18/03/25(日)14:01:05 すぐ嘘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/25(日)14:01:05 No.493357729
すぐ嘘つくよね
1 18/03/25(日)14:02:41 No.493358043
あのキャラはもうすぐ死にます
2 18/03/25(日)14:05:59 No.493358688
とんでもねえ大嘘だな…
3 18/03/25(日)14:06:51 No.493358848
展開的に豪ちゃんデビルマンのことよく考えず作ってたと思う
4 18/03/25(日)14:08:28 No.493359134
行き当たりばったりであの展開は流石としか言えない
5 18/03/25(日)14:09:44 No.493359354
大半はまとめきれないのでデビルマンはまさに奇跡としか言いようがない
6 18/03/25(日)14:09:58 No.493359384
この頃は本当にただの案内役だったの…?
7 18/03/25(日)14:10:48 No.493359505
途中から了が勝手に動き出したみたいなことを言ってたような
8 18/03/25(日)14:11:57 No.493359703
何故ヤンホモに…しかもその後が別作品で何度も描かれるほどの……
9 18/03/25(日)14:12:39 No.493359828
聖書の事などロクに知らなかったらしいし
10 18/03/25(日)14:13:15 No.493359927
やはり天才…
11 18/03/25(日)14:13:46 No.493360005
まあ知らないからこそできることもあるし…
12 18/03/25(日)14:14:43 No.493360195
悪魔下ろしをする部屋…大麻でラリッたディスコ!! のライブ感よ
13 18/03/25(日)14:14:45 No.493360202
サイコジェニーか何かやってらっしゃる?
14 18/03/25(日)14:14:46 No.493360204
この原作者ニワカじゃね?
15 18/03/25(日)14:14:55 No.493360236
>聖書の事などロクに知らなかったらしいし 信じるなよ…
16 18/03/25(日)14:15:46 No.493360394
激マンは8割くらい創作だということを念頭に置かないといろいろおかしくなる シレーヌ考えたのだって豪ちゃんじゃなくて辻さんって言ってたのに
17 18/03/25(日)14:15:53 No.493360406
>悪魔下ろしをする部屋…大麻でラリッたディスコ!! >のライブ感よ まあサバトはそんなもんだし
18 18/03/25(日)14:17:00 No.493360575
シレーヌ出すからデザインしてくれだから豪ちゃんが考えた訳では無い
19 18/03/25(日)14:23:30 No.493361627
それで 死ぬのか…
20 18/03/25(日)14:26:16 No.493362060
>それで >死ぬのか… 編集さんは訝しんだ
21 18/03/25(日)14:27:39 No.493362310
>>悪魔下ろしをする部屋…大麻でラリッたディスコ!! >>のライブ感よ >まあサバトはそんなもんだし 真言密教立川流とかもそうだし洋の東西問わずトランス乱交は定番だね
22 18/03/25(日)14:27:54 No.493362352
人間としては死んでたも同然だし…
23 18/03/25(日)14:29:12 No.493362582
でもよぉ悪魔から逃げる為のシェルタールームがディスコだぜぇ?
24 18/03/25(日)14:29:36 No.493362657
急に「さてみなさんここまで読み進めてしまいましたね」って了が言い出すとこ こないだラジオに出た時に言ってたけど 「あの時点でテレビの放送終わって打ち切りが決まったからならもうやったもん勝ちだなって思って」 ということでここから俺勝手にやるねどうせ苦情きてもその頃には連載終わってるし という意思表示だったみたい
25 18/03/25(日)14:31:18 No.493362969
デビルマンぶっちゃけ最後投げてるからなぁ
26 18/03/25(日)14:35:07 No.493363650
細かく描くのは投げてたけど 話の展開として何がやりたいのかはよくわかるからいいんだよ
27 18/03/25(日)14:36:18 No.493363858
ひさびさに原作読んだらデビルマンに変わるまで時間かけすぎじゃねえの…!?ってなった そしてつべ公式でアニメ一話見たらめっちゃ展開スピーディで吹いた 二話でもうシレーヌかよ!
28 18/03/25(日)14:41:47 No.493364796
サイケ具合だとデビルマンより凄ノ王のレイプシーンのが凄い
29 18/03/25(日)14:44:39 No.493365309
>急に「さてみなさんここまで読み進めてしまいましたね」って了が言い出すとこ >こないだラジオに出た時に言ってたけど >「あの時点でテレビの放送終わって打ち切りが決まったからならもうやったもん勝ちだなって思って」 >ということでここから俺勝手にやるねどうせ苦情きてもその頃には連載終わってるし >という意思表示だったみたい 風呂敷広げすぎてまとまんねえからここからは凄まじい展開になるぜ!っていうのをああいう形で表現してガラッと変えちゃうのはすごい
30 18/03/25(日)14:44:56 No.493365371
割と早期からさんざん伏線貼りまくってたから 土壇場で了をラスボスにしたってのは絶対嘘だべ
31 18/03/25(日)14:46:24 No.493365629
バイオレンスジャックでも最後デビルマンやったよね
32 18/03/25(日)14:48:36 No.493366018
ジャックは日本刀を腹筋で止めてたあたりの雰囲気がよかった
33 18/03/25(日)14:49:25 No.493366195
了が重要キャラになると知ってたらアニメもっと面白くできたのに とスタッフがぼやく程度にはイキバタ
34 18/03/25(日)14:50:02 No.493366309
>ジャックは日本刀を腹筋で止めてたあたりの雰囲気がよかった 初期の初期じゃねえか!!?
35 18/03/25(日)14:50:23 No.493366386
>割と早期からさんざん伏線貼りまくってたから >土壇場で了をラスボスにしたってのは絶対嘘だべ 豪ちゃんの場合 既存の出たものを伏線にしちゃうってパターンじゃねえかな… 後続作品も「実はデビルマンだったんだよ!」って回収したりするし
36 18/03/25(日)14:50:28 No.493366395
>って了が言い出すとこ 明だよ
37 18/03/25(日)14:50:40 No.493366439
あとで拾える要素散りばめておいても豪ちゃんだいたい全力でブン投げる癖あるから デビルマンのブン投げ方向が盛大に嵌まったのは奇跡的だとは思う
38 18/03/25(日)14:51:01 No.493366513
筋肉はゴリラ!
39 18/03/25(日)14:51:35 No.493366600
あとで伏線として回収可能なフックを当人も自覚なくいっぱい仕込める作家っているよなあとつねづね思う
40 18/03/25(日)14:51:52 No.493366634
手天童子以外にキレイに終わった漫画ってある?
41 18/03/25(日)14:52:41 No.493366761
デビルマンレディーも最終的にデビルマンじゃん!!が凄かった
42 18/03/25(日)14:53:00 No.493366814
バ、バイオレンスジャック…
43 18/03/25(日)14:54:26 No.493367070
ダイナミックプロは一番面白い所まであとは投げる!病があるからな