ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/24(土)23:13:40 No.493221616
わりとすごい人春
1 18/03/24(土)23:15:38 No.493222214
人格面が作中最強レベル
2 18/03/24(土)23:16:27 No.493222487
色物こくじんいいよね
3 18/03/24(土)23:16:57 No.493222670
はっつぁんとのコンビいいよね…
4 18/03/24(土)23:18:01 No.493223016
雲隠れは尾獣対応マシな方とは言え 今くらいまで変わったのはほとんどこの人が原因ってのが
5 18/03/24(土)23:18:29 No.493223163
世界を変えた男
6 18/03/24(土)23:18:55 No.493223293
マシな方とは言うけど普通に発狂したり暴走してもおかしくない境遇だったと思う
7 18/03/24(土)23:19:44 No.493223559
八尾との絆は0から自前で築き上げたんだっけ…
8 18/03/24(土)23:20:42 No.493223881
どう見てもマシとは思えない最悪の境遇のこのおっさんの幼少期をマシと言わざるを得ないガアラとかナルトの幼少期がおかしい 木の葉も砂も何やってんだよ!!!
9 18/03/24(土)23:21:06 No.493224009
親友に化け物って呼ばれて殺されかけるのいいよね
10 18/03/24(土)23:22:09 No.493224334
ふざけたノリと口調だけど真面目なとこは相当真面目だよね 自由になりたくてタコ足隠れとかはするけど
11 18/03/24(土)23:22:47 No.493224565
>世界を変えた男 ナルトへの影響とか考えてもわりと過言ではないのが凄い
12 18/03/24(土)23:23:05 No.493224655
後期ナルトの師匠格と言ってもいいと思う
13 18/03/24(土)23:23:53 No.493224876
初登場の時はかませと思ってごめんね
14 18/03/24(土)23:24:33 No.493225033
キャラのせいでふざけてる感じになるけど境遇はこいつも相当重い…
15 18/03/24(土)23:25:35 No.493225366
暴虐の限りを尽くす化け物と少しずつ絆を紡いで無二のコンビになるという人外バディものみたいなことをやってたおっさん
16 18/03/24(土)23:26:00 No.493225508
人柱力の境遇どいつもこいつもきつすぎ問題
17 18/03/24(土)23:26:50 No.493225781
雷影が対等に見てたのも大きいんすよ… 大切に思ってたからこその国内に留めておく方針だし
18 18/03/24(土)23:27:03 No.493225852
別の物語の主人公のその後感ある
19 18/03/24(土)23:27:40 No.493226048
>雷影が対等に見てたのも大きいんすよ… >大切に思ってたからこその国内に留めておく方針だし ブラザーとの絆いいよね…
20 18/03/24(土)23:29:10 No.493226491
連載の潮目が変わったのもこの人あたりからだった気がする
21 18/03/24(土)23:29:28 No.493226564
対ナルトについてはかなり真面目だよねずっと
22 18/03/24(土)23:29:54 No.493226693
J先輩との熱いエピソードが欲しかった…
23 18/03/24(土)23:30:06 No.493226757
ナルトが「もしかしたら俺と九尾もこんな関係になれるかもしれない」って思うのいいよね…
24 18/03/24(土)23:30:39 No.493226949
スレ画のシーンでめっちゃ好きになった イケメンすぎる…
25 18/03/24(土)23:31:04 No.493227097
ナルト世界の市民はいじめ好きすぎない?
26 18/03/24(土)23:31:15 No.493227152
八っつあんも今はあんだけ愉快な相棒やってるけど元は暴走状態の兵器だったからな…
27 18/03/24(土)23:31:55 No.493227356
前任者の暴走の影響で阻害される幼少ビーいいよね…よくない…
28 18/03/24(土)23:32:28 No.493227547
人柱力と尾獣の可能性を切り開いた偉人すぎる…
29 18/03/24(土)23:32:45 No.493227621
>ナルト世界の市民はいじめ好きすぎない? あの世界長年の戦争で皆の心がすさんでいるからな・・・
30 18/03/24(土)23:33:10 No.493227748
ナルトがモトイさんとビーの拳合わせをめっちゃ嬉しそうに見てるのいいよね…
31 18/03/24(土)23:33:17 No.493227788
狸が人間嫌いのクソヤロウになっちゃうのもわかる
32 18/03/24(土)23:33:24 No.493227819
サスケがイケイケだったからかませになる話かと思ったら作品の主要人物だった
33 18/03/24(土)23:33:25 No.493227824
世界的に裏切り者多すぎて疑心暗鬼になってるし…
34 18/03/24(土)23:33:53 No.493227971
本編エンディングでもナルトのとこへ遊びに行きたい!とか言って八尾からナルトはおめーと違って忙しいの!!とか怒られてて駄目だった
35 18/03/24(土)23:34:05 No.493228034
八尾がしぶとすぎる
36 18/03/24(土)23:34:34 No.493228166
>狸が人間嫌いのクソヤロウになっちゃうのもわかる 心通わせた和尚さんの末路がクソ鬱だったんだっけ…
37 18/03/24(土)23:35:03 No.493228316
八ちゃんはタコ足といい攪乱と生存戦略強すぎる…
38 18/03/24(土)23:36:03 No.493228603
かませ人柱力また出てきたと思ったら 作中屈指の自由人で面白キャラで人格者でナルトの人柱力としての大先輩であり道を示す存在だったとか想像しとらんよ…
39 18/03/24(土)23:36:32 No.493228785
八尾の角を叩き折ったのが先代だったかな
40 18/03/24(土)23:37:04 No.493228940
狸の先代お爺ちゃんは砂のスパルタにも耐えきって死んだ聖人
41 18/03/24(土)23:37:15 No.493229012
イルカ先生のことめっちゃ評価してる…
42 18/03/24(土)23:37:34 No.493229104
せっかく手に入れた鮫肌あまり使わなかったな
43 18/03/24(土)23:38:50 No.493229568
この人のイルカ先生に対する評価がめちゃくちゃ高い…
44 18/03/24(土)23:38:55 No.493229594
八っつぁん抜きでもクソ強いよねこの人…
45 18/03/24(土)23:39:35 No.493229842
>狸の先代お爺ちゃんは砂のスパルタにも耐えきって死んだ聖人 もう人間なんて信じないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!1111111
46 18/03/24(土)23:40:25 No.493230147
>八っつぁん抜きでもクソ強いよねこの人… 超高レベルの雷遁と達人でも全く太刀筋の読めない変態刀法がやばい
47 18/03/24(土)23:40:44 No.493230258
尾獣モードを完全制御してるのクソちゅよい…
48 18/03/24(土)23:41:04 No.493230383
孫悟空の人柱力はあの歳まで生きてるしマシな扱いだったんだろうか
49 18/03/24(土)23:41:31 No.493230627
ずっと閉じ込められてたんだっけ分福
50 18/03/24(土)23:41:31 No.493230631
>この人のイルカ先生に対する評価がめちゃくちゃ高い… あんたの言葉がナルトの心を守って来たんだ あんたが止められないなら他の誰にもあいつは止められないぜとまで言うからな…
51 18/03/24(土)23:41:47 No.493230732
どうせサスケに殺されるだけのちょい役だろ…とか思ってた かなり凄い人だった
52 18/03/24(土)23:42:21 No.493230930
>孫悟空の人柱力はあの歳まで生きてるしマシな扱いだったんだろうか 老紫さんはそこそこマシな境遇っぽい雰囲気だよね フウっすちゃんとかは相当ひどかったっぽい
53 18/03/24(土)23:42:39 No.493231058
ナルトと同じ人柱力だからこそイルカ先生の重要さがわかってるのいいよね
54 18/03/24(土)23:43:12 No.493231234
>孫悟空の人柱力はあの歳まで生きてるしマシな扱いだったんだろうか キスの経験もないぐらいの若さで亡くなった水影の人柱力…
55 18/03/24(土)23:43:28 No.493231350
雷影がスレ画と対等になろうと思ったのも スレ画の前の人柱力のおかげだから 人と人との繋がりのおかげだな
56 18/03/24(土)23:43:44 No.493231448
人柱力がどんな目に遭うか身をもって知っててそこから弟子がいて慕われるくらいの今の状態まで持ってきた人だからナルトの過去とイルカ先生とのふれあい見てどれだけナルトが救われたか一瞬で察しても説得力ありすぎる
57 18/03/24(土)23:44:31 No.493231693
>八っつぁん抜きでもクソ強いよねこの人… 雷影のタッグパートナーだからな
58 18/03/24(土)23:44:31 No.493231694
やぐらきゅんは相当ひどい目に遭ってるよね…
59 18/03/24(土)23:44:39 No.493231735
本当に人との繋がりって大事だよな…と思える作品
60 18/03/24(土)23:44:56 No.493231811
サブちゃんもそこそこ強い
61 18/03/24(土)23:45:16 No.493231929
こういう話が進みごとに深まっていく人間性のキャラは好きだな 登場時のギャップがよい具合に効いてくる
62 18/03/24(土)23:45:18 No.493231945
>ナルトと同じ人柱力だからこそイルカ先生の重要さがわかってるのいいよね こいついなかったらナルト闇堕ちしてるな…ってわかったんだろうな…
63 18/03/24(土)23:46:15 No.493232280
初登場時のイロモノ臭さがいつの間にか物凄い頼れる背中に
64 18/03/24(土)23:46:46 No.493232446
先代雷影は人柱力とタイマンはれるぐらい強いのいいよね
65 18/03/24(土)23:47:05 No.493232571
>サブちゃんもそこそこ強い 与作斬りいいよね…
66 18/03/24(土)23:47:46 No.493232764
雲隠れは結構合理的な制度設計してるよね
67 18/03/24(土)23:48:32 No.493233009
ナルトの人柱力としての理想がこのおっさんと八尾の漫才コンビみたいなマブダチ関係なんだよな…そう考えるとすげえなマジで
68 18/03/24(土)23:48:46 No.493233076
でもヒナタ誘拐しようとして結果としてネジの親父が死んでるしな…
69 18/03/24(土)23:49:20 No.493233260
八尾はナルトのこともめっちゃ心配するし世話焼きだしかわいいすぎる…
70 18/03/24(土)23:49:54 No.493233420
八っつぁんも大概あざとい
71 18/03/24(土)23:50:08 No.493233493
でも登場が突然の割に強すぎるし最後まで馴染めなかった 北島三郎みたいなのも突然だし取ってつけたような感じあった
72 18/03/24(土)23:50:58 No.493233838
ナルトもビーに対して最初の方はなんだこいつだったけどどんどん打ち解けて行ってすげえ仲良くなってた気がする
73 18/03/24(土)23:52:18 No.493234324
むしろそれまでのナルトガアラ以外の人柱力が描写スキップされてばっかりだったからこの人でようやくいろいろの設定や背景も補完されてしっくり来たかな俺は…
74 18/03/24(土)23:52:21 No.493234344
出てきた段階では数ページで死ぬキャラに見えた
75 18/03/24(土)23:52:46 No.493234474
イルカ先生の重要さをはっきり言語化してくれてそれがすごい嬉しかった記憶
76 18/03/24(土)23:54:25 No.493234873
ボルトでこのひと尾獣あっさり抜かれてるけれど まさかあれで死んだ
77 18/03/24(土)23:54:25 No.493234874
熟女好きなせいでお色気の術が利かねえ!!だっけあれは笑った
78 18/03/24(土)23:54:39 No.493234943
話進めるために都合のいい要素を詰め込んで力技でこしらえた感は否めないね
79 18/03/24(土)23:54:54 No.493235031
初登場時からなんだこいつ面白いってなって気に入ったからサスケにあっさり捕まった時はがっかりした 捕まってなかった
80 18/03/24(土)23:56:52 No.493235753
たしかに変なやつで面白そうなのが出てきたなと思った 人格者とまでは予想しなかったが…
81 18/03/24(土)23:58:04 No.493236168
よくわかんね!だった多刀流がアニメだと死ぬほどカッコイイ動きに
82 18/03/24(土)23:58:23 No.493236254
主人公一同敵に追い詰められるも突然超強い人が現れて全部解決してくれました ってそんな話の展開の仕方あるんだって思った
83 18/03/25(日)00:00:33 No.493236958
ラップはまあ置いとくとして 忍としても人間としてもかなりレベル高い人だと思う
84 18/03/25(日)00:01:06 No.493237152
>ボルトでこのひと尾獣あっさり抜かれてるけれど >まさかあれで死んだ ED見ろや! と思ったけどそういや漫画だとあの後描写されてないっけ…
85 18/03/25(日)00:02:28 No.493237603
ボルトはいずれ大体の主要人物みんな死ぬんじゃねーかな…
86 18/03/25(日)00:02:41 No.493237668
ライムだ
87 18/03/25(日)00:05:16 No.493238441
作品の救世主だとも思う
88 18/03/25(日)00:05:39 No.493238566
初登場の時サスケ一味圧倒してボコボコにしたのが中々衝撃的だった
89 18/03/25(日)00:06:32 No.493238870
催眠かけた 寝た … 見開きでラリアット
90 18/03/25(日)00:10:34 No.493240063
>と思ったけどそういや漫画だとあの後描写されてないっけ… そうなの!?