虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/25(日)04:33:43 全話一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)04:33:43 No.493286593

全話一気見してるけどOPとフランス人とAC部はちゃんと面白いね 本編は声優パワーもってしてもクソだと思うけど

1 18/03/25(日)04:34:31 No.493286629

サブカルクソ野郎はそういう事言う

2 18/03/25(日)05:19:28 No.493288464

本編はクソをちゃんと作ってクソとしてお出しするのに本気だけど AC部とフランス人はちゃんとオリジナルのオチ考えたり自虐ネタというオチを用意したりで面白くしようとしてるから

3 18/03/25(日)05:29:05 No.493288757

本編 本編って何だ

4 18/03/25(日)05:30:26 No.493288796

スペネコはメイン二人がアドリブいっぱい入れられる内容ならマシなんだけど セリフが少ない回ほどダメになる

5 18/03/25(日)05:32:18 No.493288848

思えば一番繰り返し見てたのは恋してポプテピピックとPOP TOGETHERだった

6 18/03/25(日)05:32:32 No.493288849

正直声優がなんか面白おかしくしようと頑張ってるのが痛々しくなるくらい本編のネタがクソ アドリブっぽくさせてる部分とか特に

7 18/03/25(日)05:36:15 No.493288947

一番キツかったのは6話の将棋ネタ 曲がりなりにも小出しのクソがウリなのに長いのなんの

8 18/03/25(日)05:37:50 No.493288982

スペネコのはずれ率がヤバイのが全て悪い

9 18/03/25(日)05:38:50 No.493289004

クソアニメの糞部分だからスペネコ

10 18/03/25(日)05:39:00 No.493289008

忠実にクソを出すのは神風も宇宙猫も一緒なのに後者の寒さが段違いなのは何でなの

11 18/03/25(日)05:39:53 No.493289028

>忠実にクソを出すのは神風も宇宙猫も一緒なのに後者の寒さが段違いなのは何でなの 長さとモブが多いかどうか

12 18/03/25(日)05:40:51 No.493289059

サブカルクソ女にウケるのは納得できますし

13 18/03/25(日)05:41:26 No.493289074

あー面白かった ネタバレ回避に朝早起きしてアニメ見たの久しぶりだったわ

14 18/03/25(日)05:45:41 No.493289212

こう言うと語弊があるかもしれないけど しょうもない漫画を叩き台にして各々が持ち分野で好き勝手やるための作品だから 変化球投げてない普通のアニメだと送り手の感性が時代にあってるかどうかがモロに出るっていうか…

15 18/03/25(日)05:46:45 No.493289248

モブがずっとくっちゃべってる上にゲスト声優がアドリブ差し込む余地の無い回はつらかった

16 18/03/25(日)05:48:56 No.493289307

最終回だけは糞アニメだった

17 18/03/25(日)05:49:24 No.493289321

本編はあんだけやってるんだし一瞬くらいネタでクスッと出来る部分あるかなーと思ってたのに皆無だったのは流石だなと感心した クソのプロフェッショナルだよ

18 18/03/25(日)05:51:55 No.493289388

ヘルシェイク矢野回はスペネコの枠が無い分小ネタいっぱいでよかった

19 18/03/25(日)05:52:04 No.493289395

>スペネコはメイン二人がアドリブいっぱい入れられる内容ならマシなんだけど ベースが微妙だから声優に頼りで当たり外れ大きいよね

20 18/03/25(日)05:58:03 No.493289581

スペネコは全体で見てもパート多めなのがキツいなこれ 長々とオリジナルクソ見せられる分他の制作に回して欲しかった

21 18/03/25(日)06:02:04 No.493289709

最終回までスペネコほんとに糞やん… オチもこれ

22 18/03/25(日)06:02:59 No.493289739

1話みたいな作りで良かったとは思う

23 18/03/25(日)06:03:49 No.493289766

今回パロ頼りなのは良いけどパロのチョイスも微妙だよねスペネコ 6話なんかブルゾンとかどの層ターゲットにしてんだよ

24 18/03/25(日)06:06:19 No.493289855

滑ったかはともかくブルゾンのパロはそういうのするんだ…ってなっちゃった

25 18/03/25(日)06:06:38 No.493289869

すげぇ滑ってたな蒼井翔太って人

26 18/03/25(日)06:08:00 No.493289916

めっちゃ浮いてたしな

27 18/03/25(日)06:09:01 No.493289939

またサブカルクソ女に媚売ってる・・・

28 18/03/25(日)06:10:10 No.493289970

何かの面白くないオリジナル混ぜたパロを長々と見せられた後は神風の忠実なクソすら面白く見えるから凄い 忠実にクソを出力する事も面白いオリジナル出来るわけでもないのになんであんな枠貰えてたんだろマジで

29 18/03/25(日)06:10:15 No.493289975

>すげぇ滑ってたな蒼井翔太って人 なんで出てきたのかわからなかった 出てきても誰?ってなった

30 18/03/25(日)06:11:59 No.493290025

誰ってなった ググっても知らなかったから腐向けサービスって思うことにした

31 18/03/25(日)06:12:30 No.493290042

蒼井くん最近売れっ子だと思うよ

32 18/03/25(日)06:14:06 No.493290099

知らんわ

33 18/03/25(日)06:17:12 No.493290203

スペネコは尺を取りすぎる・・・1話みたいに小ネタをぶん回して欲しいのに

34 18/03/25(日)06:18:08 No.493290232

最後の実写のオカマはなんかクソから不快に上がった感じだった 意図もよくわからない

35 18/03/25(日)06:18:19 No.493290238

二期あったら演出の腕が変に上がってて普通のクソアニメになってそう…

36 18/03/25(日)06:19:14 No.493290271

レトロゲーのパロは結構好きだったけど最終回だけは失敗だったと思う デスクリムゾンのOPはせいじろうの下手な演技だからこそ面白いのに

37 18/03/25(日)06:19:39 No.493290284

7話は繰り返し見てたな 何でだろうってよく考えたらスペネコ長パートなかったからだな

38 18/03/25(日)06:21:50 No.493290354

>意図もよくわからない キングにヘイトを押し付けるっていう意図かな

39 18/03/25(日)06:22:48 No.493290391

オカマを出すのがキングの出資条件の一つだったんだろう オカマのおかげであの声優遊びができた

40 18/03/25(日)06:23:30 No.493290409

個人的にはハガー市長のやつが一番クソだったかな

41 18/03/25(日)06:23:57 No.493290423

けどこれで良くも悪くも知名度は少し上がったよね

42 18/03/25(日)06:24:10 No.493290431

カマホモはそこまで駄目とは思わんかった ただ内容がアレだと声優がどんだけ凄くてもやっぱカバー出来んね

43 18/03/25(日)06:24:39 No.493290445

実況の時ずっとカマ野郎呼ばわりで駄目だった

44 18/03/25(日)06:25:10 No.493290466

間違いなくクソアニメなのに最後まで視聴してしまった ひょっとして名作なのでは…?

45 18/03/25(日)06:25:15 No.493290467

スペネコ長編は将棋ヤクザ銀座ホステスホラーと色々あったけど 全部クソ

46 18/03/25(日)06:26:09 No.493290503

ギャグアニメでテンポ悪い上にネタもクソだからそりゃあ長々と見るのはキツイ

47 18/03/25(日)06:27:03 No.493290533

キングのゴリ押し芸

48 18/03/25(日)06:27:15 No.493290544

スペネコほんとモブが長々喋ってる糞多かった 最後もかよ…誰だよこのゲイ つまんね

49 18/03/25(日)06:28:19 No.493290587

書き込みをした人によって削除されました

50 18/03/25(日)06:28:54 No.493290606

そもそもどういう発注されてるんだろう? 尺とかもまるっきり自由?

51 18/03/25(日)06:29:08 No.493290618

スペネコは将棋の2P側呼ばわりだけは面白かったよ

52 18/03/25(日)06:30:46 No.493290670

スペリオルとかGガンとか大御所声優2連打で加点してたのに 前半のくそつまんねぇ長いモブ会議と実写のホモ押しでマイナス120点 他の担当分は全部良かったわ

53 18/03/25(日)06:31:40 No.493290705

滑ってるスペネコだいたい監督がやってんでしょあれ

54 18/03/25(日)06:33:13 No.493290760

スペネコ2期もやりそうで嫌だ

55 18/03/25(日)06:33:31 No.493290777

最終回宇宙猫が一番つまんなくて一番長いってのはマジでどうかしてるわ そこは神風に譲れよ

56 18/03/25(日)06:35:18 No.493290839

途中でスペネコとAC部の評価がひっくり返ったな… フランスじんはわけわかんないけどとりあえず次も頼む

57 18/03/25(日)06:35:54 No.493290859

2期やらないのは明言してるよ なんか次もこういうのになるなら俺はいいや…

58 18/03/25(日)06:36:25 No.493290878

スペネコで面白かったのは主に声優の力なんだけど インタビュー見る限り監督自体は声優そんなに詳しくないみたいで だから活かせてない回があるんだなと

59 18/03/25(日)06:37:19 No.493290897

AC部ABでネタ全然違ってたのも最後のサービスって感じで良かったね

60 18/03/25(日)06:37:45 No.493290917

最後に出てきた人いっそもっと深夜アニメ見る層全体にゴリ押しされてることが認知されてれば多分面白かったんだけど 残念ながら自分の知ってる範囲では特にそんなことはなかったので… 俺にとってはあんまり面白くなかったかな

61 18/03/25(日)06:39:16 No.493290973

制作中もぶくぶに散々指摘されたのにモブばっかり喋らせる監督って構図だし 最初の数話がまぐれでホームラン連発してただけだったのかも

62 18/03/25(日)06:40:18 No.493291003

ドットとフェルトと砂絵と森の賢人は安定してたな ベーコンむしゃむしゃ君の所はもうちょい多めに見たかった

63 18/03/25(日)06:41:07 No.493291031

前に実写パートで出てた奴が出てくるとかならまだわかったんだけどな… ほぼ毎回見てたフランス人とか稲川モノマネの人とかAC部の二人とか

64 18/03/25(日)06:41:32 No.493291042

最終回Aパートはまず何繋がりかが思い浮かばなかったし (種と種死の艦長繋がりらしい) Bパートはまあ最近の流行で男女どちらにもわかりやすかったからよかった

65 18/03/25(日)06:41:56 No.493291054

最終回のEDにまでしゃしゃり出て来るのは許されざるよマジで 最後は神風で良かったのに

66 18/03/25(日)06:42:15 No.493291068

フェルトは出来も凄いけど煽り歌詞で最後まで笑わせてくれた 最高

67 18/03/25(日)06:43:40 No.493291120

最後は意味不明の蒼井翔太で たっぷり笑ったからよし

68 18/03/25(日)06:43:52 No.493291126

いつものフリが長くてつまんないスペネコパート我慢できたからもう後は楽しいぞ!と思ったんだけどね…

69 18/03/25(日)06:44:13 No.493291139

>フェルトは出来も凄いけど煽り歌詞で最後まで笑わせてくれた >最高 このネットのレスポンチバトルみたいな歌詞なんだよと思ったら 作詞:大川ぶくぶ

70 18/03/25(日)06:44:20 No.493291145

面白かった… 売上の心配は一切無用だから第二シーズンもあるだろうけど 問題はそれがいつになるかだ

71 18/03/25(日)06:44:27 No.493291148

長編以外は嫌いじゃなかった つまりはまあ長編担当したやつがダメだったってことなんだろうな 有名声優呼んどいて主役二人の台詞量が少ないつまんない長編だと何したいの?って気分なった 短い原作ネタは好きだったんでぶくぶは許す

72 18/03/25(日)06:44:34 No.493291150

一気見すると一話のブツ切りパロごった煮と後半のクソオリパロ長編が同じ所って思えなくなる

73 18/03/25(日)06:45:15 No.493291171

なんかネタで批判してるんじゃなくてガチのアンチが混じってない?

74 18/03/25(日)06:45:42 No.493291189

最終回の神風ハム太郎のやつだけか

75 18/03/25(日)06:46:50 No.493291225

原作に声だけつけてくれたらいいのにという糞寒オリ回不要論

76 18/03/25(日)06:46:50 No.493291226

長編はあとパロネタは良いんだけど 無関係の声優が物真似で版権パロやってもネタとして成立しないから 芸人パロの方がまだよかったと思うよ オーキド博士のことだけど

77 18/03/25(日)06:46:51 No.493291227

サブカルクソ女はすげえ喜んでると思う蒼井翔太

78 18/03/25(日)06:48:00 No.493291269

最終話に一話のカツ丼持ってくるAC部のサービス精神よ

79 18/03/25(日)06:48:08 No.493291277

>最終回の神風ハム太郎のやつだけか 全くポプ子もピピ美も出てこないけど ぶくちゃんの絵を完全踏襲できててよかったというか これポプテピピックじゃない漫画のネタじゃ?とすら思えた

80 18/03/25(日)06:48:08 No.493291278

1話ほんとに全担当分面白かったからなぁ 上位の出来だったんだな

81 18/03/25(日)06:49:19 No.493291319

クソアニメなのは最初からわかってたのに何故か現れる長文

82 18/03/25(日)06:49:29 No.493291323

短くパロ詰め込めばそんな悪くないというか 単純にヤマもオチも無いのに長いからダレる

83 18/03/25(日)06:49:45 No.493291337

12話は真っ当に面白かった 蒼井翔太はなんで…?

84 18/03/25(日)06:49:51 No.493291344

>サブカルクソ女はすげえ喜んでると思う蒼井翔太 シンフォギアのオカマの人だ!とちょっと嬉しかったですよ私は

85 18/03/25(日)06:50:06 No.493291353

キングの会議長かったね…あそこショートアニメにしてくれてたらなぁ

86 18/03/25(日)06:51:05 No.493291388

>キングの会議長かったね…あそこショートアニメにしてくれてたらなぁ 背景で王子とグラディオが車押してるだけでもだいぶ違ったのにな

87 18/03/25(日)06:51:05 No.493291389

原作に忠実なクソとネットネタをひたすら輸入して勢いで流してれば良かったのに無駄に物語性出したのは失敗だとしか 最後の実写パートもふらんすじんとか稲川とか分かりやすいのならボロクソ言われなかったろうに

88 18/03/25(日)06:51:24 No.493291400

AC部マジで最後まで良かったわ

89 18/03/25(日)06:51:44 No.493291414

ネコは6話でボロクソに叩かれたのに構わず結局あのスタイルだったからな

90 18/03/25(日)06:52:25 No.493291439

>最後の実写パートもふらんすじんとか稲川とか分かりやすいのならボロクソ言われなかったろうに ボロクソ言われてたのなんて見たことないけどお前ン中ではそうなの?

91 18/03/25(日)06:53:19 No.493291467

声優見る番組で知らない声優出されて文句言うなよ 他はみんな知ってるんだから

92 18/03/25(日)06:53:27 No.493291478

>最終話に一話のカツ丼持ってくるAC部のサービス精神よ AC部よかったよね…

93 18/03/25(日)06:53:27 No.493291480

結局ぶくぶと声優だけが優れていたという結論になってしまう

94 18/03/25(日)06:53:34 No.493291486

ここだけでも腐るほどボロクソ言われてるし 更に言うとここより先にヒ辺り見ても良いと思う

95 18/03/25(日)06:54:06 No.493291503

声優シャッフルと序盤で掴まれて結局最後まで付き合ったけど 12話一番クソだったと思う

96 18/03/25(日)06:54:21 No.493291513

>ボロクソ言われてたのなんて見たことないけどお前ン中ではそうなの? おこった?

97 18/03/25(日)06:54:22 No.493291515

本気で批判してる「」がいそうで怖いんだけどポプテピに何を期待してたのか聞いてみていい?

98 18/03/25(日)06:55:38 No.493291562

>おこった? おこって…ないよぉぉおおおおお!!!

99 18/03/25(日)06:55:39 No.493291563

放送中にボロクソに叩かれても完パケしてから放送なので直せませんがな

100 18/03/25(日)06:55:39 No.493291564

>本気で批判してる「」がいそうで怖いんだけどポプテピに何を期待してたのか聞いてみていい? 覇権

101 18/03/25(日)06:55:45 No.493291567

最後のカマホモは出るタイミングが悪かった 最終回じゃなくて浪川とかの時なら腐向けでスルーされたろうに

102 18/03/25(日)06:55:58 No.493291575

>本気で批判してる「」がいそうで怖いんだけどポプテピに何を期待してたのか聞いてみていい? 最終話は星ガド30分やってほしかった…

103 18/03/25(日)06:56:32 No.493291592

最後に宮野だったら多分「」も笑ってた

104 18/03/25(日)06:56:34 No.493291594

>結局ぶくぶと声優だけが優れていたという結論になってしまう フェルトもフランスじんもサンドアートもAC部も優秀だったよ スペネコは基本ゴロばっかり打つバッターで出来バラバラって印象だ 良い時は良いんだけど

105 18/03/25(日)06:56:35 No.493291595

>覇権 なんと甘美な響きか…

106 18/03/25(日)06:57:25 No.493291627

見返すと宇宙猫2話の制作中に紛れ込むポプ子二人がギリギリ寒く無いラインだと思う あれも声優ネタが相当スベってたけど後に比べれば万倍マシだし

107 18/03/25(日)06:57:42 No.493291644

>スペネコは基本ゴロばっかり打つバッター イクゾー!

108 18/03/25(日)06:57:47 No.493291649

カマホモは売れるためにケツまで売るし武道館で女装して歌うくらいには覚悟決まってる人だから嫌いじゃない それはそれとして気持ちは悪い

109 18/03/25(日)06:59:32 No.493291725

>最後に実写勇者王(2回目)だったら多分「」も笑ってた

110 18/03/25(日)06:59:47 No.493291735

キングレコードがとにかく話題になればいいアニメ1クール作った代わりに 一番いいところで蒼井翔太の宣伝しただけでしょ

111 18/03/25(日)07:00:44 No.493291766

ネコで面白かったのってヴァンブーとホステスくらいしか思いつかない

112 18/03/25(日)07:03:41 No.493291933

ゲスト声優パワー使わない縛りプレイでもしてたんだろ

113 18/03/25(日)07:04:56 No.493291992

スペネコで好きだったのは アイドルとニューヨークとコナンかな

114 18/03/25(日)07:06:28 No.493292092

何のネタにもならないフランスパートが一番つまんなかった

115 18/03/25(日)07:06:44 No.493292122

面白くなかったら面白くなかったでいいのにぐだぐだ長文で文句つけてる人怖い Twitterに帰って欲しい

116 18/03/25(日)07:07:13 No.493292143

スペネコ長編は単純にパロネタ一つで引っ張るから その一つが刺さるかどうかになってるから…

117 18/03/25(日)07:07:40 No.493292157

サブカルクソ女とサブカルクソ男って違うn?

118 18/03/25(日)07:08:21 No.493292186

>サブカルクソ女とサブカルクソ男って違うn? 前者はヴィレヴァンに居て後者はここに居る

119 18/03/25(日)07:09:12 No.493292228

フランスはまともにアニメ作ってるからあれだけどスペネコはウケ狙って滑ってるからきついんだよな…

120 18/03/25(日)07:10:09 No.493292288

スペネコは死ね

121 18/03/25(日)07:11:00 No.493292329

俺達面白いやろ感が無駄に出てるよね滑ってたけど

122 18/03/25(日)07:14:46 No.493292563

スペネコで面白かったのってどれだろう ベガと一話はまあ良かったかな

123 18/03/25(日)07:15:59 No.493292654

スペネコは私ら面白いでしょー?なサブカルクソ女感スゲー出ててある意味良かったのかもしれない

124 18/03/25(日)07:16:16 No.493292675

元が四コマなんだから長尺パートを設けず短いネタで畳み掛ける感じで良かったのに

125 18/03/25(日)07:16:48 No.493292707

最後の最後でスペネコパートでしかもよくわからん人の宣伝入れるから

126 18/03/25(日)07:16:50 No.493292712

まあ最初の方の出来がよすぎてみんな勘違いしちゃったとこはあるんじゃないか

127 18/03/25(日)07:16:57 No.493292719

スペネコ面白い時も基本声優のアドリブとパロが噛み合った時だけじゃん

128 18/03/25(日)07:17:37 No.493292755

長いパートは外した時つらいよね

129 18/03/25(日)07:18:20 No.493292803

ブルゾン筆頭にパロする元もどんどんズレてったけど一話のネタチョイスのキレは何処行ってしまったんだろ

130 18/03/25(日)07:18:29 No.493292813

クソアニメ(褒め言葉)だった頃が懐かしい

131 18/03/25(日)07:18:38 No.493292824

いい意味でも悪い意味でもあんまり予想を越えたことしてくれなかったのが一番残念 ただAC部の紙芝居だけは文句なしで度肝抜かれた

132 18/03/25(日)07:18:57 No.493292848

どうにかして最終的には面白くなかった事にしたい

133 18/03/25(日)07:19:35 No.493292882

蒼井翔太の大活躍見てサブカルクソ女にめっちゃ媚び売ってんなと思った あんなに作中で標的にしてた相手に媚び売るって構図がちょっと面白い

134 18/03/25(日)07:21:15 No.493292999

>いい意味でも悪い意味でもあんまり予想を越えたことしてくれなかったのが一番残念 なんか途中でルール変更とかあるの期待してたけどなにもなかった

135 18/03/25(日)07:22:20 No.493293058

>一番キツかったのは6話の将棋ネタ >曲がりなりにも小出しのクソがウリなのに長いのなんの これに対してヘルシェイク矢野の思い切りと真面目さがかえって良いというところが実は求められてるもの頑張って作ってるものだなって思えたクソアニメ

136 18/03/25(日)07:22:28 No.493293061

最終的にはというか最終回のネタが相当微妙な方だったと思う

137 18/03/25(日)07:22:33 No.493293070

>スペネコで面白かったのってどれだろう コナンのBパートは力っちゃんと元太のおかげで楽しかったよ

138 18/03/25(日)07:23:06 No.493293108

>どうにかして最終的には面白くなかった事にしたい おこった?

139 18/03/25(日)07:24:23 No.493293188

ヘルシェイク回はAC部も勿論だけど その他のパートもちゃんと面白くて一番好きな回だな

140 18/03/25(日)07:24:39 No.493293202

クソアニメのたかが感想にムキムキしている子がいますね

141 18/03/25(日)07:24:55 No.493293227

AC部だけなら100点中200点くらつけるよ俺

142 18/03/25(日)07:25:16 No.493293256

ヘルシェイクなんて主役の二人関係ないのに面白いんだから 単にスペネコがセンスないだけよな

143 18/03/25(日)07:25:33 No.493293274

>スペネコは私ら面白いでしょー?なサブカルクソ女感 これがホント心底キツかった 他のオリジナルネタはぶくぶっぽさを踏襲してたりするのもいるのにしょーもないオリジナルぶっこんでくるんだもん

144 18/03/25(日)07:27:07 No.493293412

今回スペネコで笑ったのは ピッピカチューのところだけだった

145 18/03/25(日)07:27:48 No.493293457

サテライトキャノン!

146 18/03/25(日)07:28:00 No.493293474

自分からクソアニメって言ってるアニメのに普通のアニメの体裁保とうとしてたのもスペネコの悪い部分だと思う なまじ一話のラッシュでハジけられる部分見せてるから余計にそれ以外のまともなつまらなさが浮いて見える

147 18/03/25(日)07:29:17 No.493293583

AC部についてはほぼ満足だ 心残りはOPを作って欲しかったけど

148 18/03/25(日)07:29:46 No.493293620

1話の中で声優変えて再放送なんてぶっ飛んだことやったのはすごいと思うけど 12話分それだと意外と慣れちゃうんだなって思った

149 18/03/25(日)07:30:38 No.493293686

山下諒あんまり話題にならないけど結構好きだったよ…… 昔ああいうゲームやっていたから懐かしい気持ちになる

150 18/03/25(日)07:30:50 No.493293696

安定して面白いのAC部だけってどういうことだよ!

151 18/03/25(日)07:31:12 No.493293724

>AC部についてはほぼ満足だ >心残りはOPを作って欲しかったけど 無意識バイアスの辺りってAC部の人の絵だと思っていたけど違うのか……

152 18/03/25(日)07:32:02 No.493293785

AC部とレゲーとフェルトは全編通してよかった

153 18/03/25(日)07:32:09 No.493293793

>見返すと宇宙猫2話の制作中に紛れ込むポプ子二人がギリギリ寒く無いラインだと思う >あれも声優ネタが相当スベってたけど後に比べれば万倍マシだし スペネコの中であれが一番好きだった

154 18/03/25(日)07:33:08 No.493293879

>12話分それだと意外と慣れちゃうんだなって思った 声優あまり詳しくないから途中から再放送の人が分からなくなって もう見た…ばかりになっていった

155 18/03/25(日)07:33:53 No.493293941

スペネコは面白いネタ自体ちらほらあるけど長いしモブに割く尺多いわで結局トータルでは糞だわってなる

156 18/03/25(日)07:34:15 No.493293971

>今回スペネコで笑ったのは >ピッピカチューのところだけだった うんしょーさんじゃないのにやってるのが 何かちがうなって

157 18/03/25(日)07:34:29 No.493293988

>安定して面白いのAC部だけってどういうことだよ! 最初一部で一番つまんね絵もキモイ!って評価だったのに原作とのネタ比較やちゃんと笑わせてくれる積み重ねで 終わる頃には一番株が上がっていた…

158 18/03/25(日)07:34:51 No.493294029

ドットやフェルトや砂は面白いより先に感心するけどフランス人はマジ何なの

159 18/03/25(日)07:35:15 No.493294064

>心残りはOPを作って欲しかったけど 今すぐそれ焼き捨てて!!

160 18/03/25(日)07:35:31 No.493294079

ヘルシェイクて人気なんかね 俺的には将棋レベルでキツかったわ 仕掛け絵本というのかああいう演出は面白かったけど

161 18/03/25(日)07:35:47 No.493294093

ロボット起動するときの息の合わないぐだぐだな掛け声が面白かった

162 18/03/25(日)07:36:18 No.493294122

この2人…?何繋がりだろう で声優名で検索して自分が知らない人気の作品について色々知れたのが良かった 進撃の巨人とか

163 18/03/25(日)07:36:54 No.493294184

>ヘルシェイクて人気なんかね >俺的には将棋レベルでキツかったわ >仕掛け絵本というのかああいう演出は面白かったけど お前がおかしいのさ

164 18/03/25(日)07:37:17 No.493294208

お前もおかしいよ

165 18/03/25(日)07:37:34 No.493294230

Aパートの小難しい会議場面がかなりキツかった Bはおちゃらけてたから耐えられたけど

166 18/03/25(日)07:37:39 No.493294241

こういう話題になると主語が大きくなって 俺がつまんねーから世間で大不評って理屈の人が出てくる

167 18/03/25(日)07:37:43 No.493294246

>ヘルシェイクて人気なんかね >俺的には将棋レベルでキツかったわ >仕掛け絵本というのかああいう演出は面白かったけど その演出がよかったから人気だとは思う ちなみにその演出意外にどのあたりを見るの?ストーリー展開とか?

168 18/03/25(日)07:37:45 No.493294249

ヘルシェイクはどこでも素直に絶賛されてた印象しかない

169 18/03/25(日)07:37:58 No.493294272

>フランス人はマジ何なの 神風動画にいるフランス人に原作読めない状態のまま作らせた なんかおフランスなアニメできた

170 18/03/25(日)07:38:27 No.493294316

ヘルシェイクはテンポ良いから楽しく見える

171 18/03/25(日)07:38:55 No.493294358

>神風動画にいるフランス人に原作読めない状態のまま作らせた >なんかおフランスなアニメできた 絵面以外特に原作要素のないポプテピピックできた!

172 18/03/25(日)07:39:23 No.493294389

ヘルシェイクはつべの動画でもライブリアクションの外人絶賛してて あれやっぱ世界で通じるんだぁってなったな

173 18/03/25(日)07:39:54 No.493294444

このアニメ作るのに人生のカード切った人がどうなるのか他人ごとながら気になる… CD売って回収するのかしら

174 18/03/25(日)07:40:22 No.493294487

ヘルシェイク見た後 同じ仕掛け紙芝居の安全運転のしおり見てみたら こっちも面白くてAC部すげぇってなった

175 18/03/25(日)07:40:37 No.493294515

AC部の初期作品は何か気持ち悪いだけの物も多かったけど 最近のは持ち味活かしたまま一般の人が面白いと思えるレベルに整えてるのが職人技だなぁって

176 18/03/25(日)07:41:17 No.493294563

フランスパートのポプ子とピピ美はほっこりする系の可愛さで良いんだよね 俺あれ好きだったわ

177 18/03/25(日)07:42:21 No.493294663

>安全運転のしおり 仕掛けもオチも上手過ぎる…

178 18/03/25(日)07:43:13 No.493294737

>フランスパートのポプ子とピピ美はほっこりする系の可愛さで良いんだよね >俺あれ好きだったわ なんか俺もフランス人パート見てて優しい気持ちになる

179 18/03/25(日)07:43:22 No.493294748

フランスパートは動きも良かった まるで海外のアニメみたいだった

180 18/03/25(日)07:43:48 No.493294778

矢野はBパートで声入れ替えたのが好プレー

181 18/03/25(日)07:44:57 No.493294858

AC部は初期に 「毎回口元のωの解釈が違う」って言われてようやっとおかしさに気付いたな

182 18/03/25(日)07:45:50 No.493294928

アニメで一番得したのがAC部なんじゃ…と思えてきた チメイドアップしただろうし

183 18/03/25(日)07:46:42 No.493294991

バス亭のポスターで自撮りしたり窓辺でぶどうジュース絶賛したり ほのぼのしつつフランス人あるあるも教えてもらえて面白かったよね 字幕なしA見てる時はあーそういうことねって知ったかごっこしてた

184 18/03/25(日)07:47:04 No.493295026

東京都の選挙の告知ムービー作るくらいには 一般知名度が高いらしいな

185 18/03/25(日)07:47:40 No.493295078

見てないのネタはなにか始まりそうで続きがみたくなる

186 18/03/25(日)07:48:44 No.493295148

にゃおーん!にゃおーん!猫だにゃーん!で降参してからずっと虜だったぜ…

187 18/03/25(日)07:50:12 No.493295258

グッズ関係の展開が恐ろしく早かったな… ガシャポンやらの低価格帯が揃ってて客層の需要掴んでた 円盤爆死とか言ってたのは完全に杞憂だった

188 18/03/25(日)07:50:28 No.493295281

>にゃおーん!にゃおーん!猫だにゃーん!で降参してからずっと虜だったぜ… 最終回でも来てくれてこれは嬉し…ジジイ誰だお前は!

189 18/03/25(日)07:51:09 No.493295331

ポプテアニメ前からAC部知ってるから 俺も鼻が高いよ的な後方彼氏ヅラ感覚に陥ってる

190 18/03/25(日)07:51:26 No.493295345

>東京都の選挙の告知ムービー作るくらいには >一般知名度が高いらしいな 仕事の履歴からも抹消されてるからあまり触れないであげて

191 18/03/25(日)07:52:13 No.493295397

あいつまた出るとは思わなかったしカツ丼もくるし仕事が誠実すぎる…

192 18/03/25(日)07:54:22 No.493295560

>ポプテアニメ前からAC部知ってるから >俺も鼻が高いよ的な後方彼氏ヅラ感覚に陥ってる NHKのやつは少しカオスぽさあってよく分からないけどなんか魅入ってしまう 哲学するマントヒヒとか

193 18/03/25(日)07:54:30 No.493295571

>ほのぼのしつつフランス人あるあるも教えてもらえて面白かったよね 耳にジョイント挟んでるの見てやっぱフランスだな!と再確認した

194 18/03/25(日)07:56:17 No.493295724

まぁでもこんな出オチみたいなクソアニメを12話引っ張れただけでも凄いと思う 声優固定で淡々と4コマ流すだけだったら間違いなく空気になってた

195 18/03/25(日)07:58:32 No.493295877

大物芸能人をいっぱい声優に呼んできて劇場版やってほしい

196 18/03/25(日)07:59:24 No.493295934

どれだけSNSでバズれるかの限界に挑戦したみたいな作品だった

197 18/03/25(日)08:01:55 No.493296081

>ポプテアニメ前からAC部知ってるから >俺も鼻が高いよ的な後方彼氏ヅラ感覚に陥ってる AC部をこのアニメで知った人には是非他の作品も見てほしいね

198 18/03/25(日)08:03:34 No.493296173

流石に版権モノだからキャラクター使い回しほぼ無いなと思ったけど宇宙人だけ容赦なく出てきて駄目だっだ

199 18/03/25(日)08:03:44 No.493296184

曲がりなりにも長尺部分をまっとうにやろうとしたスペネコの一人負けって感じだ 他は面白かったりかわいかったりすごかったりどこかしら何かいいとこがあったんだけど…

200 18/03/25(日)08:03:51 No.493296188

確かにグッズは売れてると思うけど大御所声優大量に起用した費用の回収は出来てるのだろうか

201 18/03/25(日)08:05:42 No.493296303

円盤もそこそこ売れてるそうだし余裕じゃね

202 18/03/25(日)08:05:43 No.493296305

蒼井翔太が後半で男八段になるかもと期待してた

203 18/03/25(日)08:05:49 No.493296315

最終話みたけどこれタイムリープものだったんだな

↑Top