虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)10:52:00 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)10:52:00 No.493323701

こういう感じで女の子のアバター自作してゲーム実況配信したい フェイスキャプチャするの前提で3dモデル自作は初心者には難しいかな?

1 18/03/25(日)10:53:20 No.493323904

まず2Dでやってみよう

2 18/03/25(日)10:54:07 No.493324017

作るだけなら今すぐできる

3 18/03/25(日)10:54:40 No.493324092

imgで聞いてる様じゃ無理だ

4 18/03/25(日)10:55:52 No.493324265

絵だけで良いんじゃね やりたいならLive2D

5 18/03/25(日)10:57:28 No.493324503

vtuberデビューするのか

6 18/03/25(日)11:00:34 No.493324973

Do itってウカ様が言ってたぞ

7 18/03/25(日)11:00:52 [sage] No.493325020

>まず2Dでやってみよう 3dソフトで2dのモデルを作るってことかな >作るだけなら今すぐできる さくさくなのか >imgで聞いてる様じゃ無理だ ごめん >絵だけで良いんじゃね >やりたいならLive2D そんな便利なソフトが有るのかありがとう >vtuberデビューするのか 学園祭終わったら挑戦してみたい

8 18/03/25(日)11:02:02 No.493325207

FaceRig+Live2Dかな 顔パーツ滅茶苦茶分割することになるけど根気があればできるできる

9 18/03/25(日)11:02:40 No.493325330

壺登りでやってる「」いなかった?

10 18/03/25(日)11:03:24 No.493325452

とりあえず試しにFaceRig買ってみればいい

11 18/03/25(日)11:05:42 No.493325816

今でも壺登山スレが懇切丁寧に教えてくれるはずだぞ

12 18/03/25(日)11:10:24 No.493326576

やっぱり豚使いなのか

13 18/03/25(日)11:14:18 No.493327255

>今でも壺登山スレが懇切丁寧に教えてくれるはずだぞ いつのまにかそんなスレになってたのか

14 18/03/25(日)11:17:13 [sage] No.493327730

>FaceRig+Live2Dかな >顔パーツ滅茶苦茶分割することになるけど根気があればできるできる 急いでないしちびちびやってみようかな >とりあえず試しにFaceRig買ってみればいい 承知いたした >今でも壺登山スレが懇切丁寧に教えてくれるはずだぞ あれゲームのスレじゃなかったのかありがとう >やっぱり豚使いなのか 勝てなくなって自分でキャリーしなきゃってなってadcに流れてやっぱ無理だってなってjgに戻ってアサシンjg使ってみたけど死にすぎるからまた豚に戻って…を繰り返してる

15 18/03/25(日)11:20:00 No.493328165

お礼に壺登山する用意を忘れずにな

16 18/03/25(日)11:23:37 No.493328844

Live2Dなら公式にもハウトゥあって結構わかりやすい 自分で絵描くなら動かしたいパーツ全部レイヤ分けして描けばいいだけだから

17 18/03/25(日)11:25:07 No.493329225

フェイスキャプチャするほど「」はゲーム中に表情豊かになれるのか?

18 18/03/25(日)11:29:13 No.493330012

ていけいさん…?

19 18/03/25(日)11:30:37 No.493330334

事故があったときのためにいちおうオシャレしといてくれ

20 18/03/25(日)11:30:43 No.493330380

FaceRigは3Dをインポートする方がしんどい というか日本語の解説サイトがほとんどない

21 18/03/25(日)11:31:56 No.493330754

>フェイスキャプチャするほど「」はゲーム中に表情豊かになれるのか? 可愛いアバターにいろんな表情させようと頑張るから表情筋鍛えられそう

22 18/03/25(日)11:33:11 No.493331015

>>今でも壺登山スレが懇切丁寧に教えてくれるはずだぞ >あれゲームのスレじゃなかったのかありがとう 壺配信してる「」たちはFacerig使ってる率高いから…

23 18/03/25(日)11:33:55 No.493331137

>事故があったときのためにいちおうオシャレしといてくれ あれってどうあっても完全に防げないものなのかね? 仕様だとしたら悪意がありすぎる

24 18/03/25(日)11:34:34 [sage] No.493331225

>Live2Dなら公式にもハウトゥあって結構わかりやすい >自分で絵描くなら動かしたいパーツ全部レイヤ分けして描けばいいだけだから なるほど無理矢理3dに挑戦するよりよっぽどよさそうだありがとう >フェイスキャプチャするほど「」はゲーム中に表情豊かになれるのか? そう言われるといらないかもしれない…でもイラストをポンと置いとくだけなのも寂しいし…

25 18/03/25(日)11:36:13 No.493331477

>あれってどうあっても完全に防げないものなのかね? >仕様だとしたら悪意がありすぎる 切り替え事故が多発したから切り替えボタン消せるようになるよ

26 18/03/25(日)11:36:51 No.493331568

バーチャルババアみたいにサンプル取ってくれば?

27 18/03/25(日)11:38:11 No.493331791

頻繁に使うキーのすぐ近くに「リアルのカメラ風景を表示するキー」が設定されてるって聞いた ゲームとかで触ると大惨事になるけど、最近のアップデートでやっとその設定無効にできるようになったよ やったね!

28 18/03/25(日)11:39:37 No.493332027

顔映ってもそこそこイケてるとあまりダメージにはならないよね

29 18/03/25(日)11:39:41 No.493332044

取り敢えず一枚絵貼って徐々にバージョンアップしていけばそれもネタになるのでは?

30 18/03/25(日)11:40:30 No.493332226

あれってfacerigの機能だったのね てっきりソフトがバグったかして3Dモデル消えたのかと思ってたわ

31 18/03/25(日)11:44:34 No.493333012

今はiPhoneX買ってにじさんじってアプリを使うのが簡単なんじゃないの

32 18/03/25(日)11:45:28 No.493333219

>今はiPhoneX買ってにじさんじってアプリを使うのが簡単なんじゃないの まだ公開されてねーじゃねーか! 聞いた話だと何度かアプリ審査落ちてるから公開はもうちょっと後だと思う

33 18/03/25(日)11:46:22 No.493333471

>取り敢えず一枚絵貼って徐々にバージョンアップしていけばそれもネタになるのでは? シロウケンみたいに徐々に動かしていこう

↑Top