18/03/25(日)06:59:31 「徘徊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/25(日)06:59:31 No.493291723
「徘徊」使いません 当事者の声踏まえ、見直しの動き https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000072-asahi-soci 「目的もなく、うろうろと歩きまわること」(大辞林)、「どこともなく歩きまわること」(広辞苑)。辞書に載る「徘徊」の一般的な説明だ。 東京都町田市で活動する「認知症とともに歩む人・本人会議」メンバーで認知症の初期と診断されている生川(いくかわ)幹雄さん(68)は「徘徊と呼ばれるのは受け入れられない」と話す。散歩中に自分がどこにいるのか分からなくなった経験があるが、「私は散歩という目的があって出かけた。道がわからず怖かったが、家に帰らなければと意識していた。徘徊ではないと思う」。 認知症の本人が政策提言などに取り組む「日本認知症本人ワーキンググループ」は、2016年に公表した「本人からの提案」で、「私たちは、自分なりの理由や目的があって外に出かける」「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」などと訴えた。 こうした意見を受け、一部自治体が見直しに動く。
1 18/03/25(日)07:00:46 No.493291770
めそ
2 18/03/25(日)07:02:40 No.493291869
>「徘徊と呼ばれるのは受け入れられない」と話す。散歩中に自分がどこにいるのか分からなくなった経験があるが、「私は散歩という目的があって出かけた。 道がわからず怖かったが、家に帰らなければと意識していた。徘徊ではないと思う」。 ?
3 18/03/25(日)07:03:01 No.493291893
老いてるー!?
4 18/03/25(日)07:04:03 No.493291948
田中スーザン
5 18/03/25(日)07:04:44 No.493291980
校長ー!
6 18/03/25(日)07:05:04 No.493292004
散歩は徘徊なのでは?
7 18/03/25(日)07:06:15 No.493292071
ひ・み・つ!
8 18/03/25(日)07:06:17 No.493292075
道が分からなくなるのは痴呆よね…
9 18/03/25(日)07:07:35 No.493292154
じゃあ迷子老人かな…
10 18/03/25(日)07:08:14 No.493292178
よかった 散歩ならわざわざ地域全体が協力して探す必要はないですね
11 18/03/25(日)07:10:24 No.493292297
言葉制限しても不便になるだけなんじゃ…
12 18/03/25(日)07:12:01 No.493292401
呆けのことをアリス症候群と呼ぼうとしたことがあったよね
13 18/03/25(日)07:12:48 No.493292443
わからない道を彷徨っている時点でどこともなく歩き回ってるわけだし徘徊でいいのでは
14 18/03/25(日)07:14:09 No.493292518
言い方を変えるとして外出が過剰に危険なのは認めようよ…
15 18/03/25(日)07:16:17 No.493292676
じゃあウォーカーで
16 18/03/25(日)07:16:19 No.493292677
徘徊ジジイとか言われて気に障ったのだろうか
17 18/03/25(日)07:19:59 No.493292913
まずは受け入れるのが大事だと思うよ
18 18/03/25(日)07:20:17 No.493292943
まあ68くらいの爺さんならただ道に迷っただけだって言いたくなる人もいるだろけどさ つうかこの爺さんの場合はそうなんかもしれんが… 全員にそれを広げちゃいけないよ
19 18/03/25(日)07:30:17 No.493293663
シャクレアゴも徘徊て言われるのが嫌なんだね
20 18/03/25(日)07:32:30 No.493293815
勝手に外出て前後不覚になってうろうろしてるのはどう取り繕っても徘徊だよね…
21 18/03/25(日)07:33:33 No.493293907
ほんとだこりゃ赤い
22 18/03/25(日)07:34:36 No.493294001
実際はたから見ればウロウロ歩き回ってるだけなんだから徘徊って言っても問題なし
23 18/03/25(日)07:35:08 No.493294053
イメージ悪化に伴い「徘徊老人」は「異世界転移系老人」とします
24 18/03/25(日)07:43:42 No.493294771
確かに徘徊というのはボケ老人が迷子になってる状態とは違うよな 痴漢とか空き巣を目的に徘徊してる人に失礼かもしれん
25 18/03/25(日)07:44:42 No.493294835
三歩で目的地忘れそうだから おさんぽ爺さんて呼ぶね
26 18/03/25(日)07:46:53 No.493295004
>呆けのことをアリス症候群と呼ぼうとしたことがあったよね アリス症候群は全然違う病気のことなんだけど
27 18/03/25(日)07:47:46 No.493295085
もう迷子でいいよ
28 18/03/25(日)07:49:40 [消防団] No.493295216
老人の行方不明捜索は無しにしますね
29 18/03/25(日)07:50:11 No.493295257
私の人生も徘徊です
30 18/03/25(日)07:50:41 No.493295294
認知症患者の大抵は目的があって外行くよ ただ道も自分の場所も分からなくなって不安感で目的も忘却しがちだけど
31 18/03/25(日)07:51:06 No.493295328
徘徊じゃねぇかな…
32 18/03/25(日)07:51:33 No.493295349
ボケ老人まで言葉狩りマウンティングをしてくるとは世も末だな
33 18/03/25(日)07:51:49 No.493295364
ガキの頃の家探すのもよく聞くケースだよね
34 18/03/25(日)07:51:57 No.493295373
必死こいて探さないと野たれ死ぬ状況をマイルドに呼んで何の意味が
35 18/03/25(日)07:52:39 No.493295428
別の言葉が徘徊と同じ印象に上書きされていずれまた同じこと言い出すと思う
36 18/03/25(日)07:53:22 No.493295478
この前ウチの市の老人が15キロ離れた隣の市で轢き逃げにあったけど それでもいいなら徘徊ってことばやめよう
37 18/03/25(日)07:53:26 No.493295486
これってボケ老人の迷子を徘徊って呼ぶ事によって徘徊って言葉のイメージが下がったんじゃねえかな…
38 18/03/25(日)07:54:21 No.493295557
廃壊
39 18/03/25(日)07:54:52 No.493295599
>「私たちは、自分なりの理由や目的があって外に出かける」「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」などと訴えた。 一人で出たきり帰ってこれないのを危険視しないでって自殺志願者か何か?
40 18/03/25(日)07:54:54 No.493295605
天使のイメージ下がったかな下がったかも
41 18/03/25(日)07:55:18 No.493295650
一部「」も徘徊趣味だしね おっとお散歩お散歩
42 18/03/25(日)07:55:34 No.493295683
そりゃまあ分かんなくなったことを自己認識出来る位の初期症状ならいいかもしれんけどさあ
43 18/03/25(日)07:56:11 No.493295716
自宅にいるのに家に帰ろうとするのも止めては駄目ですか?
44 18/03/25(日)07:56:27 No.493295735
>そりゃまあ分かんなくなったことを自己認識出来る位の初期症状ならいいかもしれんけどさあ 短期記憶メタクソにやられて数分前のことすら忘れると記憶の連続性失われるから目的なんてないようになるよね
45 18/03/25(日)07:57:22 No.493295798
目的って死んでもう存在しない友人の家に行くとかそういうのなんですけど…
46 18/03/25(日)07:57:27 No.493295804
ワンダリング
47 18/03/25(日)07:57:31 No.493295808
徘徊の定義の問題になるのか 当初目的があったから徘徊では無いのか 結果徘徊してるわけだから徘徊なのか みたいな?
48 18/03/25(日)07:57:51 No.493295827
ボケ老人が自分の権利だけ主張すんなよ
49 18/03/25(日)07:58:24 No.493295869
轢かされる運転手の気持ちを考えてください
50 18/03/25(日)07:59:22 No.493295930
お前はダメなんだよ!壊れてんだ!それを受け入れろ! 道わかってねえのは確かじゃねえか!
51 18/03/25(日)08:00:51 No.493296025
デイウォーカーが発生しましたとかナイトウォーカーが発生しましたとかいうと地域の放送がかっこよくなる
52 18/03/25(日)08:00:58 No.493296029
自分の意見を言える程度の進行度の意見を全体に当てはめるのは馬鹿見たい
53 18/03/25(日)08:01:25 No.493296049
フラフラ老人とかそういう風に呼べばいいのかな
54 18/03/25(日)08:01:48 No.493296071
>「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」 マジ勘弁
55 18/03/25(日)08:02:29 No.493296119
クァンタムウォーカー
56 18/03/25(日)08:03:55 No.493296194
ボケ散歩
57 18/03/25(日)08:04:04 No.493296205
迷子老人あたりかな...アナウンスある辺りも含めて
58 18/03/25(日)08:04:35 No.493296240
デイウォーカー2名がナイトウォーカーになりました
59 18/03/25(日)08:04:41 No.493296245
>「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで車の鍵も隠さないで」
60 18/03/25(日)08:05:00 No.493296262
徘徊呼ばわりに気を悪くする程度の知能が残ってるなら散歩前に行先伝えるくらいのことやってからにしてくれ
61 18/03/25(日)08:05:03 No.493296266
野たれ死にやすいようにして高齢化社会をちょっとでも改善させようとする善人
62 18/03/25(日)08:05:09 No.493296272
痴呆三歩
63 18/03/25(日)08:05:34 No.493296293
校長は徘徊どころかあの世に行ける!!したほどの猛者
64 18/03/25(日)08:05:42 No.493296302
わかった徘徊じゃなくて散歩だな 老人の散歩を全面的に禁止しよう
65 18/03/25(日)08:06:04 No.493296329
脳味噌壊れてんだからしょうがないだろ
66 18/03/25(日)08:06:15 No.493296337
ボケてるなら徘徊って言われて怒っても次の徘徊までには忘れてるって
67 18/03/25(日)08:06:21 No.493296338
>>「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで車の鍵も隠さないで」 車はマジ勘弁したってくれんか…
68 18/03/25(日)08:06:29 No.493296349
>「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」 人権は確かに大事だけどさぁ 他人に迷惑かけるようになる時点で拘束すべきだと思うんだよな… 個人の利益より大多数への危険性を重視すべきだよ
69 18/03/25(日)08:06:34 No.493296358
まだ自分に能力が残ってると錯覚してる老人ほど迷惑なモノはない 杖も手引きもいらないじゃないんですよおじいちゃん…あなたコケたら死ぬんですよ…
70 18/03/25(日)08:06:49 No.493296377
迷子老人の散歩はGPSスマホを必須にしてくだち
71 18/03/25(日)08:06:58 No.493296390
自分たちが加害者側にカテゴライズされてることを気付いてないのかな
72 18/03/25(日)08:06:58 No.493296391
黙って家の中でテレビでも見てろよ
73 18/03/25(日)08:07:06 No.493296399
人権を取り上げれば丸く収まるのでは
74 18/03/25(日)08:07:25 No.493296417
自力歩行できない老人のほうがマシだな
75 18/03/25(日)08:07:34 No.493296430
認知症患者ほど認知症を否定するなぜなら認知に症害があるから
76 18/03/25(日)08:07:40 No.493296446
歩く凶器
77 18/03/25(日)08:08:14 No.493296480
>まだ自分に能力が残ってると錯覚してる老人ほど迷惑なモノはない >杖も手引きもいらないじゃないんですよおじいちゃん…あなたコケたら死ぬんですよ… 大丈夫大丈夫コケても死なない死なない 足の骨折れて歩けなくなるだけだ と思ったら痛みすら忘れ始めて歩くから困る
78 18/03/25(日)08:08:26 No.493296493
内側から鍵開かないようにしないと勝手に出てっちゃうのに 監視するなも糞もあるか
79 18/03/25(日)08:08:34 No.493296500
あんまり変な主張しないで欲しい 他の真っ当に生きてる大多数の老人達に迷惑しか掛からないから
80 18/03/25(日)08:08:36 No.493296504
>自分たちが加害者側にカテゴライズされてることを気付いてないのかな 気づいたとしても忘れるでしょ
81 18/03/25(日)08:09:13 No.493296540
グランドウォーカーダ
82 18/03/25(日)08:09:14 No.493296542
道がわからなくなった経験があると認識出来ててそんなこと言うのは ボケではなくバカです
83 18/03/25(日)08:09:51 No.493296578
徘徊よりもっと危険を煽る単語にすればよいのでは
84 18/03/25(日)08:09:55 No.493296585
>と思ったら痛みすら忘れ始めて歩くから困る 凄いね人体ってなるよね
85 18/03/25(日)08:09:57 No.493296587
縛っておくのが一番にはしたくないんですけどね
86 18/03/25(日)08:10:06 No.493296597
遭難者
87 18/03/25(日)08:10:25 No.493296618
ガンツみたいにエリア外に出たら頭の中にサイレンが鳴り響くようにすればいいよ
88 18/03/25(日)08:11:08 No.493296648
迷惑老人
89 18/03/25(日)08:11:50 No.493296696
>縛っておくのが一番にはしたくないんですけどね 座敷牢とかね
90 18/03/25(日)08:11:54 No.493296700
もう知能を失ってるのプライドだけは残ってる
91 18/03/25(日)08:13:02 No.493296766
車運転させれば轢き殺しそのまま歩かせれば行方不明で捜索されるような人間の外出なんて許すはずないだろ
92 18/03/25(日)08:13:30 No.493296785
さすらいにしたらかっこいいと思う
93 18/03/25(日)08:14:00 No.493296824
欲しいものがあれば店に行くってのは覚えてるのにそれを持ち帰るためにはお金を払う必要があるってのを忘れるとか 監視しないと本当に問題になるんだもの…
94 18/03/25(日)08:14:07 No.493296828
>車運転させれば轢き殺しそのまま歩かせれば行方不明で捜索されるような人間の外出なんて許すはずないだろ しかし人権侵害
95 18/03/25(日)08:14:12 No.493296836
自覚できないのは可哀想ではあるけど安全には代えられないよなぁ
96 18/03/25(日)08:14:23 No.493296853
車運転中に遭遇すると残機関係なくゲームオーバーになる
97 18/03/25(日)08:15:06 No.493296902
ボケと天使は監視下以外での外出を許すなよ
98 18/03/25(日)08:16:34 No.493296997
>ボケと天使は監視下以外での外出を許すなよ 天使は外じゃ職員が厳しく当たれないこと理解して駄々こねるから禁止でいい それに一度快楽覚えるとまた欲しがるようになるし
99 18/03/25(日)08:18:22 No.493297101
>ボケと天使は監視下以外での外出を許すなよ 「」も追加で
100 18/03/25(日)08:18:40 No.493297119
VR環境を与えてそれで満足してもらうようにならないかな 自分はそれで良いよ
101 18/03/25(日)08:18:57 No.493297137
>さすらいにしたらかっこいいと思う また名曲が妙な引用のされ方をしてしまう
102 18/03/25(日)08:22:00 No.493297315
自分を制御できず責任も取れない状態の人間を放置するのはいかんよな
103 18/03/25(日)08:24:19 No.493297480
流浪人が良いと思うでござるよ
104 18/03/25(日)08:27:11 No.493297699
>VR環境を与えてそれで満足してもらうようにならないかな >自分はそれで良いよ 老人向けのVRお散歩DXの開発を急ごう! 俺も欲しくなってきた
105 18/03/25(日)08:30:18 No.493297959
行方不明になったり車よくぶつけるのがボケ老人なんだから 色々言われるのは受け入れようよ
106 18/03/25(日)08:30:42 No.493298021
VRから現実への戻りかたが分からなくなって餓死する老人がいっぱいでてくる
107 18/03/25(日)08:31:36 No.493298174
老人であふれるVRチャット的な世界は面白いとおもう
108 18/03/25(日)08:32:30 No.493298283
俳諧を嗜む俳人
109 18/03/25(日)08:32:41 No.493298295
「」の年代が老人化したら産まれたばかりの掲示板に年寄りがあるまる板ができるのかのう
110 18/03/25(日)08:32:58 No.493298328
徘徊じゃないなら目的地消失老人とか流浪老人とかになるの?
111 18/03/25(日)08:33:06 No.493298352
症状の進行の度合いを数値化できればいいんだけどすごい難しいんだよな… SFとかの識域値検査みたいなのが出来ればいいんだけど
112 18/03/25(日)08:36:22 No.493298898
数値化できたとしても診断しないといけないから自主的に自分がボケてますって自覚するための診断に来るとは思えない
113 18/03/25(日)08:37:35 No.493299140
免許の高齢者教習の受付に何回も来たおじじの話思い出した
114 18/03/25(日)08:41:26 No.493299859
迷老
115 18/03/25(日)08:44:34 No.493300354
>「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」 だったら外出していい代わりに徘徊老人撥ねても無罪にしてね 真夜中に路上でウロウロしてるボケ老人とか自走式地雷すぎんだよ
116 18/03/25(日)08:45:18 No.493300488
言葉狩り
117 18/03/25(日)08:48:37 No.493301206
安全のために付き添いやGPS追跡なしに外に出しちゃいけないよやっぱり