18/03/25(日)13:13:09 DBと言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/25(日)13:13:09 No.493349030
DBと言えばやっぱこのトリオだよな!
1 18/03/25(日)13:14:04 No.493349180
力の悟空 知恵のフリーザ 技の17号
2 18/03/25(日)13:18:10 No.493349807
クリリンで繋がる三人
3 18/03/25(日)13:18:47 No.493349895
主人公 ナメック星編のボス 人造人間編のボス
4 18/03/25(日)13:19:32 No.493350022
DBFになんで17号がいねぇんだ…! 代わりに18号出して妥協するけどさ…
5 18/03/25(日)13:20:46 No.493350239
オラ オラの友人の前職の社長 オラの友人の嫁の弟
6 18/03/25(日)13:21:28 No.493350359
ちょっと前までは18号ばっかり人気だったもんな…
7 18/03/25(日)13:21:57 No.493350452
>オラ >オラの友人の前職の社長 >オラの友人の嫁の弟 友人の結婚式で同じ席になるけど話すことあんまりないやつ
8 18/03/25(日)13:21:58 No.493350459
弟 弟弟
9 18/03/25(日)13:22:19 No.493350522
> 弟 >弟弟 本当だ…
10 18/03/25(日)13:23:19 No.493350704
人造人間17号と18号マジ大人気になるとは ドクターゲロ様も草葉の陰で泣いておられるわ
11 18/03/25(日)13:25:06 No.493351029
話す事あんま無いけど各々勝手に面白そうと思ったら首突っ込んでいく連中だ…
12 18/03/25(日)13:25:13 No.493351049
前衛2人と後衛1人でバランスも良い
13 18/03/25(日)13:25:30 No.493351105
フリーザはまだともかく最終決戦に17号持ってくるセンスは凄いわ
14 18/03/25(日)13:26:46 No.493351345
いまさらだけどブゥ連れてきてたら勝てなかったわ
15 18/03/25(日)13:26:52 No.493351370
17号って強かったんだな…
16 18/03/25(日)13:27:20 No.493351452
クリリンも当時鳥山としてはただの嫌なモブキャラとして描いたのに ビックリするくらい大人気キャラに変貌してるし…
17 18/03/25(日)13:35:07 No.493352870
やっぱ鳥山先生はすげえよ
18 18/03/25(日)13:40:37 No.493353910
超の17号はマジで格好よすぎる…
19 18/03/25(日)13:43:41 No.493354516
17号は精神と時の部屋もなく独力であの強さなのはおかしい
20 18/03/25(日)13:43:45 No.493354533
>やっぱドクターゲロはすげえよ
21 18/03/25(日)13:45:08 No.493354780
超の17号なんてあんなに強いん…?理由付けとか特になかった気がするけど見逃したのかな…
22 18/03/25(日)13:46:05 No.493354943
一人で密猟者を相手に動物たちを守ってただろ?
23 18/03/25(日)13:46:19 No.493354983
エネルギー無限だから出力さえ上げれば無限に強くなるし… エネルギー無限設定もいつからあるか忘れたけど
24 18/03/25(日)13:47:23 No.493355173
>俺の兄弟弟子 >俺を殺した奴 >俺の義弟
25 18/03/25(日)13:48:28 No.493355359
自然も破壊しないようにしつつ動物保護して戦車やら銃器じゃらじゃら持ってくる密猟者共を 密猟者も殺したりせずに追い返し続けて何年だ? ああいう生活続けてれば自然と気配りの達人にはなる
26 18/03/25(日)13:48:48 No.493355421
su2311121.jpg
27 18/03/25(日)13:49:30 No.493355551
クリリンを義兄さんと言うのは当然なんだけど新鮮
28 18/03/25(日)13:49:39 No.493355580
最後に残ったのがフリーザだったらやばかったかもしれん
29 18/03/25(日)13:50:29 No.493355750
>エネルギー無限だから出力さえ上げれば無限に強くなるし… いや気弾を無限に撃てるし気を消耗しないってだけでそういう意味ではないだろう
30 18/03/25(日)13:50:34 No.493355772
>su2311121.jpg ハリウッド映画の最終曲面のような雰囲気だ
31 18/03/25(日)13:50:54 No.493355856
ドクターゲロが天才すぎる…
32 18/03/25(日)13:51:03 No.493355878
マジでいいよねこの3人…誰が予想できたろう…
33 18/03/25(日)13:51:38 No.493356001
>su2311121.jpg 17号お父さんかよ お父さんだった
34 18/03/25(日)13:52:00 No.493356066
海外の反応が見たいわ!
35 18/03/25(日)13:52:04 No.493356081
ブウ編の頃は違うところで働いてたっぽいのでそんな長年やってない ペース的にはあの時点で既に強かったと見るべき
36 18/03/25(日)13:52:52 No.493356233
>su2311121.jpg 死んでも直りませんよ!って言いつつ実際に死んでるのがだめだった
37 18/03/25(日)13:53:11 No.493356288
この後衛耐久力もあるのにMP無限とかズルくない…?
38 18/03/25(日)13:53:49 No.493356383
17号だけ人間レベル高すぎる
39 18/03/25(日)13:53:50 No.493356388
フリーザ様もデレた
40 18/03/25(日)13:54:03 No.493356432
10年前の「」に見せてこようぜ!
41 18/03/25(日)13:54:06 No.493356440
俺17号がDBFZできたらこのチーム組むんだ…
42 18/03/25(日)13:54:09 No.493356449
セルならこう上手くはいかなかった
43 18/03/25(日)13:54:11 No.493356455
ちゃんと家庭と仕事を持ってる奴は違うな
44 18/03/25(日)13:54:18 No.493356475
>一人で密猟者を相手に動物たちを守ってただろ? ナメック星に行く前の悟飯程度の強さでもやれそうな仕事じゃねえかな…
45 18/03/25(日)13:54:39 No.493356523
フリーザと17号がこんなにも相性いいとは思わなかった…
46 18/03/25(日)13:54:59 No.493356599
>10年前の「」に見せてこようぜ! 今更そんなザコ引っ張ってきてどうするんだ? とか言ってたと思いますよ俺は
47 18/03/25(日)13:55:19 No.493356654
冷静で頭が良くてノリもいい そしてなんだかんだ誰かのサポート役に回る
48 18/03/25(日)13:56:02 No.493356795
10年前のインターネッツだと妄想乙されると思う
49 18/03/25(日)13:56:12 No.493356826
10年前なんて戦闘力の上下関係を絶対視してる頃だろうしな 超見てたらどうでもよくなってきたけど
50 18/03/25(日)13:56:18 No.493356833
バンナムは大急ぎで17号のDLC作ってるだろうな…
51 18/03/25(日)13:56:18 No.493356834
冷静にフリーザに指示を出す17号と俺に命令するなのフリーザいいよね
52 18/03/25(日)13:56:30 No.493356873
セル編からブウ編までの間にそれなりに鍛えたりしてたのかもしれん
53 18/03/25(日)13:57:02 No.493356973
>超の17号なんてあんなに強いん…?理由付けとか特になかった気がするけど見逃したのかな… 素の状態で超サイヤ人より強い奴が普通に成長していったらめちゃんこ強くなるのは当然
54 18/03/25(日)13:57:11 No.493357010
>10年前なんて戦闘力の上下関係を絶対視してる頃だろうしな >超見てたらどうでもよくなってきたけど これ割と大きな功績だと思う
55 18/03/25(日)13:57:14 No.493357023
>バンナムは大急ぎで17号のDLC作ってるだろうな… 技も増えたしどういう戦い方するのかも分かったからね…
56 18/03/25(日)13:57:46 No.493357121
フリーザなんてそれこそ劇場版で生き返ってワンパンされるくらいの立ち位置だったしな…
57 18/03/25(日)13:58:02 No.493357161
まあでも登場当時からなんでこんなに強いの…ってキャラではあったし…
58 18/03/25(日)13:58:18 No.493357204
数年前じゃ夢にも思われない現時点最終パーティ
59 18/03/25(日)13:58:27 No.493357233
もしかしてファイターズってジレンもいないの?
60 18/03/25(日)13:58:32 No.493357249
悟天達がボロボロになる密猟者って何者なんですかねぇ…
61 18/03/25(日)13:58:43 No.493357286
>超の17号なんてあんなに強いん…?理由付けとか特になかった気がするけど見逃したのかな… 武術も何も知らないその辺の不良改造しただけで超サイヤ人超えるんだから そこから十数年一人で黙々と鍛えてたらそりゃ強くもなるさ
62 18/03/25(日)13:58:44 No.493357287
最後は面白かったけどそこにもっていくまでの過程をなんとかならなかったのか
63 18/03/25(日)13:58:59 No.493357330
修行は続けてるようだなって言われてまあなって言ってたし 密猟者との戦い以外にも絶対に疲れない無限のエネルギーで家族が寝てるあいだとかに毎日修行してたんだろうな
64 18/03/25(日)13:59:34 No.493357424
>アークは大急ぎで17号のDLC作ってるだろうな…
65 18/03/25(日)13:59:51 No.493357480
>超の17号なんてあんなに強いん…?理由付けとか特になかった気がするけど見逃したのかな… 最終回で対等に闘えてもおかしくないんですよーって理由付けに強引な活躍ばっかさせてたように思うが それよりも強くなった理由付けのがほしかったな
66 18/03/25(日)13:59:53 No.493357489
俺がやられてもお前がいるなら大丈夫だと思っただけだ… みたいなセリフが最高すぎる…
67 18/03/25(日)14:00:04 No.493357532
>悟天達がボロボロになる密猟者って何者なんですかねぇ… 17号に対応しようとしてどんどんインフレしていったのかな…
68 18/03/25(日)14:00:13 No.493357556
強いやつが鍛えたらもっと強くなる シンプルな話とはいえフリーザ様でこれやってくれたから17号もまあそういうことあるかなって あいつが守ってる島異星人よく来てるみたいだし
69 18/03/25(日)14:00:28 No.493357608
ゲロの制作物は正しい心の持ち主ほどパワー上がるみたいなとこあるからな…
70 18/03/25(日)14:00:29 No.493357613
>最後は面白かったけどそこにもっていくまでの過程をなんとかならなかったのか 悟空たちばかり狙ってくる他宇宙と引き伸ばし要員のリブリアンはもう少し何とかして欲しかったね
71 18/03/25(日)14:00:57 No.493357699
才能だけの強え奴が数ヶ月修行しただけでゴールデンフリーザだし 超サイヤ人より強え奴が密猟者相手に殺さず自然破壊せず動物守るに励めばいい修行になる
72 18/03/25(日)14:01:06 No.493357732
>>悟天達がボロボロになる密猟者って何者なんですかねぇ… >17号に対応しようとしてどんどんインフレしていったのかな… ターちゃんを苦戦させるためにマシンガンとかロケットランチャーで武装してる密猟者みたいなもんだよ
73 18/03/25(日)14:01:09 No.493357737
>密猟者との戦い以外にも絶対に疲れない無限のエネルギーで家族が寝てるあいだとかに毎日修行してたんだろうな 修行面でも有利とか無限エネルギーはやっぱずるい
74 18/03/25(日)14:01:27 No.493357792
ブレッブレなジレンとかなんだったの…
75 18/03/25(日)14:01:32 No.493357808
ビルス様と接点できちゃったしフリーザもう露骨に悪い事出来なさそう
76 18/03/25(日)14:01:46 No.493357862
結果的に勝つほど強くなるとは言え悟空さの成長スピードってひょっとして低いのか
77 18/03/25(日)14:01:49 No.493357875
アニオリだからネタバレも少なくて最終回楽しめた
78 18/03/25(日)14:01:51 No.493357885
開発時期考えるとファイターズにジレンがいないのも仕方ない ゼノバースを見ろ! キャラが掴みきれてなくて洗脳とか偽物でお茶を濁しているぞ!
79 18/03/25(日)14:01:54 No.493357894
ドクターゲロ全然失敗作じゃないじゃん お前の発明宇宙救ってるよ…
80 18/03/25(日)14:02:15 No.493357965
17号は強くなったけどそれでも超強い訳ではなくトップクラスにはまるで及ばない強さだったから納得できる 単純な実力だと素のトッポにもまるで歯が立ってなかったし
81 18/03/25(日)14:02:19 No.493357974
>アニオリだからネタバレも少なくて最終回楽しめた ネタバレかと思ったら嘘バレで楽しめた
82 18/03/25(日)14:02:22 No.493357986
セルは描くの面倒くさいからな
83 18/03/25(日)14:02:30 No.493358016
このタイミングで力の大会キャラのDLC出せれば 言ってしまえばその…売れるだろうからね…
84 18/03/25(日)14:02:31 No.493358019
強くなるのはいいけどMVPまで取らせるのはさすがに笑ってしまった どんだけ17号好きなんだよ
85 18/03/25(日)14:02:32 No.493358022
DBの無駄遣い前提の大会企画とか全王や天使たちは滅ぼした方がいいんじゃないかな…
86 18/03/25(日)14:02:37 No.493358034
トッポあいつ強すぎだし…
87 18/03/25(日)14:02:53 No.493358087
>ブレッブレなジレンとかなんだったの… メンタルが子供でした
88 18/03/25(日)14:02:54 No.493358096
というか人間の伸びしろが低すぎるだけで融合だけで平気で伸びるナメック星人や数か月で修行してゴールデンになるフリーザもいるし人造人間も伸びしろやばいんだろう エネルギー無限だしいくらでも修行できるぞ
89 18/03/25(日)14:02:57 No.493358105
17号に限らず父性とか父親の背中を見せるキャラが多かったのはやっぱり子持ち孫持ち世代の視聴者が多いからなんだろうか
90 18/03/25(日)14:03:05 No.493358135
DBFはカリフラかケフラ出して やくめでしょ
91 18/03/25(日)14:03:06 No.493358141
いやでも活躍としてはMVP妥当じゃん17号
92 18/03/25(日)14:03:24 No.493358208
>ブレッブレなジレンとかなんだったの… ジレンはいじめられっ子が鍛えすぎてめちゃくちゃ強くなったけど精神面が鍛えられてないってよくわかったからいいよ ていうか強すぎだろお前
93 18/03/25(日)14:03:28 No.493358228
無限エネルギーとバリアーで上手く立ち回ってるだけでブルーやゴールデンみたいに正面から殴り合えるパワーはなさそう
94 18/03/25(日)14:03:41 No.493358266
>結果的に勝つほど強くなるとは言え悟空さの成長スピードってひょっとして低いのか 悟空さがいるから周りの成長スピードがおかしいんじゃねえかな…
95 18/03/25(日)14:03:54 No.493358310
クリリンの親友 クリリンの仇 クリリンの義弟
96 18/03/25(日)14:04:35 No.493358428
そのトッポと殴りあってたブリキ人形がいるらしいな
97 18/03/25(日)14:04:43 No.493358455
攻撃力はAだけど 防御力と持久力がSクラスみたいな性能
98 18/03/25(日)14:04:44 No.493358461
悟空さはスタートが最下級戦士だったからまぁ… ベジータは王子なのにさぁ…
99 18/03/25(日)14:04:51 No.493358482
超サイヤ人4どうするん... 地獄でボコされたのどうするん... 超17号どうするん...
100 18/03/25(日)14:04:57 No.493358497
あの世界なんとなく誰かがレベルキャップ上限を解放するとそれより上が目指せる感ある フリーザ様復活がブウより早くて修行されてたら地球詰んでたよね
101 18/03/25(日)14:05:04 No.493358525
>ジレンはいじめられっ子が鍛えすぎてめちゃくちゃ強くなったけど精神面が鍛えられてないってよくわかったからいいよ この辺じっちゃんの教えもあるよね 強くなるだけじゃダメ強くなって人生楽しもうってのが亀仙流の教え
102 18/03/25(日)14:05:21 No.493358587
身体的には下級戦士の息子だからなごくうさ… 主人公らしく仲間との絆パワーで強い
103 18/03/25(日)14:05:44 No.493358648
王子は効率悪いからな… 本格的に鍛え始めたのも30越えてからだし…
104 18/03/25(日)14:05:50 No.493358663
>どうするん... GTには繋がらないの一言で終わるやつだろこれ
105 18/03/25(日)14:05:52 No.493358670
亀仙流の教えは地味に生きてるな
106 18/03/25(日)14:05:54 No.493358678
ストイックとはいえあそこまで強くなったジレンは人種的に超戦闘民族なのでは?
107 18/03/25(日)14:05:57 No.493358681
>超サイヤ人4どうするん... >地獄でボコされたのどうするん... >超17号どうするん... だから 超とGTは つながらねぇ!!
108 18/03/25(日)14:05:58 No.493358685
マジでこの宇宙はドクターゲロに金百封送ってもいい
109 18/03/25(日)14:06:08 No.493358716
ジレンのキャラブレッブレじゃん! がまさか設定どおりとは思わなんだ…
110 18/03/25(日)14:06:10 No.493358727
超見てないけど17号が弟だったのか… 双子だから時代考えると17号が先に産まれたことになるんか?
111 18/03/25(日)14:06:21 No.493358758
>>一人で密猟者を相手に動物たちを守ってただろ? >ナメック星に行く前の悟飯程度の強さでもやれそうな仕事じゃねえかな… あの性格だとものすごい縛りプレイで仕事してたんだろうな原則完封勝ちで
112 18/03/25(日)14:06:23 No.493358764
>この辺じっちゃんの教えもあるよね >強くなるだけじゃダメ強くなって人生楽しもうってのが亀仙流の教え 17号もある意味亀仙流の教えに近いかたちで長年過ごしてたからあそこまで強くなったのかもしれない…
113 18/03/25(日)14:06:32 No.493358793
ジレンは絆そのものを完全否定してたから 仲間じゃないフリーザとすら繋がる様々な形での絆を見せつけたって感じか
114 18/03/25(日)14:06:37 No.493358811
>超17号どうするん... だからGTはもうパラレル確定だっつーの!
115 18/03/25(日)14:06:46 No.493358837
ジレンは孤独が強くした 一人でいさせるのが一番だと思う
116 18/03/25(日)14:06:48 No.493358840
ジレンはあんなんだけど実は10代とかなんだろう 喧嘩で50代以上のおじいちゃんたちに袋にされたらそりゃ勝てないよ
117 18/03/25(日)14:06:52 No.493358849
>亀仙流の教えは地味に生きてるな 弟子たちは大体いい感じに人生エンジョイできてるな 鶴仙流だった天さんたちはストイックな人生になっちゃった
118 18/03/25(日)14:06:53 No.493358852
身勝手悟空≧ジレン>ベジータ>破壊神トッポ>フリーザ>17号 ぐらいの力関係だし… しかもトッポとフリーザの間に他の宇宙の連中何人か入りそうだし…
119 18/03/25(日)14:06:58 No.493358874
>超見てないけど17号が弟だったのか… 双子だから時代考えると17号が先に産まれたことになるんか? 原作時点で弟って…あ、双子発言だけか?
120 18/03/25(日)14:07:42 No.493358991
17号は凄く強いけど一番は立ち回りの妙だよね
121 18/03/25(日)14:07:42 No.493358994
まあ公式では繋がるとも繋がらないとも言われてないしそれまで待とう ゲームだと完全に別物扱いだけど
122 18/03/25(日)14:07:52 No.493359032
17号はめっちゃ強く見えるけど実力は悟飯ちゃん程度で 最終局面だと全員エネルギー切れで大幅弱体化してる中で一人だけ全力状態でいい勝負だからなぁ
123 18/03/25(日)14:08:00 No.493359056
>ナメック星に行く前の悟飯程度の強さでもやれそうな仕事じゃねえかな… たった数時間いないだけでも誰か来るレベルだぞ 寝てられないから17号じゃないとやってられん
124 18/03/25(日)14:08:17 No.493359097
いぶし銀的キャラ
125 18/03/25(日)14:08:50 No.493359202
GTはどうあがいてもパラレルになるよね トランクスの未来と悟空たちの未来がある時点でそういうものが存在する世界観だからさほど違和感はない
126 18/03/25(日)14:08:52 No.493359209
宇宙からも密猟者来るしあの島の保護官大変すぎる…
127 18/03/25(日)14:09:05 No.493359248
>悟飯ちゃん程度 原作終了時点での最強キャラだったはずなのにな…
128 18/03/25(日)14:09:19 No.493359280
17号はまず声がかっこいい
129 18/03/25(日)14:09:33 No.493359318
>原作時点で弟って…あ、双子発言だけか? 18号が17号は双子の弟だよバーカってクリリンに言ってた
130 18/03/25(日)14:09:58 No.493359385
トッポ倒す斎の火力は悟飯に期待してたくらいだから瞬間的な最大火力は悟飯の方が上なんだろう
131 18/03/25(日)14:09:58 No.493359388
悟飯ちゃんもディスポと互角に殴り合えるレベルだし…
132 18/03/25(日)14:09:59 No.493359389
>宇宙からも密猟者来るしあの島の保護官大変すぎる… 宇宙人相手には全力キルでもいいとも思うの17号 舐めプの結果がもう少しで死にそうだったし
133 18/03/25(日)14:10:22 No.493359432
武舞台上のサバイバルってのが一番輝く状況だったね17号
134 18/03/25(日)14:10:39 No.493359486
>結果的に勝つほど強くなるとは言え悟空さの成長スピードってひょっとして低いのか >悟空さがいるから周りの成長スピードがおかしいんじゃねえかな… スポーツで一人新記録出すと他も続きみたいな感じか
135 18/03/25(日)14:11:04 No.493359548
1VS1の武道大会なら優勝できる感じではなかっただろうし…
136 18/03/25(日)14:11:06 No.493359554
序盤で俺たちエネルギー無限だから有利って言ってたのが本当に後々効いてくるとは…
137 18/03/25(日)14:11:18 No.493359587
無限エネルギーがズルい 数秒程度休んだだけで復活するサイヤ人とフリーザもズルい
138 18/03/25(日)14:11:30 No.493359617
いつも悟空さが切り開いた後をみんな追っかけてく感じだな
139 18/03/25(日)14:11:30 No.493359618
>絶対に疲れない無限のエネルギーで家族が寝てるあいだとかに毎日修行してたんだろうな 怒らないでくださいね こんなん作れるドクター・ゲロって破壊神以上の才能じゃないですか
140 18/03/25(日)14:11:47 No.493359675
悟空さはキャップ開放と言う大きな仕事をずっとこなしてるからな
141 18/03/25(日)14:11:48 No.493359679
GTに出てきた連中は復活したフリーザ軍の遊び相手にちょうどいい
142 18/03/25(日)14:11:59 No.493359712
>10年前の「」に見せてこようぜ! 水曜にそんなスレあった