虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)12:37:54 もうエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)12:37:54 No.493342765

もうエピローグやれるような尺全然残ってねぇじゃねぇかぶっ殺すぞって思ってたけど案外綺麗にまとめてくれて良かった…

1 18/03/25(日)12:38:21 No.493342862

フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となることも… 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め…!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!すべてはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!

2 18/03/25(日)12:38:55 No.493342957

スレ画は悟空とフリーザの共闘を見たときの俺の顔

3 18/03/25(日)12:39:17 No.493343038

力の大会で自分達が生き残る為だけに争い合う人間達…なんと醜い生き物だ…やはり人間は抹殺せねば…

4 18/03/25(日)12:41:29 No.493343446

あの醜い姿 ザマスの複雑な思いそのものだ ザマスは、神と人との矛盾にとらわれすぎたのだ なにゆえ、人は過ちを犯し、互いに争うのか? なにゆえ、神々は人を許すのか? なにゆえ、神と人とは互いに似た姿なのか? しかしザマスよ その怒りと憎しみに満ちた姿 それが、お前の望んだ姿なのか? 人間を滅ぼせばお前の思いは満たされるというのか??

5 18/03/25(日)12:42:18 No.493343594

尊編がいちばん面白かったなぁ

6 18/03/25(日)12:46:23 No.493344305

悟天トランクスがいる島に密猟者が来て撃退する話とか絶対すると思ってたのに…

7 18/03/25(日)12:48:28 No.493344689

別次元の消えた宇宙もついでに元に戻って 復活のZ…

8 18/03/25(日)12:49:38 No.493344881

全王によって消された過去全ての世界の復活になってて 当然ザマスペースも復活

9 18/03/25(日)12:50:17 No.493345006

また消しちまおうぜ!

10 18/03/25(日)12:50:49 No.493345111

17号の方がおめえよりよっぽど尊いと思うぞ

11 18/03/25(日)12:50:59 No.493345148

>もうエピローグやれるような尺全然残ってねぇじゃねぇかぶっ殺すぞって思ってたけど案外綺麗にまとめてくれて良かった… 30分だけでこれだけ出来ちゃうのね… まさかジレンの事を好きになると思わなかった

12 18/03/25(日)12:52:12 No.493345339

ジレンは伸びしろがありすぎたから仲間に頼る必要もなくそのまま行っちゃっただけなのね…

13 18/03/25(日)12:54:09 No.493345693

まああんだけ強けりゃそりゃ仲間に頼る必要とかないだろうな…

14 18/03/25(日)12:54:13 No.493345705

なんで一番強いジレンがリーダーじゃないの?と疑問だったけど 仲間を信じてなかったからそうなるよねって

15 18/03/25(日)12:54:50 No.493345812

まわりが弱過ぎたのが悪い身勝手の極意兆しと互角くらいのやつがもう一人いれば!…いねえよそんなやつ!

16 18/03/25(日)12:55:26 No.493345927

今日で超とはお別れだけど 尊は定期的にカタログに現れるんだろうな

17 18/03/25(日)12:56:13 No.493346052

仲間なんて頼る必要ない! って信念でアホみたいに強くなってしまったので誰も矯正できなかったという悲劇 ジレンさん元のスペックが強すぎたな…

18 18/03/25(日)12:56:36 No.493346118

>まわりが弱過ぎたのが悪い身勝手の極意兆しと互角くらいのやつがもう一人いれば!…いねえよそんなやつ! 破壊神候補と光速並みの超スピードでも凄すぎるのにジレンに追い付けない…

19 18/03/25(日)12:57:11 No.493346206

お前生き返ったらしいな

20 18/03/25(日)12:57:51 No.493346331

ジレンって生涯で敗北したのは師匠の仇の時ぐらいだったんだろうな

21 18/03/25(日)12:58:18 No.493346412

中身が子どものまま努力すれば報われると報われない現実の無限ループに陥ってたからピエロフォローしてやれや!

22 18/03/25(日)12:58:27 No.493346447

ピエロが凄い過去みたいに語り出したから何となく大したことない過去に聞こえたけど よくよく考えるとかなりキツイ少年時代過ごしてるよねジレン

23 18/03/25(日)12:58:32 No.493346462

まあ悟空達が何言おうが今まで一人で本当に出来てたんだし聞く耳持たんよねうn… 完成した極意でようやく価値観を砕けた

24 18/03/25(日)12:58:46 No.493346507

amazon usa見てたら尊やザマスがアクションフィギュアになってて驚いたぞオラ

25 18/03/25(日)12:59:10 No.493346591

>ピエロが凄い過去みたいに語り出したから何となく大したことない過去に聞こえたけど >よくよく考えるとかなりキツイ少年時代過ごしてるよねジレン そうかな…

26 18/03/25(日)12:59:19 No.493346612

やっぱり悟空とフリーザの共闘にGAIJINは発狂してるんだろうか

27 18/03/25(日)12:59:29 No.493346644

>ピエロが凄い過去みたいに語り出したから何となく大したことない過去に聞こえたけど >よくよく考えるとかなりキツイ少年時代過ごしてるよねジレン ドラゴンボール無い世界だと死が重いんだろうなーとは思う

28 18/03/25(日)12:59:34 No.493346655

>ピエロが凄い過去みたいに語り出したから何となく大したことない過去に聞こえたけど >よくよく考えるとかなりキツイ少年時代過ごしてるよねジレン あの頃から精神は前に進めてない感を出すにはちゃんと重要な回想だった

29 18/03/25(日)12:59:52 No.493346721

良くも悪くも精神年齢が中学生くらいで止まってたんだろうな

30 18/03/25(日)13:00:27 No.493346830

人間レベルが低いよぉ…

31 18/03/25(日)13:00:49 No.493346903

叱れそうなピエロは孤高なあり方を全肯定してるから余計拗らせる

32 18/03/25(日)13:01:46 No.493347068

現場もどういうキャラにするか悩みながら作っていったんだろうけれど 最終的に全部辻褄があって良キャラになったのがすごい

33 18/03/25(日)13:01:52 No.493347081

だってそれで上手くいってたし… 破壊神達だって自分より弱いからこれが正義じゃん… なんか俺より強いの来た怖い

34 18/03/25(日)13:02:06 No.493347120

王子だとちょっと悟空さに近すぎるから17号とフリーザだったのか!ってなったよ

35 18/03/25(日)13:02:37 No.493347225

自分のやり方を否定してくれるような人間がいなくて拗らせた結果また負けてそこからさらに拗らせてるからな ジレンも中途半端に強すぎるから誰もなんも言えないし

36 18/03/25(日)13:02:56 No.493347279

ジレンは凝り固まったジジイじゃなくて これから歩みだす若者だったんだよ

37 18/03/25(日)13:03:22 No.493347363

ジレンは師匠が生きてれば矯正できたろうけど…

38 18/03/25(日)13:03:28 No.493347385

>王子だとちょっと悟空さに近すぎるから17号とフリーザだったのか!ってなったよ (例の表情)

39 18/03/25(日)13:03:37 No.493347409

それはそれとしてジレンって何歳なのかな…

40 18/03/25(日)13:03:50 No.493347445

>ジレンも中途半端に強すぎるから誰もなんも言えないし 中途半端じゃなくて圧倒的すぎるんだよぉ… 誰かもっと弱い頃に矯正していれば!ピエロお前の事だぞ!

41 18/03/25(日)13:04:04 No.493347481

>>ピエロが凄い過去みたいに語り出したから何となく大したことない過去に聞こえたけど >>よくよく考えるとかなりキツイ少年時代過ごしてるよねジレン >ドラゴンボール無い世界だと死が重いんだろうなーとは思う レーダーと瞬間移動併用でガンガン利用し始める前はそこそこ重かっただろ!

42 18/03/25(日)13:04:10 No.493347499

なんとなくジレンは二十代だと思う

43 18/03/25(日)13:04:36 No.493347585

>レーダーと瞬間移動併用でガンガン利用し始める前はそこそこ重かっただろ! そういえばそうだった… 子供の頃はピッコロ大魔王編怖かったな

44 18/03/25(日)13:04:40 No.493347599

>やっぱり悟空とフリーザの共闘にGAIJINは発狂してるんだろうか それはめっちゃ気になるな… GAIJINめっちゃドラゴンボール好きだし…

45 18/03/25(日)13:05:11 No.493347680

>誰かもっと弱い頃に矯正していれば!ピエロお前の事だぞ! 俺はその孤独心に惚れたんだ。

46 18/03/25(日)13:05:45 No.493347775

安易に内面吐露とかじゃなくって何故だ何故だと思いながら失敗してる感じが凄く良かった 最終回で強いだけってのが一気にキャラクター性が締まる形になるとは思わなんだ

47 18/03/25(日)13:05:50 No.493347795

ひょっとしなくてもピエロの教育方針が悪い?

48 18/03/25(日)13:06:28 No.493347915

ドラゴンボールって少年漫画にしては主人公達の年齢がほどほどにおっさんとおばさんだよね 若いわけでもなく滅茶苦茶長い年月生きてるわけでもなく40代くらいのおっさん

49 18/03/25(日)13:06:43 No.493347950

大会関係なしに全ちゃんが宇宙消すつもり満々すぎる もう勝手に消さないって言質取っとかなくてよかったんだろうか

50 18/03/25(日)13:06:44 No.493347955

最終メンバーがちゃんと意味ある選出だったことに感心した

51 18/03/25(日)13:07:00 No.493348006

>これから歩みだす若者だったんだよ 強さ的にも精神的にもまだまだ成長の余地ありまくりの若者良いよね…

52 18/03/25(日)13:07:10 No.493348029

ピエロのと言うか基本的に神々がしっかりしてれば人間レベル高くて大会免除されるはずだからな…

53 18/03/25(日)13:08:09 No.493348199

ジレンの物語として考えるなら第1部で仲間全滅のバッドエンドを迎えた後に第2部で決意を新たに再起するようなものなんだろう ただちょっと強くなりすぎて再起イベントが遅れに遅れた

54 18/03/25(日)13:08:41 No.493348300

第7宇宙は神々が仕事しなさ過ぎるからな…

55 18/03/25(日)13:09:38 No.493348452

ゲームとかで1キャラ強くしすぎて仲間いらねえわこれってなっちゃったジレン

56 18/03/25(日)13:10:25 No.493348581

ピエロ達はビルス様とかに比べると仕事してそうな雰囲気はあるんだが自分らの管理不足で起きてる事柄への当事者意識が薄い

57 18/03/25(日)13:10:37 No.493348614

ピエロは最後の最後で信頼出来ずに諦めやがったし…

58 18/03/25(日)13:11:07 No.493348707

二回目見ると冒頭の不本意だの部分が泣きそうに聞こえるから本当にいいな…

59 18/03/25(日)13:11:21 No.493348745

>ジレンの物語として考えるなら第1部で仲間全滅のバッドエンドを迎えた後に第2部で決意を新たに再起するようなものなんだろう >ただちょっと強くなりすぎて再起イベントが遅れに遅れた ジレン視点ラスボス悟空

60 18/03/25(日)13:11:30 No.493348764

俺そろそろヒットさんの本気が見たいんだけど… 殺しちゃダメルールで毎回戦ってるの可哀想

61 18/03/25(日)13:11:40 No.493348792

ビルス様は寝てばっかだしそりゃドベ争いするよ人間力 界王神様が仕事あんまりしないのはブウの事もあるしまあ仕方ない部分はある

62 18/03/25(日)13:12:18 No.493348894

>俺そろそろヒットさんの本気が見たいんだけど… >殺しちゃダメルールで毎回戦ってるの可哀想 ジレン戦は本気だと思う 殺す気だって死なんし

63 18/03/25(日)13:12:33 No.493348926

自分より劣ってる連中が幾らスクラム組んで挑んで向かってきてもこれまでは別にどうって事無かったんだろう 今回自分を負けまで追い込んだので ようやっと自分一人強いなら他に何も要らなくね?ってのが壊れた

64 18/03/25(日)13:12:38 No.493348947

南米は最終話前話の上映会東映に無許可でやったせいに怒られて今回はできなかったっぽいな…

65 18/03/25(日)13:12:42 No.493348958

>俺そろそろヒットさんの本気が見たいんだけど… >殺しちゃダメルールで毎回戦ってるの可哀想 自分殺してくれって依頼したやつが居るらしいな

66 18/03/25(日)13:13:09 No.493349029

本来ならむしろフリーザを破壊するべきなのに何でフリーザに仕事任せて自分はサボっちゃうのかなビルス様…

67 18/03/25(日)13:13:21 No.493349062

負けたら全てを失う!って強迫観念で強くなり続けてきたけど負けても何も失わなかったしむしろ仲間からの信頼に気づけた という最高に爽やかな結末で素晴らしい

68 18/03/25(日)13:14:11 No.493349206

破壊神ダメダメな宇宙大杉内

69 18/03/25(日)13:14:42 No.493349268

ヒットさんはドラゴンボールでもたまにいた特殊能力持ちが鍛えぬいたらどうなる?って疑問部分に向き合ったいいキャラだった ザマスは色んな意味でドラゴンボールに居ないキャラ性だった

70 18/03/25(日)13:14:45 No.493349281

口調が元に戻るフリーザ様が良かった

71 18/03/25(日)13:14:53 No.493349310

>南米は最終話前話の上映会東映に無許可でやったせいに怒られて今回はできなかったっぽいな… あのイベント政府や州主導なんだから許可の上で同時配信できれば最高だったろうにね 金払って申請あれば東映だってむげにはしないだろうし

72 18/03/25(日)13:15:02 No.493349341

徳の高さを期待してくれる全王様は全然違ったわ 尊はダメ

73 18/03/25(日)13:15:17 No.493349365

ダメじゃなかったら力の大会してないが最早テンプレ

74 18/03/25(日)13:15:22 No.493349379

いいから約束守るのか守らないのかどっちなんだァ!!!!

75 18/03/25(日)13:15:28 No.493349390

俺に命令するな!!!

76 18/03/25(日)13:15:47 No.493349429

まずそもそも神直属の戦闘集団を結成してる時点でどうなんだというのがある 破壊神の手が回ってないって事なのでは

77 18/03/25(日)13:16:00 No.493349475

いや自分の尊さに思わず泣き出すやつはDB関係なく見たことがない…

78 18/03/25(日)13:16:26 No.493349541

全王様は自分勝手で迷惑な神様だと思ってたら滅茶苦茶立派な神様だった

79 18/03/25(日)13:16:28 No.493349547

>あのイベント政府や州主導なんだから許可の上で同時配信できれば最高だったろうにね >金払って申請あれば東映だってむげにはしないだろうし 今回最高なのに上映できなかったのは残念すぎる というかなんで州が権利元に無許可でやるんだよ!

80 18/03/25(日)13:16:37 No.493349568

フリーザ様部下あんだけそろえるの速すぎて吹いた

81 18/03/25(日)13:16:40 No.493349578

見込んだ奴らにアウトソーシングするのは別にいいんじゃねえかな フリーザみたいなアウトローに任せるのはどうかと思うが

82 18/03/25(日)13:16:56 No.493349622

立派というか他がダメダメなのというか

83 18/03/25(日)13:17:29 No.493349700

どんどん言動が小物っぽくなる現象にちゃんと理由付けあったのがびっくりだったよ! そしてフリーザ様の容赦ない口撃でダメだった

84 18/03/25(日)13:17:42 No.493349729

拗らせた泣き虫だったジレンがメンタル的にも一人前になった感じがする

85 18/03/25(日)13:17:44 No.493349736

>いいから約束守るのか守らないのかどっちなんだァ!!!! オラが約束を破らねぇことはお前が一番よく知ってるんじゃねぇか?

86 18/03/25(日)13:18:06 No.493349798

アウトソーシング契約を理解して実行できる規模の頭脳と力とを兼ね備えてるのが フリーザ様しかいなかったってのが正しいのかもな…

87 18/03/25(日)13:18:35 No.493349868

>>いいから約束守るのか守らないのかどっちなんだァ!!!! >オラが約束を破らねぇことはお前が一番よく知ってるんじゃねぇか? ここいい…

88 18/03/25(日)13:18:59 No.493349931

ディスポがそこそこ苦戦するレベルの悪党が頻繁に現れてるとかインフレしまくったレイドバトルみたいな宇宙だとは思う

89 18/03/25(日)13:20:09 No.493350110

でもフリーザの野郎ビルスの下僕に戻るだけじゃ…? 王子は訝しんだ

90 18/03/25(日)13:20:13 No.493350132

>本来ならむしろフリーザを破壊するべきなのに何でフリーザに仕事任せて自分はサボっちゃうのかなビルス様… 眠いから

91 18/03/25(日)13:20:21 No.493350153

しかしフリーザ様も本当に最後まで裏切らなかったな ノープランだったのか尺が足りなかったのかわからんけど一番意外だった

92 18/03/25(日)13:20:43 No.493350230

ナメック星人という神も認める超優良種族を抱えてるのに人間レベル低迷してるのがやばい

93 18/03/25(日)13:21:19 No.493350324

>全王様は自分勝手で迷惑な神様だと思ってたら滅茶苦茶立派な神様だった 正解決まってるのにそれでいいの~?とか聞いてくるのは実に神様だった

94 18/03/25(日)13:21:24 No.493350343

>ナメック星人という神も認める超優良種族を抱えてるのに人間レベル低迷してるのがやばい 異常気象が悪いねん

95 18/03/25(日)13:21:57 No.493350454

なんとなく悟空さよりもフリーザの方が破壊神に向いてない? 仕事し過ぎちゃうかな

96 18/03/25(日)13:22:21 No.493350524

トッポは檄入れてたのにピエロは諦めてたな

97 18/03/25(日)13:22:30 No.493350545

>全王様は自分勝手で迷惑な神様だと思ってたら滅茶苦茶立派な神様だった 神様らしいことをしてる神様がようやく出てきたなとまさか全ちゃんに対して思うとは思わなかった

98 18/03/25(日)13:22:55 No.493350619

>全王様は自分勝手で迷惑な神様だと思ってたら滅茶苦茶立派な神様だった 立派とは思わなかったけど神様らしい神様だなって思ったな 人を信じてるからこそ間違った選択をした時には無慈悲に罰を下すって

99 18/03/25(日)13:23:08 No.493350670

>正解決まってるのにそれでいいの~?とか聞いてくるのは実に神様だった ぼくらのかと思ったら 蜘蛛の糸だよねこれ

100 18/03/25(日)13:23:09 No.493350674

>>全王様は自分勝手で迷惑な神様だと思ってたら滅茶苦茶立派な神様だった >正解決まってるのにそれでいいの~?とか聞いてくるのは実に神様だった 最終回で全ちゃんの印象が一変した感じがする

101 18/03/25(日)13:23:35 No.493350750

遊び感覚じゃなくて仕事ついでに遊んじゃうみたいな

102 18/03/25(日)13:24:26 No.493350910

最終回で手のひらひっくり返したキャラ何人いるかな…

103 18/03/25(日)13:24:28 No.493350915

ゴクフリが最高にキテたが最後に思い出の場所でイチャイチャする悟空とベジータもいい

104 18/03/25(日)13:25:05 No.493351022

悟空さは破壊の判断が甘そうだから向いてないと思う

105 18/03/25(日)13:25:34 No.493351120

結局人間レベルを試されてただけとわかって偉大な存在であると認識できた反面 ならもうちょっとやり方とかあるんじゃねぇかな…とモヤモヤしたものを感じたのも事実だ

106 18/03/25(日)13:25:50 No.493351162

>ゴクフリが最高にキテたが最後に思い出の場所でイチャイチャする悟空とベジータもいい 構えと構図が一緒でぐっと来た 控えめに言って最高だったと断言できる

107 18/03/25(日)13:26:00 No.493351190

悟空は神様になるのも断ったしやらんだろうな

108 18/03/25(日)13:26:50 No.493351361

結果的に全王様のおかげでほとんどの宇宙が成長してるんだよな

109 18/03/25(日)13:26:51 No.493351365

しかもまだまだ続くぜ!って最高のエンディング

110 18/03/25(日)13:27:06 No.493351419

>ゴクフリが最高にキテたが最後に思い出の場所でイチャイチャする悟空とベジータもいい 17号フリーザの活躍にライバルベジータも添えてバランスも良い

111 18/03/25(日)13:27:24 No.493351471

まあぶっちゃけ滅茶苦茶悪趣味なやり方ではあるけどね…そこはまあ全ちゃんの性格だし…

112 18/03/25(日)13:27:31 No.493351493

ネズミの宇宙は成長できたんだろうか…

113 18/03/25(日)13:28:21 No.493351642

純正の神の界王神と人間スカウトの破壊神を組ませるっていう設定もなんか納得できたわ

114 18/03/25(日)13:28:46 No.493351727

>トッポは檄入れてたのにピエロは諦めてたな 心を折られたらジレンはダメだと考えてたんだろうな ジレン本人と同様に強さだけがアイデンティティだと認識してたんだろう

115 18/03/25(日)13:29:22 No.493351838

第二宇宙の成長度は今回参加した連中の中で最高だと思う

116 18/03/25(日)13:29:36 No.493351880

>しかもまだまだ続くぜ!って最高のエンディング やっぱGTでよく分からん消え方でさよならよりこっちのが未来を想像する余地あって良いと思ったよ…

117 18/03/25(日)13:29:58 No.493351945

DBの最終回で一番好きかも爽やかすぎる

118 18/03/25(日)13:30:23 No.493352013

一人で修行し続けたらあの強さになったジレンが天才児すぎねえか?

119 18/03/25(日)13:30:34 No.493352047

人間に試練与えて試すなんて何様だテメー!となるのが神相手に戦うのがよくあるパターンだけど まぁこういうのもいいよね

120 18/03/25(日)13:31:44 No.493352258

まあ試されてるって事は答えはあるって事だし 戦いを挑むのは試験の内容理解出来ないからキレて教室で暴れるようなものだ

121 18/03/25(日)13:32:21 No.493352353

>DBの最終回で一番好きかも爽やかすぎる 熱い展開に爽やかな結末 そしてまだまだ続くぜ!!という終わり方 作画もいいし控え目に言って最高すぎる

122 18/03/25(日)13:32:34 No.493352394

悟空たちだけじゃなく全宇宙がノーサイドで新しいスタートラインに立ったっていう フフフ…フハハハ…この上なくすがすがしいよぉ…!

123 18/03/25(日)13:32:58 No.493352472

なんだかんだジレンはスゲえ奴だったし 仲間が出来たらもっと強くなれるってこったぞ

124 18/03/25(日)13:33:08 No.493352491

>一人で修行し続けたらあの強さになったジレンが天才児すぎねえか? 神の気をまとってるわけでもないし種族的に優れてるわけでもないからマジで超天才だよ

125 18/03/25(日)13:33:31 No.493352557

たぶんトラウマパワーアップを繰り返しすぎたんだろう

126 18/03/25(日)13:34:04 No.493352669

いいアニメだった…

127 18/03/25(日)13:34:23 No.493352723

最終回でジレンをちゃんと好きになれたのも良いよね ラストで巻き返すって天才かよ…

128 18/03/25(日)13:34:50 No.493352806

良い回だった

129 18/03/25(日)13:35:14 No.493352894

トラウマジレンは演出的には身勝手と同じだったけどどうなんだろ

130 18/03/25(日)13:35:37 No.493352962

ちゃんと好きになれて良かったよ キャラに嫌悪感や悪感情を抱いたままシリーズ終了なんて嫌だし

131 18/03/25(日)13:35:55 No.493353024

この最終回のために溜めに溜めて 最後で一気に解き放ったって感じの凄まじい爽快感

↑Top