虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)11:28:07 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)11:28:07 No.493329780

>浦沢さんの話いいよね

1 18/03/25(日)11:41:49 No.493332499

カタ素パスタ

2 18/03/25(日)11:43:36 No.493332826

貧しすぎるよ…!

3 18/03/25(日)11:44:01 No.493332904

石投げちゃおっと!

4 18/03/25(日)11:48:06 No.493333860

イタリア貴族にどじょうの話云々は脚本以外誰一人として意味がわかってないと思う なにあれ

5 18/03/25(日)11:48:29 No.493333950

リュウセイさんが同情についてのなんかいい言葉を話す ベネチアンがどなたの言葉なのか質問する リュウセイさんが「柳川どじょうさん」の言葉だと教える ベネチアンが「柳川に生息するドジョウの言ったこと」だと勘違いして激怒する リュウセイさんもキレる なんで…?

6 18/03/25(日)11:51:37 No.493334563

ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気でボーガーやってる

7 18/03/25(日)11:52:08 No.493334660

適当に考えておいて!

8 18/03/25(日)11:53:47 No.493334983

そうか! 僕たちに回転寿司を食べさせたくないんだね!

9 18/03/25(日)11:53:49 No.493334988

なんと限定版BOXにはベネチアンなりきりセットがついてきちまうんだ! …紙だこれ

10 18/03/25(日)11:54:35 No.493335117

訳の分からなさの究極はカブトボーグの歴史回

11 18/03/25(日)11:54:50 No.493335152

>適当に考えておいて! うんわかった! うーん…何だろう?リュウセイの思い出したものって…←本当に適当に考えてる

12 18/03/25(日)11:56:07 No.493335394

あみこかわいい

13 18/03/25(日)11:56:21 No.493335432

>適当に考えておいて! 未だにこれがアドリブなのかどうなのか分からない…

14 18/03/25(日)11:56:26 No.493335452

>なんと限定版BOXにはベネチアンなりきりセットがついてきちまうんだ! >…紙だこれ じゅうにまんえんのBOXきたな…

15 18/03/25(日)11:57:10 No.493335578

そもそもなぜ制作放送したのかわからないアニメ

16 18/03/25(日)11:59:47 No.493336026

>訳の分からなさの究極はカブトボーグの歴史回 ボーグバトルの起源は原始人だった!

17 18/03/25(日)12:06:31 No.493337134

子供の視点で大人に猛烈な毒を吐かせる 私それ好き!

18 18/03/25(日)12:08:24 No.493337449

フリーオプションバトルだろ?

19 18/03/25(日)12:09:06 No.493337567

>子供の視点で大人に猛烈な毒を吐かせる >私それ好き! 無理すんな爺さん…先のことを考えると不安を覚える歳なんだ

20 18/03/25(日)12:10:25 No.493337808

腹が鳴る程お腹が空いているなんて…

21 18/03/25(日)12:11:42 No.493338052

玩具販促アニメとしては色々アウトなシーンばっかりというか そもそも放映当時既に玩具の生産は終了していた

22 18/03/25(日)12:15:00 No.493338645

韓国の方にも輸出放映したらしいけどこんなん見せられた子供らはますます日本への不信感を増しただろうと思う

23 18/03/25(日)12:17:37 No.493339135

修学旅行で韓国に行ったらこれが放送されてる土産物屋あったぞ

24 18/03/25(日)12:17:58 No.493339197

>韓国の方にも輸出放映したらしいけどこんなん見せられた子供らはますます日本への不信感を増しただろうと思う かんこくじんは日本人のオタクと違ってこういうのを受け入れられる器はないだろうな~って意見を前に見たことがあってお腹いたい

25 18/03/25(日)12:18:24 No.493339260

>玩具販促アニメとしては色々アウトなシーンばっかりというか >そもそも放映当時既に玩具の生産は終了していた いやボーグ魂を大事にするという軸がブレたことは一度もないから玩具販促アニメとしてはセーフだよ 「食べ物に好き嫌いがあるボーガーは世界大会で優勝できない」とか 「宿題も一人でできねえガキがでかい口叩くんじゃねえ!」とか 子供の教育に良さそうなシーンもいっぱいあるよ

26 18/03/25(日)12:21:52 No.493339881

>韓国の方にも輸出放映したらしいけどこんなん見せられた子供らはますます日本への不信感を増しただろうと思う 韓国の視聴者は「なんだよこのアニメちゃんと翻訳しろよ」って思ってそう

27 18/03/25(日)12:24:25 No.493340328

>韓国の方にも輸出放映したらしいけどこんなん見せられた子供らはますます日本への不信感を増しただろうと思う 俺はどっちでもいいけど あいつらが作った しらない 全てのボーグバトルは韓国起源だ

↑Top