18/03/25(日)13:07:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/25(日)13:07:13 No.493348051
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/25(日)13:09:35 No.493348440
なんやこいつッ!
2 18/03/25(日)13:09:58 No.493348508
まあチャリンカスが悪いわな
3 18/03/25(日)13:11:50 No.493348822
なんで一時停止しないの
4 18/03/25(日)13:12:40 No.493348954
当てられたドライバー可哀想
5 18/03/25(日)13:14:02 No.493349177
絵に描いたような右直事故だな
6 18/03/25(日)13:14:05 No.493349184
小躍りする通行人
7 18/03/25(日)13:14:24 No.493349231
まぁ曲がる方もすり抜け来るかも運転は必須よね…
8 18/03/25(日)13:15:23 No.493349383
二輪車が来るかもしれない運転をしないで 減速せずに右折する車も悪いと思う
9 18/03/25(日)13:15:44 No.493349423
>小躍りする通行人 言われなきゃ気づかなかったのに 小粋なステップで駄目だった
10 18/03/25(日)13:16:13 No.493349512
>なんで一時停止しないの 自転車にブレーキが ない
11 18/03/25(日)13:17:27 No.493349697
一応右折車側も悪いって事になるけど自転車側が明らかにクソ運転
12 18/03/25(日)13:19:26 No.493350004
チャリンカスて…
13 18/03/25(日)13:19:47 No.493350065
>一応右折車側も悪いって事になるけど自転車側が明らかにクソ運転 一応も何も右折時の確認を怠ったんだから明らかに悪いでしょ 自転車もバカだけど
14 18/03/25(日)13:20:14 No.493350136
交差点に入るのにブレーキ握ってないどころか完全に触ってもいない 何考えてんの自転車
15 18/03/25(日)13:21:32 No.493350374
対向車の死角からすり抜けが突っ込んでくるのは予測しない方が悪いレベルの常識 自転車はアホ
16 18/03/25(日)13:21:33 No.493350381
青信号で交差点内に車止まってるのにその先を考えられもしないから馬鹿みたいな自転車乗ってるんだよ
17 18/03/25(日)13:22:00 No.493350461
こんなんでも自動車側が悪いってことになる
18 18/03/25(日)13:22:24 No.493350533
これ直進二輪車確認して止まっても結局ぶつかるんじゃ
19 18/03/25(日)13:22:43 No.493350585
どっちがじゃなくてどっちも悪いだろ
20 18/03/25(日)13:22:55 No.493350620
青信号めっちゃ点滅してるように見てるのはフレームレートとかの問題?
21 18/03/25(日)13:23:05 No.493350658
>一応も何も右折時の確認を怠ったんだから明らかに悪いでしょ 自転車でなくてバイクでも同じこと起きる可能性あるわけだし 右直事故だから右折車が比率的に悪いけど 危険予知しない直進側も悪いわね
22 18/03/25(日)13:23:06 No.493350660
周囲の状況見て交差点進入時に減速する気一切ない自転車側は最高にアホ
23 18/03/25(日)13:23:22 No.493350713
ピョイン
24 18/03/25(日)13:23:40 No.493350765
>青信号めっちゃ点滅してるように見てるのはフレームレートとかの問題? うn LEDだとなるそうな
25 18/03/25(日)13:23:44 No.493350779
左側から確認も徐行も無しで抜いていくことに疑問を感じないこと自体がおかしい
26 18/03/25(日)13:23:45 No.493350783
見通しの悪いところでは徐行しようね
27 18/03/25(日)13:23:47 No.493350791
>これ直進二輪車確認して止まっても結局ぶつかるんじゃ 一時停止してもぶつかるだろうけどしてないのは自動車の過失だよ
28 18/03/25(日)13:23:49 No.493350796
>青信号めっちゃ点滅してるように見てるのはフレームレートとかの問題? はい
29 18/03/25(日)13:23:56 No.493350821
左側すり抜けとかまともな人間なら危険って分かりそうなもんだけどな
30 18/03/25(日)13:24:15 No.493350877
教科書に載ってる典型的な事故だな どちらかが止まって安全確認すれば防げる
31 18/03/25(日)13:24:29 No.493350921
>左側すり抜けとかまともな人間なら危険って分かりそうなもんだけどな まあそういうことだよね…
32 18/03/25(日)13:24:34 No.493350939
何でハンドルのブレーキついてないとこ握ってんのこの自転車 かっこつけ?
33 18/03/25(日)13:24:50 No.493350979
>左側すり抜けとかまともな人間なら危険って分かりそうなもんだけどな まともな人間はこういう映像に残る行動取らないのでは?
34 18/03/25(日)13:25:01 No.493351008
>左側すり抜けとかまともな人間なら危険って分かりそうなもんだけどな 分からないからすり抜けをするのだ
35 18/03/25(日)13:25:02 No.493351011
これが糞虫ペダル
36 18/03/25(日)13:25:02 No.493351013
交差点の右左折は徐行で ってばっちゃが
37 18/03/25(日)13:25:24 No.493351079
>どちらかが止まって安全確認すれば防げる やっぱ車が悪いよなぁ…
38 18/03/25(日)13:25:35 No.493351122
>左側すり抜けとかまともな人間なら危険って分かりそうなもんだけどな まともな人間が交差点で巡航用のバー持って突入するわけがない 青じゃん直進だし加速しよくらいしか考えてないよ
39 18/03/25(日)13:25:50 No.493351163
>何でハンドルのブレーキついてないとこ握ってんのこの自転車 握ってる辺りに補助ブレーキ付いてるやつもある この自転車についてるかは知らん
40 18/03/25(日)13:25:56 No.493351179
>左側から確認も徐行も無しで抜いていくことに疑問を感じないこと自体がおかしい 車の免許持ってないのかも
41 18/03/25(日)13:26:03 No.493351209
逆走してないからまだ自転車許せるわ
42 18/03/25(日)13:26:14 No.493351236
直前に一台右折してるのが居るのに自分の時は来ないって思えるのかな…
43 18/03/25(日)13:26:19 No.493351247
>やっぱ車が悪いよなぁ… こういう人って交通弱者を轢けるなら轢いてみろとか言って無謀な横断したりしそう
44 18/03/25(日)13:26:29 No.493351279
右折待ちの車の左側をバイクがすり抜けるのってダメなんだっけ?
45 18/03/25(日)13:26:34 No.493351294
ねぇどうして信号待ちの男は跳ねたの?
46 18/03/25(日)13:26:42 No.493351324
教習所のシミュレータでも同じシーンやったな
47 18/03/25(日)13:26:52 No.493351367
教習所のマシーンで一回はやるテンプレ事故
48 18/03/25(日)13:26:57 No.493351390
>交差点の右左折は徐行で そういう問題じゃなく右折車がすり抜けてくる車両予測して一時停止しなかったのが問題
49 18/03/25(日)13:27:01 No.493351407
>ねぇどうして信号待ちの男は跳ねたの? ぶつかる時って結構大きな音が出るからな
50 18/03/25(日)13:27:04 No.493351413
>車の免許持ってないのかも 自動車の免許持ってなくても守らなきゃいけない法律で決まっていることなので
51 18/03/25(日)13:27:23 No.493351465
>ねぇどうして信号待ちの男は跳ねたの? 目の前通り過ぎた自転車が馬鹿すぎてびっくりしたんだろう
52 18/03/25(日)13:27:23 No.493351469
ズーズーッてのは鼻すする音かな
53 18/03/25(日)13:27:38 No.493351513
>かっこつけ? 渋滞してる交差点にブレーキ触らず突っ込む時点で格好つけじゃなくて何も考えてないアホだよ
54 18/03/25(日)13:27:42 No.493351524
通行人はタバコのポイ捨てしてない?
55 18/03/25(日)13:27:44 No.493351532
持ってる持ってないよりとれなさそう
56 18/03/25(日)13:27:52 No.493351555
>ねぇどうして信号待ちの男は跳ねたの? びっくりしたから ちょっと漏らしてるかも
57 18/03/25(日)13:27:58 No.493351578
即助けに行ってるから手前の人偉い
58 18/03/25(日)13:28:00 No.493351588
これ仮に車側が交差点内で止まって確認しながら右折しても追突されたと思う
59 18/03/25(日)13:28:07 No.493351610
チャリも微妙っちゃ微妙だけど大人だからそう思われるだけで 小中学生の子供のチャリが通ろうとしてぶつかってたら印象は変わると思う
60 18/03/25(日)13:28:17 No.493351635
直前に右折してる車より明らかに速いな
61 18/03/25(日)13:28:39 No.493351698
免許持ってないというか講習受けた事ないのに車と同じ道路を走るって 考えたら恐ろしい事だよね
62 18/03/25(日)13:28:45 No.493351725
>教習所のマシーンで一回はやるテンプレ事故 シミュレータで超ゆっくり侵入しても絶対当たる調整しながら突っ込んでくる仕様になっててすごかったな
63 18/03/25(日)13:29:04 No.493351786
この自転車を擁護するわけじゃないけど自転車だけを過度に馬鹿にするのは間違ってると思う
64 18/03/25(日)13:29:35 No.493351874
>この自転車を擁護するわけじゃないけど自転車だけを過度に馬鹿にするのは間違ってると思う つまり?
65 18/03/25(日)13:29:37 No.493351882
即助けに行く通行人からイケメンを感じる
66 18/03/25(日)13:29:39 No.493351891
>この自転車を擁護するわけじゃないけど自転車だけを過度に馬鹿にするのは間違ってると思う はぁそうですか
67 18/03/25(日)13:29:40 No.493351893
>この自転車を擁護するわけじゃないけど自転車だけを過度に馬鹿にするのは間違ってると思う だって馬鹿なんだもん
68 18/03/25(日)13:29:45 No.493351907
>左側すり抜けとかまともな人間なら危険って分かりそうなもんだけどな こういうのって何だかんだ言っても自動車教習受けてる受けてないはでかいよ
69 18/03/25(日)13:29:58 No.493351946
>つまり? 両方バカ
70 18/03/25(日)13:30:18 No.493351998
>この自転車を擁護するわけじゃないけど自転車だけを過度に馬鹿にするのは間違ってると思う 自転車乗りの頭はすごいな
71 18/03/25(日)13:30:24 No.493352017
>右折待ちの車の左側をバイクがすり抜けるのってダメなんだっけ? 右折待ちなら自動車でもOK ってかこの場合すり抜け言わない
72 18/03/25(日)13:30:25 No.493352018
横っ腹じゃなくて前輪のタイヤあたりに当たってるから車の落ち度も大きめにされちゃうのかな
73 18/03/25(日)13:30:27 No.493352024
>この自転車を擁護するわけじゃないけど自転車だけを過度に馬鹿にするのは間違ってると思う 自動車も徐行すべきだとは思う でも自転車も交通ルールを分かってて欲しい
74 18/03/25(日)13:30:29 No.493352030
>これ仮に車側が交差点内で止まって確認しながら右折しても追突されたと思う この速度だと止まれんわな自転車
75 18/03/25(日)13:30:38 No.493352060
>チャリも微妙っちゃ微妙だけど大人だからそう思われるだけで 子供の自転車といい年した馬鹿なら印象はそりゃ違うよ…
76 18/03/25(日)13:30:38 No.493352061
俺が車なら当てちゃうだろうな
77 18/03/25(日)13:30:40 No.493352071
死角からは何が飛び出てくるかわからんからな… うっかりエドモンド本田よろしくおばちゃんが頭から滑り込んでこないとも言い切れない
78 18/03/25(日)13:30:51 No.493352100
ショップジャージなんて着てたらもうその店いけないじゃん
79 18/03/25(日)13:31:20 No.493352184
>この自転車を擁護するわけじゃないけど自転車だけを過度に馬鹿にするのは間違ってると思う ブレーキついてない自転車で車道を走るのは控えめに言っても自殺志願者なので
80 18/03/25(日)13:31:29 No.493352216
結局過失割合はどうなったのか スレ「」調べてきてよ
81 18/03/25(日)13:31:36 No.493352226
俺は車側だけどこういう時怖いから流石にそろそろ出るよ こっちのランプが見えてんのに構わず突っ込んでくるバイクチャリはもう知らん 死ね!
82 18/03/25(日)13:31:43 No.493352250
>この速度だと止まれんわな自転車 ブレーキ操作する気が全くないんだから止まれんどころか止まる気が一切ないバカだぞこの自転車
83 18/03/25(日)13:31:44 No.493352256
自転車が乗ってる方が悪くても車に乗ってる以上怪我のリスクは低いから自動車側の責任の方が思い
84 18/03/25(日)13:31:57 No.493352290
車ももうちょい徐行しとくべきだったね
85 18/03/25(日)13:31:59 No.493352295
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。信号青過ぎ!
86 18/03/25(日)13:32:01 No.493352305
ぶつけられたのが女子中学生のチャリだったらどういうスレの流れになったのか
87 18/03/25(日)13:32:15 No.493352338
>こういうのって何だかんだ言っても自動車教習受けてる受けてないはでかいよ こんな道路交通法の基本も分からないまま公道を走ってる愚か者が当たり前のようにいるのが問題なの
88 18/03/25(日)13:32:24 No.493352362
自転車って軽車両扱いになったよね? これはつまり同列の事故ってこと?
89 18/03/25(日)13:32:35 No.493352401
>ぶつけられたのが女子中学生のチャリだったらどういうスレの流れになったのか やっぱ自転車も免許制にするべきだって
90 18/03/25(日)13:32:36 No.493352402
>車ももうちょい徐行しとくべきだったね ぶつかる位置が側面からバンパーに変わるだけかな
91 18/03/25(日)13:32:53 No.493352458
右折車も曲がる際の加速タイミングが早いように見えるけど それ以前にあのスピードで突っ込まれたら良くてギリギリ回避だなあ…
92 18/03/25(日)13:32:57 No.493352471
>ぶつけられたのが女子中学生のチャリだったらどういうスレの流れになったのか それで何か流れが変わるとでも思ってる?
93 18/03/25(日)13:32:59 No.493352477
過失割合がどうであれ自転車側も気をつければ事故は発生しなかったのに 10対0の事故でも自分が死んだり大怪我したらアホじゃん
94 18/03/25(日)13:33:12 No.493352508
横断歩道超えて止まってる前の車もどうなんだろうな
95 18/03/25(日)13:33:18 No.493352527
中学生や子供と同じレベルのバカなんだな こういうの乗ってるのは
96 18/03/25(日)13:33:22 No.493352537
>自転車って軽車両扱いになったよね? >これはつまり同列の事故ってこと? 今は裁判でもチャリ側の過失は重要視される
97 18/03/25(日)13:33:24 No.493352543
どっちが悪いとかは置いとくとしてこれバイクでもよく起こる事故だから定期的にみて気をつけよってなるいい動画だと思う
98 18/03/25(日)13:33:43 No.493352595
>過失割合がどうであれ自転車側も気をつければ事故は発生しなかったのに >10対0の事故でも自分が死んだり大怪我したらアホじゃん なんで自殺行為するんだろうね 一時停止無視とか
99 18/03/25(日)13:33:52 No.493352624
>これはつまり同列の事故ってこと? 4輪車どうしでも基本直進vs右折は 右折がしっかり確認しなきゃいけない事になってる
100 18/03/25(日)13:33:58 No.493352642
>こんな道路交通法の基本も分からないまま公道を走ってる愚か者が当たり前のようにいるのが問題なの 右折するとき確認をしてない車にも言えるよね
101 18/03/25(日)13:34:00 No.493352651
自転車にブレーキついてたらこういう脚の動きにはならなさそうな気もする
102 18/03/25(日)13:34:02 No.493352660
事故を目の前で見た経験が少ないのならそりゃ飛び跳ねもするだろう むしろすぐ駆け寄っていった当たりすごいい人だとも思う
103 18/03/25(日)13:34:04 No.493352668
>自転車って軽車両扱いになったよね? >これはつまり同列の事故ってこと? これは基本3:7で車の過失
104 18/03/25(日)13:34:04 No.493352673
高解像度のドライブレコーダーは大事
105 18/03/25(日)13:34:30 No.493352737
>車ももうちょい徐行しとくべきだったね チャリはどちらにせよ避けられないけど車が完全に停止できればチャリの過失増えるしなぁ
106 18/03/25(日)13:34:49 No.493352798
チャリンコ乗ってるのも右折車も次に同じ状況になったらまた同じこと繰り返すだろうな どっちが悪いかでしか語られないから
107 18/03/25(日)13:34:56 No.493352822
>横断歩道超えて止まってる前の車もどうなんだろうな 右折者に道譲ってるんだろう それを理解できずにすり抜けした自転車が事故にあった 典型的な右直事故じゃん
108 18/03/25(日)13:34:57 No.493352829
>>こんな道路交通法の基本も分からないまま公道を走ってる愚か者が当たり前のようにいるのが問題なの >右折するとき確認をしてない車にも言えるよね 車からは見えないしそもそも左から抜くってのに減速もしねえ自転車が悪いんじゃないかなあ
109 18/03/25(日)13:35:03 No.493352850
自転車のブレーキに見える部分ってこれ変速器だよね マジでブレーキ無しなのか
110 18/03/25(日)13:35:17 No.493352904
>>自転車って軽車両扱いになったよね? >>これはつまり同列の事故ってこと? >これは基本3:7で車の過失 ぶつかる前に車が止まっていればこの割合も少しは変わっていたけど普通に進んでたしなぁ
111 18/03/25(日)13:35:35 No.493352959
>止まる気が一切ないバカ 実際自転車のストップアンドゴーが鬱陶しい作業なのは微妙にわからんでも無いけど コイツはホームラン級の馬鹿だと思う
112 18/03/25(日)13:35:39 No.493352969
ノーブレ自転車乗ってるようなのは基本ウェーイ系なので画像みたいなスポーティーなピチピチウェア着てないよ
113 18/03/25(日)13:35:40 No.493352971
スレ画の場合だと車対自転車で90:10とのこと 死角の状態だとかも考慮されて少し変動するかもだが
114 18/03/25(日)13:35:40 No.493352974
>右折者に道譲ってるんだろう いや普通の人は停止線で停止するよ
115 18/03/25(日)13:36:00 No.493353040
こういう渋滞時の二輪の右直事故って過失割合どうなんだろうな そもそも二輪ってすり抜けしていいの?
116 18/03/25(日)13:36:18 No.493353091
>こういう渋滞時の二輪の右直事故って過失割合どうなんだろうな >そもそも二輪ってすり抜けしていいの? だめ
117 18/03/25(日)13:36:39 No.493353163
>右折者に道譲ってるんだろう >それを理解できずにすり抜けした自転車が事故にあった >典型的な右直事故じゃん いやよく見ると奥のほう車詰まってんだよ 視界とれんしこのまま詰まったまま残されることもあるんじゃ?
118 18/03/25(日)13:36:41 No.493353171
>車からは見えないしそもそも左から抜くってのに減速もしねえ自転車が悪いんじゃないかなあ どっちも悪いよ 免許もってる? ペーパードライバーでも知ってる典型的な事故だよこれ
119 18/03/25(日)13:36:42 No.493353173
>ノーブレ自転車乗ってるようなのは基本ウェーイ系なので画像みたいなスポーティーなピチピチウェア着てないよ 動画見てもブレーキに手掛けてるの? このチャリの構造良くわからんのだけど
120 18/03/25(日)13:37:19 No.493353263
>自転車のブレーキに見える部分ってこれ変速器だよね >マジでブレーキ無しなのか ブレーキと変速機一体になってる なってないのもある ブレーキあるかないかの区別は画像のじゃできない
121 18/03/25(日)13:37:30 No.493353290
自転車も悪いけど右折する前に確認を怠った車側も悪いと思う
122 18/03/25(日)13:37:37 No.493353310
>車からは見えないしそもそも左から抜くってのに減速もしねえ自転車が悪いんじゃないかなあ 馬鹿だけど悪さは小さいな 普通に右折車が馬鹿で悪い
123 18/03/25(日)13:37:40 No.493353323
車乗るときは俺の子供の頃みたいな糞馬鹿な自転車が絶対居る!って思いながら運転はするけど 実際に来るとイラッとはする
124 18/03/25(日)13:37:41 No.493353324
すり抜け出来ない様に左に寄せておかないドラレコ撮ってる後続車が悪い
125 18/03/25(日)13:37:45 No.493353344
>>そもそも二輪ってすり抜けしていいの? >だめ 右折待ちの車を抜くのはOKだよ
126 18/03/25(日)13:37:52 No.493353359
今自動車学校通ってるけどまさにこういった死角から飛び出てきたバイクや自転車との事故が多発してるから右折する時はしっかり確認しろって教わった
127 18/03/25(日)13:37:53 No.493353362
「」がどうこう言おうとコレは右折車の過失が10つくぱてぃーん
128 18/03/25(日)13:37:58 No.493353376
>こういう渋滞時の二輪の右直事故って過失割合どうなんだろうな >そもそも二輪ってすり抜けしていいの? バイクはダメだけど自転車はOKなんだよ…
129 18/03/25(日)13:38:06 No.493353400
>>右折者に道譲ってるんだろう >いや普通の人は停止線で停止するよ 行けると思って進んだら前の車列が交差点にはみ出る位置で止まられたら後ろの車は停止線より前で止まる事になっちゃうでしょ
130 18/03/25(日)13:38:10 No.493353413
>車からは見えないしそもそも左から抜くってのに減速もしねえ自転車が悪いんじゃないかなあ 本気で言ってるなら免許返納してきた方がいいよ
131 18/03/25(日)13:38:31 No.493353487
ブレーキちゃんとついてるよこれ すぐにわかる
132 18/03/25(日)13:38:33 No.493353496
>車からは見えないしそもそも左から抜くってのに減速もしねえ自転車が悪いんじゃないかなあ どうしてかもしれない運転しないのですか? 教習で習わなかった?
133 18/03/25(日)13:38:33 No.493353497
>いやよく見ると奥のほう車詰まってんだよ >視界とれんしこのまま詰まったまま残されることもあるんじゃ? 交差点内で停止した状態で赤信号になってしまったら緊急待避的に直進等できるでしょ
134 18/03/25(日)13:38:42 No.493353520
>実際自転車のストップアンドゴーが鬱陶しい作業なのは微妙にわからんでも無いけど 鬱陶しいからブレーキ踏まないのがわからんでもないとかキチガイかよ
135 18/03/25(日)13:38:43 No.493353524
人の目には分からないけどLED信号機って カメラ通して見ると点滅してるのか
136 18/03/25(日)13:38:44 No.493353530
つまり悪いのが3人いる?
137 18/03/25(日)13:38:44 No.493353531
>バイクはダメだけど自転車はOKなんだよ… ザル法だなぁ
138 18/03/25(日)13:38:49 No.493353541
割合はあれどどっちもどっちだろ…
139 18/03/25(日)13:39:02 No.493353595
ブレーキなしって乗っていいんだっけ
140 18/03/25(日)13:39:07 No.493353616
車が過失重くなるのはわかりきった上で死ね!ってだけよ
141 18/03/25(日)13:39:07 No.493353617
右折待ちじゃなくて 直進が詰まってるから交差点の前で停止してるだけでは
142 18/03/25(日)13:39:17 No.493353645
よく見たらブレーキがあるブラケット部握ってねぇなコイツ この自転車乗りは叩かれても仕方ないかな…
143 18/03/25(日)13:39:23 No.493353668
とっさにブレーキ握れない変なとこ掴んで運転してる自転車一律で法律違反とかにしちゃえばいいのに どんな状況でも止まる気ないとかバカ通り越して危険物だろ実際
144 18/03/25(日)13:39:23 No.493353669
>車からは見えないしそもそも左から抜くってのに減速もしねえ自転車が悪いんじゃないかなあ 直進優先だから基本右折側が悪い すり抜け&ノーブレーキだから自転車も悪い 結局どっちも悪い
145 18/03/25(日)13:39:35 No.493353721
>ザル法だなぁ エンジンやモーターついてるか否かの差はやっぱでけーよ
146 18/03/25(日)13:39:40 No.493353733
右折車も悪いし自転車も悪い そして大岡越前守も悪い これを三方一両損と言う
147 18/03/25(日)13:39:41 No.493353741
>右折待ちじゃなくて >直進が詰まってるから交差点の前で停止してるだけでは 交差点の中なんですがね
148 18/03/25(日)13:39:42 No.493353745
>すり抜け出来ない様に左に寄せておかないドラレコ撮ってる後続車が悪い 左折もしないのに左に寄せるわけないだろ…
149 18/03/25(日)13:39:52 No.493353776
イノッチが悪い
150 18/03/25(日)13:40:07 No.493353820
一時停止のめんどくささ>命
151 18/03/25(日)13:40:16 No.493353848
>ブレーキなしって乗っていいんだっけ 条例によって規制してるところとしてない所があるんじゃなかったっけ?
152 18/03/25(日)13:40:23 No.493353867
自転車も交差点では注意して減速して欲しい
153 18/03/25(日)13:40:24 No.493353868
>ブレーキちゃんとついてるよこれ >すぐにわかる 付いてたとしてブレーキに手を掛けてる?
154 18/03/25(日)13:40:27 No.493353879
サンマでイタリアンなんて企画考えたNHKが悪い
155 18/03/25(日)13:40:37 No.493353909
この自転車はスピードが出るからおそらく40km/h以上だろうな
156 18/03/25(日)13:41:02 No.493353995
>>>そもそも二輪ってすり抜けしていいの? >>だめ >右折待ちの車を抜くのはOKだよ こいつは右折待ちじゃなくて渋滞で止まってるだけじゃね?
157 18/03/25(日)13:41:05 No.493354003
命知らずだな
158 18/03/25(日)13:41:13 No.493354035
>人の目には分からないけどLED信号機って >カメラ通して見ると点滅してるのか 50Hzか60Hzで点滅してるから 30FPSとかの古いドライブレコーダーだとうっかりすると消えてるように映る 最近のドライブレコーダーはちょっとFPS変えて映るようにしてるけどめっちゃ点滅して映る
159 18/03/25(日)13:41:17 No.493354046
フルブレーキングしてもどうせ停まらない極細高圧タイヤだ
160 18/03/25(日)13:41:18 No.493354051
>>バイクはダメだけど自転車はOKなんだよ… >ザル法だなぁ 法定速度云々が無いからスレ画みたいにぶっ飛ばしても問題ないしね
161 18/03/25(日)13:41:26 No.493354074
>エンジンやモーターついてるか否かの差はやっぱでけーよ でも最近のエンジン付いてない二輪も原チャリ並の速度出るからな やっぱり法規制必要だわ
162 18/03/25(日)13:41:41 No.493354123
ていうか車も右折時スピード出し過ぎじゃね? どっちかってーと車の方がだいぶ悪いわこれ
163 18/03/25(日)13:41:41 No.493354124
>ブレーキちゃんとついてるよこれ >すぐにわかる ブレーキがついてるかどうかじゃなくて使ったかどうかじゃないの
164 18/03/25(日)13:41:43 No.493354137
法改正して獣を道路に放っておいてコレだもんね
165 18/03/25(日)13:41:51 No.493354158
前の車詰まって交差点内に取り残される事って運転してたら経験すると思うけど それに対してやたら責めてるのは運転した事ない子なのかな
166 18/03/25(日)13:41:58 No.493354181
自転車側は補助ブレーキバー付けてたらこの位置握っててもおかしくない
167 18/03/25(日)13:42:09 No.493354213
>人の目には分からないけどLED信号機って >カメラ通して見ると点滅してるのか LEDはONになる瞬間が一番明るいから基本高速で点滅してる 実は蛍光灯も点滅してる ドラレコのカメラ次第では周期同期して発光が映らない場合もあるとか
168 18/03/25(日)13:42:09 No.493354215
自転車の悪い所は減速徐行怠って実際に大怪我貰ったであろうって所ぐらいでそれ以外の過失はあまりないように思える あとはそれのせいで賠償相殺度合い上がってる可能性はありそうかなってぐらいか
169 18/03/25(日)13:42:12 No.493354224
これでチャリが悪いとか言ってるのは免許返納しろよ 動画見るにこりゃ歩行者が歩道渡ってても轢いてたぞ
170 18/03/25(日)13:42:30 No.493354290
>>>>そもそも二輪ってすり抜けしていいの? >>>だめ >>右折待ちの車を抜くのはOKだよ >こいつは右折待ちじゃなくて渋滞で止まってるだけじゃね? 停止車両抜くのはバイクもチャリも問題無いよ
171 18/03/25(日)13:42:40 No.493354321
これで責任割合が車7、自転車3になるのかな 車3、自転車7ぐらいになるように法改正してほしい
172 18/03/25(日)13:42:46 No.493354343
>でも最近のエンジン付いてない二輪も原チャリ並の速度出るからな >やっぱり法規制必要だわ 走り込んでる人なら30km/h普通に超えて走るからな…
173 18/03/25(日)13:42:50 No.493354357
道路交通法そろそろ現状に合うように改定してもいいんじゃない ロード系は原付レベルで危ないよ
174 18/03/25(日)13:42:53 No.493354365
自転車側はすり抜けしたことで 車側は右折時の確認を怠ったことって感じ?
175 18/03/25(日)13:43:06 No.493354398
まあ自転車が悪い
176 18/03/25(日)13:43:07 No.493354402
>>実際自転車のストップアンドゴーが鬱陶しい作業なのは微妙にわからんでも無いけど >鬱陶しいからブレーキ踏まないのがわからんでもないとかキチガイかよ こういう反応あると思って気を使いつつ書いたけどやっぱそう来るかい… 鬱陶しいけど普通はやるんだよ普通は
177 18/03/25(日)13:43:07 No.493354403
>どっちかってーと車の方がだいぶ悪いわこれ 車は悪いよ 自転車側は悪い云々じゃなくてアホ
178 18/03/25(日)13:43:08 No.493354407
>法改正して獣を道路に放っておいてコレだもんね それでめっちゃ報道されて「チャリは車道を走らないといけない」だけ広まったけど そのあと「やっぱ危ないから車通り多かったら歩道走って」とか「逆走すんなよ」とかはほぼ報道されてないからめっちゃ危ないんだよね今 車道+逆走+夜間無灯火とかごろごろ居るし
179 18/03/25(日)13:43:34 No.493354485
>行けると思って進んだら前の車列が交差点にはみ出る位置で止まられたら後ろの車は停止線より前で止まる事になっちゃうでしょ だからそれが駄目なんじゃ…
180 18/03/25(日)13:43:35 No.493354489
>これで責任割合が車7、自転車3になるのかな >車3、自転車7ぐらいになるように法改正してほしい 流石にそれは右折車優先の法律にでも法改正しないと無理 あとたぶんこれ10:0で車が悪い
181 18/03/25(日)13:43:52 No.493354565
撥ねられたらすぐ死ぬ側なのにどうして自分の身を守らないんだろうね 相手が気付かなかったらあっという間に終わるのに
182 18/03/25(日)13:43:53 No.493354568
>前の車詰まって交差点内に取り残される事って運転してたら経験すると思うけど >それに対してやたら責めてるのは運転した事ない子なのかな 取り残されないように前方見て詰まりそうなら停止線前で止まるとか教わらなかった人?
183 18/03/25(日)13:44:09 No.493354617
こうしてノーマナー連中のせいで自転車の規制や取り締まりが厳しくなるのであった
184 18/03/25(日)13:44:10 No.493354620
自転車が悪いっと言っとけば「」がかまってもらえるみたいだぞ
185 18/03/25(日)13:44:18 No.493354636
免許までとは言わないけどクロス以上の自転車乗りは半日使うくらいの講習を受けるようにしてほしい
186 18/03/25(日)13:44:23 No.493354651
>これでチャリが悪いとか言ってるのは免許返納しろよ >動画見るにこりゃ歩行者が歩道渡ってても轢いてたぞ 死角からチャリが突っ込んできたから事故っただけで 歩行者いたら止まれるだろ
187 18/03/25(日)13:44:27 No.493354663
>あとたぶんこれ10:0で車が悪い 自転車に突っ込んだわけじゃないし流石10:0は無い
188 18/03/25(日)13:44:28 No.493354666
運転が下手な者同士の事故だなこれは どっちかが運転うまかったら防げた
189 18/03/25(日)13:44:37 No.493354693
右折と直進だと直進優先があるから右折の過失が増える
190 18/03/25(日)13:44:43 No.493354704
>取り残されないように前方見て詰まりそうなら停止線前で止まるとか教わらなかった人? まぁだからといってあんまり責めるなよ
191 18/03/25(日)13:44:50 No.493354725
>それに対してやたら責めてるのは運転した事ない子なのかな いやふつう交差点での流れが悪かったら取り残されないよう注意しない?
192 18/03/25(日)13:44:57 No.493354750
>こうしてノーマナー連中のせいで自転車の規制や取り締まりが厳しくなるのであった 実際その方が良いでしょ 現状免許無しで誰でも乗れて違反しても特に罰則無しの自殺行為がまかり通ってるんだから
193 18/03/25(日)13:45:02 No.493354760
この自転車も「右折車が来るかな」くらいの気持ちを持って進んで欲しかった
194 18/03/25(日)13:45:10 No.493354788
>これでチャリが悪いとか言ってるのは免許返納しろよ >動画見るにこりゃ歩行者が歩道渡ってても轢いてたぞ チャリは頭が悪かっただけだしな
195 18/03/25(日)13:45:38 No.493354872
>右折待ちの車を抜くのはOKだよ 止まってた右折車じゃないし
196 18/03/25(日)13:46:01 No.493354930
結局誰1人として100点の運転してるわけじゃないからな
197 18/03/25(日)13:46:04 No.493354940
>>どっちかってーと車の方がだいぶ悪いわこれ >車は悪いよ >自転車側は悪い云々じゃなくてアホ アホに金払わないといけない結果になった車側もアホだよ
198 18/03/25(日)13:46:29 No.493355015
自転車ももらい事故を防ぐくらいの人並みの注意力があればな
199 18/03/25(日)13:46:30 No.493355019
>>そもそも二輪ってすり抜けしていいの? >だめ 車線変更を伴わない追い抜きはセーフだぞ
200 18/03/25(日)13:46:37 No.493355037
>自転車に突っ込んだわけじゃないし流石10:0は無い 右折だし自転車だし右折車自体の速度が一時停止なしに突っ込んできてるし10:0確定だ残念ながら
201 18/03/25(日)13:46:45 No.493355064
>これでチャリが悪いとか言ってるのは免許返納しろよ こういう極論しか言えないバカは公道利用しちゃダメだな
202 18/03/25(日)13:46:48 No.493355071
>これでチャリが悪いとか言ってるのは免許返納しろよ >動画見るにこりゃ歩行者が歩道渡ってても轢いてたぞ 突然出てきたチャリと歩行者が渡ってる場面を一緒にできるとかすごいな
203 18/03/25(日)13:47:46 No.493355235
交通系は本当伸びるな
204 18/03/25(日)13:47:46 No.493355237
直前に右折してる車はちゃんと減速してから加速してるな 事故車の徐行は不十分に見える
205 18/03/25(日)13:47:52 No.493355252
車道外側線扱いだから車10になるんじゃね
206 18/03/25(日)13:48:15 No.493355325
ちょくちょく車の破壊力過小評価してる子いるよね
207 18/03/25(日)13:48:26 No.493355350
>右折だし自転車だし右折車自体の速度が一時停止なしに突っ込んできてるし10:0確定だ残念ながら 自転車が車にぶつかりに行ってるのに車側が10になるのは辛いな
208 18/03/25(日)13:48:28 No.493355357
>交通系は本当伸びるな 引きこもりは道路使わないのにな
209 18/03/25(日)13:48:35 No.493355377
右折中に自転車突っ込んできた!自転車の過失!な気持ちはよくわかるが今回のケースは右折車がウインカーもつけてないしだいぶ乱暴な運転だったからなぁ…
210 18/03/25(日)13:48:36 No.493355380
どっかの国が左折優先(右側通行)だって話を聞いたが 忘れちった
211 18/03/25(日)13:48:40 No.493355394
同じ車線の最前方の車とグルになれば対向車線の車が右折するタイミングを計れる 右折時だから速度も出てないしこっちは自転車なのでヘルメットや防具つけてても怪しまれない 当たり屋垂涎の動画
212 18/03/25(日)13:48:43 No.493355399
10:0確定なんてとてもじゃないけど言えないな… 10:0なんてそれこそ完全停車中の車のカマ掘ったとかそんな案件じゃないと取れないだろ
213 18/03/25(日)13:48:52 No.493355434
いくら過失割合で数字上の優位に立っても後遺症残るような大怪我するかもしれないんだから交差点で危険運転は止めよう
214 18/03/25(日)13:48:56 No.493355447
>右折だし自転車だし右折車自体の速度が一時停止なしに突っ込んできてるし10:0確定だ残念ながら 交差点に減速せず突入してる自転車は過失扱いされんの?
215 18/03/25(日)13:49:26 No.493355534
>引きこもりは道路使わないのにな 物流の恩恵は侮れない
216 18/03/25(日)13:49:28 No.493355537
>自転車が車にぶつかりに行ってるのに車側が10になるのは辛いな 今回のケースは車側の運転がだいぶ雑だしな
217 18/03/25(日)13:49:37 No.493355569
>右折だし自転車だし右折車自体の速度が一時停止なしに突っ込んできてるし10:0確定だ残念ながら こういう極端な事をのたまうのは構って欲しいだけなので
218 18/03/25(日)13:49:44 No.493355607
>バイクはダメだけど自転車はOKなんだよ… バイクも法律上はOK(でもやるな)って教習所で習ったけど
219 18/03/25(日)13:50:28 No.493355745
画像のは馬鹿と馬鹿がぶつかった それだけだよ
220 18/03/25(日)13:50:41 No.493355805
>>右折だし自転車だし右折車自体の速度が一時停止なしに突っ込んできてるし10:0確定だ残念ながら >交差点に減速せず突入してる自転車は過失扱いされんの? 自転車はこの状況で減速義務なんて無い だからこんなアホみたいな運転する
221 18/03/25(日)13:50:43 No.493355815
>引きこもりは道路使わないのにな ガチ引きは意外と少ない それに田舎だと車使わないとマジで何も出来ないからな
222 18/03/25(日)13:50:58 No.493355865
クルマが悪くなるのがわかるからこそ腹がたつのよ
223 18/03/25(日)13:51:20 No.493355937
>交差点に減速せず突入してる自転車は過失扱いされんの? エンジンついてねーしなぁ 特に今回は交差点に減速せずに突入してるのは右折車もそうだし…
224 18/03/25(日)13:51:57 No.493356053
>車線変更を伴わない追い抜きはセーフだぞ 同一車線内で左側から追い越すのがそもそも違反じゃ無かったっけ
225 18/03/25(日)13:52:00 No.493356067
仮に車が顔半分出したとこでストップしてそこへチャリが突っ込んだら割合どうなるんだろ
226 18/03/25(日)13:52:05 No.493356082
路肩と路側帯と車道外側線の区別をつけよう
227 18/03/25(日)13:52:05 No.493356086
すり抜けしてもいいけどこんな速度でやるのは馬鹿だよ 死ななくて良かったし歩行者殺さなくて良かったな
228 18/03/25(日)13:52:07 No.493356095
どっちも悪い
229 18/03/25(日)13:52:24 No.493356146
車の真横に突っ込んでるから多分3対7くらいになる 自転車補正で2対8くらいかもしれない 俺も似たような事故を原付で起こした馬鹿だけどそんなもんだった
230 18/03/25(日)13:52:44 No.493356211
交通事故は基本的にどっちも悪い時に怒るからな
231 18/03/25(日)13:52:45 No.493356213
10:0ってどんな計算で言ってるの 増減の内訳知りたい
232 18/03/25(日)13:52:59 No.493356257
>交差点に減速せず突入してる自転車は過失扱いされんの? 信号付き交差点で直進するだけなら減速いらないんじゃなかったっけ
233 18/03/25(日)13:53:07 No.493356279
手前の白い車みたいな信号気にしないで横断歩道に止める車多いよね 帰宅時間とかすごいよあいつら
234 18/03/25(日)13:53:11 No.493356287
>クルマが悪くなるのがわかるからこそ腹がたつのよ いや今回のケースだけはマジで車が悪いだろ 右折するときはもっと減速しろよ 車体が軽く傾く速度で交差点突入とか歩行者でもそのうち轢くわ
235 18/03/25(日)13:53:12 No.493356294
交差点を直進する車両に減速義務はないと思う
236 18/03/25(日)13:53:55 No.493356410
>自転車はこの状況で減速義務なんて無い あるよ!?
237 18/03/25(日)13:54:00 No.493356427
>>車線変更を伴わない追い抜きはセーフだぞ >同一車線内で左側から追い越すのがそもそも違反じゃ無かったっけ 停止車両だし問題無いぞ
238 18/03/25(日)13:54:04 No.493356435
おばちゃんが運転するスクーターより信用できないのが自転車だからな てかおばちゃんスクーター乗るのに免許取ってる訳だし比べるのも失礼だった
239 18/03/25(日)13:54:04 No.493356436
>同一車線内で左側から追い越すのがそもそも違反じゃ無かったっけ 前色々調べたけどそれを違反とする文章は無かったはず
240 18/03/25(日)13:54:07 No.493356444
このスレの見ても分かる通りこれが悪くないと思い込んでる狂ったドライバー多過ぎだよね 自転車乗りは自分が悪くない場合でも殺されたり障害者にさせらせたりするから気をつけよう
241 18/03/25(日)13:54:17 No.493356467
>バイクも法律上はOK(でもやるな)って教習所で習ったけど 一応法的には「2車線には分かれてないけど車両が2台余裕を持って並べるくらい広い道路で、停止線で停止してる車の左側を通って左折なり直進する」ってのと同じ扱い やらないほうが良いけど違反ではない
242 18/03/25(日)13:54:18 No.493356473
バカな自転車乗りは崖から落ちて誰にも知られず死ねと思うけど 渋滞中でチャンスだからと歩行信号青なのに突っ切る車側は擁護できない
243 18/03/25(日)13:55:02 No.493356609
同じようなケースだと基本車対自転車が90:10 車側の徐行怠りでちょい修正受けて95:5くらいだろうか
244 18/03/25(日)13:55:12 No.493356635
自転車も悪いがこのケースに限っては何より右折車が悪い相手がエンジンついてない自転車なので10:0は硬い
245 18/03/25(日)13:55:15 No.493356645
この車いつか人ひきそう
246 18/03/25(日)13:55:32 No.493356697
チャリンコはほんまこれやなぁ 邪魔でしかない
247 18/03/25(日)13:55:51 No.493356755
自転車やバイクが通れないように左寄せしてない撮影者が一番悪いよ
248 18/03/25(日)13:56:00 No.493356791
>車側の徐行怠りでちょい修正受けて95:5くらいだろうか 車側の徐行怠りってレベルの速度じゃないぞ車側
249 18/03/25(日)13:56:04 No.493356800
>自転車も悪いがこのケースに限っては何より右折車が悪い相手がエンジンついてない自転車なので10:0は硬い ない
250 18/03/25(日)13:56:17 No.493356831
>ない ある
251 18/03/25(日)13:56:27 No.493356861
>仮に車が顔半分出したとこでストップしてそこへチャリが突っ込んだら割合どうなるんだろ 右折車は直進車の進行を妨げてはならないのが原則だから チャリがブレーキ間に合うのにあえて突っ込んだ場合以外は右折車が悪い
252 18/03/25(日)13:56:43 No.493356918
自転車乗るときは過失がどうのじゃなくて 自分の命は自分で守るべきだと思う
253 18/03/25(日)13:56:49 No.493356937
>このスレの見ても分かる通りこれが悪くないと思い込んでる狂ったドライバー多過ぎだよね >自転車乗りは自分が悪くない場合でも殺されたり障害者にさせらせたりするから気をつけよう 公差点は大人しく自転車降りて横断歩道を押して渡れって事だな
254 18/03/25(日)13:57:04 No.493356983
ママチャリが日頃の疲れから不注意でぶつかったならかわいそうだけどこの手のスピードキチなら同情できない
255 18/03/25(日)13:57:07 No.493356994
かもしれない運転
256 18/03/25(日)13:57:13 No.493357015
>このスレの見ても分かる通りこれが悪くないと思い込んでる狂ったドライバー多過ぎだよね >自転車乗りは自分が悪くない場合でも殺されたり障害者にさせらせたりするから気をつけよう 法的には車が減速すべき!チャリ側に減速義務はない!って大義名分で自殺行為に走るチャリは甚だ疑問なんだ 義務を守らない車やチャリ側に気付かない車が居てもおかしくないのに
257 18/03/25(日)13:57:32 No.493357081
もうよくわからないからゾロ目の人が良いか悪いか決めよう
258 18/03/25(日)13:57:33 No.493357085
KY不足だな
259 18/03/25(日)13:57:34 No.493357086
>自転車やバイクが通れないように左寄せしてない撮影者が一番悪いよ 自転車なんて車道の線越えるぐらい寄せないと通れちゃうよ! 越えたら違反だよ!
260 18/03/25(日)13:57:37 No.493357097
>かもしれない運転 お互いそうすべきなのにね 撥ねられたら死ぬ側は特に
261 18/03/25(日)13:57:43 No.493357108
>交差点を直進する車両に減速義務はないと思う 車両等は交差点に入ろうとするときや、交差点内を通行するときは、右折車、歩行者などに気をくばりながら、交差点の状況に応じてできる限り安全な速度と方法で進行しなければなりません ってあるから減速義務は無いけど自転車だろうが安全な速度での侵入は必要 つまり見通し悪いのに減速せず突っ込んでる自転車も悪い
262 18/03/25(日)13:57:48 No.493357124
ぶっちゃけスピード出してる自転車は滅んでほしい運転してても歩いてても邪魔
263 18/03/25(日)13:57:48 No.493357128
ってことは俺がバイク乗ってるときに 同じような状況で左から抜いたときに轢かれても 9:1ってことじゃん!
264 18/03/25(日)13:57:49 No.493357130
ないあるよ
265 18/03/25(日)13:57:52 No.493357138
自転車は何一つ悪くないからこれからもどんどん轢かれてほしい
266 18/03/25(日)13:58:18 No.493357205
安全な歩車分離式交差点にしてない行政の怠慢だよ
267 18/03/25(日)13:58:22 No.493357218
>もうよくわからないからゾロ目の人が良いか悪いか決めよう 両方わるないよ
268 18/03/25(日)13:58:33 No.493357256
2:8かよくて3:7だと思う
269 18/03/25(日)13:58:44 No.493357288
車が悪いけどそれはそれとして自転車はムカつくって人もいるんだろう
270 18/03/25(日)13:58:47 No.493357300
>>仮に車が顔半分出したとこでストップしてそこへチャリが突っ込んだら割合どうなるんだろ >右折車は直進車の進行を妨げてはならないのが原則だから >チャリがブレーキ間に合うのにあえて突っ込んだ場合以外は右折車が悪い つまり車が止まれていてもチャリは減速無しで突っ込んで居ただろうから 割合は?
271 18/03/25(日)13:59:32 No.493357418
本当に五分と五分か?
272 18/03/25(日)13:59:33 No.493357423
日が差してるからまだええけど チャリは暗くなってからはもう当たり屋と変わらん狂気や
273 18/03/25(日)13:59:35 No.493357430
車の真横かバンパーに突っ込んだかでも過失は変わるし
274 18/03/25(日)14:00:29 No.493357612
>車の真横かバンパーに突っ込んだかでも過失は変わるし それ主張するには車が速度出し過ぎや
275 18/03/25(日)14:00:34 No.493357633
道交法を作ったやつが悪い
276 18/03/25(日)14:00:35 No.493357637
サンキュー事故で100取ろうと思ったら信号無視か重過失ないと無理じゃない?
277 18/03/25(日)14:00:42 No.493357656
知ってる場所だ…と気づくと一層怖くなる
278 18/03/25(日)14:00:44 No.493357661
自分のブレーキが間に合わない時は相手のブレーキも間に合わない
279 18/03/25(日)14:01:05 No.493357723
>人間ってやつが悪い
280 18/03/25(日)14:01:21 No.493357775
>日が差してるからまだええけど >チャリは暗くなってからはもう当たり屋と変わらん狂気や 流行りのフラッシュ攻撃にはまいるね…
281 18/03/25(日)14:01:35 No.493357816
というよりこの自転車も人があんな近くにいるのに 少しも減速しようとしてないから相当あれな人だろ
282 18/03/25(日)14:01:46 No.493357861
>サンキュー事故で100取ろうと思ったら信号無視か重過失ないと無理じゃない? 相手自転車だしなぁ…というかなにより今回のケースは車の侵入速度が早すぎるだわ…
283 18/03/25(日)14:02:22 No.493357984
>というよりこの自転車も人があんな近くにいるのに >少しも減速しようとしてないから相当あれな人だろ いつでもブレーキできる様なハンドルの持ち方もしてないし
284 18/03/25(日)14:02:27 No.493358001
エンジン付いてようが付いて無かろうが自転車は軽車輌だから車輌同士の衝突事故なんじゃねーの? そんで軽車両として速度を下げてないってのは事由的に過失理由扱いされるもんじゃないの?
285 18/03/25(日)14:02:34 No.493358026
>右折車と自転車に乗っていたのがどちらもかたつむりだったらこのような事故は起きていないはずなので人間ってやつが悪い
286 18/03/25(日)14:02:36 No.493358032
>それ主張するには車が速度出し過ぎや >流行りのフラッシュ攻撃にはまいるね… あれ着けてるのは自殺行為だと思うけど一時期流行ったよね
287 18/03/25(日)14:02:44 No.493358055
>というよりこの自転車も人があんな近くにいるのに >少しも減速しようとしてないから相当あれな人だろ こんな感じの自転車乗る人って減速しないで眼の前とか後ろ通ってく人おおいからほんと怖い
288 18/03/25(日)14:02:49 No.493358075
これはドラレコ無かったら車側が自分は徐行してたけどチャリが猛スピードで 横っ腹に突っ込んできた!!ってゴネるケースだわ
289 18/03/25(日)14:02:49 No.493358078
>自転車は何一つ悪くないからこれからもどんどん轢かれてほしい 車道の天使ちゃん過ぎる・・・
290 18/03/25(日)14:03:00 No.493358111
自転車憎しで何より検討すべき車の運転の荒さが目に入ってない人はあんまりレスしない方がええよ
291 18/03/25(日)14:03:07 No.493358145
>>それ主張するには車が速度出し過ぎや >>流行りのフラッシュ攻撃にはまいるね… >あれ着けてるのは自殺行為だと思うけど一時期流行ったよね うちの近辺は無灯火&フラッシュ攻撃だらけだわ… 普通のライト付けてるチャリの方が少ない しんどい
292 18/03/25(日)14:03:10 No.493358160
>つまり車が止まれていてもチャリは減速無しで突っ込んで居ただろうから >割合は? 既に曲がってるってことで自転車側の過失割合増えるけど それでも+10とかくらいだな 著しい過失まで適用できれば+5~+10がつくが 全部乗せしても自転車が悪いまでは持っていけない
293 18/03/25(日)14:03:15 No.493358179
>>サンキュー事故で100取ろうと思ったら信号無視か重過失ないと無理じゃない? >相手自転車だしなぁ…というかなにより今回のケースは車の侵入速度が早すぎるだわ… 徐行義務違反だけだとそんな付かんぞ
294 18/03/25(日)14:03:47 No.493358281
>これはドラレコ無かったら車側が自分は徐行してたけどチャリが猛スピードで >横っ腹に突っ込んできた!!ってゴネるケースだわ 俺は逆だと思う
295 18/03/25(日)14:03:59 No.493358331
>徐行義務違反だけだとそんな付かんぞ 車が軽く傾くぐらいの速度は速度違反付くんとちゃうかな
296 18/03/25(日)14:04:14 No.493358374
昔だったら相手チャリだから車が悪いな! で済んだけど今は事情が違うからなぁ…
297 18/03/25(日)14:04:22 No.493358394
>俺は逆だと思う 逆って?
298 18/03/25(日)14:04:35 No.493358426
仮に車の角がちょっと出るくらいでもチャリ側はブレーキ間に合わないよね するつもりもなさそうだけど
299 18/03/25(日)14:04:38 No.493358431
徐行義務違反どころ一時停止違反の車の真横に突っ込んでも過失0になんなかったぞ俺
300 18/03/25(日)14:04:38 No.493358433
>著しい過失まで適用できれば+5~+10がつくが この数字の基準はなんなの?
301 18/03/25(日)14:04:43 No.493358456
車もわるいけど自転車もこんなとこでこんなスピード出す必要あるん?スピードだしたいならもっと別のとこでやってほしい
302 18/03/25(日)14:04:44 No.493358460
>というよりこの自転車も人があんな近くにいるのに >少しも減速しようとしてないから相当あれな人だろ そんな近くもないし横断する信号待ちっぽいから動かないって判断したんでしょ 右折車に注意不足なのは明白だけどだからって他の事にも難癖つけ過ぎ
303 18/03/25(日)14:04:47 No.493358470
>エンジン付いてようが付いて無かろうが自転車は軽車輌だから車輌同士の衝突事故なんじゃねーの? 歩行者扱いとは違うけど自動二輪ともまた違う過失割合になるよ
304 18/03/25(日)14:04:55 No.493358493
>>俺は逆だと思う >逆って? チャリ側が「自分は何も悪くない」と主張しそうだなと
305 18/03/25(日)14:05:37 No.493358623
>昔だったら相手チャリだから車が悪いな! >で済んだけど今は事情が違うからなぁ… ていうかこのケース車がだいぶ悪いからそれ以前の話よ