主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)23:23:34 No.493224791
主人公はちょっとイカれてるくらいが丁度良い
1 18/03/24(土)23:24:24 No.493224998
30でまだ繋がってるなら5050でも耐えられたんじゃ…?って思う
2 18/03/24(土)23:25:28 No.493225317
一撃入れるために守りは捨てた
3 18/03/24(土)23:25:59 No.493225499
スレ「」曽田正人作品とか好き? 読んでない?
4 18/03/24(土)23:26:18 No.493225610
特にやる必要がない行動だったのが最高にイカれてると思う
5 18/03/24(土)23:27:50 [なー] No.493226088
なー
6 18/03/24(土)23:28:14 No.493226196
ジンの息子だからね
7 18/03/24(土)23:28:33 No.493226302
「」は気軽にクズ認定するよね
8 18/03/24(土)23:28:41 No.493226342
>蟻編で底が見えたけど登場キャラで割と一番クズでイカれてる >会長の同類だよね どういう所がクズだと思った?
9 18/03/24(土)23:28:43 No.493226346
あとで全回復できるって保証があっても痛いのは嫌だよね
10 18/03/24(土)23:29:24 No.493226548
>30でまだ繋がってるなら5050でも耐えられたんじゃ…?って思う 蹴りの分に回したんじゃなかったっけ 記憶が曖昧だけど
11 18/03/24(土)23:30:20 No.493226846
ゲンスルーの身内に対しての態度好き
12 18/03/24(土)23:30:38 No.493226940
ゴンをクズって言う人の9割9分はキルアに関係ないからと言った部分の印象で語っています キルアの反応と合わせ
13 18/03/24(土)23:31:46 No.493227307
>蟻編で底が見えたけど登場キャラで割と一番クズでイカれてる >会長の同類だよね 必要な語彙を身につけてから人との会話に再挑戦してほしい
14 18/03/24(土)23:33:23 No.493227816
クズ…?ゲンスルーのことか?
15 18/03/24(土)23:34:18 No.493228095
ゲンスルーも勝てる勝負したいだけだったからなぁ そのへんは会長が一番イカれてる
16 18/03/24(土)23:34:45 No.493228220
でも読者視点だと感情移入しやすいキャラだよね
17 18/03/24(土)23:34:46 No.493228225
>ゴンをクズって言う人の9割9分はキルアに関係ないからと言った部分の印象で語っています >キルアの反応と合わせ あんな最高の曇り顔見せられたら多少はね
18 18/03/24(土)23:35:00 [なー] No.493228306
なー
19 18/03/24(土)23:35:17 [なー] No.493228376
なー
20 18/03/24(土)23:35:57 No.493228570
自分のワガママを通すために命も捨て札にできるのはハンゾーの時から描写されてたよね
21 18/03/24(土)23:36:06 No.493228614
蛇使いから解毒剤奪うとこいいよね
22 18/03/24(土)23:36:09 No.493228638
ジンの能力は1人で孕むだと思ってたのに…
23 18/03/24(土)23:36:16 No.493228678
>クズとかサイコとか言えば話に参加出来るっていう >いつもの顎シャクレジジイくんのやり口過ぎる… 自己紹介やめろ気持ち悪い
24 18/03/24(土)23:36:22 No.493228709
>でも読者視点だと感情移入しやすいキャラだよね 感情移入しやすいのはキルアで ゴンは読者をいい意味で裏切り続けるキャラだと思う
25 18/03/24(土)23:37:12 No.493228987
>壺のおっさんの言う通り善悪の無い強力な念能力者で危険に見える この一文だけでクズとサイコを意図してかせずかは兎も角混同させてまとめてクズって言ってるのは分かったわ
26 18/03/24(土)23:37:30 No.493229080
煽りたいだけなのはよくわかる
27 18/03/24(土)23:38:14 No.493229305
キルアが傷ついたりリオレオがキレたりするから安心してゴンをやべーやつにできる
28 18/03/24(土)23:38:32 aLKVE8jU No.493229421
>自己紹介やめろ気持ち悪い まさかこれで隠れてるつもり…?絶ぐらい覚えてからこい
29 18/03/24(土)23:39:18 No.493229720
作中で散々言われてるけど危うい奴だとは思う クズの定義はよくわからん
30 18/03/24(土)23:39:31 No.493229809
語彙が無いとこういう軋轢を生む 良い子はいっぱいご本を読もうね
31 18/03/24(土)23:40:08 No.493230064
煽りたいだけの人は帰ってくれないかな もちろん荒らしを煽りたいだけの人も含めて
32 18/03/24(土)23:40:12 aLKVE8jU No.493230083
好きじゃないけど上手く危ういキャラのまま主人公やってるなと思う
33 18/03/24(土)23:40:33 No.493230196
確実にジンとの血の繋がりは感じる
34 18/03/24(土)23:40:37 No.493230212
クズとか不快とかいう評を聞くと 漫画の登場人物が道徳的に正しいか否かを気にせずにはいられない読者って結構いるのかなと考える
35 18/03/24(土)23:41:04 No.493230385
>>どういう所がクズだと思った? >身内が関わると軍議の女やつ普通に殺しそうだったし 「『軍議の女』が民間人なのか敵の能力者なのか」って読者目線で分かることじゃん あの場でゴンが人質にとったのはクズどころかフェアな行動だと思う
36 18/03/24(土)23:41:53 No.493230768
>好きじゃないけど上手く危ういキャラのまま主人公やってるなと思う 時々メインがゴンじゃなくなってるからその間に印象値の緩和とか毒抜きを適度にしつつうまいことやってるから大丈夫大丈夫
37 18/03/24(土)23:42:18 No.493230917
序盤から善悪じゃなく自分の中の判断基準で進むタイプってのは示されてたしサイコでは無いと思う 割とタチ悪いけど面白いよねこういうキャラ
38 18/03/24(土)23:43:07 No.493231189
両手捨てて一発入れるのが勝利に必要な方程式なのかと思ったら読み返すと別にやらなくてもよくてダメだった
39 18/03/24(土)23:43:21 No.493231305
シャクレカービィには難しいから無理するな
40 18/03/24(土)23:43:21 No.493231307
サイコとクズって単語が本来の意味を外れて便利に使われ過ぎてる弊害みたいなもんだろうか
41 18/03/24(土)23:43:56 No.493231522
>でも読者視点だと感情移入しやすいキャラだよね 外野で野次ってる分にはいい見せ物だけど 感情移入じゃなくない?
42 18/03/24(土)23:44:48 No.493231780
>両手捨てて一発入れるのが勝利に必要な方程式なのかと思ったら読み返すと別にやらなくてもよくてダメだった ただ一発かましたかっただけなので両手捨てるね…はやべぇ 作戦的には誘導してガソリンぶっかけて穴まで誘えばいいだけなのが尚更
43 18/03/24(土)23:45:01 No.493231837
>両手捨てて一発入れるのが勝利に必要な方程式なのかと思ったら読み返すと別にやらなくてもよくてダメだった 最初の最初に船から落ちそうになった船員を助けたシーンとか真顔で助けがくるのが分かってたからやったという合理的な部分もあればそこみたいに感情丸出しでやるシーンもありブレ幅でっかいなーとは思ってる
44 18/03/24(土)23:45:08 No.493231875
>クズとか不快とかいう評を聞くと >漫画の登場人物が道徳的に正しいか否かを気にせずにはいられない読者って結構いるのかなと考える 現実と違って完全に自分で選択して手に取る娯楽だからそのへんは自分に合わない・受け入れられない要素があるとより拒絶反応が出るのはあると思う 実在の人物や事象と違って娯楽作品の場合読まなきゃいいじゃんで済む話だけど
45 18/03/24(土)23:45:11 No.493231894
あそこでズルいぞ!って叫ぶのがどうしようもなさすぎ感がよく出てて良いと思う
46 18/03/24(土)23:45:36 No.493232059
ゴンさん先祖が暗黒大陸に渡航して体験記執筆してるとびっきりのイカレ野郎だからなあ…
47 18/03/24(土)23:45:38 No.493232076
優しい少年であると同時にヤベー奴なのは初期からだよね
48 18/03/24(土)23:45:54 No.493232156
普通にゴンキルvsピトーも見てみたかった
49 18/03/24(土)23:45:54 No.493232158
そうやって言わなくてもいい煽りでカービィへの風評被害ばらまいてる自覚ないのか ほんとあのスレの連中は荒らしと同じだな
50 18/03/24(土)23:45:59 No.493232190
>サイコとクズって単語が本来の意味を外れて便利に使われ過ぎてる弊害みたいなもんだろうか 単に無教養で言葉の意味もわかってないだけだよ
51 18/03/24(土)23:46:04 No.493232217
とんちめいた打開策を出すキャラだよね
52 18/03/24(土)23:46:29 No.493232348
何かが見えてる人がいる
53 18/03/24(土)23:46:56 No.493232525
道徳的どころじゃないよ その場の最適解を出さないキャラは馬鹿!間抜け!みたいな事言うやつ 沢山いるじゃん
54 18/03/24(土)23:47:00 No.493232543
気持ちで勝ってこそ
55 18/03/24(土)23:47:13 No.493232605
感情移入はちょっとできないっていうか作中の他のキャラも言うように付いていけなくなる奴だよね なんとなく言いたい事ややりたい事は理解できるってラインで理解は出来ても共感までは行かない感じ
56 18/03/24(土)23:48:05 No.493232829
言うてまだ10代前半なんやし多少はね
57 18/03/24(土)23:48:06 No.493232839
何で星のカービィが…?
58 18/03/24(土)23:48:13 [なー] No.493232875
なー
59 18/03/24(土)23:48:20 [なー] No.493232914
なー
60 18/03/24(土)23:49:11 No.493233212
荒らし煽りたいだけの人はベーコンスレに帰って
61 18/03/24(土)23:49:13 No.493233226
>そうやって言わなくてもいい煽りでカービィへの風評被害ばらまいてる自覚ないのか >ほんとあのスレの連中は荒らしと同じだな wikiのテンプレまんま過ぎてダメだった
62 18/03/24(土)23:49:42 No.493233369
何ベーコンスレって
63 18/03/24(土)23:49:53 No.493233417
身内への優しさを他者へも向けられる程度には優しいけど救えない物はあるし救う義理はないなくらいの線引きしてるからねゴン
64 18/03/24(土)23:50:00 No.493233447
「いかにイカれてるか相手に理解させるのがコツ」とか言ってた奴が (コイツ完全にイカれてやがる…!)ってなるのが超気持ちいい
65 18/03/24(土)23:50:32 No.493233685
ゴンに倫理性が欠如してないと思ってる読者がいた事にびっくりだよ
66 18/03/24(土)23:50:40 No.493233739
「なんでだよっ」のコマ マジいいシーンなのに junとかの画像会話スレでよく使われてて もはやギャグのイメージの方が強くなってしまった
67 18/03/24(土)23:51:19 No.493233984
修行ではまともな思考してんのに本番になるとめちゃくちゃな発想で読者の度肝抜くやべー奴
68 18/03/24(土)23:51:40 No.493234125
>ゴンに倫理性が欠如してないと思ってる読者がいた事にびっくりだよ 一般的な倫理観は持ってるよ 取捨選択しなきゃいけない時に年齢相応ではない割り切り方するだけだよ
69 18/03/24(土)23:51:41 No.493234128
>マジいいシーンなのに >junとかの画像会話スレでよく使われてて >もはやギャグのイメージの方が強くなってしまった よくあることだ
70 18/03/24(土)23:51:44 No.493234148
>身内への優しさを他者へも向けられる程度には優しいけど救えない物はあるし救う義理はないなくらいの線引きしてるからねゴン 人間は無条件にその枠に入るけど人外はなにか事情がないと入らないってのが少年漫画倫理感への皮肉効いてていいよね
71 18/03/24(土)23:52:07 No.493234265
普段聖書ばっかり読んでるのか
72 18/03/24(土)23:52:13 No.493234295
イカれすぎてドロップアウトした主人公
73 18/03/24(土)23:52:29 No.493234384
>「なんでだよっ」のコマ >マジいいシーンなのに >junとかの画像会話スレでよく使われてて >もはやギャグのイメージの方が強くなってしまった あれだけ見るとツッコミのキレが良すぎる
74 18/03/24(土)23:52:37 No.493234426
身内に直接被害ないからボマーの処遇は他人に任せたりするあたりも淡白
75 18/03/24(土)23:53:12 No.493234601
>「いかにイカれてるか相手に理解させるのがコツ」とか言ってた奴が >(コイツ完全にイカれてやがる…!)ってなるのが超気持ちいい あそこの伏線回収は気持ちがいい
76 18/03/24(土)23:53:34 No.493234664
ゴンは人生経験豊富というかなんか純粋な感性と優しさが残ってるのが不思議なくらいにはスレてもいるよね 普通成長や経験の過程でどっちか片方に振れちゃうと思う
77 18/03/24(土)23:53:58 No.493234764
>人間は無条件にその枠に入るけど人外はなにか事情がないと入らないってのが少年漫画倫理感への皮肉効いてていいよね 最初に動物助けてたのに…
78 18/03/24(土)23:54:04 No.493234792
一発入れたら作戦に戻るし右手も温存してるしイカれてるけど冷静だわ
79 18/03/24(土)23:54:30 No.493234896
>身内に直接被害ないからボマーの処遇は他人に任せたりするあたりも淡白 「身内に直接被害がないから」じゃないよ
80 18/03/24(土)23:54:51 No.493235011
幽助は自分の父親が腹減って本気で戦えないから人間攫ってこようか?って言うやべーやつだし バカ王子は言わずもがなだし冨樫漫画の主人公は大体やべーやつ
81 18/03/24(土)23:55:08 No.493235137
独特の発想や知恵で格上の相手に立ち向かうのが好きだったから蟻編にもそこら辺期待してたらなんか成長した(物理的に)
82 18/03/24(土)23:55:13 No.493235168
>「いかにイカれてるか相手に理解させるのがコツ」とか言ってた奴が >(コイツ完全にイカれてやがる…!)ってなるのが超気持ちいい 今気づいた…すごい
83 18/03/24(土)23:55:34 No.493235315
作戦忘れたとかじゃなくて判ってるけどプライドの問題ってのは ここ以外でもたびたびハンタに出てくるね
84 18/03/24(土)23:55:56 No.493235435
ヤバいとかサイコとかクズとか不快漫画とか そういう言葉ばっかり覚えるんだな府中の赤ちゃんさ
85 18/03/24(土)23:56:09 No.493235516
本物にはかなわん と言いたいところだけどゲンスルーもそこそこキチガイだからなぁ
86 18/03/24(土)23:56:43 No.493235717
ゲンスルーは合理主義者って感じだ
87 18/03/24(土)23:57:03 No.493235817
>幽助は自分の父親が腹減って本気で戦えないから人間攫ってこようか?って言うやべーやつだし あのシーンはキャベツ畑な仙水に対して幽助は人間にそこまで期待してないですよってわかる良いシーンだと思う
88 18/03/24(土)23:57:14 No.493235901
普段の行いで閾値低いからそんな簡単になーされるんだぞ
89 18/03/24(土)23:57:22 No.493235948
>本物にはかなわん >と言いたいところだけどゲンスルーもそこそこキチガイだからなぁ ゲンスルーが言ってたけど自分とは別方向でいかれてるって評だしなゴン
90 18/03/24(土)23:57:22 No.493235949
>ゴンは人生経験豊富というかなんか純粋な感性と優しさが残ってるのが不思議なくらいにはスレてもいるよね パームのあしらい方うまくてキルアが引いてるシーンいいよね
91 18/03/24(土)23:57:39 No.493236033
天使の息吹があるのとプランAがあったとはいえ半分面白そうと半分プライドが許さないで捨て身の特攻するのイカれてていいよね…
92 18/03/24(土)23:57:42 No.493236044
個人的にはハサミさんは許すのに旅団は絶許なのがよくわかんない
93 18/03/24(土)23:57:43 No.493236050
ゲンスルーは倫理観が違うだけで考え方自体は極めてまともだから余計にビビるよな
94 18/03/24(土)23:57:56 No.493236113
サブとバラが普通(?)のチンピラなのに比べてゲンちゃん明らかに一線超えてるところはある
95 18/03/24(土)23:58:53 No.493236407
>>ゴンは人生経験豊富というかなんか純粋な感性と優しさが残ってるのが不思議なくらいにはスレてもいるよね >パームのあしらい方うまくてキルアが引いてるシーンいいよね そういう人の事 マニアって 言うんだって
96 18/03/24(土)23:58:53 No.493236408
まぁゴンは育った環境地味に特殊だからな 同年代の友達ほぼ居なくて漁師や船乗りの話し聞きまくって育ったし
97 18/03/24(土)23:59:28 No.493236569
>個人的にはハサミさんは許すのに旅団は絶許なのがよくわかんない 旅団はクラピカの仇だから…
98 18/03/25(日)00:00:01 No.493236759
>>幽助は自分の父親が腹減って本気で戦えないから人間攫ってこようか?って言うやべーやつだし >あのシーンはキャベツ畑な仙水に対して幽助は人間にそこまで期待してないですよってわかる良いシーンだと思う 不良だからこそってのがいいよね 汚いモノを許容というか精神が受け入れられた人と駄目だった人の差
99 18/03/25(日)00:00:39 No.493236995
なーひさしぶりに見た
100 18/03/25(日)00:01:25 No.493237277
クラピカに復讐は駄目だぞ!絶対に駄目だからな!してからの蟻編で壊れていくゴンが最終的にゴンさんになるのが最高に皮肉効いてて大好き
101 18/03/25(日)00:01:27 No.493237284
>汚いモノを許容というか精神が受け入れられた人と駄目だった人の差 かと言って人間嫌いでないし守護りたい人達も居るから続けられてますよってバランス感いいよね
102 18/03/25(日)00:01:36 No.493237318
ゴンは基本身内贔屓で大体説明できると思う
103 18/03/25(日)00:02:22 No.493237562
>クラピカに復讐は駄目だぞ!絶対に駄目だからな!してからの蟻編で壊れていくゴンが最終的にゴンさんになるのが最高に皮肉効いてて大好き クラピカという人の真似は絶対しちゃダメですよ した
104 18/03/25(日)00:04:03 No.493238107
>クラピカに復讐は駄目だぞ!絶対に駄目だからな!してからの蟻編で壊れていくゴンが最終的にゴンさんになるのが最高に皮肉効いてて大好き 土壇場でカイトが死んでるってわかったからゴンさんになったけど事前にわかってたらどうなってただろう…
105 18/03/25(日)00:04:16 No.493238176
基本ヤンキーの家族に感謝身内に感謝の倫理観の奴多いよね冨樫作品 あと同じように清濁併せ呑むのが大事って言いつつ濁の方に大分傾いてるのもヤンキー漫画っぽい
106 18/03/25(日)00:04:19 No.493238192
いわゆる都会の文明社会の常識で生きてきた大人のモノサシが 全く通用しないってのはなんかわかる
107 18/03/25(日)00:06:50 No.493238959
>土壇場でカイトが死んでるってわかったからゴンさんになったけど事前にわかってたらどうなってただろう… ピトーがコムギ治してるとこを後ろから殴りかかったんじゃないかな
108 18/03/25(日)00:12:16 No.493240587
まぁカイト死んでるの分かってたらコムギ関係なくヤリそうだな…