虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/25(日)04:33:18 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/25(日)04:33:18 No.493286574

>カタログにNTDを増やしたい

1 18/03/25(日)04:37:57 No.493286766

手持ちサーベルかトンファーかどっちかでいいんじゃねえかな…

2 18/03/25(日)04:40:18 No.493286864

自分の身体のように思うだけで動かせる状態でしかも初乗りだから トンファーの事知らなかっただけじゃ

3 18/03/25(日)04:41:21 [メタス] No.493286915

ビームサーベルはいくらあってもよい

4 18/03/25(日)04:41:54 No.493286949

NTDしてない時はトンファー使うとか… 戦闘はほぼNTDしてるけど

5 18/03/25(日)04:42:58 No.493286992

ユニコーンモードは腕サーベルを取り外すのでいいんだっけ

6 18/03/25(日)04:46:42 No.493287148

背中のサーベルは折り畳まれてるからそもそも取り出せないし……

7 18/03/25(日)04:55:56 No.493287529

マジになったらビームマグナムだし些細な問題だよ トンファーないと亡霊は暗黒に帰れできなくなるけど

8 18/03/25(日)04:57:32 No.493287591

ねとだれ

9 18/03/25(日)05:02:26 No.493287809

変形してないとトンファー前に出せない構造的欠陥

10 18/03/25(日)05:03:01 No.493287832

男と見込んだ、オードリーを頼みますもあるしオードリーを取っちまうぞ!もあるからNTRも満たしてる

11 18/03/25(日)05:06:03 No.493287971

>男と見込んだ、オードリーを頼みますもあるしオードリーを取っちまうぞ!もあるからNTRも満たしてる いろんな面倒くささあるけどバナージとリディの関係いいよね

12 18/03/25(日)05:06:58 No.493287999

でも1番好きなのはシールドの内側につけたビームガトリング

13 18/03/25(日)05:13:39 No.493288266

>変形してないとトンファー前に出せない構造的欠陥 原作でガルダ戦の時に部分的に変形してスラスター増やして飛んでたりするから 構造的欠陥があるのは「」の頭なのでは

14 18/03/25(日)05:58:41 No.493289598

フルアーマー時なんて盾付けてる限りビームサーベル取り外せない筈なのに普通に抜いてるからね アニメ的表現と言えばそれまでだけど 何かしらプラモ他立体物とは違う柔軟な構造してる可能性も高い

15 18/03/25(日)07:50:23 No.493295274

いや当たり前でしょ プラモで再現できてないだけで原作じゃ人間並みかそれ以上の可動範囲は持ってるでしょ

↑Top