

62 18/03/25(日)17:12:26 No.493393809

作中に出してもらって喜ぶのが一般ファ・ンで 愚弄されることでさらに喜ぶのがマネ・モブだと考えられる

63 18/03/25(日)17:13:29 No.493394129

猿先生の愚弄は悪意を感じないのが逆に恐ろしいっス

64 18/03/25(日)17:13:56 No.493394267

怒らないでくださいね 愚弄されて喜ぶなんてバカみたいじゃないですか

65 18/03/25(日)17:14:02 No.493394297

猿先生の愚弄は息をするのと同じなんだ 見たら愚弄するんだ

66 18/03/25(日)17:14:03 No.493394304

細木数子とかあれが悪意じゃなかったら何なんだよえーっ?

67 18/03/25(日)17:14:28 No.493394441

貶めようとして愚弄してないから悪いとも思っていない

68 18/03/25(日)17:15:53 No.493394797

猿先生がいつボッ ガッされるか心配なんだ

69 18/03/25(日)17:16:10 No.493394886

龍腿やバーストハートで強さに制限かかる弱き者の血縁じゃなかった事に喜ぶべきっス

70 18/03/25(日)17:17:49 No.493395280

キン肉マンで応募超人が出るだけ嬉しいという境地に近いものと考えられる

71 18/03/25(日)17:19:51 No.493395804

>そうか!猿先生はキャラクターを創作できないから似顔絵でキャラを増やすしかできないんだね しゃあけど猿先生画高すぎるからしゃれになってないっス

72 18/03/25(日)17:20:58 No.493396074

高い画力に裏打ちされた精緻な実在人物模写に何も考えてない愚弄が突き刺さる

73 18/03/25(日)17:21:52 No.493396285

>猿先生の愚弄は悪意を感じないのが逆に恐ろしいっス 本人は常人を気取っているがはっきり言ってサイコよ

74 18/03/25(日)17:23:04 No.493396592

>本人は常人を気取っているがはっきり言ってサイコよ グロは苦手な先生に悲しい過去…

75 18/03/25(日)17:24:55 No.493396998

猿先生も人間だから嫌いな有名人を故意に愚弄したりするんだ それはそれとして特に意味もなく有名人モデルのキャラも愚弄するから傍目には無差別に愚弄してるようにしか見えないんだ

76 18/03/25(日)17:26:56 No.493397497

メインもモブも強者も弱者も等しく愚弄してない?

↑Top