ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/25(日)12:21:09 LWHCe16E No.493339753
ゲーム実況色々ありすぎてどれ観たらいいかわからない問題
1 18/03/25(日)12:21:40 No.493339849
見なきゃいい
2 18/03/25(日)12:21:51 No.493339878
これは対立煽りですかね
3 18/03/25(日)12:23:35 No.493340170
何のためにゲーム実況を見たいかを分析して それに会うゲーム実況は何かと分析して その上で見ればいい スレ画の意味がわからんが
4 18/03/25(日)12:24:09 No.493340277
肉声は左下でいいのか
5 18/03/25(日)12:25:39 No.493340563
これは対立煽りですね!!!
6 18/03/25(日)12:25:47 No.493340590
ゆっくりは誰でもできる分当たり外れがデカすぎてなぁ
7 18/03/25(日)12:27:40 No.493340924
字幕実況は?
8 18/03/25(日)12:27:43 No.493340939
ボイロで喋るVtuberもいように
9 18/03/25(日)12:27:43 No.493340941
なんで普通の実況者いないの?
10 18/03/25(日)12:29:09 No.493341209
生声実況とかそれこそ地雷原すぎる...
11 18/03/25(日)12:32:07 No.493341700
そこでこのspeedrun
12 18/03/25(日)12:32:45 No.493341821
左下は淫夢じゃね?
13 18/03/25(日)12:33:01 No.493341878
>左下は淫夢じゃね? ?
14 18/03/25(日)12:33:42 No.493341991
左下をゲーム実況といっていいのか
15 18/03/25(日)12:35:41 No.493342352
>これは対立煽りですかね 繊細すぎる…
16 18/03/25(日)12:36:15 No.493342451
ニコニコにおける左下は確かに淫夢
17 18/03/25(日)12:38:19 No.493342856
ゆっくり実況はシーホースの人とフカヒレが好き
18 18/03/25(日)12:38:24 No.493342873
そんなこと言ったら全部いんゆめじゃん!
19 18/03/25(日)12:39:04 No.493342989
実況やめていただけない…よね
20 18/03/25(日)12:39:31 No.493343081
主体性なさ過ぎだろ
21 18/03/25(日)12:41:19 No.493343417
なんにせよ兄貴には足を向けて眠れないや
22 18/03/25(日)12:41:39 No.493343481
上と右って同じようなもんじゃないの
23 18/03/25(日)12:42:30 No.493343628
>ニコニコにおける左下は確かに淫夢 上も淫夢みたいなもんじゃねえかなゲームだと
24 18/03/25(日)12:43:38 No.493343824
生声実況はゲームで選んじゃダメ 気に入った人見つけてその人を追っかけ続けるもんだ
25 18/03/25(日)12:43:44 No.493343843
>上と右って同じようなもんじゃないの 上は東方右はボカロ 左はなんだろーな? アイマスとかの衰退に入り込んだ感じだろうか
26 18/03/25(日)12:44:03 No.493343885
>ニコニコにおける左下は確かに淫夢 MADは例のアレじゃなくてエンタメカテゴリだと追い出した結果ランキングの左右に常にVtuberと団長が居座ってるって話好き
27 18/03/25(日)12:44:09 No.493343902
>生声実況はゲームで選んじゃダメ >気に入った人見つけてその人を追っかけ続けるもんだ なに急に そんな話してねーけど
28 18/03/25(日)12:45:10 No.493344079
今更だけど半島の付け根まで来てたんか
29 18/03/25(日)12:45:13 No.493344092
もう淫夢とか滅多に人気動画ランキング入りしないし下火でしょ
30 18/03/25(日)12:47:09 No.493344429
いじる対象がホモビじゃなくなっただけで 淫夢的な遊び方はすっかり定着したな
31 18/03/25(日)12:47:40 No.493344536
ゆっくりとボイロときたらあとの一つは生声なんじゃないの? バーチューバーにしても淫夢にしても他のネタにしてもそれらの音声でどんなネタやるかって話なわけだし
32 18/03/25(日)12:47:47 No.493344554
>生声実況はゲームで選んじゃダメ >気に入った人見つけてその人を追っかけ続けるもんだ 生声はまず喋り方や声質で不快感覚えることあるから必然的にそうなるわな
33 18/03/25(日)12:47:55 No.493344581
左が何なのかよく分かってない
34 18/03/25(日)12:48:53 No.493344751
>左が何なのかよく分かってない 実況主に動くキャラのガワつけたやつ
35 18/03/25(日)12:50:23 No.493345023
スレ画何度か見たけどその度に叩かれてるのにめげないな
36 18/03/25(日)12:50:28 No.493345042
>いじる対象がホモビじゃなくなっただけで >淫夢的な遊び方はすっかり定着したな まあそれはパンツレスリングとか頭がパーンとかの流れで淫夢発祥でもないしな
37 18/03/25(日)12:52:22 No.493345362
生声実況といえば桜野みねね先生
38 18/03/25(日)12:53:08 No.493345511
生声実況:Vtuberや実況者 作ったセリフを音声ソフトに読ませる:ボイロとゆっくり 動画から音声切り貼り:淫夢その他 の3ジャンルじゃねえの
39 18/03/25(日)12:53:43 No.493345621
>作ったセリフを音声ソフトに読ませる:ボイロとゆっくり >動画から音声切り貼り:淫夢その他 ここの垣根が無さ過ぎる…
40 18/03/25(日)12:55:15 No.493345890
字幕実況はすっかり見なくなったけどまだあるのかな…
41 18/03/25(日)12:55:37 No.493345947
さらに言うと字幕のみも入るからな
42 18/03/25(日)12:56:29 No.493346097
垣根っていうかその2つを融合させたのが1カテゴリとしてある感じ
43 18/03/25(日)12:56:44 No.493346138
生tuberはヒカキンぐらいしかまともに思えないぐらい地獄
44 18/03/25(日)12:58:54 No.493346535
>こどもを笑顔にして稼いだ金で食う時間が無いからコンビニのおにぎりで済ませる飯は美味いか? >週刊誌にまで付け狙われたけど特に叩く材料無かっただけだから叩かれてないだけのやつ >稼いだ金数千万使って地域の方々のために花火大会開いて皆を笑顔にさせる事くらいしかしてないじゃん >こいつ常に仕事で使う道具は妥協せず1番スペックが高い物を使うぐらい自分への投資には金使い荒いらしいな >こいつ遊びでいいから抱いてほしいって言ってきた相手を諭して帰らせたらしいな >こいつ握手会の会場で子供泣かせたことあるんだぜ… >出かけるのは近所のコンビニとかだけ >特定の年代の子供への影響力って意味では全盛期のおはスタに匹敵してると思う不細工 >Switchプレゼント企画でチャンネル登録と動画の通知をONにさせるのを応募条件にして次の日災害の募金を呼びかける動画投稿した男 >レビューの点数がほぼ98点とかで役に立たない男 >あ、人を笑わせて飯を食ってる奴だ >子供を笑顔にして得た金のほとんどを >自分の動画も見れないくらい報われない子供を笑顔にするために注ぎ込む >一人で子供のため中心の経済循環を数億円起こしている男
45 18/03/25(日)12:59:02 No.493346568
編集の有る無しの点で見てもいいかもしれない
46 18/03/25(日)13:01:24 No.493347005
>編集の有る無しの点で見てもいいかもしれない 編集は生声でやっててもやる人はちゃんと丁寧にやるやん
47 18/03/25(日)13:01:38 No.493347047
あいつ
48 18/03/25(日)13:02:22 No.493347173
生声というか武道館ライブしたゲーム実況者は何組かいるけど、どっちも割と好き
49 18/03/25(日)13:02:31 No.493347207
無編集なんて本当によっぽどな動画くらいしか無いと思う…
50 18/03/25(日)13:04:21 No.493347531
ゲーム自体を詳しく紹介してくれたりするのがすき…
51 18/03/25(日)13:05:48 No.493347786
>ゲーム自体を詳しく紹介してくれたりするのがすき… https://youtu.be/3RCiFseOPos おすすめ
52 18/03/25(日)13:06:26 No.493347906
生声は極一部の有名な人以外はほぼ動画再生されない界隈だよ ゆっくりやボイロだとそれが少し薄まって多少見てもらいやすい
53 18/03/25(日)13:07:59 No.493348173
個人の声への慣れって結構時間かかるからね… よっぽど印象良くないと画一的な機械音声の方がマシにはなる
54 18/03/25(日)13:09:17 No.493348394
マジでVtuber関係ないな
55 18/03/25(日)13:10:14 No.493348553
左下だけ層が違う
56 18/03/25(日)13:10:58 No.493348679
>ゲーム自体を詳しく紹介してくれたりするのがすき… https://youtu.be/NVKG9zEP55A
57 18/03/25(日)13:10:58 No.493348682
左下はアイドルみたいな扱いだからなあ
58 18/03/25(日)13:12:07 No.493348857
ゆっくりはもうびっくりするくらい浸透してるよね
59 18/03/25(日)13:13:15 No.493349044
ゆっくりボイロVチューバーの順で敷居が高くなって行く
60 18/03/25(日)13:14:17 No.493349219
ゆっくりボイスでガワつけてもVtuberにはなるんだよな
61 18/03/25(日)13:14:24 No.493349233
ゆっくりだけでいいかな…
62 18/03/25(日)13:15:14 No.493349355
VtuberとYoutuber分ける必要もなくない?
63 18/03/25(日)13:15:28 No.493349391
ゆっくり声は駄目ってほどではないけど出来れば聞きたくないから皆ボイロ買ってほしい
64 18/03/25(日)13:15:43 No.493349421
リアルタイムでの実況と後録の解説がごっちゃにされてるよね
65 18/03/25(日)13:15:52 No.493349450
聞き取りやすさは 滑舌のいい人間>ボイロ>一般的な人間>ゆっくり>滑舌の悪い人間 になるから難しいところだ
66 18/03/25(日)13:15:53 No.493349454
GAIJINはガンガン露出して日本人がどんどん隠れていくな
67 18/03/25(日)13:16:14 No.493349513
Vtuberって最初AIで操作してるんだと思ってたけど全然違った AI関連はまだそこまで進化してなかった
68 18/03/25(日)13:16:41 No.493349584
ゆっくりに慣れてない人は一周回って最初からやっぱり肉声がいいのだ Vtuberとかになると企業が金出してるだけあって流石に有象無象の素人よりは数少ないし聴ける声が多い
69 18/03/25(日)13:17:50 No.493349756
>AI関連はまだそこまで進化してなかった AIに学習させてゲームプレイさせる動画がニコニコにあった気がする