18/03/25(日)10:22:18 そうだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/25(日)10:22:18 No.493319442
そうだったらいいのにな♪ そうだったらいいのにな♪
1 18/03/25(日)10:23:44 No.493319659
そんな野球がうまくて活躍すればプロになって大金がもらえるみたいな気軽な言い方を...
2 18/03/25(日)10:24:29 No.493319766
ナイーヴな考えすぎる…
3 18/03/25(日)10:25:42 No.493319943
そんな甘い考えだと大量の在庫に絶望することになる
4 18/03/25(日)10:26:15 No.493320019
絵が上手ければイケルイケル 売れなかったら絵が下手ってことだ
5 18/03/25(日)10:27:43 No.493320236
シコれないとだめだぞ
6 18/03/25(日)10:27:45 No.493320240
上手ければのラインは年々上がる 今大変じゃね?
7 18/03/25(日)10:28:54 No.493320388
つまり流行に乗っかって絵が上手くてシコれれば売れる…?
8 18/03/25(日)10:29:07 No.493320421
買う方の性癖にマッチしないと売れない 逆にそこをクリアしたら多少下手でも売れる
9 18/03/25(日)10:29:09 No.493320424
絵が上手いのにエロくないで悩む人も多いのに…
10 18/03/25(日)10:30:33 No.493320625
絵や漫画が小奇麗すぎると不思議とシコれない ジュビロ理論はエロ漫画にも適用されるのか
11 18/03/25(日)10:30:41 No.493320644
絵が上手くなくてもシコれたりシチュが秀逸だったりしたら売れる しかしそれは絵が上手いより困難だったりする
12 18/03/25(日)10:30:48 No.493320659
イラストは上手いのに漫画は上手くない人も結構いる
13 18/03/25(日)10:31:19 No.493320723
スレ画の下手さじゃ無理じゃねえかな…
14 18/03/25(日)10:31:30 No.493320756
>絵が上手くなくてもシコれたりシチュが秀逸だったりしたら売れる >しかしそれは絵が上手いより困難だったりする それはもう完全に努力が反映さない才能の部分だもんな...
15 18/03/25(日)10:31:35 No.493320763
野球なんてちょっと棒降って 10球中3球ちょこっと当てるだけで年棒うん千万だからな…
16 18/03/25(日)10:31:46 No.493320784
言うは易しの見本の一つだと思う 今すぐうまくなってみろ
17 18/03/25(日)10:31:55 No.493320811
>イラストは上手いのに漫画は上手くない人も結構いる そんな人にはCG集 意外と売れた
18 18/03/25(日)10:32:02 No.493320832
>野球なんてちょっと棒降って >10球中3球ちょこっと当てるだけで年棒うん千万だからな… 当てるだけじゃダメだぞ 良い感じに飛ばさないと
19 18/03/25(日)10:32:27 No.493320883
絵柄古いのはそれはそれで刺さる場合もある
20 18/03/25(日)10:32:37 No.493320912
一般商業誌 絵が上手くて面白ければ売れる
21 18/03/25(日)10:32:50 No.493320947
>絵や漫画が小奇麗すぎると不思議とシコれない 俺にとってアリスソフトの織音がそれ あの人の絵美麗すぎてエロというより裸婦画見てる感覚になる
22 18/03/25(日)10:32:53 No.493320955
>言うは易しの見本の一つだと思う >今すぐうまくなってみろ ※たまに本当にすぐ上手くなっていく人がいる...
23 18/03/25(日)10:32:57 No.493320968
スレ画は絵の下手さを絵柄が古いからで逃げてるタイプだな…
24 18/03/25(日)10:34:05 No.493321133
稼げるほど売るのは大変だぞ
25 18/03/25(日)10:34:11 No.493321147
すでに流行ってるものに乗っかればいいだけなのに 流行り作ろうとするタイプがわりといるのが不思議
26 18/03/25(日)10:35:01 No.493321265
一芸を追及したり尖った部分を作ったりすると必ず買ってくれる人がついたりするから絵以外も重要
27 18/03/25(日)10:35:20 No.493321307
何故かカタログで卑劣様が見えた
28 18/03/25(日)10:36:08 No.493321429
バカ売れは難しくても採算とるだけなら余裕でしょ
29 18/03/25(日)10:36:22 No.493321461
流行りものに乗っかる時期によってはただ埋もれるだけだからな
30 18/03/25(日)10:36:52 No.493321529
そんなに上手くなくてもめっちゃシコれる同人作家って結構いるよね
31 18/03/25(日)10:36:55 No.493321538
あの性癖の人って感じに憶えてもらうと良いのかもしれない
32 18/03/25(日)10:37:01 No.493321559
>すでに流行ってるものに乗っかればいいだけなのに >流行り作ろうとするタイプがわりといるのが不思議 先頭にいる方が先頭集団でもみくちゃにされるより 楽って考え方もあるし…
33 18/03/25(日)10:37:12 No.493321580
コミケとか島中でもオフセットとオンデマンドがずらりで すごい時代だな…って むかしはもっとコピー誌が多かった気がする
34 18/03/25(日)10:37:17 No.493321588
>バカ売れは難しくても採算とるだけなら余裕でしょ 大量のダンボール持ち帰る人に言ってあげなさい
35 18/03/25(日)10:37:39 No.493321643
採算取るだけなら普通に働いた方がマシじゃねぇかな…
36 18/03/25(日)10:37:56 No.493321682
流行りものにいつでも乗れるタイプの人は あの人が描くっていう付加価値を付けれる人だけだよね…
37 18/03/25(日)10:38:13 No.493321739
エロ同人を画力だけで突破するには天上人クラスの画力が要るぞ 特定のシチュエーションにこだわりが無い限り生半可では無理
38 18/03/25(日)10:38:24 No.493321770
一言で言うがエロいものを描けばのハードルは高い
39 18/03/25(日)10:38:25 No.493321772
>バカ売れは難しくても採算とるだけなら余裕でしょ 印刷代ペイできるかどうかも難しいサークルがほとんどだよ
40 18/03/25(日)10:38:53 No.493321842
絵が上手くてエロいものを描けば売れるというのは間違っていない エロいものという部分を満たせるものを描くのが困難だという問題があるだけだ
41 18/03/25(日)10:38:59 No.493321857
流行りものはキャラ買いジャンル買いにありつける可能性は増えるし…
42 18/03/25(日)10:39:29 No.493321946
作者買いにまで行けば儲かるぞ たどり着けない
43 18/03/25(日)10:39:40 No.493321968
稼げてる大御所は中々引退しない上うまい新人が毎年沢山参入してくる蠱毒
44 18/03/25(日)10:39:48 No.493321986
そもそも絵が上手いって定義がフワッフワすぎる 描き込みゃいいってもんでもないし
45 18/03/25(日)10:40:02 No.493322016
>採算取るだけなら普通に働いた方がマシじゃねぇかな… そもそも趣味でやることだしトントンになれば十二分じゃねえかな…
46 18/03/25(日)10:40:11 No.493322035
エロを描くのにに恥ずかしさがあると天上人クラスの画力があってもそこそこにしか売れない
47 18/03/25(日)10:40:15 No.493322044
>稼げてる大御所は中々引退しない上うまい新人が毎年沢山参入してくる蠱毒 蠱毒って言いたいだけすぎる
48 18/03/25(日)10:41:00 No.493322134
うむ安易に稼ぐためにするもんではない
49 18/03/25(日)10:41:27 No.493322196
一部でカルト的な人気のあるジャンルなら下手でもジャンル買いは見込めるかもだけど どのみち採算取るのは無理がある
50 18/03/25(日)10:42:34 No.493322341
>流行りものにいつでも乗れるタイプの人は >あの人が描くっていう付加価値を付けれる人だけだよね… コミ1にゆるキャン本を出す有名作家はいるかも知れない だが俺のような無名作家にはもう遅いのだ
51 18/03/25(日)10:42:46 No.493322373
>そもそも趣味でやることだしトントンになれば十二分じゃねえかな… 趣味として考えるなら金が出て行くだけで一切儲からないのは普通だからな
52 18/03/25(日)10:42:56 No.493322388
>エロを描くのにに恥ずかしさがあると天上人クラスの画力があってもそこそこにしか売れない 導入までの流れはすごい上手いのにエロがまったく駄目な人は本当にもったいない エロの最中の盛り上げ方も独自技術だしな…
53 18/03/25(日)10:43:58 No.493322520
そこで初心者におすすめのこのDL同人 なんと印刷代交通費イベント参加費ゼロ!在庫残りの心配もありません!
54 18/03/25(日)10:44:28 No.493322572
>コミ1にゆるキャン本を出す有名作家はいるかも知れない >だが俺のような無名作家にはもう遅いのだ コミ1ならまだ十分作品買いに紛れ込むの間に合うと思うよ! 夏コミはうn…
55 18/03/25(日)10:44:30 No.493322577
絵が下手でもすごい勢いとかエロさを感じる人いるから上手けりゃいいとはいかないな…
56 18/03/25(日)10:44:35 No.493322594
需要に対して供給が追い付いてない所を狙えば採算取れる可能性は上がるぞ!
57 18/03/25(日)10:44:35 No.493322595
だからさー、同人即売会のサークル参加してる奴ら見ても無駄なんだって そいつら90%赤字だし黒字の奴らも実は売り上げ金額微妙だし 本物はとらとかの委託 アレはマジヤバイ
58 18/03/25(日)10:44:55 No.493322630
DL : 5
59 18/03/25(日)10:44:56 No.493322632
交通費を取り戻そうなんてナイーブな考えやめろ 郵送で在庫を実家に送り付けたいのか?
60 18/03/25(日)10:45:22 No.493322686
とらへの委託で売れる人は即売会売りもしてるだろ
61 18/03/25(日)10:45:23 No.493322688
同人で食えるほど売る能力がなら別に同人じゃなくても絵でなくてもやっていけそうだな 向き不向きはあるから本人にとっては同人が楽に思えるんだろうけど
62 18/03/25(日)10:45:52 No.493322764
>そこで初心者におすすめのこのDL同人 >なんと印刷代交通費イベント参加費ゼロ!在庫残りの心配もありません! イベントや委託だったら買うけどわざわざDLでは買わないという層はいっぱいいるのだ
63 18/03/25(日)10:46:01 No.493322791
DLはどうなんだろう… とりあえず版権ものよりオリジナルのほうがやり易いぐらいの知識しか無いぞ…
64 18/03/25(日)10:46:19 No.493322833
売れなかったやつが下手なんだよいろいろと
65 18/03/25(日)10:46:20 No.493322836
ジーコの原画でもやればいいんじゃない
66 18/03/25(日)10:46:31 No.493322860
DL : 5 (・_・)
67 18/03/25(日)10:46:31 No.493322863
プロゲーマーになりゃ毎日ゲームで遊びながら大会にでて優勝するだけで年収数億円やで
68 18/03/25(日)10:46:46 No.493322897
DL : 0
69 18/03/25(日)10:46:51 No.493322910
DLで売れるはコミケで黒字よりもキツイと思う
70 18/03/25(日)10:47:06 No.493322942
>プロゲーマーになりゃ毎日ゲームで遊びながら大会にでて優勝するだけで年収数億円やで 頭悪そうな書き込み
71 18/03/25(日)10:47:09 No.493322950
>そこで初心者におすすめのこのDL同人 どうなんでしょう解説の「」さん
72 18/03/25(日)10:47:09 No.493322951
DLだとオリジナルが圧倒的に強いから二次メインの人にはツライ戦場
73 18/03/25(日)10:47:11 No.493322955
>コミ1ならまだ十分作品買いに紛れ込むの間に合うと思うよ! 何年かやってきた経験から冬アニメをコミ1に出して売るには俺には遠すぎると理解したのだ おとなしくソシャゲ本を出すよ…
74 18/03/25(日)10:47:43 No.493323015
まあエロは商業より稼げるって人も多いみたいだがそれは商業で描ける実力あるの前提だからな…
75 18/03/25(日)10:47:44 No.493323016
18禁で絵はうまいけどエロになったらヤング○○とかの青年雑誌より使えねぇ…ってのがよくあるな
76 18/03/25(日)10:47:48 No.493323031
>イベントや委託だったら買うけどわざわざDLでは買わないという層はいっぱいいるのだ 逆だ俺 ジーコ買うついでにDL版があれば買う
77 18/03/25(日)10:47:52 No.493323043
適当に寝取られCG集かけばそこそこいけんじゃねーの?
78 18/03/25(日)10:48:31 No.493323151
>イベントや委託だったら買うけどわざわざDLでは買わないという層はいっぱいいるのだ それが印刷代かからない在庫残らないというデメリットよりもでかいと思うんならそうだね
79 18/03/25(日)10:48:38 No.493323176
ピクシブの閲覧数コンスタントに伸びたからといって少し多めに刷ったら失敗したあの日
80 18/03/25(日)10:49:03 No.493323244
>どうなんでしょう解説の「」さん こゆいストーリーを作れる人には強い なんか上目遣いさせて頬を赤くすればエロでしょ?みたいな人にはキツイ
81 18/03/25(日)10:49:19 No.493323283
それで売れるんなら同人長者はもっとおる
82 18/03/25(日)10:49:29 No.493323320
>どうなんでしょう解説の「」さん えーちょっと厳しいですねー 何よりいつでも買えるという安心感が購買意欲を減退させます ヒ等での定期的な宣伝が要ですがやり過ぎるとウザがられます
83 18/03/25(日)10:49:58 No.493323388
DL同人は値段とボリュームのバランスが重要ですね
84 18/03/25(日)10:50:31 No.493323469
DLは売り上げが目に見えちゃうのが…
85 18/03/25(日)10:50:34 No.493323478
そうなりますかー DL同人の多言語翻訳についての需要をどう思われますか
86 18/03/25(日)10:51:09 No.493323572
>適当に寝取られCG集かけばそこそこいけんじゃねーの? ジャンル買いする人が多いからよっぽどでもなきゃ一定数は必ず売れる けどそこから他のジャンルに移ったときに作家買いに繋がらないのが難しいジャンルではある…
87 18/03/25(日)10:51:31 No.493323642
>どうなんでしょう解説の「」さん 本編もですが宣伝力や自分をある程度ラッピングする能力が求められますね 多少絵が上手くても背景を白いままお出ししてしまうような人にはちょっとキビシイと思いますねー
88 18/03/25(日)10:51:33 No.493323648
セリフ差分で水増し良いよね…
89 18/03/25(日)10:51:33 No.493323650
DLはshinobi girlとかDL数やばかったけど 続編出す前に困窮してそうで…
90 18/03/25(日)10:51:41 No.493323658
DL同人で大切なのは固定ファンをつかむ事です ファンが増えてランキングに顔を出すようになれば売上もさらに上昇していきます
91 18/03/25(日)10:52:06 No.493323715
DLはジャンルがTSで月1個作ってるとじわじわ効いてくる あそこは数こそパワーの席亜 一作だけで売れるタイプは「」のちんちんに真珠ができる確立だから 諦めた方がいい
92 18/03/25(日)10:52:08 No.493323724
>どうなんでしょう解説の「」さん しかも第一弾がそれなりに売れてこのまま同人生活できるやんと思って勇んだ第二弾が爆死なんてよくあることで これは第一弾のサンプル詐欺がひどすぎたり注目のわりに評価が伴わなかったりした結果リピーターが壊滅するからです
93 18/03/25(日)10:52:28 No.493323773
同人誌っていつの間にかロングテールで売れる商材になったのか 昔はイベント後の出足が全てで以降一切動かないはずだったが
94 18/03/25(日)10:52:48 No.493323822
デビューできなかった頃のヘタクソな俺が 基本CG8枚のDL同人で一ヶ月18万くらい稼いだりできたんだぜ やらなきゃ可能性はゼロよ
95 18/03/25(日)10:52:51 No.493323829
某絵師さんがやってる差分を有償会員に公開って同人刷った時の売れ行き読めそうで良い手のように思える
96 18/03/25(日)10:53:02 No.493323855
>セリフ差分で水増し良いよね… 内容次第なんだけどね
97 18/03/25(日)10:53:43 No.493323959
>適当に寝取られCG集かけばそこそこいけんじゃねーの? >これは第一弾のサンプル詐欺がひどすぎたり注目のわりに評価が伴わなかったりした結果リピーターが壊滅するからです 有るなあヨガ扱いされるやつ…
98 18/03/25(日)10:54:09 No.493324019
>ピクシブの閲覧数コンスタントに伸びたからといって少し多めに刷ったら失敗したあの日 ネットは全国から気軽にアクセスできるけど コミケは気軽にいけない人も多いからね…ファン全員が来るわけでなし
99 18/03/25(日)10:54:15 No.493324033
徹底して電子で出さない(だって電子化完全禁止して撤回する訳にいかないから)
100 18/03/25(日)10:54:24 No.493324053
>同人誌っていつの間にかロングテールで売れる商材になったのか >昔はイベント後の出足が全てで以降一切動かないはずだったが 基本は水物だから書店売りでも2ヶ月ってとこかな… 放送後もホットな作品だと違うんだろうけど
101 18/03/25(日)10:54:36 No.493324083
売れることは売れる イベント50部委託で200くらい
102 18/03/25(日)10:55:11 No.493324162
絵がめっちゃ上手い必要はない ただエロい必要はある
103 18/03/25(日)10:55:20 No.493324184
地道にファンというか固定客を増やすのは大事
104 18/03/25(日)10:55:22 No.493324190
エロいと絵が上手いは必ずしも比例しないからな 絵があんまり上手く無くてもめちゃくちゃエロいのとかあるし
105 18/03/25(日)10:55:23 No.493324191
ジャンルは違うけどおそ松くんの乱高下っぷりはやばかったな…
106 18/03/25(日)10:55:36 No.493324220
初参加だしず少なめに…100部くらいでいいか
107 18/03/25(日)10:55:54 No.493324271
描くのが楽しくて結果売れるならともかく売るために売るのなら最初からもっと売りやすいもん売る方がいい気が… 何でもそうだけど
108 18/03/25(日)10:56:12 No.493324315
>>イラストは上手いのに漫画は上手くない人も結構いる >そんな人にはCG集 >意外と売れた 割とヒとかで日々あげてるのを纏めたものでも需要あるよね
109 18/03/25(日)10:56:37 No.493324370
無駄に色んなバージョン入れて容量クソ多いってのもわりと嫌われがち
110 18/03/25(日)10:56:38 No.493324374
>そうなりますかー >DL同人の多言語翻訳についての需要をどう思われますか 翻訳はですねー需要は確かにあるんですが作者がまず外国語分からないなら本当にそれで合ってるか確認出来ないことがまず一つ 後は海外からの直球なメッセージが増えて読んで返事するのが大変になってしまう それともう勝手に翻訳されてて既に充足してしまってる可能性も多々あるんですねー 労力と天秤にかけるなら元々出来る言語のみに絞ったほうが良いでしょう
111 18/03/25(日)10:57:34 No.493324519
イニGみたいに絵日記まとめ売っても意外と需要あったりしてな やらんけども
112 18/03/25(日)10:57:40 No.493324538
絵画みたいに上手いのより 多少荒くてもリビドーのある絵の方が抜けるよね
113 18/03/25(日)10:58:24 No.493324643
自分がシコれないものは他の人もシコれねぇ
114 18/03/25(日)10:58:45 No.493324706
>無駄に色んなバージョン入れて容量クソ多いってのもわりと嫌われがち 差分や抱き枕用の高解像度収録して11Gです!は結構喜ばれてるのでは
115 18/03/25(日)10:59:03 No.493324756
>労力と天秤にかけるなら元々出来る言語のみに絞ったほうが良いでしょう 元留学生の友人に依頼するのはありでしょうか
116 18/03/25(日)10:59:20 No.493324797
SML詰め合わせとかも売る側の都合であって読む側からしたら別に要らんからな本来 値段1割下げてサイズ別に売ってくれた方が多分嬉しい
117 18/03/25(日)11:00:27 No.493324959
そもそも文字無し差分とか必要なのかな
118 18/03/25(日)11:00:29 No.493324966
上手い絵とシコらせる絵っていうのが必ずしもイコールじゃないのが難しいが チャンスでもある
119 18/03/25(日)11:00:39 No.493324993
個人的には文字無し差分いらないんだけど需要あるんかね
120 18/03/25(日)11:00:41 No.493324999
すげえジャギってるとかじゃないならそんな高画質じゃなくても
121 18/03/25(日)11:00:52 No.493325022
>元留学生の友人に依頼するのはありでしょうか たかられるからダメ絶対やめとけ
122 18/03/25(日)11:01:33 No.493325123
見るのにソフトが必要系も売り上げを落としますね
123 18/03/25(日)11:02:09 No.493325232
海賊版で勝手に翻訳されるぐらいなら 最初からこっちで出してしまおうという直球勝負 英語と中国語とスペイン語か?
124 18/03/25(日)11:02:14 No.493325247
自分も文字無し差分はいらない派
125 18/03/25(日)11:02:15 No.493325253
上手いって部分が本当曖昧なんだよね 綺麗なだけみたいな意味にだいたいとられる
126 18/03/25(日)11:02:15 No.493325257
こうなったらジーコにするしかねぇ
127 18/03/25(日)11:02:18 No.493325265
>個人的には文字無し差分いらないんだけど需要あるんかね エロCG集はまずプレーンな絵を最初に見ることにしてるぞ俺
128 18/03/25(日)11:02:21 No.493325270
ユーザーはあなたが思ってるより賢いので過去作品であくどいことすると覚えられますよ
129 18/03/25(日)11:02:27 No.493325291
>個人的には文字無し差分いらないんだけど需要あるんかね 文字書きでセリフの粗が気になってエロい気持ちにならないんで 文字なし差分は絶対欲しい…
130 18/03/25(日)11:02:47 No.493325347
>元留学生の友人に依頼するのはありでしょうか 同人じゃなくて翻訳の話になるけど 留学した程度で「それっぽい雰囲気のある訳」は絶対に出て来ないし 意味されあってれば良いというなら自分でやった方がマシ それすら全くお手上げって話なら初めの話に戻ってチェック不能だから手を出さない方が良いし 英語以外を想定してるなら尚更
131 18/03/25(日)11:02:53 No.493325361
なんで俺のほうが上手いのにこの下手絵がDL数多いんだよって 思ったら病んでる証拠って手塚秀彦先生が
132 18/03/25(日)11:03:25 No.493325456
売れる売れないの前に女性器とかしっかり描いて欲しいな モザイクで誤魔化してるようなのはやっぱ抜けない
133 18/03/25(日)11:03:37 No.493325484
そもそも同人誌ってエロ系より健全の方が売り上げ多い印象がある…
134 18/03/25(日)11:04:14 No.493325582
>英語と中国語とスペイン語か? 韓国語もだな
135 18/03/25(日)11:04:34 No.493325628
>そもそも同人誌ってエロ系より健全の方が売り上げ多い印象がある… それは健全で表に出てこれるのはハイクオリティなのだけだからだと思います
136 18/03/25(日)11:04:57 No.493325684
>そもそも同人誌ってエロ系より健全の方が売り上げ多い印象がある… トップだけ比べりゃそうかもしれんけど 基本的に勘違いだと思ったほうがいいよ
137 18/03/25(日)11:05:00 No.493325691
勝手に翻訳されたのが何千何万とDLされてるから販路さえあればそこに新たなお客さんがいるように見えちゃうけど 元々存在しない客だと思ったほうが良いよ
138 18/03/25(日)11:05:15 No.493325739
>そもそも同人誌ってエロ系より健全の方が売り上げ多い印象がある… 非エロとの比率考えりゃそりゃそうなる
139 18/03/25(日)11:05:25 No.493325765
>そもそも同人誌ってエロ系より健全の方が売り上げ多い印象がある… 健全で当たれば中高生も買ってくれるからね でも茨の道だなあ…
140 18/03/25(日)11:05:25 No.493325769
>そもそも文字無し差分とか必要なのかな 俺はないと困ると思ってる派 昔から元のシチュに飽きたら脳内で別のシチュに変換して使ってるので
141 18/03/25(日)11:05:58 No.493325857
大量の在庫持ち帰って赤字出すくらいなら30冊とか確実に売れそうなくらいの量で済ませればいいのでは…
142 18/03/25(日)11:05:59 No.493325859
いるいらないは個人差あるけどつけといて損はない感じか文字差分
143 18/03/25(日)11:06:06 No.493325882
時々文字で淫語書き散らせば抜けると思ってるやつがいて困る
144 18/03/25(日)11:06:22 No.493325914
勉強になるなぁ
145 18/03/25(日)11:07:04 No.493326043
良い悪いは置いといてスキャンレーター界隈も過当競争でどんどんスキル上がってるから 版元が小金掛けて外注した程度のクラウド翻訳者だと普通に品質で負けると思うよ
146 18/03/25(日)11:07:20 No.493326086
もしかして文字ありだけにしとけば翻訳し辛くなったりする?
147 18/03/25(日)11:07:24 No.493326098
>大量の在庫持ち帰って赤字出すくらいなら30冊とか確実に売れそうなくらいの量で済ませればいいのでは… そのくらいになると殆ど版代だから30部と50部だと1000円しか変わらないとかあるからな 50部100部もそんなに変わらなくて折角だし…って多く刷っちゃって余る
148 18/03/25(日)11:08:42 No.493326305
同人で稼がなきゃいけない人は大変だね
149 18/03/25(日)11:09:41 No.493326462
絵柄と画力と内容が基礎値でジャンルとエロが倍率でかかる 更にジャンルによっては補正で固定値がプラスされる
150 18/03/25(日)11:09:44 No.493326468
カタログでボブネミミッミの同人誌にみえたのに
151 18/03/25(日)11:10:25 No.493326581
魂捨てるなら鹿島か家元を描く 大体出来は悪いけど売れる
152 18/03/25(日)11:11:36 No.493326785
家元そんないけるのか…?
153 18/03/25(日)11:11:44 No.493326815
あながち間違った考えじゃない 黒星紅白とか左とかしらびとかああいうレベルの絵でバンバンエロ描けば 大人気作家になれる
154 18/03/25(日)11:11:56 No.493326845
同人活動は赤字前提でやるのが正しいのではなかろうか
155 18/03/25(日)11:12:00 No.493326852
そういう発想は甘い ああいうのは初期にのっかれた奴だけが甘い汁吸ってるだけだ
156 18/03/25(日)11:12:32 No.493326951
>家元そんないけるのか…? うんごめん適当ゆった 黒髪ロングで今セックスシンボルって誰?
157 18/03/25(日)11:12:36 No.493326961
好きなもん描けばいいんだよ 売ること考えてやってるとどっかで病む
158 18/03/25(日)11:13:24 No.493327105
実力があれば年に40ページ描けばいいだけの美味しい産業 エンキ・ビラルよりxrationが売れる種付け王国日本や
159 18/03/25(日)11:13:39 No.493327153
家元は娘二人押さえて同人クイーンになってるからな…
160 18/03/25(日)11:14:03 No.493327212
赤字が嫌ならDL同人専門になるしかない
161 18/03/25(日)11:14:27 No.493327278
ファンティアとか見ると えっ!?このレベルで!?って絵描きがランキング上位になってる
162 18/03/25(日)11:14:34 No.493327296
「適当にやっても稼げる」という言葉を大人になっても鵜呑みする馬鹿なんていないだろ普通
163 18/03/25(日)11:14:53 No.493327348
特出した性癖も圧倒的な画力もないならイナゴになるしかない
164 18/03/25(日)11:15:06 No.493327387
今日びイベント売り自体大手以外はコストばかりかさんで…
165 18/03/25(日)11:15:15 No.493327413
〇〇家の事情の人も年に何冊か〇〇家の事情出すだけの人になっちゃったなあ
166 18/03/25(日)11:15:17 No.493327423
そんなに売り上げが大事なら商業でやりなはい!
167 18/03/25(日)11:15:19 No.493327427
>「適当にやっても稼げる」という言葉を大人になっても鵜呑みする馬鹿なんていないだろ普通 流石にジョークってみんなわかってるでしょう
168 18/03/25(日)11:15:28 No.493327453
たとえ大手になれたとしても10年後には半分は入れ替わってる世界 自分がおっさんになっても新しい絵柄と流行のジャンルに食いついていく覚悟があるならまあ…
169 18/03/25(日)11:15:43 No.493327498
参加費交通費トントンなら大したもんだってレベルだし
170 18/03/25(日)11:15:48 No.493327510
イラストならともかく 興味ないキャラの漫画は描けない
171 18/03/25(日)11:15:49 No.493327513
大手以外同人イベントが赤字なのは太古の昔からだろ
172 18/03/25(日)11:15:52 No.493327519
家が建つレベルの人はそもそも分量がすごいよなと思う
173 18/03/25(日)11:15:55 No.493327530
○○なら売れると吹き込んで自分の好きなキャラを描かそう!
174 18/03/25(日)11:16:00 No.493327542
>そんなに売り上げが大事なら商業でやりなはい! 当たり前だけどそっちのがよっぽど需要なりなんなり考えなきゃいけないし…
175 18/03/25(日)11:16:02 No.493327546
今は特定のジャンルが強いとかじゃなくて特定のキャラだと思う 鹿島は確かに売れるけど艦これの枠でニッチなキャラ描いたら悲惨
176 18/03/25(日)11:16:05 No.493327552
>赤字が嫌ならDL同人専門になるしかない 本当にこれ 印刷費のマイナスがどれだけでかいか知れば今から始める人はDL一択 自信あるなら紙でもいいんじゃないって感じ
177 18/03/25(日)11:16:13 No.493327573
10年前の同人大手とか覚えてる人いるかって話だよな
178 18/03/25(日)11:16:41 No.493327652
割られてるのってR18ばかりだし割られたくないなら非エロの同人描けばいいんじゃね
179 18/03/25(日)11:16:43 No.493327657
在庫とかかかえると精神的にもくるぞー 捨てるにしても金がかかるしな
180 18/03/25(日)11:17:03 No.493327710
買う側としてはDMMはもっと手軽に買えるようになってくれ アマゾンの1クリックが理想
181 18/03/25(日)11:17:07 No.493327720
そうだねアンテナ張ることも武器だねブーム初期に一杯かけば下手くそでも大手になれる
182 18/03/25(日)11:17:17 No.493327747
>特出した性癖も圧倒的な画力もないならイナゴになるしかない 対戦ゲーで上手くもないのに意地張って弱キャラ使うよりは 素直にお手軽強キャラ使った方がいいのと同じだな
183 18/03/25(日)11:17:31 No.493327793
>家が建つレベルの人はそもそも分量がすごいよなと思う イベントごとにちゃんと新作2冊出すとかマメな人が残ってる印象があるな 売れて寡作になると消える
184 18/03/25(日)11:17:33 No.493327801
>10年前の同人大手とか覚えてる人いるかって話だよな その点もDLは根強いな 正直10年前から大差ない画力でも売れるもんは売れてる すーぱー変態シリーズとか
185 18/03/25(日)11:17:52 No.493327846
一瞬だけきてた同人バブルの頃は泡沫でも毎月の小遣いの足しくらいにはなったんだけどね…
186 18/03/25(日)11:17:54 No.493327849
人気になってから好きな子書けばいいよね…もしくは同時進行
187 18/03/25(日)11:18:01 No.493327862
>10年前の同人大手とか覚えてる人いるかって話だよな たまに島中にいてここにいたのか…ってなる
188 18/03/25(日)11:18:01 No.493327866
>10年前の同人大手とか覚えてる人いるかって話だよな もちろん覚えてるさ カットアダッシュとかだろう?
189 18/03/25(日)11:18:27 No.493327921
趣味にとどめておくのが一番 でもその趣味が認められる快感はいいもんだぞ
190 18/03/25(日)11:19:00 No.493327999
コミ1とコミケとサンクリしか大きいイベント知らない 全部2冊ずつ出し続ければ大手になれる?
191 18/03/25(日)11:19:28 No.493328077
>10年前の同人大手とか覚えてる人いるかって話だよな 自分が好きな作家さんはみんな商業行っちゃったな… 寂しいけどおめでとうって気持ちが入り混じってる
192 18/03/25(日)11:19:41 No.493328113
性欲なくなると死亡というのが恐ろしすぎるよね
193 18/03/25(日)11:19:52 No.493328139
本当にエロければ100は売れる だがそれ以上売りたいならもっと他の要素も必要になる
194 18/03/25(日)11:20:23 No.493328238
描く動機なんて言わなきゃ買う方は分かんないんだからモチベが続くなら何でもいいんだ
195 18/03/25(日)11:20:24 No.493328240
>コミ1とコミケとサンクリしか大きいイベント知らない >全部2冊ずつ出し続ければ大手になれる? ティアってエロもうれるんかな 最近オリジナルに舵切る大手多いよね
196 18/03/25(日)11:20:30 No.493328257
>>そもそも同人誌ってエロ系より健全の方が売り上げ多い印象がある… >健全で当たれば中高生も買ってくれるからね >でも茨の道だなあ… 触手系エロばっかり描いてる人が真面目な健全ストーリーものやったら話題になって若い子も買って受けたというのはあるな 話も上手くないと厳しいけどこれが一番難しい
197 18/03/25(日)11:20:59 No.493328337
コミュちからってだいじだよね
198 18/03/25(日)11:21:30 No.493328408
売れたいのならまず描きたいものを描くという考えを捨てる事から始めないと
199 18/03/25(日)11:21:30 No.493328409
エロ漫画雑誌のレベルが上がり過ぎてびびる メジャーな少年誌の一流クラスより上手いんじゃないかってのも…
200 18/03/25(日)11:21:38 No.493328433
健全で当てるのはエロより遥かに難しいかんな! エロいって価値観は生物の本能だけど面白いって価値観は文化的に高度なんだぞ
201 18/03/25(日)11:22:23 No.493328539
>エロ漫画雑誌のレベルが上がり過ぎてびびる >メジャーな少年誌の一流クラスより上手いんじゃないかってのも… だからジャンプに輸入されたりしていく 人を描くぶんにはプロに違いないからな…
202 18/03/25(日)11:22:23 No.493328542
無名が実力だけで売れるって矛盾するけど宣伝と営業が必要
203 18/03/25(日)11:22:52 No.493328639
エロと健全だとセルメダルとコアメダルくらい集める難易度違うイメージある
204 18/03/25(日)11:22:59 No.493328662
>エロ漫画雑誌のレベルが上がり過ぎてびびる >メジャーな少年誌の一流クラスより上手いんじゃないかってのも… 週刊月刊とは掛けられる時間が違うからそりゃクオリティは高い
205 18/03/25(日)11:23:00 No.493328670
普段エロばっかだけど今回はハマった作品で非エロでバトル描いたら凄く受けたとかそういう話もあったな
206 18/03/25(日)11:23:15 No.493328755
ファンティアとエンティで5万くらいは稼げるようになってきた メシ代くらいにはなるな
207 18/03/25(日)11:24:02 No.493328942
>健全で当てるのはエロより遥かに難しいかんな! >エロいって価値観は生物の本能だけど面白いって価値観は文化的に高度なんだぞ そう思ってエロの方も人が集まって人や一山いくらで似たり寄ったりなのがたくさんいる場所になりつつあるからあんま変わんない
208 18/03/25(日)11:24:37 No.493329097
DLはほぼ確実に割られるから多少利益少なくなっても紙だけ委託のほうが精神的にマシ
209 18/03/25(日)11:24:40 No.493329107
エロ描いてた人が一般紙に行くのいいyよくない!!!! エロが見たい
210 18/03/25(日)11:25:08 No.493329232
自分でシコりたいシチュのがあんましないと自分で描くしかなくなったりする
211 18/03/25(日)11:25:21 No.493329267
>ホモ商業本五千部だった人が真面目な健全ストーリーものやったら話題になって若い子も買って受けたというのはあるな
212 18/03/25(日)11:25:31 No.493329307
>DLはほぼ確実に割られるから多少利益少なくなっても紙だけ委託のほうが精神的にマシ 紙の方が未だにメジャーな分割られね…?
213 18/03/25(日)11:25:55 No.493329380
人気無かったらどっちでも割られない 人気あれば何しても割られる
214 18/03/25(日)11:26:01 No.493329408
自分のシコと出すべきシコが一致した時 世界のシコが聞こえる