18/03/24(土)23:55:57 昨夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)23:55:57 No.493235437
昨夜は見応えあり過ぎる生だったね 影響されて勢いでblender落としたけど何すればいいのか全くわかんねぇ トンボ作ればいいのか
1 18/03/24(土)23:56:25 No.493235601
メタセコ…
2 18/03/24(土)23:57:54 No.493236095
>影響されて勢いでblender落としたけど なんだぁ?てめぇ…
3 18/03/24(土)23:58:23 No.493236253
>>影響されて勢いでblender落としたけど >なんだぁ?てめぇ… ニーツ、キレた!
4 18/03/24(土)23:58:50 No.493236393
ニーツちゃんでスレ立ててblenderとはなかなか…
5 18/03/24(土)23:59:14 No.493236505
(自分のおててをじっと見るニーツちゃん)
6 18/03/24(土)23:59:15 No.493236515
そこはメタセコでしょうが!
7 18/03/24(土)23:59:19 No.493236540
もちひよ先生もメタセコだし…
8 18/03/24(土)23:59:22 No.493236550
じっと手を見る
9 18/03/24(土)23:59:39 No.493236630
>(自分のおててをじっと見るニーツちゃん) 話しかけに来るあっくん大魔王
10 18/03/25(日)00:00:00 No.493236751
でもこくおーが大魔王様にレクチャーしてたし…
11 18/03/25(日)00:01:02 No.493237126
昨日今日とVRCの圧がすごい…
12 18/03/25(日)00:01:45 No.493237365
国王様は言葉が足りないだけだから…
13 18/03/25(日)00:02:02 No.493237451
れらたんも始めてたしみんなVRCに行ってしまう
14 18/03/25(日)00:05:42 No.493238585
ちなみにVRCに入るだけならモデリングしなくてもデフォルトのキャラが用意されてる事を知らない「」は多いと聞く
15 18/03/25(日)00:06:22 No.493238828
さっきの放送のハート目キッスすごかったね…
16 18/03/25(日)00:07:08 No.493239028
さっきアーカイブ見終わったけど最後らへんのドラマ感もの凄かった… ってか最初から最後まで見どころしかなかった
17 18/03/25(日)00:07:21 No.493239090
マッチョとギャルが基本モデルとして搭載されてるし透明になって石ころ帽子もできるからなVRC
18 18/03/25(日)00:09:12 No.493239620
初めてモデル作るなら大体何時間くらいかかるもんなの?
19 18/03/25(日)00:10:04 No.493239914
>ちなみにVRCに入るだけならモデリングしなくてもデフォルトのキャラが用意されてる事を知らない「」は多いと聞く 関係ねえ 女の子になりてえ
20 18/03/25(日)00:10:28 No.493240031
>初めてモデル作るなら大体何時間くらいかかるもんなの? こだわり次第でしかない シロ組ならすぐだ
21 18/03/25(日)00:10:31 No.493240051
数週間から数ヶ月は…いるんじゃないかな…
22 18/03/25(日)00:10:51 No.493240160
モデルのデザイン次第としか
23 18/03/25(日)00:11:07 No.493240235
個人組3DVtuber全員集合かという勢いで見応えたっぷり
24 18/03/25(日)00:12:23 No.493240630
病院で撮ったスキャン画像から自分の脳みそアバターの人もいるとか
25 18/03/25(日)00:12:56 No.493240789
理想の女の子作るぞ!ってレベルだとまあねぇ…
26 18/03/25(日)00:15:41 No.493241613
>シロ組ならすぐだ でも優秀なデザインだよねシロ組さん 知名度もあるし群れても絵になる
27 18/03/25(日)00:16:13 No.493241763
Doitの精神で一週間ぐらい顔のモデリングしてるぞ俺 妥協点見つけないと沼だこれ!
28 18/03/25(日)00:17:30 No.493242106
>>シロ組ならすぐだ >でも優秀なデザインだよねシロ組さん >知名度もあるし群れても絵になる 軽くて群れても絵になるモデルとして作ってあるからな デザイナーは優秀だ
29 18/03/25(日)00:19:05 No.493242546
今懸命にモデリングの勉強してるよ 下絵がめっちゃ大事だねこれ…
30 18/03/25(日)00:19:41 No.493242742
>初めてモデル作るなら大体何時間くらいかかるもんなの? su2310015.png 今日動画見ながらblenderの操作一から覚えてVrchatに入るまで3時間かかったのがこれだ
31 18/03/25(日)00:20:27 No.493242951
白組の箱そのまんまはあれだから色赤くして角付けてドーセット専用箱にしよう
32 18/03/25(日)00:20:44 No.493243035
>su2310015.png かわいい
33 18/03/25(日)00:21:24 No.493243178
>今日動画見ながらblenderの操作一から覚えてVrchatに入るまで3時間かかったのがこれだ 仏罰亜種だこれ!
34 18/03/25(日)00:21:30 No.493243219
こくおーさま後でニーツちゃんがメタセコ派だって気づいてフォローしたから! https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/977277691643625472
35 18/03/25(日)00:21:31 No.493243220
モデリングにテクスチャとUVにモーフ ボーンだかリグだかあとは物理設定どこまで進めるかな
36 18/03/25(日)00:21:35 No.493243249
>su2310015.png 名前付けようぜ!
37 18/03/25(日)00:21:48 No.493243309
ういもメタセコだったけどblenderに移行するのだー
38 18/03/25(日)00:21:58 No.493243348
>こくおーさま後でニーツちゃんがメタセコ派だって気づいてフォローしたから! >https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/977277691643625472 フォローになり切れてないんじゃないかな…
39 18/03/25(日)00:22:05 No.493243383
https://www.youtube.com/watch?v=7i02_-qKF2w&feature=push-lbss&attr_tag=fOFC2d_PoDZ_q9qE-6 さっきのイベントの二次会的なもの
40 18/03/25(日)00:22:07 No.493243397
>今日動画見ながらblenderの操作一から覚えてVrchatに入るまで3時間かかったのがこれだ 仏罰の亜種きたな…
41 18/03/25(日)00:22:19 No.493243472
すげぇな…俺には無理だ…
42 18/03/25(日)00:23:40 No.493243834
俺もBlender落としたぞ! Vtuberへの第一歩だ
43 18/03/25(日)00:23:48 No.493243871
このままじゃ寝れねぇ・・・!
44 18/03/25(日)00:24:07 No.493243970
>俺もBlender落としたぞ! >Vtuberへの第一歩だ やらなきゃ始まらんからな…
45 18/03/25(日)00:24:39 No.493244108
>https://www.youtube.com/watch?v=7i02_-qKF2w&feature=push-lbss&attr_tag=fOFC2d_PoDZ_q9qE-6 姉ちゃんコメントにいた
46 18/03/25(日)00:24:43 No.493244123
簡単な感じで勢いで完成させ自信つけてくのがいいよ いいよ
47 18/03/25(日)00:24:53 No.493244186
>>ちなみにVRCに入るだけならモデリングしなくてもデフォルトのキャラが用意されてる事を知らない「」は多いと聞く >関係ねえ >女の子になりてえ 女の子なら何でもいいのならのじゃおじアバターやねこまアバターを使えばいいのでは?
48 18/03/25(日)00:24:54 No.493244194
>今日動画見ながらblenderの操作一から覚えてVrchatに入るまで3時間かかったのがこれだ https://youtu.be/pkvMiEeJGro blenderの参考にしてたのはこれ http://vr-san-o.hatenablog.com/entry/2018/01/12/041349 画像のが完成してからのサイズ設定とUnityぶっこむまではこれ 大変参考になりました……!
49 18/03/25(日)00:25:36 No.493244400
>さっきのイベントの二次会的なもの 今親分のモデルが映ったな… あれやべーやつだろうな…
50 18/03/25(日)00:25:39 No.493244414
>https://www.youtube.com/watch?v=7i02_-qKF2w&feature=push-lbss&attr_tag=fOFC2d_PoDZ_q9qE-6 >さっきのイベントの二次会的なもの 姉ちゃんコメ欄でまた謝ってる…
51 18/03/25(日)00:25:47 No.493244454
>女の子なら何でもいいのならのじゃおじアバターやねこまアバターを使えばいいのでは? 借りてきたアバターじゃ満足できないなら作るしか無いのじゃ
52 18/03/25(日)00:26:08 No.493244555
親分というか今…後ろに…
53 18/03/25(日)00:26:29 No.493244658
やっぱHMDはおバイブが鉄板なのかい 多分PCのスペックは問題ない
54 18/03/25(日)00:26:30 No.493244665
そもそもニーツちゃんはね あっくんが3dにする!ていったときにメタセコの説明とかオススメとか凄いしてたの メタセコなら教えてあげられるよ!て言ってたの あっくんblenderで作り出したの
55 18/03/25(日)00:26:33 No.493244684
>女の子なら何でもいいのならのじゃおじアバターやねこまアバターを使えばいいのでは? 実際おーさまアバターいっぱいいるからおーさまが本物のVtuberがいっぱいいるー!って言い出してお前が言うんかい!ってなった
56 18/03/25(日)00:26:36 No.493244702
あっくんは色が抜けたりちっちゃくなったり口が透過してたりするけど あれも一から勉強して時間かけて組み上げたんだもんな 色々あってもめげずに頑張ってVRに来て昨日のアレで救いを得たとか驚嘆しかない
57 18/03/25(日)00:26:49 No.493244770
俺はレドーム頭の変形ロボになりたい
58 18/03/25(日)00:27:00 No.493244879
既存モデルの色変えとか微改造で仕組み理解してくのもいいよ
59 18/03/25(日)00:27:16 No.493244980
>あっくんblenderで作り出したの 負けヒロイン過ぎる…
60 18/03/25(日)00:27:20 No.493245005
VRCの生配信が難しいのがよく分かるな…
61 18/03/25(日)00:27:23 No.493245021
もちひよ先生は謎すぎるよあの技術 自分のグラボも「よくわかんな~い❤️」て人の能力がほんとに
62 18/03/25(日)00:27:53 No.493245182
Blenderはタダで使えるのか
63 18/03/25(日)00:28:08 No.493245260
>そもそもニーツちゃんはね うn >あっくんが3dにする!ていったときにメタセコの説明とかオススメとか凄いしてたの うn >メタセコなら教えてあげられるよ!て言ってたの ニーあっキテル… >あっくんblenderで作り出したの うn?
64 18/03/25(日)00:28:12 No.493245274
>自分のグラボも「よくわかんな~い❤️」て人の能力がほんとに まぁとりあえずでお高いPC買えばPCの仕組みなんて知らなくても使えるし…
65 18/03/25(日)00:28:51 No.493245479
MUTAちゃんになりたい!
66 18/03/25(日)00:28:55 No.493245498
メタセコまともに使おうとしたら買わないといけないし…
67 18/03/25(日)00:29:03 No.493245537
大魔王はさぁ……
68 18/03/25(日)00:29:12 No.493245572
ニーツくんは定期的に負けロボムーブし続けている
69 18/03/25(日)00:29:12 No.493245573
>俺はレドーム頭の変形ロボになりたい アーマードコア間あるロボ作ってみたい…
70 18/03/25(日)00:29:31 No.493245655
>MUTAちゃんになりたい! VRC内でもtopクラスのセンスが求められるんだぞ!
71 18/03/25(日)00:29:34 No.493245673
blenderはフリーで多機能高性能で癖のある仕様 メタセコはモデリングソフト
72 18/03/25(日)00:29:37 No.493245685
>Blenderはタダで使えるのか メタセコはメタセコだけで終わらせようとすると2万掛かるからな…
73 18/03/25(日)00:29:45 No.493245721
だってblenderの魔導書(解説本)買ったし…
74 18/03/25(日)00:29:46 No.493245727
ソフトがちがっても結局基本は同じだしなぁ
75 18/03/25(日)00:30:13 No.493245860
su2310188.jpg 自分でやるとわかる MUTAちゃんさんのセンスと技術力
76 18/03/25(日)00:30:16 No.493245871
何も知らなくても根気があれば一か月でVRCに出せるぐらいのは完成するはず 問題は作ったモデルに納得できるかどうかだけど
77 18/03/25(日)00:30:19 No.493245884
オイラBlender入れたら先行者作るんだ…
78 18/03/25(日)00:30:22 No.493245898
絵描けないと難しい?
79 18/03/25(日)00:30:23 No.493245901
blenderは無料 メタセコは一部無料 そこに初心者の手の出しやすさの違いはあった…あったんだよ…
80 18/03/25(日)00:30:25 No.493245920
俺もオリジナルモデル作ろうと思ってまずは絵を描き始めた へったくそすぎて泣けてくるぜ
81 18/03/25(日)00:30:31 No.493245946
メタセコはあれちょっと触ってみたけど無料版だとボーン入れられないのかな モデリングだけならblenderより取っつきやすいんだけど
82 18/03/25(日)00:30:38 No.493245986
昨日の興奮でそのままデスクトップモードのデフォキャラでVRchat入ってみたけど外人に話しかけられてモーションも返せずおどおどしてたらスッと離れて行く外人を見て俺そっとログアウトしたよ 俺にはVRchatは無理だ
83 18/03/25(日)00:30:46 No.493246036
特にVRCはポリゴン制限も厳しいから節約するとこと使うとこのバランスとかも非常に難しい
84 18/03/25(日)00:30:51 No.493246057
一から作るより既存のモデル改造する感じの方が楽なのかな
85 18/03/25(日)00:31:01 No.493246107
blenderかなーやっぱ
86 18/03/25(日)00:31:02 No.493246112
>やっぱHMDはおバイブが鉄板なのかい >多分PCのスペックは問題ない コントローラーはオキュラスの方が指の表現力強い トラッキングのシステム的に部屋が大きい方がいいんだっけVive
87 18/03/25(日)00:31:28 No.493246249
>問題は作ったモデルに納得できるかどうかだけど それこそ手直し出来るんだからいいんだ
88 18/03/25(日)00:31:54 No.493246416
あっくんは多分こっちなら無料で出来るな! 程度の気持ちだよね
89 18/03/25(日)00:31:59 No.493246444
あっくんとか大佐は1からはじめてアレはすごいよ
90 18/03/25(日)00:32:02 No.493246466
メタセコでモデル作ってblenderでボーン入れたりとかはできないのかな
91 18/03/25(日)00:32:09 No.493246515
>昨日の興奮でそのままデスクトップモードのデフォキャラでVRchat入ってみたけど外人に話しかけられてモーションも返せずおどおどしてたらスッと離れて行く外人を見て俺そっとログアウトしたよ >俺にはVRchatは無理だ Japan townに行こうぜ! 日本人多いしGAIJINも日本語喋れる人が大半だからコミュニケーション取りやすいぞ!
92 18/03/25(日)00:32:11 No.493246522
昨日ニーツちゃんがあっくんにポカポカパンチ繰り出してるところが個人的に一番キテル…ってなった あっくんの届くかい?がめちゃくちゃ尊い…ってなった
93 18/03/25(日)00:32:14 No.493246537
てか別に板でも筒でもなんでもいいんだよね入るだけなら
94 18/03/25(日)00:32:21 No.493246570
二次会にくるみちゃん写ったよねさっきそれで配信止めてたけど
95 18/03/25(日)00:32:26 No.493246591
>一から作るより既存のモデル改造する感じの方が楽なのかな 首すげ替えで行けるならうn 規約は大事
96 18/03/25(日)00:32:44 No.493246666
誰か「」用のワールド作って
97 18/03/25(日)00:32:49 No.493246696
>絵描けないと難しい? 下絵はフリーの公開してくれてる人がいるぞ!
98 18/03/25(日)00:33:06 No.493246789
>メタセコはあれちょっと触ってみたけど無料版だとボーン入れられないのかな >モデリングだけならblenderより取っつきやすいんだけど モデリングまではメタセコって人もいるけど それならとっつきにくくてもゼロからのスタートならBlenderで覚えちまえってなるのも当然と言えば当然
99 18/03/25(日)00:33:12 No.493246821
あっくんはVRC二次会参加してるのか のらちゃんとかいるみたい
100 18/03/25(日)00:33:19 No.493246853
昨日の配信も消さない事になったしまあ公然の秘密扱いにするのかな
101 18/03/25(日)00:33:23 No.493246886
>メタセコでモデル作ってblenderでボーン入れたりとかはできないのかな その方法を採用してるプロの人結構いるので安心してほしい
102 18/03/25(日)00:33:28 No.493246914
>誰か「」用のワールド作って ワールド作るだけなら簡単に作れるよ
103 18/03/25(日)00:33:37 No.493246965
ごっくん大魔王きたのか
104 18/03/25(日)00:33:49 No.493247011
リリィ博士も0から始めてるんだよね あのエルフモデルちんちんに悪すぎる
105 18/03/25(日)00:33:59 No.493247051
>あっくんは多分こっちなら無料で出来るな! >程度の気持ちだよね 後々のこと考えるとblenderかなーっていつかの配信で言ってたよ
106 18/03/25(日)00:34:05 No.493247086
>メタセコでモデル作ってblenderでボーン入れたりとかはできないのかな ボーン入れるところまでメタセコで出来るんじゃないかな blenderはプラグイン豊富なのが強さ
107 18/03/25(日)00:34:12 No.493247118
操作が身についててどんなの作りたいのか細かいデザインちゃんと決めてたらちょっとチープでローポリなのは2、3日で出来るぐらいになるよ
108 18/03/25(日)00:34:21 No.493247161
メタセコ自体はモデリングは作りやすい フリーでxismoというのもあるけどアホが喧嘩売ってFBX対応未定
109 18/03/25(日)00:34:57 No.493247333
メタセコもblenderも教書買うべきなのかなー
110 18/03/25(日)00:34:58 No.493247339
>あっくんはVRC二次会参加してるのか >のらちゃんとかいるみたい 本当だあっくんのモデルがいる
111 18/03/25(日)00:35:29 No.493247497
さっきあっくんが来ましたって言ってたよ
112 18/03/25(日)00:35:31 No.493247504
>フリーでxismoというのもあるけどアホが喧嘩売ってFBX対応未定 なにがあったの…
113 18/03/25(日)00:35:37 No.493247521
Blenderが正解だよね プロになるわけでもないし
114 18/03/25(日)00:35:59 No.493247623
>メタセコもblenderも教書買うべきなのかなー 注意事項多いから素直に買うのがいいよ
115 18/03/25(日)00:36:08 No.493247663
俺はBlenderをオススメする ただしできるだけシンプルなテキストつきで・・・
116 18/03/25(日)00:36:17 No.493247702
二次会さっきなんかトラブルぽかったけど意味がわかったわ…忘れろビーム受けてこよう
117 18/03/25(日)00:36:27 No.493247757
>>メタセコもblenderも教書買うべきなのかなー >注意事項多いから素直に買うのがいいよ っと補足としては動画も豊富にあるからそっちが先だな
118 18/03/25(日)00:36:28 No.493247761
>メタセコもblenderも教書買うべきなのかなー 本の知識は出た時点で前バージョンのになってたりするし 解説動画とかで学ぶのがいいと思う…
119 18/03/25(日)00:36:45 No.493247856
本当に一からblenderを触るようなひとはこれから見始めるといい https://www.youtube.com/watch?v=RzkGWoNDUUM
120 18/03/25(日)00:37:04 No.493247957
メタセコ金かかるくせにBlenderのほうがやれること超多いしな…
121 18/03/25(日)00:37:56 No.493248208
su2310354.jpg VR内で粘土捏ねる感覚でできるならこれ良いなあと思った 今もあるのかなこのツール
122 18/03/25(日)00:38:09 No.493248279
さっきの放送事故アイちゃんモデルが移ったから止めたと思ったらそういうことか
123 18/03/25(日)00:38:10 No.493248286
MOD文化豊富な3Dエロゲやると必然的に手を出さざるを得ない… カス子でメタセコ弄ってたしカスメでblenderやるのも大差ないぜー……何なのだこれは
124 18/03/25(日)00:38:22 No.493248353
>メタセコもblenderも教書買うべきなのかなー メタセコに関してはセルシスがモデリング入門を公開してたり どちらも敷居が低いので個人によるチュートリアルも充実してる
125 18/03/25(日)00:38:53 No.493248546
Blenderは操作とかから学ぼうという気概だけはもっとかないと後で知らなかったそんなの…になることが多いから一つぐらいは気になった本とかを買うといいかもしれない 最初の最初はそういうの買わず指南してるサイトとかを探してやってみるのでいいけど
126 18/03/25(日)00:39:55 No.493248895
>今もあるのかなこのツール Oculus Touchにバンドルされてる
127 18/03/25(日)00:40:16 No.493249067
>なにがあったの… アホが作者にFBX対応したらユニティ系で使えるから使ってやるよ!って言ってきただけだよ
128 18/03/25(日)00:41:38 No.493249546
結構映っててこわい
129 18/03/25(日)00:41:46 No.493249587
めっちゃ写ってるな
130 18/03/25(日)00:42:38 No.493249836
>アホが作者にFBX対応したらユニティ系で使えるから使ってやるよ!って言ってきただけだよ そんだけ?
131 18/03/25(日)00:43:43 No.493250208
>めっちゃ写ってるな 視聴者が気配りの達人であることを信じるしかないな
132 18/03/25(日)00:45:08 No.493250711
>そんだけ? そんだけ
133 18/03/25(日)00:45:12 No.493250726
VRchatって凄いなあ…
134 18/03/25(日)00:48:55 No.493251818
あーダメダメ
135 18/03/25(日)00:49:02 No.493251846
blenderとかスカイリムのMOD服を体型改造してたときにしか使ってないよ…
136 18/03/25(日)00:49:08 No.493251869
るいちゃんそういや口パク実装してないんだな
137 18/03/25(日)00:49:10 No.493251878
るいくんはかわいいなぁ!
138 18/03/25(日)00:49:32 No.493251957
あたまがとれる
139 18/03/25(日)00:49:38 No.493251986
ヒッ
140 18/03/25(日)00:49:42 No.493252008
首が
141 18/03/25(日)00:49:48 No.493252027
こわい
142 18/03/25(日)00:50:07 No.493252103
さっき「」があげてた犬の強化版みたいなのがいるな
143 18/03/25(日)00:50:16 No.493252131
さっきの犬みたいななにか貼ってた「」ちゃんいる!?
144 18/03/25(日)00:50:34 No.493252201
>blenderとかスカイリムのMOD服を体型改造してたときにしか使ってないよ… 操作とかした事あるだけで結構違うもんだよ スカイリムとかはお約束事が色々合ったけどそういう制限緩いからむしろ楽だったりする
145 18/03/25(日)00:50:49 No.493252268
犬いるな…
146 18/03/25(日)00:50:51 No.493252277
>さっき「」があげてた犬の強化版みたいなのがいるな 骨入ってねぇなあれ…
147 18/03/25(日)00:50:53 No.493252289
犬いてダメだった
148 18/03/25(日)00:51:07 No.493252355
ほんとだ犬っぽいのいる!
149 18/03/25(日)00:51:08 No.493252360
さっきの犬じゃねーか!
150 18/03/25(日)00:51:15 No.493252393
言ってる言ってる!
151 18/03/25(日)00:51:24 No.493252438
相変わらず重いんだな
152 18/03/25(日)00:51:33 No.493252482
おもーい!
153 18/03/25(日)00:51:38 No.493252516
名前出すんかーい まあ今更だけども
154 18/03/25(日)00:51:39 No.493252522
迂闊なやつ!
155 18/03/25(日)00:51:42 No.493252542
切るのがちょっと遅かった まぁちらちら映ってたしな…
156 18/03/25(日)00:52:01 No.493252610
世界クルミちゃんが復活してたとはナー
157 18/03/25(日)00:52:10 No.493252658
PUBGよりは軽そうだけどなぁ
158 18/03/25(日)00:52:11 No.493252661
あの犬おれじゃねーし! あんなすごくないよ! VRc今入ったよ!
159 18/03/25(日)00:52:16 No.493252698
JKがなんだって?
160 18/03/25(日)00:52:19 No.493252721
さっきの犬「」なの…?
161 18/03/25(日)00:52:26 No.493252764
コメント欄の神フォローを無駄にするクソ野郎
162 18/03/25(日)00:52:28 No.493252780
世界クルミちゃんのPCポンコツだしなー
163 18/03/25(日)00:52:32 No.493252815
今絶対やべっと思って即切りしたな
164 18/03/25(日)00:52:39 No.493252855
>あの犬おれじゃねーし! 違うのかよ!
165 18/03/25(日)00:52:52 No.493252925
>違うのかよ! よくみるとデザイン違ったな…
166 18/03/25(日)00:53:01 No.493252965
犬族が存在するのか…
167 18/03/25(日)00:53:09 No.493252991
肩が赤いけど今どこかで配信してるのか
168 18/03/25(日)00:53:14 No.493253009
仏罰亜種何体存在するんだ…
169 18/03/25(日)00:53:16 No.493253027
VRだけんブームくるな
170 18/03/25(日)00:53:18 No.493253033
逆になんであんなクリソツで違うんだよ!
171 18/03/25(日)00:53:20 No.493253039
何がとは言わないが元気そうで良かった
172 18/03/25(日)00:53:35 No.493253108
映ってたのは犬というよりスカンクっぽい横顔してたな
173 18/03/25(日)00:53:47 No.493253170
>肩が赤いけど今どこかで配信してるのか もう終わったよ
174 18/03/25(日)00:54:14 No.493253297
あっくんコラボ終った後すぐにこっちに入ったのか 忙しいな
175 18/03/25(日)00:54:55 No.493253502
>あっくんコラボ終った後すぐにこっちに入ったのか >忙しいな 友達がいっぱいいたからね