18/03/25(日)15:43:01 からす のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/25(日)15:43:01 No.493376191
からす
1 18/03/25(日)15:44:42 No.493376551
かしこい
2 18/03/25(日)15:45:41 No.493376753
かわいい
3 18/03/25(日)15:45:43 No.493376759
かわいい
4 18/03/25(日)15:46:38 No.493376953
かっこいい
5 18/03/25(日)15:47:21 No.493377105
からす!
6 18/03/25(日)15:49:31 No.493377579
鳴き声が可愛けりゃあなあ
7 18/03/25(日)15:53:09 No.493378267
夜道を歩いてたら電線に夥しい数の烏がいた あいつら夕方になったら山に帰るんじゃなかったのか…
8 18/03/25(日)15:55:14 No.493378652
窓辺にどっかからくわえて来たバッジを置いていってくれたことがある…
9 18/03/25(日)15:55:17 No.493378663
電線を占拠しクソを垂れ流す害鳥
10 18/03/25(日)15:55:35 No.493378721
ゴミ出しのマナーが無い奴を知らせる良い奴って意見ではぁ?ってなった
11 18/03/25(日)15:56:44 No.493378938
カラスが肩に止まる男になりたい
12 18/03/25(日)15:56:49 No.493378953
物は言いようだな
13 18/03/25(日)16:00:21 No.493379564
平均的なカラスは平均的な「」より知能が高い
14 18/03/25(日)16:00:35 No.493379600
黒一色って冷静に見るとめっちゃかっこいい
15 18/03/25(日)16:02:41 No.493380007
>窓辺にどっかからくわえて来たバッジを置いていってくれたことがある… おめでとう!
16 18/03/25(日)16:06:53 No.493380730
カラスは「」の上司だからな…
17 18/03/25(日)16:08:31 No.493380993
肩に乗っけてるおっさんのことずっとめちゃめちゃ羨ましく思ってる
18 18/03/25(日)16:09:27 No.493381148
でかい
19 18/03/25(日)16:10:18 No.493381299
ハンガー盗まれたことある 本当に巣に使うんだな
20 18/03/25(日)16:11:51 No.493381566
とぶ なく クソをする
21 18/03/25(日)16:12:01 No.493381587
たまに地面で会うと下から眺めてるよりデカくてびびる
22 18/03/25(日)16:12:02 No.493381591
昨日スーパーの前の原付のかごの中の食材を襲ってた 卵食うのね
23 18/03/25(日)16:13:05 No.493381780
歩いたり跳ねたりする
24 18/03/25(日)16:13:34 No.493381857
でかいのとそれほどでもないのがいる でかいの怖い…
25 18/03/25(日)16:14:35 No.493382040
ホバリングというかバサバサしながらスイーと動いてるのがめっちゃかっこいい それはともかくうんこ掛けられたことあるから許さないよ
26 18/03/25(日)16:15:21 No.493382178
ちょっとお尻をふりふりしながら歩いてる子かわいい
27 18/03/25(日)16:16:41 No.493382412
小さな鳥を襲って食べたりするよ 猛禽類と違って肉むしれないから内臓だけつまむ
28 18/03/25(日)16:18:07 No.493382664
足をぴっこぴっこと振り出して歩くのかわいい
29 18/03/25(日)16:18:28 No.493382725
うんこについては「」は何も言えないだろ 鳥類である烏は体質的なものだが「」はかろうじて人類だろうに
30 18/03/25(日)16:18:29 No.493382733
近所の公園でハトとかとバトルしてる ハトはヤンキーとも喧嘩してたし好戦的だな…
31 18/03/25(日)16:19:42 No.493382943
ゴミ荒さん様に躾けれるだけ一部の「」より上だな
32 18/03/25(日)16:19:47 No.493382959
烏と鳥って一瞬どっちか迷うからムカつく
33 18/03/25(日)16:20:58 No.493383170
su2311417.jpg この前見かけたやつは花を食ってた
34 18/03/25(日)16:21:44 No.493383307
レイブン?クロウ?
35 18/03/25(日)16:22:52 No.493383518
グェアアア
36 18/03/25(日)16:24:13 No.493383767
>>窓辺にどっかからくわえて来たバッジを置いていってくれたことがある… >おめでとう! きらきらしたもんくれるってことは 仲間認定かなにかされてんのかな いいなー
37 18/03/25(日)16:24:41 No.493383839
カラスまじかわいさと格好良さ持ってていいよね
38 18/03/25(日)16:24:45 No.493383851
>烏と鳥って一瞬どっちか迷うからムカつく だいじょうぶだ からすもヒリの仲間だ
39 18/03/25(日)16:26:21 No.493384140
>>烏と鳥って一瞬どっちか迷うからムカつく >だいじょうぶだ >からすもヒリの仲間だ 漢字の話だと思います
40 18/03/25(日)16:29:28 No.493384699
すみません… 道開けてもらえますか…
41 18/03/25(日)16:29:38 No.493384731
新聞配達やってた時は強襲してくるこいつらとよく戦った
42 18/03/25(日)16:30:52 No.493384982
カラスがぴょんぴょんして移動するの好き 飼いたい
43 18/03/25(日)16:30:57 No.493384995
このスレカラスがレスしてそう…
44 18/03/25(日)16:31:03 No.493385015
カラスと和解せよ
45 18/03/25(日)16:31:13 No.493385056
>新聞配達やってた時は強襲してくるこいつらとよく戦った なんで強襲されんの
46 18/03/25(日)16:31:36 No.493385129
うんこがどうにかなればペット向きなヒリだと思うんだけどなあ
47 18/03/25(日)16:32:01 No.493385207
実際賢いし懐くらしいな
48 18/03/25(日)16:32:42 No.493385316
個体によって知能も性格も全然違う気がするヒリ
49 18/03/25(日)16:32:55 No.493385347
よくうちの庭のキンカンをつまみに来るけど他のヒリとも仲良くしてる
50 18/03/25(日)16:33:06 No.493385379
カラスは飼えるの?それとも保護って名目じゃないとダメなやつ?
51 18/03/25(日)16:33:31 No.493385446
野鳥は飼ったらだめ
52 18/03/25(日)16:33:47 No.493385502
こいつら小学校高学年女児くらいの知能があるらしいな
53 18/03/25(日)16:34:16 No.493385581
ペット用に売り出されてるカラスとかいるのかな
54 18/03/25(日)16:34:33 No.493385624
電線の下歩いてる人に的確にウンコぶつける奴もいて警戒する
55 18/03/25(日)16:35:00 No.493385713
それって高学年女児がアホってことでは
56 18/03/25(日)16:35:21 No.493385769
仲間の死骸らしきものに集まって葬儀らしきことをしてるの見てビビった
57 18/03/25(日)16:35:57 No.493385915
じゃあカラスを買えば小5女児を飼ってるのと同じなのか
58 18/03/25(日)16:36:20 No.493385993
ネズミを食べてるのを見てしまった 内臓がずるりと
59 18/03/25(日)16:36:22 No.493385998
カラスに餌あげてる女の子がたびたびお礼とおぼしきものキーホルダーやらなんやらをプレゼントしてもらってるってなんかで見たなー
60 18/03/25(日)16:36:42 No.493386066
カラスに限らず鳥はうんこどうしようもないからペットにする場合はうんこを受け入れなきゃならんよ
61 18/03/25(日)16:36:44 No.493386070
野鳥は路端に落ちてる怪我した雛でも保護して動物病院で治療して育てれば申請通って飼えるかな
62 18/03/25(日)16:36:48 No.493386083
小学校五年生の女児は野糞するのか!
63 18/03/25(日)16:37:11 No.493386159
ヒリは「」が思ってるより長生きだから飼わない方がいいよ
64 18/03/25(日)16:37:15 No.493386176
飼いならしてる農家「」も居るらしい ある程度慣れた集団を作って種を穿る新入りを教育させてるぐらいまで出来たそうな
65 18/03/25(日)16:37:58 No.493386312
>飼いならしてる農家「」も居るらしい >ある程度慣れた集団を作って種を穿る新入りを教育させてるぐらいまで出来たそうな テイマーきたな
66 18/03/25(日)16:38:16 No.493386363
>新聞配達やってた時は強襲してくるこいつらとよく戦った >なんで強襲されんの 繁殖期だと巣の近くを通っただけで襲われる 反撃などすると顔を覚えられて敵認定されて見かけると襲われる
67 18/03/25(日)16:38:41 No.493386445
トンビとドッグファイトしてるのを見たときはいいもん見た気がする
68 18/03/25(日)16:39:13 No.493386550
ピーヒョロロー
69 18/03/25(日)16:39:21 No.493386583
野鳥 生で食うの不潔
70 18/03/25(日)16:39:58 No.493386713
通行人の頭かすめるチキンレースやめてね!