虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)16:26:37 版権キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)16:26:37 No.493384190

版権キャラを自分でモデリングしたので初挑戦したんだけど しばらくしたらいきなり目の前に自分が現れて「これがうわさに聞くモデルを盗まれるってやつか?!」と思ったら よく見たら自分のより数段出来が良くてダメだった

1 18/03/25(日)16:27:05 No.493384270

かなしい…

2 18/03/25(日)16:28:04 No.493384444

そこは意気投合とかさあ

3 18/03/25(日)16:28:25 No.493384509

名前を覚えてやり返してやれ

4 18/03/25(日)16:29:16 No.493384653

もちひよこちゃんの動画見ながらモデリング今日やり始めたんだけど、お面に立体感もたせるのめっちゃ難しい…… でこぼこした顔になる…

5 18/03/25(日)16:29:26 No.493384692

ドッペルゲンガーが出てきたの?

6 18/03/25(日)16:29:32 No.493384719

むしろ話かけるチャンスだ

7 18/03/25(日)16:29:35 No.493384726

技術の差を見せつけられるのいいよね…よくない…

8 18/03/25(日)16:30:56 No.493384992

pixivでそういう話をよく聞く

9 18/03/25(日)16:31:32 No.493385116

版権キャラモデリングすんなよ…

10 18/03/25(日)16:32:57 No.493385356

ファンアートと変わらんだろ

11 18/03/25(日)16:34:30 No.493385618

モデルを盗まれるなんてことあるの!?

12 18/03/25(日)16:34:34 No.493385638

同じジェスチャー勢だったフレがいつのまにかフレンド達と喋ってて置いて行かれた気分

13 18/03/25(日)16:34:56 No.493385701

>版権キャラモデリングすんなよ… モデリングしたらどういう問題があるんだ?

14 18/03/25(日)16:35:23 No.493385776

>モデルを盗まれるなんてことあるの!? 理屈上directX通した頂点はキャッシュ残ってれば全部ぶっこぬける

15 18/03/25(日)16:38:16 No.493386364

>もちひよこちゃんの動画見ながらモデリング今日やり始めたんだけど、お面に立体感もたせるのめっちゃ難しい…… >でこぼこした顔になる… 最初はそんだけってくらい少ない頂点で作るのよ 絵でラフ→下書き→清書→ペン入れって工程通すのと同じように ちょっとずつ頂点を増やして滑らかにしてくんだ

16 18/03/25(日)16:39:05 No.493386527

>モデルを盗まれるなんてことあるの!? 相手のモデル表示するために読み込んでるからな

17 18/03/25(日)16:39:49 No.493386682

顔は再分割かけるだろうし最小限でやっとくと調整もしやすくてオトク

18 18/03/25(日)16:39:54 No.493386701

何作ったんだ

19 18/03/25(日)16:39:58 No.493386711

攻殻に出て来そうなワード

20 18/03/25(日)16:43:56 No.493387479

VRChatで版権キャラは一応禁止されてるはず まあ使うし作るけど

21 18/03/25(日)16:44:13 No.493387540

>何作ったんだ su2311440.jpg 相手は専用のポーズみたいのまで仕込んでて見せてきたけど こっちは何も作ってないので特にコミュニケーションもとれずじまいだった… してやられた感

22 18/03/25(日)16:44:59 No.493387682

それかよ!

23 18/03/25(日)16:46:01 No.493387911

GAIJINもいるところで中指立てるわけにもいかないからね…

24 18/03/25(日)16:46:07 No.493387930

だめだった

25 18/03/25(日)16:46:11 No.493387944

結構上手くてだめだった

26 18/03/25(日)16:46:18 No.493387953

さてはパクリだなてめー

27 18/03/25(日)16:46:20 No.493387959

相手はコミュニケーションとろうとしてくれているというのに「」ときたら…

28 18/03/25(日)16:46:46 No.493388052

ボブ子を作るしか…

29 18/03/25(日)16:46:52 No.493388072

既にクオリティ高いのにさらにその上がいるのかよ

30 18/03/25(日)16:47:00 No.493388095

NGは実際のゲームに入ってるモデルを引っこ抜いたり 他人が作成したモデルを無許可利用する事では? 自分で作ったデータはどうこう聞いた事ないが

31 18/03/25(日)16:47:02 No.493388104

造形自体は出来いいんじゃない

32 18/03/25(日)16:47:46 No.493388248

背中に中指立てた腕つけとけ 次あって中指立てられたら振り返ってそれ見せとけば一本とれっから

33 18/03/25(日)16:47:57 No.493388278

おっさんの声でも違和感ないキャラいいよね

34 18/03/25(日)16:48:13 No.493388333

確かにおっさんの声で喋ってても何の違和感も無いキャラだけどさぁ…

35 18/03/25(日)16:48:28 No.493388396

モデル盗まれるの近未来感凄いよね バトーさんばりに俺の体を盗みやがったな!とか言ってみたい

36 18/03/25(日)16:48:41 No.493388422

コミュニケーション取れたら かぶってんじゃねー!できたのに惜しいな

37 18/03/25(日)16:50:48 No.493388833

モデルというかネタが被ったって感じだな

38 18/03/25(日)16:52:03 No.493389124

そいつでネタ被りはむしろ美味しいぐらいなのでは…?

39 18/03/25(日)16:53:01 No.493389376

さてはファンだなテメー

40 18/03/25(日)16:54:02 No.493389621

Unityのアセットストアに終わった3Dアプリのモデルデータを企業は有料で上げて欲しい 出来良いのにもったいない

41 18/03/25(日)16:55:42 No.493390019

それで被るならフレンド登録してずっと一緒にいるくらいがちょうどいいと思う

42 18/03/25(日)16:56:17 No.493390163

>ボブ子を作るしか… もう いる

43 18/03/25(日)16:56:57 No.493390313

わかっておったろうにのう

44 18/03/25(日)16:58:40 No.493390701

海外フレがスト魔女全員のモデル作ってて凄いなって

45 18/03/25(日)16:59:08 No.493390791

まーでも今後どうなるのかわからん 版権キャラがBANされまくるかもしれんし

46 18/03/25(日)16:59:44 No.493390922

ピピ美も見たな 取り敢えず有名所は既に作られてると思っていい

47 18/03/25(日)16:59:46 No.493390931

今度はボブネミミッミの方で作りな

48 18/03/25(日)16:59:46 No.493390936

>海外フレがスト魔女全員のモデル作ってて凄いなって 11人自作? すごいな

49 18/03/25(日)16:59:54 No.493390971

ボブネミミッミから作ればいいな

50 18/03/25(日)17:00:17 No.493391072

>ボブネミミッミから作ればいいな 動く度に身体がぐちゃぐちゃに…

51 18/03/25(日)17:00:26 No.493391118

絵はかけないけどモデリングはしてるって人いるn?

52 18/03/25(日)17:00:46 No.493391180

版権キャラがNGな流れあったっけ?配布MMDモデルの流用とかの話でなく?

53 18/03/25(日)17:01:10 No.493391266

>動く度に身体がぐちゃぐちゃに… ウエイトぐっちゃぐちゃに塗れば実現できそう

54 18/03/25(日)17:01:22 No.493391309

>絵はかけないけどモデリングはしてるって人いるn? いるさ!ここに一人な! 地味に塗りの勉強にもなってたのちい

55 18/03/25(日)17:01:35 No.493391353

3Dモデルってプログラムの延長なのかCGの延長なのか素人にはさっぱり判らん

56 18/03/25(日)17:01:44 No.493391380

>動く度に身体がぐちゃぐちゃに… むしろ3Dモデル向けでは

57 18/03/25(日)17:01:51 No.493391406

ウガンダ取りに行ったら話しかけられて「これがワールドワイド…」って怖くなったよ

58 18/03/25(日)17:02:38 No.493391560

ボブネミミッミはボーン1つでいいんじゃないか

59 18/03/25(日)17:02:38 No.493391562

>3Dモデルってプログラムの延長なのかCGの延長なのか素人にはさっぱり判らん 3Dモデル自体はペンツールの延長みたいなもん

60 18/03/25(日)17:02:43 No.493391578

ゲームとかからぶっこぬいたのは完全アウトだろうて

61 18/03/25(日)17:02:54 No.493391627

自分で使って楽しむ分には版権でもいいんじゃないの のじゃおじの放送に遊びに行くのは迷惑だけど

62 18/03/25(日)17:03:18 No.493391704

>3Dモデルってプログラムの延長なのかCGの延長なのか素人にはさっぱり判らん どっちもだ

63 18/03/25(日)17:04:10 No.493391917

>絵はかけないけどモデリングはしてるって人いるn? 3DCG関連の人大量にリスト入れてるけど絵が上手い人の方が希少種 そして希少種は例外なく上手い

64 18/03/25(日)17:04:18 No.493391938

>3Dモデルってプログラムの延長なのかCGの延長なのか素人にはさっぱり判らん 出来の良い悪いを置いとけば、基本的に既存のソフトの使い方覚えりゃいいだけなので プログラム要素は自分でプラグイン作るとかの方面に行かない限りない

65 18/03/25(日)17:04:26 No.493391965

>版権キャラがNGな流れあったっけ?配布MMDモデルの流用とかの話でなく? のじゃおじたちがドミノやってるVRchatの動画に 版権キャラモデルの人が入ってきちゃって 動画消したとかそういう話の派生だと思う

66 18/03/25(日)17:04:37 No.493392004

マジか 3Dできる奴は両方できるエリートなんだな

67 18/03/25(日)17:04:45 No.493392052

>ピピ美も見たな >取り敢えず有名所は既に作られてると思っていい 海外で人気のない青年漫画のキャラなんかは作られてないだろ 例えばタフのキャラとか

68 18/03/25(日)17:05:19 No.493392186

>注意事項3. >3Dモデル(MMDモデル等)が二次著作物(版権キャラクター等)である場合、版権元の原著作者のガイドラインに違反していない事。 竹書房のガイドラインは見つからんかった

69 18/03/25(日)17:05:27 No.493392216

そこまでするならオリジナルにしろや!

70 18/03/25(日)17:05:31 No.493392238

>3Dモデルってプログラムの延長なのかCGの延長なのか素人にはさっぱり判らん モデル自体はCGだけど動かす技術はプログラムって感じがする

71 18/03/25(日)17:05:42 No.493392288

>マジか >3Dできる奴は両方できるエリートなんだな 絵描けなくても3DCGは作れるし ましてプログラミングなんかまったくできなくても問題ないぞ

72 18/03/25(日)17:05:51 No.493392317

リグとシェーダ自作するならプログラムの知識は要るんだろうけど どっちもVRchatでは自作品は持ち込めない

73 18/03/25(日)17:05:53 No.493392326

昨日スレ立ってた進化するウガンダナックルズがすごかった

74 18/03/25(日)17:06:06 No.493392369

>ウガンダ取りに行ったら話しかけられて「これがワールドワイド…」って怖くなったよ do you know the way

75 18/03/25(日)17:06:44 No.493392495

ShaderForgeがあればシェーダー自作にプログラムも必要なくなるぞ

76 18/03/25(日)17:06:53 No.493392524

>どっちもVRchatでは自作品は持ち込めない Shaderは自作使えるよ そのせいで荒らしが悪い事する原因になるけど

77 18/03/25(日)17:07:01 No.493392550

シェーダ作成ってノードいじることで合ってる?

78 18/03/25(日)17:07:30 No.493392659

書いてもいいしshaderforge買ってもいい

79 18/03/25(日)17:07:31 No.493392665

ウガンダも一気に廃れた感ある

80 18/03/25(日)17:07:38 No.493392691

>Shaderは自作使えるよ マジか 誤った事言ってすまない

81 18/03/25(日)17:07:43 No.493392709

VRchatでエロいことしたい…!

82 18/03/25(日)17:08:17 No.493392846

とりあえずバトーなの

83 18/03/25(日)17:08:22 No.493392864

>シェーダ作成ってノードいじることで合ってる? 合ってる ノードベースでいじれるシェーダいいよね…

84 18/03/25(日)17:08:30 No.493392901

絵描かなくなって10年経つけどすき間時間にスマホでぽちぽちドット絵でデザインして ボクセルで再現してBlenderでテクスチャと骨入れてアバターできた! と思ったらUnityちゃんがアップロードに失敗しましたしか言わないんですけど!

85 18/03/25(日)17:08:46 No.493392955

>シェーダ作成ってノードいじることで合ってる? 有料のアセット使えばそれで合ってる 普通はプログラムで全部書く

86 18/03/25(日)17:08:47 No.493392959

SDK入れ直せ

87 18/03/25(日)17:08:57 No.493392994

ウガンダナックルはなんか変な鳴き声だな…って思ってたらボンキュッボンのメスウガンダナックルが現れて崇め始めて耐えられなかった メスウガンダナックルはキャプテンウガンダナックルにファルコンパンチされてころころされてた

88 18/03/25(日)17:09:17 No.493393059

>絵描かなくなって10年経つけどすき間時間にスマホでぽちぽちドット絵でデザインして >ボクセルで再現してBlenderでテクスチャと骨入れてアバターできた! >と思ったらUnityちゃんがアップロードに失敗しましたしか言わないんですけど! エラーメッセージ読みなさる まずUnityちゃんのバージョンたしかめろ 最新じゃだめだぞ

89 18/03/25(日)17:10:03 No.493393214

アイちゃんみたいなウカンダナックルズは可愛いと思う

90 18/03/25(日)17:10:10 No.493393243

テクスチャが難しいというか妥協しなきゃダメだこれ

91 18/03/25(日)17:11:19 No.493393516

ポリ数は2万の制限あるけど テクスチャにも何か制限あるん?

92 18/03/25(日)17:12:18 No.493393762

>テクスチャが難しいというか妥協しなきゃダメだこれ リアルタイムで動かすモデルはテクスチャがほぼ本体で ポリゴンは立体的なキャンパスに過ぎないって気付いた時は絶望した

93 18/03/25(日)17:12:25 No.493393801

バージョンは指定のものを使ってるしUnity自体も入れ直したりしたんだけど上手くいかない… セキュリティソフトが悪さしてんのかなぁ

94 18/03/25(日)17:12:28 No.493393821

Viveトラッカーが届いたら本格的にエロアバター作ろうと思う とりあえずつけたいのは ・手の指とまんこが同時に動いてくぱぁするモーフ ・アイテムの要領で手に出せるちんこ

95 18/03/25(日)17:12:28 No.493393822

めっちゃ描き込んじゃうし出来上がってもなんか違うな…ってなっちゃうから

96 18/03/25(日)17:12:38 No.493393867

えろいことがしたい?セカンドライフへGOよ

97 18/03/25(日)17:12:58 No.493393946

無いけどatlasにしたり最適化したほうがが周りへの負荷は下がる まあもうみんな普通にパーティクルとかアニメーションでモデル呼び出したりdynamicbone入れたりでもはや関係ないけど

98 18/03/25(日)17:13:22 No.493394088

>ポリゴンは立体的なキャンパスに過ぎないって気付いた時は絶望した 分かっておっただろうにのうワグナス たった2万ポリじゃ

99 18/03/25(日)17:13:36 No.493394159

>テクスチャにも何か制限あるん? 解像度低いほうが軽いというくらいかな 妥協ポイントの問題だから顔だけ高解像度なんてひともいるとかなんとか

100 18/03/25(日)17:13:52 No.493394240

おっぱいまんこ丸出しはキックされるから気をつけて!

101 18/03/25(日)17:13:58 No.493394279

>リアルタイムで動かすモデルはテクスチャがほぼ本体で >ポリゴンは立体的なキャンパスに過ぎないって気付いた時は絶望した なのでスカルプトでモリモリしたモデルを作りリトポしたモデルに焼き込む

102 18/03/25(日)17:14:20 No.493394394

広い範囲に影響出るアニメーション乱発するやつ超うぜぇ…

103 18/03/25(日)17:14:41 No.493394490

>おっぱいまんこ丸出しはキックされるから気をつけて! さすがにパブリックでやる気はないよ!!

104 18/03/25(日)17:14:45 No.493394506

>おっぱいまんこ丸出しはキックされるから気をつけて! 札貼っとけばセーフ!!

105 18/03/25(日)17:14:48 No.493394517

個人的にはベイクランドストーリーとかドット絵みたいにテクスチャー描くの昔から得意だったからのんびりやってるよ 512×512でもそれっぽく見える感じのモデリング作ってる

106 18/03/25(日)17:15:30 No.493394688

ウガンダナックルズカオスすぎる…

107 18/03/25(日)17:15:41 No.493394743

>512×512でもそれっぽく見える感じのモデリング作ってる めっちゃ上手い人だこれ…

108 18/03/25(日)17:16:04 No.493394852

こんなに俺より上級者の無職がいるんじゃ仕事にするの目指してるの無謀かな…

109 18/03/25(日)17:17:09 No.493395110

やらなければはじまらない

110 18/03/25(日)17:17:18 No.493395147

あわわ…「」はモデラ―の宝庫じゃ いずれVRChatでも俺モデルが作成公開されて一杯出てくるんや…

111 18/03/25(日)17:18:08 No.493395369

実際VRChatの映像とかみてるとよほどガチ恋距離でもないと メッシュ細かく作ってるかどうかそんなにわかんない 顔の平たい顔族度合いとか顎の見せ方とかに気をつけたほうがいいというか

112 18/03/25(日)17:18:34 No.493395476

モデルが割れてさえいなければシェーダーでごまかせる

113 18/03/25(日)17:18:59 No.493395574

スティールオブゴー

114 18/03/25(日)17:19:14 No.493395644

>>512×512でもそれっぽく見える感じのモデリング作ってる >めっちゃ上手い人だこれ… 単純にそういうのが好きなだけだよ! 本当はもっとハイポリで造形の細かいの作った方がいいんだけどなんかそっちの方が楽しくてね

115 18/03/25(日)17:19:27 No.493395709

お絵描きか粘土こねることができるならあとはツールの使い方覚えるくらいだもんな

116 18/03/25(日)17:20:34 No.493395965

お絵かきも粘土も苦手な不器用な人間にはモデルが作れないと言うのですか!?

117 18/03/25(日)17:20:38 No.493395984

3面図めっちゃ頑張って描いたけど よく考えたらモデリングの段階で細かく調整できるからわりとざっくりでよかったかもしれない…

118 18/03/25(日)17:21:10 No.493396119

>お絵かきも粘土も苦手な不器用な人間にはモデルが作れないと言うのですか!? 左様…

119 18/03/25(日)17:21:16 No.493396150

ローポリの表現で見るたびいつも唸るのがスクスト あれクッソローポリなのに形のとり方とかうまいし テクスチャにここまでは任せても破綻がないんだなぁって素人ながら感心する

120 18/03/25(日)17:21:29 No.493396199

>バージョンは指定のものを使ってるしUnity自体も入れ直したりしたんだけど上手くいかない… フォルダ名に日本語使ってるとか? 後pipeline ManagerのBluePointIDを一度消すと うまくいく場合があるよ

121 18/03/25(日)17:22:17 No.493396396

>お絵かきも粘土も苦手な不器用な人間にはモデルが作れないと言うのですか!? 作れるよ 実の所色んな角度から模写するだけだから

122 18/03/25(日)17:22:24 No.493396435

今更だけどVRChatはチャットする場所だと思ってたけど モデラ―が自作のモデルを披露するPixivみたいな場所なのか…?

123 18/03/25(日)17:22:44 No.493396513

>よく考えたらモデリングの段階で細かく調整できるからわりとざっくりでよかったかもしれない… 裸状態の体型バランスとかパーツの位置関係だけでも詰めておけば下絵としては十分機能を果たすと思う

124 18/03/25(日)17:22:48 No.493396533

>ローポリの表現で見るたびいつも唸るのがスクスト >あれクッソローポリなのに形のとり方とかうまいし >テクスチャにここまでは任せても破綻がないんだなぁって素人ながら感心する なんやかんやでローポリでのテクスチャー表現の技術は滅びてないんだよな スマホとかじゃ必須の能力だ

125 18/03/25(日)17:22:59 No.493396575

スマホ3Dゲーは完成度高いローポリの宝庫だよね

126 18/03/25(日)17:23:13 No.493396625

>モデラ―が自作のモデルを披露するPixivみたいな場所なのか…? セカンドライフのVR版みたいな感じ

127 18/03/25(日)17:23:38 No.493396719

>今更だけどVRChatはチャットする場所だと思ってたけど >モデラ―が自作のモデルを披露するPixivみたいな場所なのか…? そういう面も大きい

128 18/03/25(日)17:23:47 No.493396752

>スマホ3Dゲーは完成度高いローポリの宝庫だよね 同じ縞々のテクスチャーなのに テクスチャーを表示する位置を斜めにしてパンツとか衣服の柄に転用してるのとか見ると関心するわ…

129 18/03/25(日)17:24:04 No.493396804

>モデラ―が自作のモデルを披露するPixivみたいな場所なのか…? 個人的にはネタ公開広場 だから喋れなくても大丈夫

130 18/03/25(日)17:24:05 No.493396810

>フォルダ名に日本語使ってるとか? そのへんは事前に調べてたから大丈夫 >後pipeline ManagerのBluePointIDを一度消すと これは試してないな…あとでやってみるよ

131 18/03/25(日)17:24:09 No.493396829

>3面図めっちゃ頑張って描いたけど >よく考えたらモデリングの段階で細かく調整できるからわりとざっくりでよかったかもしれない… 結局細部は資料見ながら作るからルーミス先生のプロポーション図しか使わないな俺

132 18/03/25(日)17:25:07 No.493397052

Recroomと違ってゲームらしいゲームが用意されてないからなんか作るか話し好きか芸がないと長時間いられない気がした

133 18/03/25(日)17:25:33 No.493397156

まあオリジナルの場合なら紙の段階で設計をしっかり考えておくのは悪いことじゃないと思う

134 18/03/25(日)17:25:41 No.493397191

アクティビティもVRChat内で作るのだ

135 18/03/25(日)17:25:43 No.493397202

ゲームらしいワールドを作ってもいいんだ

136 18/03/25(日)17:26:00 No.493397274

モデルの作り方とかはwiki見ればいいの?

↑Top